【ジロリアン速報】ローソンが反撃開始! 新発売「ジャンクガレッジ監修まぜそば」が完全に仕上がっているウマさ!

つい先月、セブンイレブンが自社のジェネリック二郎(ラーメン二郎っぽい商品)である「三代目 豚ラーメン」をリニューアルし、その完成度の高さには私も驚かされたのだが……その矢先である。 ローソンが「今度は俺のターンだぜ?」と […]


【検証】セブン・ファミマ・ローソンの『二郎系ラーメン』を食べ比べてみた感想 →「こんなに違うの?」

コンビニ大手3社が販売している「二郎系ラーメン」を食べ比べてみたのだが、結論からいうとイチオシは○○であーる! ……と高らかに宣言する予定だったのだが、無理だった。それぞれのファイティング・スタイルが違いすぎて、ぜんぜん […]


【代打4コマ】第110回「すぐ焦る男が二郎インスパイア系ラーメン屋さんに行ってみたら…」GOGOハトリくん

参考リンク:漫画:マミヤ狂四郎


【デカ盛り】ダイナマイトキッチンの二郎インスパイア系弁当「ダイ二郎」トッピング全マシを食べてみた!

「インスパイア系」と聞くと、ラーメン二郎に影響を受けた店が頭に浮かぶ人は多いだろう。それだけ、「二郎インスパイア系」はよく耳にする言葉と言っていい。しかし、今や二郎インスパイア系の波はすでに他業種にも及んでいるのか、ステーキでも野菜マシマシメニューを提供するお店がある。

そして実は、持ち帰り弁当でも二郎インスパイア系のものが存在した! 東京・足立区のダイナマイトキッチンには、「ダイ二郎」と呼ばれる弁当があったのだ。肉だけで300グラムもあるというその弁当。味は一体どんなものなのだろうか?

・デカ盛りの弁当屋

このお店、私(佐藤)は過去に1度訪ねたことがある。安くて量の多いお弁当屋としてこの界隈では有名で、メニューには「デカシリーズ」として20種もの商品を揃えている

お店は公共交通機関を使う場合、最寄駅の王子神谷駅からバスに乗った方が良い。都営バスの千住車庫前行きに乗り、鹿浜橋で降りればもっともスムーズにお店にたどり着くことができるはず。そうと知りながら、私は徒歩で片道30分、隅田川を越え荒川を越えてお店へとやってきた。

注文するのは、もちろんダイ二郎(税込850円)。無料でニンニク・唐揚げ・野菜・アブラ(背脂)のトッピングが可能。さらに野菜・アブラは増量も無料なのだとか。そりゃ付けられるオプションは全部付けるっしょ! ということで、全マシで注文した。

・カオスだ!

10分程度待った後、会計を済ませて商品を受け取った。川沿いのどこかで食べたいなと思いながら、来た道を歩いて戻っていると、にわかに大粒の雨が降ってきた! ゲリラ豪雨かコレ!? とにかく橋の下に避難だ。しばらく雨が止む気配がないので、ここで食べるとしよう。袋から取り出して見てみると、フタがせり上がっているじゃないか! 中身があふれ出しそうだよ!

よく見ると、2重に巻かれた輪ゴムがフタに食いこんでいるじゃないか。マジではち切れそう……。

フタを開けたら、そこにはカオスが待っていた! 二郎だよ、コレマジで!!

・1番美味いのは最深部のご飯

弁当だよな? 本当に弁当なんだよな? この下に麺がいたりしないよな? おそらく最深部に控えているのは白飯だ。その上に野菜と肉、そしてアブラ・ニンニク・唐揚げ・玉子が乗っかってしまっている。これをカオスと言わずして、どう表現したらいいのだろうか。

眺めていても始まらないので食おう。とにかく食おう。まずは肉をどうにかしないとな……。肉は箸でつかむとホロリと崩れ落ちそうなほど柔らかい。醤油ベースのタレがしっかりとしみ込んでいて、300グラムでもペロリと平らげてしまいそうなほど美味しい。

唐揚げはお店の看板メニューだけあり、これまた美味! ニンニクが効いていて、これひとつだけでご飯を1膳食えそうだ。

野菜の山と格闘した後にようやく、最深部への道筋が見えてきた。下にいるのは麺か? いや麺ではないな、やっぱり白飯だ。

「ここまでなんとかたどり着くことが出来たけど、飯を食えるかな……」そんな考えが頭をよぎったが、ご飯を一口食べたら不安は消し飛んだ。なぜなら、ご飯が1番美味かったからだ!

