空港に不審なおっぱいの女性が現る→おっぱいに傷口を発見→中から大量のコカインが出てきた!

空港に不審なおっぱいの女性が現る→おっぱいに傷口を発見→中から大量のコカインが出てきた!

行われる麻薬・覚せい剤の密輸手口の巧妙化が止まらない。また、驚くべき手口が発覚したそうだ。

スペインの空港で入国審査中に挙動不審な女が発見されたそうだ。別室で検査を行ったところ、彼女の胸部もなんだか不自然。調べたところ、女は豊胸用のシリコンバッグのようにコカインを胸部に埋め込んでいたのである。

先日、バルセロナ空港にコロンビアの首都ボゴタからの飛行機が到着した。乗客は飛行機を下り入国審査へ。すると、そこに1人の挙動不審な女性がいたそうだ。

何やら様子がおかしい。職員を女性を別室に連れてゆき、服を脱がせて再検査を行ったそうだ。服を脱ぐと、女性は胸部に包帯を巻いていた。さらにその包帯にはぺっとりと血がついていたのである。

これは明らかに不審なおっぱいだ。女性は「豊胸手術をしたばかりなんです」と答えていたが、包帯を外してみると……おっぱいにはパックリとあいた傷口があり、その中に白い粉が入った袋が詰め込まれているのが目視できた。

女性は病院に搬送され、すぐに粉が入った袋は除去されたそうだ。そして、成分検査の結果、粉はコカインであることが判明。重さにして約1.4キロにもなったという。

入国審査時に、空港職員が乗客のおっぱいを触るなんてことはまず考えられない。仮に触られたとしても、おっぱいの肉の中に詰め込んでいるのなら、触った感触だけではわからないかもしれない。そこを隠れ蓑とした手口なのだろう。

それにしても押収されたコカイン袋が濡れているのが生々しい。ちなみに今回逮捕された女性は、密輸の主犯格なのか運び屋なのかはまだ不明であるようだ。

参照元:EL MUNDO(スペイン語)


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 空港に不審なおっぱいの女性が現る→おっぱいに傷口を発見→中から大量のコカインが出てきた!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



【スペイン】サグラダ・ファミリアに設置されているエアコンが「HITACHI」かと思ったら「HIYASU(ヒヤス)」だった(笑)

【スペイン】サグラダ・ファミリアに設置されているエアコンが「HITACHI」かと思ったら「HIYASU(ヒヤス)」だった(笑)

世界遺産にも登録されているサグラダ・ファミリアは、スペインの人気観光地のひとつだ。まだ建造中だというのに、その荘厳さは人々を圧倒させる。入場料のほか、別途料金を払えばエレベータで塔の中まで入ることができる。

そのエレベーターには空調がついているのだが、そのエアコンには「H」の文字がついた日本語っぽいメーカー名が記されていた。Hで始まる家電メーカーと言えば真っ先に思い浮かぶのが「HITACHI」。……かと思いきや、よくよく見ると「HIYASU」。「ヒヤス」? 「冷やす」? クーラーなだけに「冷やす」のか!?

スペインで突如現れた謎の空調メーカー「HIYASU」。この紛らわしいネーミングセンス、見た瞬間思い浮かべたのはお隣のパクリ大国・中国である。

しかし、調べてみたところ、意外な事実が発覚した。「HIYASU」はヨーロッパ発、フランス、スペインなどを中心に展開する空調メーカーだったのだ。設立当初は日本人をメインターゲットにした会社だったが、1995年よりフランスで空調機を販売を開始。現在に至るという。

日本人をメイン層にしたというのならば、「HIYASU」は「冷やす」が由来である可能性は高い。現地の人が「何か日本人にもわかるイイ感じでクールな日本語を……」と一生懸命セレクトしたのかもしれない。そう想像するなんだか微笑ましくも感じる。

日本人が見ると思わずクスっと笑ってしまう「HIYASU」だが世界遺産内のエレベータに採用されるというのは、HIYASUの製品の品質やサービスが一定のレベル以上ということの証明とも言える。これはなかなかすごいことではないだろうか。

