【衝撃】Amazonのフリをした詐欺SMS「プライム会員の支払い方法に問題があります」をよく見たら…震えた
【注意喚起】SMSで「Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります」というメッセージが届く → 改めて感じる詐欺の巧妙さ
【は?】詐欺SMS「佐川急便よりお荷物のお届けに上がりました」のあとに続く文が予想外だったので…キレ気味に混乱してリンクをクリックした
Googleから「重大なセキュリティ通知」というメールが届く → 中身を確認したら血の気が二度引いた
【注意喚起】人生初のビア缶チキンならぬコーラ缶チキンを作ってみたら大失敗! いったい敗因は…?
燻製やホットサンド、ダッチオーブンなど、キャンプならではのアウトドア料理にもいろいろあるけれど、もっともインパクトがあるといえば「ビア缶チキン」だろう。
丸鶏のおしりにビール缶を突っ込んだ強烈なビジュアル、バケツをかぶせる豪快な調理法など、いかにもアウトドアなワイルドメニュー。個人的にはビールが苦手だし、ちょっとした道具も必要らしく敬遠していたのだが、実はコーラでも作れるという。そこで秋空のもと、初めて挑戦してみた。
……ら、とんでもないことが起きた。なお、本文中には丸ごとの鶏肉など、少しばかり生々しい画像もあるので苦手な方はご注意を。
・下ごしらえ
まずは丸鶏をゲット。ネットショップや精肉店のほか、大型スーパーでも取り扱っている模様。筆者は冷凍の輸入品(1kg / 税込540円)を購入した。安い!
ガチガチに凍っている状態なので、半日ほど放置して解凍する。頭や足先は最初から取り除かれている。
解凍されて軟らかくなったら、なかなかにニワトリ感のある見た目になった。毛穴や関節も生々しい。
レシピサイトによると、味が染みこむようにフォークで穴を開ける、とある。グサグサと刺していくと、皮や肉が断裂するような「ブツッ」というすごい音がする。生き物を食べているんだなぁ、という実感が改めてわく。
丸鶏を買ったのも人生初なので知らなかったのだが、すでに内臓が取り除かれている状態で、おしりに穴が開いている。ここにビール缶をさすことになる。グロテスクといえばグロテスクだが、筆者は意外と平気だった。命、美味しくいただきます。
多くのキャンパーが愛用する万能調味料「マジックソルト」で味つけ。軽くもみこんで1晩放置する。
・当日の出来事
当日、キャンプ場に移動して焼いてみる。肉を取り出すと、もうこの時点でハーブソルトのいい香りがして美味しそう! 半分ほど飲んだコーラ缶に鶏をセットする。
炭はロゴスの「ミニラウンドストーブ」。燃焼時間は約30~45分なので、途中で足さないといけないかもしれない。
ところで、鶏をかぶせた缶はそのままだとグラグラと揺れ、安定感がない。「ビア缶チキンスタンド」という専用の道具もあるようなのだが筆者はもっていない。ネット上ではアルミプレート、カップ、ペン立てなどで代用するアイディアを見かけた。今回は100円ショップの五徳(ごとく)を使ってみる。
さらに、金属製のバケツでフタをするのだけれど、同じく所有していない。このためだけに買うのはなぁ……と思っていたら、こちらもネット情報に助けられた。ボウル、植木鉢、鍋、アルミホイルで自作などのアイディアが続々。筆者は厚手のアルミホイルを鍋にあてて自作してみた。
あとは1時間~1時間半ほど加熱すればできあがりとのこと。
原理はこうだ。熱せられたビールないしコーラが蒸発しながら鶏の内部を加熱する。さらに周囲をバケツでおおっていることで蒸気が逃げず、蒸し焼き状態に。また炭火の遠赤外線効果や、炭酸が肉を軟らかくする効果で、外はカリッと、中はフワッとの丸焼きができあがるという!
20分ほど経過して、待ちきれなくて中をのぞいてみると……
いい感じに焼けている! これは1時間もいらないかもしれないな、とフタを戻す。順調順調。
……と思ったのも束の間。アルミのフタは自作なので隙間が多く、つねに蒸気が出ている。それが「ちょっと多いかな?」と思った瞬間……
コーラ缶が吹っ飛んだ────!
