映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』がやべぇぞ…! 例えば、アンパンマンしか知らない幼児の頃にマクロスを見てしまった時くらいの衝撃

2023年9月22日に公開が迫った『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』。あの世界一有名な亀ブラザーズの新作映画だ。 公開に先んじて鑑賞させてもらったのだが、これはCGを用いたアニメ表現の新時代か、あるい […]


マーベルファンなら映画「モービウス」を観て後悔しない / あるいはジャレッド・レトの華麗なるリベンジについて

少々唐突ではあるが、結論を申し上げてしまおう。2022年4月1日(金)に公開される映画『モービウス』はかなり面白い。傑作とまでは言わないが、マーベルファンなら観ておいて損はしない良質な作品だ。 ストーリーや映像美もさるこ […]


【新作】映画「ザ・スーサイド・スクワッド “極” 悪党、集結」がヤバすぎた / ジェームズ・ガンが天才とされる理由について

2021年8月13日、映画『ザ・スーサイド・スクワッド “極” 悪党、集結』が公開される。一足先に同作を鑑賞した私、P.K.サンジュンはこう思わずにいられなかった。「新スーサイド・スクワッド、ヤバすぎる」「ジェームズ・ガ […]


【DC最新作】「ワンダーウーマン 1984」がやっぱり凄かった / ダイアナがいる限りDC映画は不滅です

世界中に蔓延する新型コロナウイルスは各方面に甚大なダメージを与え続けているが、「映画業界」もその煽りを盛大に喰らったジャンルの1つだろう。数名の関係者に話を聞いてみたところ、誰もが「マジでヤバいです」「鬼滅だけです」と口 […]


【バットマンデー】アメコミ嫌いが『ダークナイト トリロジー』を初めて見て思ったこと

DCコミックスのプロモーション企画「バットマンデー」が本国アメリカを中心に9月19日に開催される。例年9月に世界中の企業や書店とコラボし、ファンとともにバットマンの活躍を祝う祭典だそう。

「だそう」というのは、実は筆者はいわゆる「アメコミ」映画が苦手で、これまであまり縁がなかったからだ。しかし最近、衝撃を受けた作品があった。ご存じ大ヒット映画『ジョーカー』だ。

さらに続けざまに『バットマン ビギンズ』『ダークナイト』『ダークナイト ライジング』を見て、がらりと認識が変わった。感じたことをまとめてみたいが、なにぶん初心者なので的外れなことを書いていたら心の中で「バカめ」と笑って欲しい。

・どうしてアメコミが苦手なのか

映画そのものは好きなので、『スパイダーマン』など話題の新作は一応見るし、「面白かった」「よくできた話だった」とも思うが、ハマるまでにはいかない。理由をひと言でいうと、荒唐無稽(こうとうむけい)さが気になるのである。

この感覚は、たぶん宝塚と似ている。宝塚が苦手な人は「オーバーアクションな演技」や「厚塗りメイク」「セリフの途中でいきなり歌い出す役者」など、現実世界での「ありえなさ」が気になり、どんなに役者やストーリーがよくても没入できないのではないだろうか。話に集中するよりも、つい失笑してしまうというか。

宝塚好きの筆者からいわせれば「そういうものだと思って見る」……つまり自分がその世界のルールに溶け込むことがポイントなのだが、アメコミ映画も同じだと思う。

筆者はそういった暗黙のルールを受け入れることができていなかった。漫画ならまだしも、実写映画というリアリティのある世界になると「いや、正体ばれるだろ」「街の人、普通に受け入れるんかい」など、細かいところが気になってしまうのである。ヒーローものの軸となる勧善懲悪のシナリオが「ご都合主義」に見えてしまうこともある。

・まずは『ジョーカー』を見た

この時点での筆者の知識は「バットマンの敵らしい」という程度で、本家『バットマン』については1作も見たことがなかった。そのバットマンについても「大富豪の坊ちゃんが私財を投じて敵と戦う話」という認識。

「バットマンはヴァンパイアの呪いでコウモリの身体になった、〇か×か?」とか出題されても平気で間違えるレベルである。

映画『ジョーカー』にはスーパーヒーローは出てこない。胸がすっとするような、かっこいい銃撃戦もカーチェイスもない。ただ淡々と、1人の男が堕ちていく様子を描いている。

圧倒的な “人間” のリアリティ。ガリガリに痩せた身体、気弱そうな言動、不気味な発作と、ホアキン・フェニックスの怪演も際立っていた。クラスにいたら「キモい」と排斥される存在なのは明らかで、社会的弱者を見事に表現している。

作中、主人公はよく知られた「ジョーカー」に変貌していくわけだが、その心境の変化がわかりすぎる。「そりゃ、そうなるよ」という必然性があるのだ。残忍な行動に決して共感はできないのだが、理解はできる。そこには安直な勧善懲悪も予定調和もなかった。筆者の中で、ジョーカーというキャラクターが作り物を超えた瞬間だ。