ちなみに「HIYASU」は、名前こそHIYASUだが、冷房だけでなく暖房も可能だ。これからの時期も稼動していることだろう。もし、あなたがサグラダ・ファミリアに行く機会があれば、是非とも「HIYASU」を確認してきてほしい。

(写真、文=澤井恵)


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【スペイン】サグラダ・ファミリアに設置されているエアコンが「HITACHI」かと思ったら「HIYASU(ヒヤス)」だった(笑)
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




スペインで売られていた「メロンメロン」という菓子がドラクエのバブルスライムにしか見えない / だが忠実にメロンの食感を再現していて笑った

スペインで売られていた「メロンメロン」という菓子がドラクエのバブルスライムにしか見えない / だが忠実にメロンの食感を再現していて笑った

歴史とアートの街スペイン・バルセロナ。その有名観光地であるピカソ美術館の近くには、オシャレなカフェやベーカリーショップがある。ショウウィンドウに飾られたパンやお菓子は見ているだけで幸せな気分にさせてくれる。

それら人々の目をひく商品のなかで、ひときわ異彩を放つ菓子が売られていた。その名はメロンメロン」。「メロン」を名乗るだけあり、緑色をしているのだが、この毒々しいカラーに日本人ならビックリするかもしれない。色といい形といい、どう見てもドラクエのバブルスライム、もしくはFFのグリーンスライムなのだ。

■どう見てもバブルスライム
訪れたのはバルセロナにあるお菓子屋さん「brunells」だ。こちらのお店はピカソ美術館の程近くだ。クロワッサンやチョコレートが有名なお店である。

そこで一際、怪しいオーラを放っていたのが「メロンメロン」だ。透明真緑の本体はメロンをイメージしたのだろうか。だが、形はゲル状のものを手でギュっと握ったような形である。まるでバブルスライムだ。

見た目はぷるぷるしてそう。しかし、外は砂糖でコーティングされており、触ってみると意外と固かった。

■しかし、食感はメロンーッ! しかもええメロン!
一体どんな代物なのか全く想像がつかない。かじってみると、「シャリッ」とした果物特有の食感、そして謎の繊維質。どう見てもかなり人工的な産物なのに、何なんだ、このみずみずしさは!?

こ、この食感は……ほんまもんのメロンやないですかーッ!!

目を閉じて食べると完全に完熟メロンである。しかも、安いメロンではない。ええメロンや! メロン以上のメロン、メロンメロンや!!

しかし、味は相当甘い。いわゆる砂糖菓子の味だ。もう少し甘味を落とし、香りをつけたらメロンメロンは味も食感も完璧なメロンに近づくだろう。

それにしても、なぜここまで忠実にメロンの食感を再現する必要があったのだろうか。スペインではそんなにメロンが入手困難なのか? とツッコミたくなるレベルだ。

日本人から見るとビックリするような色だがスペイン人にとってはこれもキレイでカワイイお菓子なのだろう。鮮やかで派手な色というのがスペイン人の好みなのかもしれない。

(写真、文=澤井恵)


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: スペインで売られていた「メロンメロン」という菓子がドラクエのバブルスライムにしか見えない / だが忠実にメロンの食感を再現していて笑った
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




情熱の国スペインで “スペインからのキス” と書かれた黒いグミ「リコリス菓子」を買ってみた → 衝撃的な味で倒れるかと思った

情熱の国スペインで “スペインからのキス” と書かれた黒いグミ「リコリス菓子」を買ってみた → 衝撃的な味で倒れるかと思った

情熱の国・スペイン。スペイン人はとても陽気、あまり人見知りをすることなく、さらに他人にも親切だ。そして恋にも積極的である。

そんなスペインで「Kisses from Spain」と書かれたお菓子を発見した。聞けば大人も子どもも大好きな人気のお菓子なのだという。フムフム直訳すると「スペインからのキス」である。キスっちゅーと、あれでっか、接吻のことですか!? それも複数形!

日本ではキスの味というとレモン味というような甘酸っぱいイメージが持たれているが、スペインのキスの味って……これは甘いのか? 酸っぱいのか? それともめくるめく大人の味なのか? 早速食べてみたぞ!

中に入っているのはカラスの濡れ羽色にツヤめくヒモ状のグミである。スペイン美女の豊かな黒髪と日焼けした肌を想像しながら食べてみると……。

何やこれェェェェ!! 