・旨味凝縮!

ご飯がというよりも、タレが激ウマ! 醤油ベースの甘ダレがご飯にしっかりしみ込んでいて、その味がめちゃくちゃクセになる。野菜や肉、脂の旨味もご飯に浸透しており、すべての旨味が凝縮された状態になっている。腹はそこそこいっぱいのはずなのに、食べる手が止まらない!

その結果、最後はかき込むようにして完食してしまった。食事を愛するすべての食いしん坊は、ダイナマイトキッチンのダイ二郎に挑戦すべき! きっとクセになるぞ!!

・今回紹介した店舗の情報

店名 ダイナマイトキッチン
住所 東京都足立区鹿浜2丁目25-1
時間 9:30~20:00
定休日 なし

参考リンク:Twitter @yyyaaa0219(ダイナマイトキッチン公式)
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24



二郎インスパイア系「ステーキ五郎」のヤサイ・ニンニクマシマシ、トロトロ脂スジトッピングが凄すぎた!

「インスパイア系」といえば、大抵はラーメン二郎に影響を受けて、ヤサイ(もやしなど)をうず高く積んだラーメン・ラーメン屋のことをいう。

しかしそのインスパイア系に意外なお店が参戦していた! それが「ステーキ五郎」である。昼のみステーキ専門店として営業しているお店で、メニューはステーキだけ。実物はまさに二郎のごとく、山のようにヤサイが積まれたステーキだった!!

・メニューはステーキのみ

お店は新橋と赤坂にある「ワインホールグラマー」だ。11時30分から15時までの時間限定で「ステーキ五郎」としてランチ営業を実施している。今回訪ねたのは赤坂の店舗。東京メトロ赤坂見附駅から徒歩約5分、飲食店が立ち並ぶエリアの一角にある。窓に貼られた「ステーキ五郎」の文字が目印。

メニューはステーキシングル(150グラム 税込980円)・ダブル(300グラム 税込1660円)・1ポンド(450グラム 税込2200円)のみ。ライスとスープはおかわり自由で、生卵(+50円)を除くトッピングはすべて無料となっている。席に着いたら自分でオーダー表に丸を付けて、注文時に会計を済ませる。私(佐藤)はステーキ1ポンドにヤサイ・ニンニクマシマシ、脂(バター)マシ、トロトロ脂スジトッピング有り、生卵有りでお願いした。

・肉が見えない!

注文から10分ほど経過して、鉄板にのったステーキがやってきた。え? ちょっと待って。ステーキを頼んだはずなんだけど。ヤサイの山? 肉が……。

肉がほとんど見えない!?

さすがインスパイア系! ヤサイてんこ盛り!! 1ポンドの肉が完全にわき役になってしまっている。

もやしとキャベツの上にはトロトロ脂スジ。さらにその上にはマシマシにしたニンニク。肉にたどり着く前に、お腹が満たされてしまいそう。

・もやしで満足してしまいそう……

肉への道のりはかなり険しい。今にも崩れそうな “もやし山” を慎重に切り崩しつつ、前へ前へと進んでいく。

もやしだけだと味気ない感じに見えるけど、脂スジとバター、ニンニクを絡めるとめちゃくちゃ美味い! これだけでご飯2膳くらい食えるぞ。でも、まだ我慢だ! ステーキの全貌も見てないというのに、ご飯で満腹になってはいけない。トッピングの生卵を中央に落とすと、さらに誘惑が強くなる。マジで肉を見ずにお腹いっぱいになりそう~!

・肉塊あらわる!

度重なる「ご飯を思いっきり食いたい!」という誘惑と戦いながら、もやし山を崩すとそこには巨大な肉が横たわっていた……。やっと1ポンドのステーキにたどり着いたぞ。まだお腹の具合は5分目くらい。よし、行ける! 肉食うぞ!!