筆者は最後まで目を離せなかった。魅了されたといってもいい。背景にはゴッサムシティの陰鬱(いんうつ)な風景が広がる。貧富の差が激しく、不衛生で治安も悪く、歩いているだけで気が滅入るような街。もっとこの街を、正確にいうとジョーカーを見たいと思った。

・『ダークナイト トリロジー』を見た

徐々に理解したのだが、バットマンのようなアメコミは、時代時代の作者によっていくつもの設定が生み出され、パラレルワールドのように作品が展開していく。1つの作品のバットマンが、別の作品のバットマンと同一人物とは限らないということだ。

「もっとバットマンを見たい」と思った筆者は、あまり知識もなかったので、商業的に有名な『ダークナイト トリロジー』を見た。これも夢中になった。

基本的に描かれているのはヒーローものらしい「善と悪の戦い」なのだが、この3部作が問いかけるのは「悪とはなにか?」という根源的な疑問だ。善良な人間が、ちょっとしたボタンのかけ違いで悪の道に堕ちていく。逆に悪人と思われた人が極限状況で人間的な行いをする。

ビギンズ、つまりバットマンのはじまりはたぶん複数のパターンがあるのだと思うが、コウモリへのトラウマ、貧富の格差の犠牲になった父母、その後のブルース・ウェインの人格形成など、筆者にとってはすんなりくるシナリオだった。

ゴッサムシティの退廃した雰囲気は健在だ(という表現は公開順からいうとおかしいのだが、筆者の期待に対してという意味で)。暗く荒んだ世界観が、物語に深みを与えているのは間違いない。

それでいてバットモービルのようなメカニカルな部分は文句なしにかっこいい! 現実ばなれした圧倒的な財力、地下に隠された秘密基地、賢く頼りになる老練の仲間たちなど、わくわくするようなエッセンスもちゃんと散りばめられている。

・恋に落ちた



【これは欲しい】キャンペーンでもらえる『スーパーマン』のTシャツがアメリカンクールでめちゃシビれる! 

【これは欲しい】キャンペーンでもらえる『スーパーマン』のTシャツがアメリカンクールでめちゃシビれる! 

「空を見ろ!」「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、スーパーマンだ!」その掛け声と共に、超速でバビューン飛んでくるヒーローといえばスーパーマンだ!!

スーパーマンは、シリーズ最新映画『マン・オブ・スティール』の予告編も公開され、話題となっているが、とあるキャンペーンでもらえるTシャツが異常にカッコイイ。最新映画ではコスチュームが大幅に変更される。このTシャツデザインはかつての青タイツっぽいウェアに赤いパンツのクラシックスタイルだ。映画版もカッコイイけど、スーパーマンはやっぱりクラシックスタイルだよね。これはファンにはたまらないぜ!

Tシャツはアメコミ風のリアルな描きこみにアーティスティックな色使いがめちゃクール。映画版でのコスチューム変更に、記者(私)は「赤パンはもう時代にそぐわないのか」と悲しんだりもしたが、やっぱり、アメコミ・デザインはカッコイイ。シビれるぜ~ッ!正直、キャラクターTシャツに抵抗があるのだが、これは大人が着ても全く恥ずかしくないぞ。

このTシャツはDaiichiの『パチンコCRスーパーマンリターンズ~正義のヒーロー~』のキャンペーンサイトにあるクイズに答えて応募すると抽選でプレゼントされるそうだ。1枚の絵のなかから「超速」という文字がいくつあるかを探すというもの。

記者も早速クイズにチャレンジしてみたのだが、結構難しい(笑) 結局、1個も見つからないのだが……宿敵レックス・ルーサー並みのIQが必要なのかもしれないのか!? ちょっと手ごわいがやりごたえは十分だ。Tシャツをゲットしたい人は是非ともチャレンジしてみてくれよな!

参照元:パチンコCRスーパーマンリターンズ~正義のヒーロー~
写真:ロケットニュース24


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【これは欲しい】キャンペーンでもらえる『スーパーマン』のTシャツがアメリカンクールでめちゃシビれる! 
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



【海外マンガフェスタ取材】 世界の漫画事情ってどんなの? 海外の漫画家・関係者に聞いてみた!

【海外マンガフェスタ取材】 世界の漫画事情ってどんなの? 海外の漫画家・関係者に聞いてみた!

今や、日本文化の代表ともなった「漫画」。だが、世界各国では様々な漫画文化があることをご存知だろうか。

2012年11月18日に、東京ビッグサイトで行われた「海外マンガフェスタ」では日本以外で出版された世界各国のマンガが集合した。世界では一体どんな漫画が受けているのだろうか。当日出展していたブースで、スペイン、カナダ、台湾、香港、UAEの各国・各地域の漫画事情を聞いてみたぞ!