八角やパクチーを思わせる独特の刺激臭が鼻を抜けていく。香辛料のような漢方のようなそれでいてどこかしら甘い。これらパンチの聞いた味が口の中でカオスのように交じり合う。決して調和することがない。それぞれが順番に味を主張しまくるのだ。

あえて形容するなら、衝撃もさながら後からジンジンくる、そう、たとえるなら「鈍器で殴られたような味」なのである。歯ごたえも、まるでゴムチューブをかんでいるようだ。

どんなにスペインの美女を思い浮かべても口に合わないものは合わない。ちなみに編集部のほかのメンバーに食べてもらったところ「何これ?」「カゼ薬の味がする」とのことだった。

この謎のグミはリコリス菓子と呼ばれるものだ。原材料であるリコリスは、「世界一マズイ飴」と言われている北欧の「サルミアッキ」にも使われている。日本語では「甘草」ともいい、のど飴などに配合される。なるほど一口食べて「薬くさい」と思ってしまったのにも妙に納得。ちなみにこの漆黒の色はカーボンブラック由来だという。

念のため付け加えると、リコリス菓子は決してゲテモノの類ではない。スペインをはじめヨーロッパ各国では大変ポピュラーなお菓子だ。子どもも好んで食べているそうである。

味の好みは育った環境で異なるものだ。外国人から見ると納豆だって理解できない製法と味である。それにしてもスペインとの味覚の差がここまで激しかったとは……記者(私)はスペインのキスの味は受け入れるのはかなり厳しい。個人的にはスペイン美女との恋はかなりのハードルがありそうだ。

photo:Rocketnews24.


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 情熱の国スペインで “スペインからのキス” と書かれた黒いグミ「リコリス菓子」を買ってみた → 衝撃的な味で倒れるかと思った
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




これを見ればスペインに行きたくなる! スペインの夏をミニチュア風に撮影したキュートで美しい動画が話題に!!

これを見ればスペインに行きたくなる! スペインの夏をミニチュア風に撮影したキュートで美しい動画が話題に!!

情熱の国スペイン。そのアツ~い国スペインのアツ~い夏をとても可愛らしく、そして美しく映し出した動画が現在話題になっている。

「SUMMER BARCELONA」という動画には、2012年夏に撮影されたスペイン・バルセロナが映し出されているのだが、撮影方式がちょっと変わっている。そう、ミニチュア風にバルセロナを撮影しているのだ!

動画のなかでは、歴史かんじる建築物、広大な海、町を行き交う人々というありとあらゆるものが可愛くミニチュア化されており、まるでおもちゃの世界を見ているかのような感覚に陥る。しかしその一方で、バルセロナの町や自然の美しさが、ミニチュアの世界でより色鮮やかに表現されており、その凄まじい美しさに心動かされる。

スペイン・バルセロナの魅力がいっぱい詰まった今回の動画。こうやって町をミニチュア風に見てみると、今まで気づかなかったその町の新たな魅力を発見することができる。ということで、みなさんも自分の大好きな町をミニチュア風、もしくは通常とは違った方法で撮影してみて、その町の新たな一面を発見してみてはいかが?

(文=田代大一朗

参照元:Vimeo/Pau Garcia Laita


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: これを見ればスペインに行きたくなる! スペインの夏をミニチュア風に撮影したキュートで美しい動画が話題に!!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




これを見ればスペインに行きたくなる! スペインの夏をミニチュア風に撮影したキュートで美しい動画が話題に!!

これを見ればスペインに行きたくなる! スペインの夏をミニチュア風に撮影したキュートで美しい動画が話題に!!

情熱の国スペイン。そのアツ~い国スペインのアツ~い夏をとても可愛らしく、そして美しく映し出した動画が現在話題になっている。

「SUMMER BARCELONA」という動画には、2012年夏に撮影されたスペイン・バルセロナが映し出されているのだが、撮影方式がちょっと変わっている。そう、ミニチュア風にバルセロナを撮影しているのだ!