な、な、な、なにが起きた!? ダレカオシエテ! 筆者あぜん……
幸いにも吹っ飛んだ方向には人も道具もなく、もちろん自サイト内なので被害はなかったが、もしのぞき込んでいるときだったら大変だった。思いきりコーラをかぶった炭が、消えかけてジュージューいっている。
いったなにが原因だったのだろう? ネットで似たような事例を探してみたのだが見つからない。夏場に炭酸飲料を高温の場所に放置すると破裂してしまうという、あれだろうか。火力が強すぎてコーラが沸騰したが、圧力が逃げずに噴射した?
しかし、ここで同時に1つの奇跡が起きる。
反対方向に吹っ飛んだ鶏肉が、ちょうどアルミホイルの上に落ちたため無傷!
もう焼けているように見えたので切り分けて食べてみると……
美味い! これまでの人生で食べた鶏肉の中で1番といっていいほど美味い!
皮はマジックソルトの塩味がきいていてスパイシー。肉はジューシーで軟らかい! コーラのおかげかほんのり甘みがあるようにも感じる。先ほどの惨劇が嘘のように上手くできている。
両手を肉汁だらけにしながら、夢中でむさぼり食ってしまった。これを食べてしまうと、もうファストフードやコンビニのチキンは食べられないっていうくらい美味しい! 人生観がかわる旨さだ。
・気をつけよう
コーラ缶チキン、簡単に作れて美味しいことに間違いないのだが、こういうこともあると一例になれば幸いである。
購入した丸鶏によっては、首の位置にも穴が開いていることがあるらしい。蒸気を逃さないために首もふさぐといい、というアドバイスもあるが、逆に今回は首が閉じている肉だったために悲劇が起きたかもしれない。
いずれにしても、火を扱う以上は空間に余裕をもって設置する、グローブ着用、消火の用意、などの基本を守ることが大事だと再確認。焚き火台をほかのギアから離して設置していたのが不幸中の幸いだった。
ちなみにチキンはめちゃくちゃ美味しかった。思い出しても口の中に旨みが広がるほどである。もう1度食べたい……。
Report:冨樫さや
Photo:RocketNews24.
【注意喚起】前澤友作さんを騙るニセアカウントが続々出現! 7人のニセモノ、通称「前澤セブン」あらわる!!
SNSで日々お金配り活動を続けている、ZOZO前社長の前澤友作さん。日本を少しでも元気にとの気持ちからやっているそうだが、そこに便乗する詐欺行為が後を絶たない。偽物が出てきては通報の繰り返し。2020年9月17日現在、お金配りの場はTwitterとLINEに限られているはずなのに、なぜかFacebookで前澤さんを騙るアカウントが相次いで出現している。
1人や2人なら放っておけばいいが、私(佐藤)のところにはなんと合計7人も現れた! 何なんだよコイツら!? 腹立たしいので、私は「前澤セブン」と名付けることにした。
・前澤セブンの紹介
私に友達申請をしてきた7人のメンバー、前澤セブンを紹介しよう。名前がほぼ一緒でややこしいので、紹介順に1号、2号……といった感じで呼ばせていただく。
1号 Yusaku Maezawaa
2号 Yusaku Maezawa
3号 贈り物 前澤友作
4号 Yusaku Maezawa
5号 Yuzaku Maezawa
6号 Yusaku Maezaawa
7号 前沢勇作ギフト
・不真面目なヤツがいるなあ……
本来であれば10人メンバーが揃うまで待ち、「ニセ前澤さんベスト10」を開催する予定だったのだが、ニセモノの質が下がっていくことを看過できず一言いいたい気持ちになってしまった。
6号まではまだ許せた。1~6号までは「Maezawaa」とか「Maezaawa」とか、一瞬見過ごすレベルの名前を名乗っていた。「Yuzaku」なんてちょっとかわいげがあるじゃないか。がんばってるなって感じ? 思わずフフッてなったよ、うん。6号まではね。
ところが7号はなんだ! 「前沢勇作」ってなんだよ、せめて字面くらい寄せて来いよ! ほかのメンバーはアルファベットで空目を狙ってんのに、音だけでごまかそうという、その考え方が気に食わない! 何より本人に失礼だろ! 名前を当て字にするなんて。真面目にやれ! ワシャ、そういうのが1番好かん!! 本気でやれ、コノヤロー!!