3つの肉塊、それぞれの重さは推定150グラム。1つを食うだけでも十分幸せな気持ちになれるだろう。それが3つもある! なんてぜい沢なんだ。焼き加減はミディアムレア。カットすると、ほのかなピンク色が見える。実に美しい。

肉までたどり着いた段階で、「ヤサイで結構お腹が膨れたけど、コレ食えるかな……」という気持ちだった。しかし1度肉を食べ始めると、そのままノンストップであっさり完食。肉質が良く柔らかで、450グラムという量を感じさせない食べやすいステーキだった。

営業時間が限られているため、日によっては売り切れになることもあるそうだ。その場合は、早めに営業を終了することもあるので気を付けて欲しい。どうしても行きたい! という人は開店直後の時間の訪問をオススメする。12時前なら席にも余裕があるぞ。ステーキ好きは要チェック! これから夏本番、肉食ってスタミナつけようぜ!

・今回訪問した店舗の情報

店名 ステーキ五郎 赤坂店(ワインホールグラマー 赤坂 )
住所 東京都港区赤坂3-12-3 コンチネンタル赤坂V 1F
時間 11:30~15:00(ステーキ五郎営業時間)
※新型コロナ感染拡大の影響で、営業時間変更になる可能性もある

Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24



ニンニクマシマシ「二郎系冷やし中華」をお取り寄せで食べてみたら…冷やし中華の概念が吹っ飛んだ / 通販サイト『宅マシSHOP』

お店の味を自宅で楽しみたいときのサービスといえば、真っ先に思い浮かぶのがUber Eatsだろう。ラーメンのような出前の定番はもとより、カフェチェーンのドリンクやコンビニ商品まで配達してくれると聞く。

しかしご存じの通りUber Eatsのサービス圏は一定の人口を有する都市部に限られている。日本の多くの地域では、その恩恵を受けられないという事実があるのだ。

Uber Eatsなんてないわ……という地方在住の筆者にとっては、まだまだ「お取り寄せ」の存在感が大きい。特に最近では半調理済みの食材セット、いわゆるミールキットを愛用している。今回は地方では珍しい二郎系ラーメン……ならぬ「二郎系冷やし中華」をお取り寄せで食べてみた。

・二郎系ラーメン通販サイト『宅マシSHOP』

利用したのは『七輪炭火焼肉ホルモンすず』(東京都多摩市)が運営する二郎系ラーメン通販サイト『宅マシSHOP』。2020年5月にオープンしたばかりの新サイトだ。「すずでる」と名付けられた主力のラーメンに加え、6月からは夏メニューとして冷やし中華がスタート。

そもそも○○系ラーメンのような新勢力は地方にはあまり根付かないのか、筆者の生活圏で「二郎系」と呼べるラーメン屋は1店舗くらい。「二郎系の冷やし中華」というものが想像できなかったので、ほぼ好奇心で注文してみた。

ちなみに筆者は「ラーメン二郎」はもちろん、その直系店にも行ったことはなく、かろうじて上記の近隣「インスパイア」をたまに食べる程度の初心者であることをお断りしておく。

・すず冷やし中華(税抜990円 / 別途送料がかかる)

食材は冷凍便で届けられる。日付指定はできず、指折り数えて届くのを待つのみなのだが、賞味期限は1カ月と余裕がある。場合によっては商品代金と同じくらいの送料がかかってしまうので、まとめて注文したり誰かとシェアしたりするといいかもしれない。

冷やし中華の場合、トッピングとして「スタミナひき肉」と「辛揚げ」がついてくる。それ以外のトッピング、例えばヤサイは自分で用意する。公式おすすめは「トマト、大根、にんじん、水菜等」となっていて、ポイントは「シャキシャキ食べられる生野菜」と見た。なので筆者はコンビニの大根サラダの袋を用意したぞ。

作り方は簡単。麺を茹で、同時にスタミナひき肉を湯せんする。同梱のタレ、かえし、アブラは自然解凍するだけでよい。公式サイトに作り方動画もある。

麺は見るからに極太で、茹で時間も7〜8分と長め。浅草開化楼の「手もみ太ちぢれ麺」とのこと。

茹であがった麺を冷水で締めたら、あとは豪快に器に盛り付けるだけ。さっとタレを混ぜ、具材をトッピングする。かえしのタレやアブラはお好みで……なのだが、初心者なので後で食べながら足すことにする。

・食べてみよう

完成だ。トッピングは大根サラダ、プチトマト、スタミナひき肉、辛揚げ、マヨネーズと、サラダのように彩り豊かな1皿が誕生! では、いただきます。

タレは濃厚! 少しの量でしっかり味がつくので、かえしのタレは筆者にはまったく必要なかった。

冷やし中華といえば、普通はキュウリやトマトなどの夏野菜に酸味のあるタレで、夏でもスルッと喉を通る「さっぱりした食べ物」だと思う。酸っぱい感じが苦手で、実は筆者はあまり好まない。しかしこれはまったく違う食べ物だ。

麺はうどんのような太さで、もっちもちの歯ごたえと弾力がある。伸びにくいのもいい!