動画のなかでは、歴史かんじる建築物、広大な海、町を行き交う人々というありとあらゆるものが可愛くミニチュア化されており、まるでおもちゃの世界を見ているかのような感覚に陥る。しかしその一方で、バルセロナの町や自然の美しさが、ミニチュアの世界でより色鮮やかに表現されており、その凄まじい美しさに心動かされる。

スペイン・バルセロナの魅力がいっぱい詰まった今回の動画。こうやって町をミニチュア風に見てみると、今まで気づかなかったその町の新たな魅力を発見することができる。ということで、みなさんも自分の大好きな町をミニチュア風、もしくは通常とは違った方法で撮影してみて、その町の新たな一面を発見してみてはいかが?

(文=田代大一朗

参照元:Vimeo/Pau Garcia Laita


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: これを見ればスペインに行きたくなる! スペインの夏をミニチュア風に撮影したキュートで美しい動画が話題に!!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




動画シリーズ「2分でわかる世界各国」が相変わらず勝手なイメージでお国紹介しててヤバイ / 特にジャマイカ編がヤバイ

動画シリーズ「2分でわかる世界各国」が相変わらず勝手なイメージでお国紹介しててヤバイ / 特にジャマイカ編がヤバイ

以前、動画シリーズ「2分でわかる世界各国」をご紹介した。世界には様々な国があるが、それぞれの国に対する勝手なイメージをそのままミックスさせて、勝手にお国を紹介してしまうというシリーズ「The World in 2 Minutes」である。かなり適当なのに反論できない部分もある……と、大きな話題になっていた。

紹介されていた国は、日本、ロシア、ブラジル、メキシコ、チリ、アメリカ、インド……などであったが、久々にチェックしてみるとさらに国が増えていた。ということで今回ご紹介したいのは、ジャマイカをはじめとする5本の新作動画である。

どれもこれも勝手なイメージそのままであるが、特にヒドイのはジャマイカである。あえて内容を箇条書きで書くならば……セクシーすぎるダンス! 腰の動きがやばい! マリファナ! ジョイント! 大自然! ウサイン・ボルト! ボブ・マーリー! とにかく楽しそうでブリブリ状態! ……といった具合である。

決してそれだけではないはずだ。だが、我々が「ジャマイカ」と聞いた時に発想してしまうモノがしっかりと映像には入っている。「これがジャマイカだ!」と言われて「ぜんぜん違う!」と即反論できない絶妙な映像集となっているのだ。

ちなみにジャマイカ以外にも、ポーランド版スペイン版イタリア版アルゼンチン版などがアップされている。これで前回の国とあわせて12カ国になった。できることなら、すべての国のバージョンを作っていただきたい。期待しよう。

参照元:Youtube WOKlTOKl


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 動画シリーズ「2分でわかる世界各国」が相変わらず勝手なイメージでお国紹介しててヤバイ / 特にジャマイカ編がヤバイ
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




世界を魅了し続ける教会! スペインの世界遺産サグラダ・ファミリアの “光の変身” が美しすぎると話題に!!

世界を魅了し続ける教会! スペインの世界遺産サグラダ・ファミリアの “光の変身” が美しすぎると話題に!!

その圧倒的な大きさと美しさで、人々を魅了するスペインの世界遺産 “サグラダ・ファミリア”。このサグラダ・ファミリアは、建築家のアントニ・ガウディが設計した教会で、今もなおその建築は進められている。そう、まだこの教会は完成していないのだ。

それにも関わらず、このサグラダ・ファミリアが放つ美しさは凄まじく、「建築が終わったら、一体どんな姿になるのだろう?」と多くの人がその完成を待ちわびている。そして今回そのサグラダ・ファミリアが、完成とはまた違った素晴らしい変身を見せ、世界の人々に大きな衝撃を与えている。

その変身とはズバリ、プロジェクションマッピングによる光の変身! プロジェクションマッピングとは、立体物の形状に合わせた様々な映像を投影する技術のことで、Moment Factoryというメディアスタジオによって今回のプロジェクションマッピングは行われた。

このプロジェクションマッピングは、メルセ祭りという祭典のなかで行われたものであり、作品のテーマは「Ode to Life」(和訳:生命への叙情詩)。その “生命への叙情詩” の一部始終が、「Sagrada Familia – Show de Luces HD full」という動画に収められているのだが、これが信じられないほど美しい! どこがどう美しいのかは、ぜひみなさんの目で確かめて頂きたいが、投影時間の15分があっという間に感じられるほど、その神秘さ・荘厳さには目を見張るものがある。