まず、世界の漫画には大きく3つの流れがあるようだ。「アメリカン・コミック」(以下アメコミ)、『タンタンの冒険』や『スマーフ物語』で知られるフランス、ベルギー発祥の「バンド・デシネ(ユーロ・コミックス)」、そして日本の「漫画」だ。

アメコミの影響が強い / カナダ
やはり地理の関係もあり、カナダの漫画はアメコミの影響を強く受けているそうだ。作品もモノクロは少なく、フルカラーが主流である。

描きこみがハンパない! 繊細すぎる劇画 / 香港
香港の漫画の多くはフルカラーのアクションもの。ぱっと見、アメコミ風だ。

だが絵はアメコミとは一味違う。どちらかというと日本の劇画に近い。『巨人の星』で知られる川崎のぼる先生の影響を強く受けた香港人作家の作品が大ヒットしたため、現在も劇画調が主流なのだという。

だが、日本の劇画と比べて、かなり線が描き込まれており非常に繊細な印象を受ける。一目見て「香港の漫画だ!」とわかるように、独自の漫画文化を形成しているように感じられた。

今後はバンド・デシネと日本の漫画のイイトコどり!? 日本人も馴染みやすい作風 / スペイン
アート性が高いバンド・デシネ。現在、スペインでは市場としては、バンド・デシネが主流だそうだ。しかし、若者には日本の漫画やアニメも人気。それらを見て育った若手漫画家が、スペイン漫画界に新しい風を吹き込んでいるようだ。

セルバンテス文化センター第1回コミックコンクールでグランプリを獲得した若手漫画家のハビエル・ガルシア・マルティンさんも、影響を受けた日本の漫画として『ナルト』、『ワンピース』、『ドラゴンボール』を挙げている。

とにかく日本の漫画が大人気 / 台湾
台湾は日本の漫画の人気は絶大。台湾漫画市場の85パーセントは日本の漫画ではないかとのことである。台湾作家への影響も強く、舞台が日本の高校というものもある。

だが、台湾が舞台の作品も着実に増えている。以前、ロケットニュースでも紹介したロリコン化した孫文が活躍する『跳躍吧!大同萌会』もそのひとつ。現地でもヒットしているそうだ。

独自の漫画文化は始まったばかり / UAE(アラブ首長国連邦)
UAEは、独自の漫画文化はまだ形成されておらず、「漫画」と呼ばれるものはほぼ外国から輸入されたものだそう。特にアメコミが人気とのこと。

だが、2006年に出版経営者カイス・セドキ氏がUAEのオリジナル漫画を作ろうと発起。『ゼルダの伝説』のコミカライズを手がけた姫川明先生に作画を依頼した。

その約3年後、両国のコラボで誕生した『Gold Ring』はUAE初の漫画として刊行され、現地では大変な人気に。また、児童文学賞を受賞し、子どもに読書の習慣がついたと大人からも支持されているという。

今までは、漫画と言えば特定のコンテンツを除き、日本からの輸出ばかりがフィーチャーされてきた。しかし、今後は海外から日本に入ってくることも増えるだろう。例えば、今年、外務省主催の国際漫画賞で最優秀賞に輝いた『ジャイアントキラー』(ケン・ニイムラさん/スペイン)は、日本でも刊行が予定されている。今後は、漫画を通してもっと世界を知ることができるようになるかもしれない。

photo:Rocketnews24.


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【海外マンガフェスタ取材】 世界の漫画事情ってどんなの? 海外の漫画家・関係者に聞いてみた!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




『キャプテン・ジャマイカ』の予告編ポスターが自然体でカッコイイ

『キャプテン・ジャマイカ』の予告編ポスターが自然体でカッコイイ

キャプテン・アメリカといえば、米マーベル・コミックがほこる愛国心に満ち溢れたアメコミヒーローである。登場したのは今から71年も前の1941年。昨年2011年に公開された映画『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』は記憶に新しい。

そんななか……キャプテン・アメリカならぬ「キャプテン・ジャマイカ」なるスーパーヒーローのポスター的な一枚絵が海外の画像サイトに登場。画像を見る限りでは、2012年に「Coming soon…」らしいのだが、真偽の程は不明である。

それにしても気になるのはキャプテン・ジャマイカのキャラクターである。ボブ・マーリーのようなドレッドヘアで、タバコのようなものをくわえている。イメージカラーは草のような緑色であり、シンボルマークは胸元に描かれた葉っぱのようだ。

ものすごくかったるそうな表情をしているが、果たして彼は敵と戦うのであろうか。そもそも敵はいるのであろうか。なお、さらにネットを調べてみると、他の「キャプテン・ジャマイカ」画像も発見することができたが、特に誰かと戦っているわけではなさそうである。さすがはジャマイカ、実にフリーダムだ。

参照元:Worth1000(英語)


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 『キャプテン・ジャマイカ』の予告編ポスターが自然体でカッコイイ
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果