ハーバード大の研究者が「異星人の宇宙船かもしれない」と発表…天体観測史上初の謎の物体「オウムアムア」

オウムアムア00
2017年10月に発見された謎の天体「オウムアムア」“Oumuamua”。天体観測史上初の太陽系外から飛来した恒星間天体であると話題を呼びました。

極端に細長い葉巻型の形状(全長400m)をしていることから、当時からUFOやSFファンから宇宙船ではないかとの声が上っていたのですが、妄想やフィクションの話だとは言い切れなくなってきました。

ハーバード大のエイブラハム・ローブ教授と研究チームが「異星人が意図的に送り込んだ偵察宇宙船の可能性がある」と発表したことで、世界中の天体ファンをざわつかせています。

続きを読む


「じゃがいものパラドックス」の答えを知って納得できる?

じゃがいものパラドックス
じゃがいも・パラドックス(ポテトパラドックス)を聞いたことがあるでしょうか。
(※パラドックスとは、一見間違っているように思えて、正しい説」)

収穫したじゃがいも100kgを調べたところ、水分は99%でした。
少し乾燥させて水分98%のじゃがいもにしたところ……じゃがいもの総重量は50kgになりました。

水分がちょっと抜けただけに思えるのに、なぜ全体の重さが半分になってしまうのでしょうか。

続きを読む


ハッブル望遠鏡がとらえた…最期を迎えた星の姿

ハッブル望遠鏡がとらえた星の最後00
太陽の寿命は100億年ほどと見積もられており、現代は46億歳なので54億年ほど未来には死を迎える計算です。

宇宙には、すでに最期を迎えた恒星がいくつもあり、ハッブル望遠鏡によって撮影されています。

写真をご覧ください。

続きを読む


「50kgの鉄塊は水銀に沈むの?浮かぶの?」→実際に試した結果

50Kgの鉄塊vs水銀00
「カナトコ(金床)」はハンマー台とも呼ばれ、鍛冶や金属加工を行う作業台であり、材質は鋳鉄など非常に重い金属が一般的です。

当然水に沈むのですが、水銀のように比重の高い液体ではどうなるのでしょうか。

50kgのカナトコを使った実験結果をご覧ください。

続きを読む


「いまだかつて最も恐ろしい宇宙の写真は…これだと思う」落ち着かなくなる1枚

宇宙の恐ろしい写真00
「あなたの考える宇宙空間で最も恐ろしい写真」を問われたら、どんな状況を思い浮かべるでしょうか。

「今までに見た最も恐ろしい宇宙写真」と題した、ある有名な1枚をご覧ください。

続きを読む


「無重力だとロウソクの炎はどうなるの?」→地上とは全く違う燃え方をする

無重力でロウソクの炎00
説明するまでもありませんが、地上でロウソクに火を灯すとこの写真のように燃えます。

では無重力の環境では、どんな風に燃えると思いますか?

続きを読む


「ニワトリのコケコッコーは大音量だけど、なぜ自身の耳はダメ―ジを受けないの?」→ちゃんと理由があった

オンドリのメカニズム
夜明けの訪れを象徴する「ニワトリ」。けたたましく鳴くのは全てオンドリ(雄鶏)です。

さて、遠くからでもうるさいオンドリのコケコッコー、目の前で鳴かれたら鼓膜が破れんほどの騒音ですが……。

オンドリ自身の耳がやられないのは、なぜなのでしょうか?

実はそれにもちゃんと理由がありました。

続きを読む


植物が「土」と「水」にどんな影響を与えるのか…ひと目でわかる比較

植物が土と水にどんな影響を与える
植物が環境にどう関与しているかは、なかなか実感しにくいものです。

土と水に与えている影響が、ひと目でわかるようにした比較をご覧ください。

続きを読む


科学者が語る…科学雑誌の学術論文は「無料で読む」方法がある

学術論文を無料で読むには00
学術論文などが掲載されている科学雑誌は有料ですが、無料で入手することも可能なのだとか。

とある科学者が、無料で読む方法をツイートしていました。

続きを読む


金星と地球を宇宙から観察すると…バレエを踊っているような関係だった

金星と地球の宇宙バレエ00
こちらは金星地球を同じ縮尺で並べたもの。大きさや密度が最も地球に近いことから「姉妹惑星」と呼ばれることもあります。

そんな金星と地球は、宇宙でバレエを踊っているような関係なのだとか。

どういうことなのか、両惑星の位置関係をご覧ください。

続きを読む


« 前のページ次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果