歴史感じる厳かな建築物と、時代の最先端を進むテクノロジーを上手く組み合わせた、サグラダ・ファミリアでのプロジェクションマッピング。こういった試みは、現在世界で増えてきており、先日も東京駅でプロジェクションマッピングが行われたばかり。どうやら世界は、どんどん明るい方向に進んでいっているようだ。

(文=田代大一朗

参照元:Vimeo/Moment Factory, YouTube/Carlos Fuentes, nanobcn13, Designboom(英文)


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 世界を魅了し続ける教会! スペインの世界遺産サグラダ・ファミリアの “光の変身” が美しすぎると話題に!!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




地元住民が「世界で一番バカな祭り」と称するスペインの『トマト祭り』に参加してみた! 体中がめちゃめちゃトマト臭くなったゾ!!

地元住民が「世界で一番バカな祭り」と称するスペインの『トマト祭り』に参加してみた! 体中がめちゃめちゃトマト臭くなったゾ!!

皆さんはスペインのとある小さな街で開催されている、「トマト祭り」(トマティーナ)をご存知でしょうか? 地元住民と観光客が一緒になって、ひたすらトマトを投げ合うお祭りです。もしかしたら、テレビで見たことがあるという人もいるかもしれません。記者(私)もその程度の知識を持たず、お祭りに参加しました。

そうしたところ、テレビではわからないようなお祭りの真実を知ることができたのです。地元住民は「世界一バカな祭り」と称しており、終了後には街中はめちゃめちゃトマト臭くなるんです。街だけでなく、自分も超臭い! 死ぬほど臭い!! トマト嫌いな人は発狂してしまうかもッ! それぐらいトマト臭が体に染み付きます。クサッ!
 
毎年トマト祭りが行われているのは、バレンシアから西に約30キロのところにある「ブニョール」という村です。人口はわずか1万人、ここに毎年お祭り目当てに4万人もの人が訪れます。

街をあげてのお祭りなんですが、トマト投げの舞台となる場所は、街の一角です。したがって、実際に祭りに参加してトマトまみれになる人はごく一部。多くはその様子を見ているといったところでしょうか。

お祭り前夜には大通りに屋台が立ち並び、移動遊園地なども繰り出して大賑わいになります。祭りの本題はトマトを投げるはずなのに、むしろ前夜祭の方が盛り上がってるのでは? と思わざるを得ません。どうやらここの人々はお酒が大好きなようで、翌日の死闘を忘れたかのようにお酒を飲み続けるのです。私も地元の人と一緒に飲んでいたら、知らないうちに酔いつぶれて夜が明けていました。

さて、ここからトマト祭りのお話をしたいところなのですが、ブニョールの皆さんは非常にゆったりしています。祭りは時間を気にせずに進行していたため、今しばらく前置きにお付き合いください。トマト投げ開始の合図は、「ハム取り」という別の催しがきっかけになります。これは木の棒のてっぺんに豚の足をまるまる使ったハムを置き、これを誰かが手に入れれば、トマト投げ開始となるわけです。

ところがこれがなかなか取れない。なぜなら木には石けんが塗ってあるからです。しがみついて上ろうとしても、つるつると滑り全然上昇しません。もっと簡単なルールにすれば良かったのに、なぜわざわざ時間のかかるものを選んじゃったんでしょうね。でも、うまくいかないから盛り上がるわけです。とはいっても、あまりにも取れなさすぎて、応援している方もちょっと飽きてきちゃうんですが(笑)。

そのうちに近隣住民からの放水が始まります。参加者がギューギュー詰めの場所に向かって、ホースで放水するのです。これが何を意味しているのかはわかりませんが、とにかく盛り上がってきた雰囲気。でも、なかなか開始とはならないんです。ハム取りが終わった後、1時間経ってもトマト投げがスタートせず、参加者(特に欧米人)はぐったりし始めました。