ちなみに、これらのアカウントが誘導する先は全部一緒で、昭和を感じさせるようなGIFアニメの花火が上がるダサいサイトだ。誤ってこのサイトにたどり着いたら、その先には進まずにサイトを閉じて欲しい。
それにしても、今後もニセアカウントは増えるのだろうか? 増えるのなら、全部受けて立つ! だが、もう少しやる気のあるヤツに友達申請して欲しいものだ。
Report:佐藤英典
Screenshot:Facebook
【詐欺】郵便局より通知「お客様宛てのお荷物を保管中です」なるSMSのURLをクリックしたら…面倒なことになった / 書留配達のご案内メールに気をつけて!
最初に重要なことを言うと、郵便局がSMS(ショートーメール)で不在連絡をすることはない。公式サイトにそう書いてある。なのに、私の元には郵便局からSMSが来た。これは一体どういうことかと言うと……
郵便局のフリをした何者かが送ってきたSMS、つまり詐欺的なメールだということ。念のために、郵便局に電話して今回の件について問い合わせると、「弊社がそのような連絡をSMSですることはありません。悪質なものである可能性が高いので、メールを削除してください」という。
だから、これから紹介するようなSMSを受け取った人がやるべきことは、スルーもしくは削除だ。間違っても、SMS内にあるURLをクリックしてはいけない。もし好奇心に負けてクリックしてしまったら……面倒なことになりかねないのだから。
・SMS全文
最初に、そのSMSについて紹介しておこう。そのまま記載すると、こんな感じだ。
「13時41分書留配達のご案内
◆郵便局より通知◆
案内日時:8月16日13時41分支店ではお客様宛てのお荷物を1件保管中です。
こちらの配達のため確認がございますので、
下記より内容をご確認いただきますようお願いいたします。mc3pnczmabr.1vn42cre93.com/……
a5hgnkwbm6k.1vn42cre93.com/……」
この文面を見た瞬間、私は「前のヤツにめっちゃ似たSMS来た!」となった。“前のヤツ” とは、以前に記事でも紹介した詐欺SMS「お荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました」である。
したがって、当然ながら私は警戒した。心のガードをガチガチに上げたまま文面を読んでいったわけだが、そうすると引っかかる点が多い。たとえば、「支店」ってどこ支店なのか? 普通、支店名出すだろ。そうしないと、書留を取りにいけない。それに、「荷物を1点保管」じゃなくて「1件保管」となっている点や、「こちらの」の使い方がどことなく怪しい。
疑いの気持ちがMAXの状態でググったところ、日本郵便(本物)のサイト「当社の名前を装った迷惑メール及び架空Webサイトにご注意ください」にたどり着いた。内容を読んだら……
「当社を装った迷惑メールおよび架空のWebサイトが発見されました。このWebサイトにアクセスしますと、お客さまの情報を盗み出そうとしたり、不正なアプリケーションがダウンロードされるおそれがありますのでご注意ください。
当社ではショートメールによるご不在連絡のお知らせは行っておらず、また、Webサイト等に掲載するURLにおいて「.com」および「.top」を使用しておりません。
このような不審なサイトを発見された場合は、アクセスすることのないよう、ご注意ください」
……
……
はい、SMSはクロ確定です。
——となったわけだが、もし以前に似たようなSMSを受け取った経験がなければ、私は騙されていただろう。だからと言うわけではないが、この詐欺はなかなか巧妙である。
文面を冷静に読めば怪しいところがあるとはいえ、「お荷物をお預かりしています」と言われたら、誰しもが「え?」となるはず。人によっては軽く焦るに違いない。だからといって、「ヤベー! 早く確認しなきゃ」という心理状態になったら詐欺師の思うツボ。冷静でいることが何よりも大事と言えるかと思う。
中には「そんなこと言われても実際にSMSが来たらやっぱり焦っちゃうよ〜」という人だっているだろうが、「こんな詐欺がある」と知っておくだけで、落ち着ける確率は格段に上がるもの。
むしろ、知っていればどうってことはない。メールを削除するか、無視すればいいだけなのだから。
・過去の経験が裏目に
このように、私はたまたま過去に似たようなSMSを見た経験があったおかげで詐欺だと気づけたのだが……。正直に言うと、過去の経験が裏目に出た部分もあった。というか、結果的に騙されたのと同じような状態になってしまったのである。
その理由をひとことで言うなら油断。というのも、以前はURLをクリックしても、銀行口座を入れなければ(表面的には)特に支障がなかった。詳しくはその記事をご確認いただきたいが、うっかりクリックしっちゃっても何とかなったのだ。
だから今回も「クリックしたとしても、お金を要求される画面が出たら閉じれば無問題」と思ってしまった。そして、これが後から考えたら大間違いだったのだ。
なぜなら、ナメてクリックした直後から……
Noーーーーーーーーーーーーーーー!