そこに甘じょっぱくてホクホクの「スタミナひき肉」がなじむ。オプションでチャーシューがつくセットもあるが、同店の冷やし中華のデフォルトはひき肉なのだそう。少し冷やすのが正解かもしれないが、筆者には湯せん鍋から出した直後の、熱々のひき肉が美味しかった。

ユニークだと思ったのが、味つきの天かすである「辛揚げ」。カリカリと歯ざわりがよく、食感にアクセントを加えてくれる。

ガリマヨはお好みで。マヨネーズとニンニクを8:2の割合で混ぜるだけなのだが、これが旨い!

野菜はもとがサラダ用なのでシャキシャキで、麺と一緒でもいいし、ガリマヨであえてもいい。たぶん野菜はいくらあっても多過ぎるということはない。もっとたくさん、倍くらい使ってもよかった。

全部をいっしょくたに混ぜて食べると激うま。これは自分では作れない味だ。美味しい!

食後は誰とも会えないくらいの、ものすごいニンニク臭だー! でも大丈夫。自宅デスカラ。

・お取り寄せ最高

感染症予防に外食を控えたいとき、あるいは地方に住んでいて飲食店が近くにないとき、お取り寄せサービスは最高だ。特に、お土産や通販用に工場で大量生産したものでなく、お店で調理したものをそのまま急速冷凍して送ってくれるミールキットがいい。

大手ショッピングサイトと違って注文方法がこなれていなかったり調理手順書が不完全だったりと「試行錯誤感」もあるのだが、お店を身近に感じられる。

「すず冷やし中華」は、もはや筆者の知っている冷やし中華にあらず。二郎にインスパイアされるとラーメンじゃなくてもここまで大変身するのかと驚いた。この夏おすすめ「進化形」冷やし中華のキットだ!

参考リンク:宅マシSHOP七輪炭火焼肉ホルモンすず
Report:冨樫さや
Photo:RocketNews24.



東大レゴ部の作った「ラーメン二郎」が再現度高すぎて笑った! 思わず食らいつきたくなるレベル

東大レゴ部の作った「ラーメン二郎」が再現度高すぎて笑った! 思わず食らいつきたくなるレベル

東京大学の駒場キャンパスで、2012年11月23日から三日間の日程で「東京大学第63回駒場祭」が開催されました。毎年10万人以上が来場するといわれる駒場祭は、日本最大級の学園祭として知られています。その会場で、一際目を引いたのが東大レゴ部の展示会場です。そこにはなんと、あの「ラーメン二郎」を忠実に再現した作品がッ! 再現度が高すぎて思わず食らいつきたくなるレベルッ!!

ラーメン二郎とは、1968年に東京都港区で創業したラーメン店(また、のれん分けしたお店)です。濃厚なスープと大盛りの野菜が特徴のラーメンを出すお店として、全国にその名をとどろかせています。また、二郎に影響を受けたお店は「二郎インスパイア系」と呼ばれ、数多く存在します。

東大レゴ部は駒場祭の展示ブースで、その二郎を再現した作品を出展しました。その名も「ヤサイマシマシニンニクアブラカラメ」。パッと見は、ほぼ二郎といっても過言ではないでしょう。思わず「うまそう!」と叫んでしまいそうなほど秀逸な出来栄え。丼からはみ出しそうなほど高く盛られた野菜は、まさに二郎そのもの。そして丼の端からこぼれ落ちそうな麺まで再現しています。さすが東大レゴ部です!

