今まで南半球でしか確認されたことのなかった種類のマンボウが、カリフォルニアの海外に打ち上げられているのが発見されました。
このニュースを聞いてイスから転げ落ちるほど驚いた研究者もいるとのことです。
続きを読む
今まで南半球でしか確認されたことのなかった種類のマンボウが、カリフォルニアの海外に打ち上げられているのが発見されました。
このニュースを聞いてイスから転げ落ちるほど驚いた研究者もいるとのことです。
続きを読む
ホホジロザメの数倍の巨体を持つ古代サメ「メガロドン」は、数百万年前に絶滅したと考えられていますが、その理由については諸説あり、はっきりしたことが分かっていません。
チャールストン大学の研究チームが、絶滅理由はある生物によるものだと学術論文をPeerJ誌に掲載しました。
続きを読む
カナダの電波望遠鏡「CHIME」“Canadian Hydrogen Intensity Mapping Experiment”が、銀河系外で発生した高速電波バースト(FRB)を13回観測したと公表しました。
そのうちの1回は、史上2度目の観測となる「反復するFRB」であり、現段階では解明されていない現象であることから、知的生命体のメッセージではないかとの意見も上がっています。
続きを読む
「ジュノー」はNASAが1100億円を投じて2011年8月に打ち上げた木星探査機。木星周回軌道(上空4200km)から鮮明な写真を撮影しています。
そのジュノーが巨大なイルカ(の形をした模様)を観測したと、NASAが発表しています。
続きを読む
環境が学習結果に大きな影響を与えることは、よく言われている事ですが、最新のゲノム研究からも、その傾向がみられました。
高所得の家庭で育った最も才能のない子どもは、低所得の家庭で育った最も才能のある子どもよりも、高確率で大学を卒業しているとのことです。
続きを読む
環境が学習結果に大きな影響を与えることは、よく言われている事ですが、最新のゲノム研究からも、その傾向がみられました。
高所得の家庭で育った最も才能のない子どもは、低所得の家庭で育った最も才能のある子どもよりも、高確率で大学を卒業しているとのことです。
続きを読む
こちらはレオナルド・ダ・ヴィンチがデザインしたと言われる「ダ・ヴィンチの橋」。
釘や接着剤を使わず摩擦力だけで組み立てたものですが、十分な強度があるそうです。
実際にどのくらい丈夫なのか、海外の親子が作って確かめてみました。
(※万能の天才と言われたレオナルド・ダ・ヴィンチは、モナリザに代表される芸術以外でも、多くの業績を残しています。音楽、建築、数学、幾何学、解剖学、生理学、動植物学、天文学、気象学、地質学、地理学、物理学、光学、力学、土木工学など)
続きを読む
宇宙の広さに比べれば、人間など本当にちっぽけな存在であり、まだまだわからないことだらけです。
「宇宙のすばらしいところって何ですか?」
このシンプルな海外掲示板の質問に対し、多くの意見・回答が寄せられていました。
コメントを抜粋してご紹介します。
続きを読む