……と叫びたくなるほど、そういう系の詐欺メールが雨あられのように降ってきたのである。私がクリックしたことで、詐欺師のシステムが「こいつのガード、マジでザル」と判断したのだろうか。
「書留を保管中です」やら「給付を銀行が行わせていただきます」といったお金を餌にしたメールが止まらない。スマホのバイブが30分おきにウィンウィン鳴り、その度にテーブルが揺れる鬱陶しさ。お分かりいただけるだろうか?
・いまだ解決せず
こうして私は迷惑メールフィルターを調整することになったのが、ガードを最強にしたら必要なものが届かないし、中くらいのガードにしたら今度は「お客様宛の書留を〜」といったメールが降ってくる。
こうなったら、迷惑メールフィルターなんて「On」と「Off」しかない扇風機のようで、こちらは「暑い」か「寒い」かのどちらかにしかならない。かといって、特定のメールだけを狙い撃ちして受信拒否してもメアドが色々あり過ぎて効果なし。
恐らく、上手く調整できる方法はあるのだろうが……それを見つけようという気持ちが、絶え間ない “ウィンウィン” によって今まさに折れつつあるのだった。
・URLの遷移先
ちなみに、2つ貼ってあったURLのうち、上のURLをクリックして飛んだ先にあったのは巧妙なるニセサイト。郵便局を装ったもので、「450万円の書留配達のご案内です」という文言で釣り、最終的にはポイント購入まで持っていくもの。
もう1つは「楽天」のフィッシングサイト……かと思いきや、素人である私には本物っぽく見える。なぜ本物の楽天なのだろう? そもそも、本物の楽天のサイトなのだろうか? というか、URLを2つ貼る目的って何なのだろう? そのへんのことについて、迷惑メール評論家のGO羽鳥に聞いてみたところ……
「いろいろ調べてみたけど、この楽天のサイトは本物だね。状況的には、URLを押したら “本物の楽天のサイトにリダイレクト(転送)されている” てな感じなのだけれども、このリダイレクトの種類が『302リダイレクト』だったというのがヒントになるかも。
リダイレクトには301リダイレクトと302リダイレクトがあって、詳しいことはググってほしいのだけれど、簡単に言えば “一時的な転送に用いられる” のが302リダイレクト。対して、“恒久的” なのが301。
つまり、本当は、ニセの郵便局なり、それなりのページが用意されていたのだけれど、なんらかの理由で “お見せできない状態” になってしまった。よって、一時的に、適当なページにリダイレクト設定しておくか……と選ばれたのが楽天市場だったのではないかなぁ……と思います〜」
——とのことだ。
とにかく、郵便局を装ったSMSのリンクはスルーするに越したことはない。繰り返すが、本物の郵便局はSMSで不在連絡をすることなんてないのだから。それから、私のように「クレジットカード情報さえ入れなければOK」と油断していたら面倒なことになる。詐欺だと気づいても “心のガード” を下げないよう、気をつけていただきたい。
【注意喚起】格闘技の練習中に車のカギをポッケに入れておくと危険だということが分かる写真と動画
当然のことであるが、格闘技の練習中、ポッケの中に車のカギを入れておくなんてのはご法度である。自分にとっても危ないし、相手にとっても危険である。投げ技のある競技ならば、なおさらである。今すぐポッケは空にしょう。
何がどう危険なのかは、ロシアのサイトに掲載された写真をご覧いただければ一目瞭然。見事に車のカギが足の裏にブッ刺さっているのである。一体なぜ刺さってしまったのか。それは動画「How to Get a Car Key Stuck in your Foot (Original Video)」を見るとよくわかる。
柔術、もしくは護身術の練習をしている2人。片方が先生で、片方が生徒であろう。先生が生徒にラリアット的な技をかけ、生徒は背中から地面に落ちて受け身をとった。一見、なんの変哲もないシーンである。だが!