ただちょっと残念だったのは、会場を訪れていた子どもたちが、この作品を見向きもしなかったことです。おそらく二郎を知らなかったのではないでしょうか。他の作品については「わー! すげーッ!」や「カッコいい!」と称賛していたのですが、二郎の前に来ると「……」と無言でスルー。

きっと大人になるころに思い出して、「ああ、あの日見たレゴの丼は、ラーメン二郎だったのか」と振り返るのかもしれませんね。とにかく完成度の高い作品に、記者(私)は感心した次第です。

レポート:フードクイーン・佐藤
Photo:Rocketnews24


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 東大レゴ部の作った「ラーメン二郎」が再現度高すぎて笑った! 思わず食らいつきたくなるレベル
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




カラオケ店なのに本格ラーメン!? 二郎インスパイア系「ラーメンパ郎」を食べてみた / 東京・パセラ御茶ノ水店

カラオケ店なのに本格ラーメン!? 二郎インスパイア系「ラーメンパ郎」を食べてみた / 東京・パセラ御茶ノ水店

昨今のカラオケ店は「カラオケ」という娯楽だけでなく、さまざまなサービスを提供している。美味しい料理で勝負しているカラオケ店も増えているが、関東で展開している「パセラリゾーツ」の御茶ノ水店では、他店にはないメニューが存在するという。

その代表的な料理が「パ郎」というラーメンだ。ラーメン二郎にインスパイアされたメニューで、ラーメン好きの店長が自ら開発したという。はたしてそのお味は? 実際に食べてみたところ、カラオケ店の領域を軽く飛び越えた本格ラーメンだったのである。

そもそも「カラオケ」と「ラーメン」は合うのだろうか?「お酒を飲んだあとカラオケで軽く喉を鳴らしてシメにラーメン」というのであればわかる。しかしカラオケを歌いながらラーメンを歌うわけにはいかない。したがって記者(私)は、面白半分でメニュー化したのではないかと考えていた。ところが!

・本家に負けないてんこ盛り
ルームに入るとリモコンで料理をオーダー。ラーメン店ではおよそ考えられないような注文の仕方だ。これだけでも違和感を覚える。しかし部屋に届けられたラーメンは、本家に見劣りしない迫力。野菜がてんこ盛りで、見ているだけで美味しさが伝わってくる。これは期待できるのでは!?

・濃厚スープに極太ちぢれ麺
説明によれば麺をリニューアルしたとのこと。カラオケ店なのに「どれだけラーメンに力入れてんだッ!」と突っ込みを入れたくなるが、食べてみて納得。濃厚なスープに極太のちぢれ麺。おそらく食材をそろえてクオリティを維持するだけでも大変なはず。それを良くここまでやった! と言いたくなるほど、ラーメンとして完成されている。

麺は、同じく二郎インスパイア系としてその名を知られているお店「ジャンクカレッジ」と同じ菅野製麺所のものを使用しているとのこと。それだけに、極太麺はモチモチとした食感で、歯ごたえ十分。とんこつベースのスープと相性がよく、食べていてまったく飽きが来ない。野菜のシャキシャキ、そしてモチモチの麺、さらに濃厚なスープが三位一体となって、口のなかに押し寄せてくる。思わずここがカラオケ店であったことを忘れるほど、満足できるラーメンだ。

・味の濃さは専門店に一歩及ばず
とはいえ専門店と比べれば見劣りする部分もある。スープは濃厚だが、もうひとつコクを後押しするものが足りない。だからといって、決しておいしくないというわけではなく、麺の歯ごたえは申し分ないし、スープのクセになるような甘さも堪能できる。良くぞここまで! と賞賛したいくらいだ。この延長線上に、専門店としての展開があるのなら大いに期待したい。

とにかくカラオケ店であることを念頭におけば、十分すぎるほどレベルの高いラーメンを提供しているといえるだろう。むしろマイク片手に本格ラーメンをすすれると思えば贅沢なくらいだ。ほかにも「汁なしパ郎」も提供しているという。ラーメンの提供にかなり前向きなようなので、今後のメニュー開発も楽しみだ。

■店舗情報 パセラリゾーツ 御茶ノ水店
住所 東京都千代田区神田神保町1-21-5
営業時間 日曜から木曜日・祝日11:30~翌5:00、金・土曜・祝前日11:30~翌7:00
定休日 無休

レポート:フードクイーン・佐藤
Photo:Rocketnews24


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: カラオケ店なのに本格ラーメン!? 二郎インスパイア系「ラーメンパ郎」を食べてみた / 東京・パセラ御茶ノ水店
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




« 前のページ

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果