ハイテクすぎる地球儀「ほぼ日のアースボール」で時間が溶ける! 地理はARで勉強する未来がきた

どこにでも表示される仮想キーボード、メガネのようなウェアラブルコンピュータ、人間の手足になって動くドローン……スパイ映画の世界がどんどん現実になって、ちょっと怖い今日この頃だが、子どもの勉強にまでARの登場である。 なに […]


人類最終生物兵器か! 生きたゴキブリにマイコンを搭載し自由自在にコントロールする技術

人類最終生物兵器か! 生きたゴキブリにマイコンを搭載し自由自在にコントロールする技術

人類の敵と言えば、コードネーム「G」ことゴキブリである。ほとんどの人がGとはお近づきになりたくないと考えているだろう。だが、そんなGにサイエンティストたちがアプローチを開始していた!

なんと生きたGにマイコンを搭載。自由自在に動かす技術が研究されていたのである。先日、その実験動画が公開され、彼らの技術は着実に精度があがっていることが見てとれる。それにしても一体何のために!?

Gのコントロールの研究をしているのはアメリカ・ノースカロライナ州立大学の研究員たちだ。彼らが実験の対象にしたのは大型のマダガスカルゴキブリだ。体長は5~7.5センチにもなり、「シュルルッ」と舌なめずりをするような鳴き方が特徴である。ちなみに草食だ。

我々が知るGとは少し趣きの異なるマダガスカルGだが、研究者らはマダガスカルGの体に小型のマイコンを搭載。研究者は無線のコントローラーで指示を出す。このマイコンでGの触覚と尾に刺激を与えることで彼らの行動をコントロールできるのだそうだ。

Youtubeにアップされた動画では、彼らは見事にGをコントロールし、彼らが用意したS字上のルートを走らせることに成功している。この技術を応用し、地震発生時に人が入れない隙間などにもこの技術を使って捜索をしようというビジョンもあるそうだ。

ネット上では「いくらGでもかわいそう」「Gだって命なのに」という批判する声も少なくない。また、災害時でのレスキューツールとしての応用については、例えば建物の倒壊や火災など極限状態でGの体が耐えられるのかどうかも心配だ。救助を待つ人のもとに突然Gがやってきたらかなり驚かせてしまうだろう。排泄や交尾、動力(食べ物)の確保の問題もある。

「意味があるとは思えない」「無理だろう!」と思われていた技術が後に世の中をリードする技術になるということはこの歴史が何度も証明している。しかし、科学というのは思わぬ方向に発展するものだ。今後、この研究がどうなるかはわからないが、対人生物兵器にならないことだけは切に願いたい。

参照元:Youtube iBionicSLab engadget(英語)


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 人類最終生物兵器か! 生きたゴキブリにマイコンを搭載し自由自在にコントロールする技術
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果