動画をよく見てみると……生徒のポッケから、車のカギが最初からチラチラ見えている。そして受け身のシーンでカギがスルリと投げ出され、生徒が受け身をとると同時に、車のカギは生徒の足と地面の間でサンドイッチ! ブスリと刺さったのである。
あまりにも一瞬の出来事のため、生徒は「あれ?」といった具合で痛みは感じていない。しかしその後は病院に直行。レントゲンが痛々しいが、無事にカギは抜けたそうな。めでたし、めでたし。
参照元:warnet.ws(ロシア語)
●関連記事
- これは感動! 両足タックルに行くと思わせてからのブラジリアン柔術式プロポーズ
- 校長先生が仮装した「アイアンマン」が秀逸すぎる
- さりげなく日常生活で使える10のプロレス名言 「何がしたいんだコラ」「またぐなよ」など
- 「教師は堅物でつまらない」はウソ!? 真面目にインタビューを受ける生徒の後ろで踊る先生たちを世界が絶賛
- 【衝撃格闘動画】護身術の理想と現実
オリジナル記事: 【注意喚起】格闘技の練習中に車のカギをポッケに入れておくと危険だということが分かる写真と動画
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.
【注意喚起】怖いけど聞いておくべき! 日本に武力攻撃が迫ったときに鳴る「国民保護サイレン」の音がコレだ!!
いつ来るのか分からないものといえば自然災害が思い出されるが、自然災害ではない非常事態がやってくる可能性もゼロではない。あまり考えたくはないが、いつなんどき日本に武力攻撃が迫ってくるのかはわからない。もしかしたら明日かも知れないし、急転直下の1時間後かもしれない。
いずれにしても、もしも武力攻撃から国民の生命、身体又は財産を保護するため緊急の必要があるときは、国は警報を発令することになっている。その警報音こそが、今回ご紹介する「国民保護サイレン」である。“もしも” の時がやってくる前に、一度は聞いておくべきである。
国民保護サイレンの音は、内閣官房・国民保護ポータルサイト内の「国民保護のための情報伝達の手段」ページにて試聴可能である。Windows Media版とRealAudio版が用意されているが、PCの環境によっては再生できないという人もいるだろう。例えばMacを使っている人などである。
そんな人は、YouTubeにアップされている動画「ミサイル発射、大規模テロ等に鳴る国民保護サイレン(警報音)」を再生すれば確認できる。なお、動画の説明欄には「ミサイル発射、大規模テロ、ゲリラ・特殊部隊攻撃、航空攻撃に鳴る警報音」と書かれている。これが鳴ったら一大事ということだ。
ちなみに、海外では生物兵器や核攻撃が差し迫った時に鳴る「ABCアラーム」というものがある。こちらもYouTubeにアップされた動画「Atom-Alarm Sirene [ABC-Alarm]」を再生すれば聞けるので、チェックしておくとよいだろう。
参照元:Youtube yoshigamer64、内閣官房・国民保護ポータルサイト
●関連記事
- 「海が襲ってくる」津波のイメージが変わる、気仙沼の津波映像
- これはカワイイ! めっちゃ小さな消防車が激写される
- 緊急走行の救急車を妨げる歩行者の動画がネットで話題に / 海外ユーザー「これは恥ずべきことだよ、日本」
- 【世紀末】すべてのマッドマックス2ファンに捧ぐハウツー動画「マッドマックス肩パッドの作り方」
- 【音動画27連発】起動音を8倍スロー再生すると幻想的になることが判明 / ウインドウズ、マック、PS3、Xbox360など
オリジナル記事: 【注意喚起】怖いけど聞いておくべき! 日本に武力攻撃が迫ったときに鳴る「国民保護サイレン」の音がコレだ!!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.