もはや疲れきった頃に、突然空砲が街に鳴り響きトマト祭りスタートです。二日酔いのうえに、長時間待たされて疲弊したはずの参加者のボルテージはいきなりマックスになって「ウォーッ!!」という歓声が湧き上がりました。そしてどこからともなくトマト満載のトラックがやってきました。すると、待たされ人々は感極まって誰かれ構わずハイタッチ! 「俺達はすでに戦友だ。ともに長い待ち時間を耐え忍んだ仲間だ」、そんな感じで「イエーイ!」です。まだ祭り始まってないんだけど……。

1台目のトラックからおびただしい数のトマトが放出されます。トラックの荷台にいる人は、投げているつもりなのでしょうが、あまりのトマトの多さにダダ漏れな感じでトマトを放出していきます。参加者はこぼれ落ちたトマトをつかむと、周りもよく見ずに投げ始めました。「さっきハイタッチしたじゃねえかッ! 仲間じゃなかったのかよッ!」、そう言いたい気持ちをグッと堪えて、私も「ヨイショーッ!」とトマト投げ。一応ルールとしては、ケガをしないようにトマトを潰してから投げるのです。とはいえ、柔らかくでも当たり方によってはちょっと痛いよ。

約1時間の間、トマトを投げ続け浴び続け、足元にはトマトの「水溜り」、いや「トマト汁溜まり」ができてしまいました。勝者も敗者もなく誰もがトマト人間です。終了をしらせる空砲が鳴ると、みんなで再びハイタッチ。今度こそ本当の友情を実感した瞬間です。さっきのハイタッチがウソのよう……。

いや~、いい汗かいた~。と思いきや、超臭い! めっちゃトマト臭い。青臭いトマト汁とトマトの果肉が体中にまとわりついています。開始前と同じように街の人が放水してくれるんですけど、そんな生易しい水ではまったく匂いが落ちません。宿に戻って三回シャワーを浴びたのですが、爪や耳、鼻に詰まっていたトマトのカスが取れるだけで匂いは取れない。

うわ~、これがトマト祭りの真実か~。テレビ見てても匂いまでは伝わってこなかったわ~。とはいえ、街の人々ならびに参加者の誰もがご機嫌で非常に楽しい経験になりました。何より無邪気にはしゃげるのは最高です。そういう意味では、「世界一バカな祭り」とは地元の人にとっての褒め言葉かもしれませんね。バカになりたい人は、ぜひ参加してみてください。ただし超臭くなりますよ。覚悟してくださいね。

取材、写真:Photographer Koach
執筆:フードクイーン・佐藤


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 地元住民が「世界で一番バカな祭り」と称するスペインの『トマト祭り』に参加してみた! 体中がめちゃめちゃトマト臭くなったゾ!!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




おばあさんが勝手に修復した「キリストの壁画」誰でも修復が可能に? 今度はオバQやレディ・ガガの姿にも変身できるらしい

おばあさんが勝手に修復した「キリストの壁画」誰でも修復が可能に? 今度はオバQやレディ・ガガの姿にも変身できるらしい

当サイトでもご紹介した、スペインのおばあさんが勝手に修復してしまったイエス・キリストの壁画。100年以上前に描かれた今ではすっかりボロボロになったキリストの絵を復元させようと親切心で行った修復だったが、元のキリスト像とは似ても似つかぬ出来栄えに関係者らは震撼。元の壁画に戻そうと、専門家を呼んでの調査がおこなわれているという。

そんな関係者らの複雑な心境をよそに、世界中で壁画を元にしたコラ画像がつくられるなど人気大爆発! そしてついに、誰でもキリストの壁画を修正できる画期的なサイトまで登場してしまった!!

問題の修復サイト『ceciliaprize』では、キリスト壁画の元画像の上に、好きなようにペイントができるようになっている。色や太さは自由自在に変更可能。出来上がった画像を、ツイッターなどでアップし「#ceciliaprize」タグを入れれば、世界中の人々が“修復した” キリスト壁画一覧に表示させることができる。

気になるのは、肝心の完成度だろう。ざっと一覧を見たところ、残念なことにキリスト本来の姿を再現している(もしくは再現しようと努力している)のは稀である。じゃあ、いったいどんな姿になっているのかって? なんと! 信じられないことに、あのキリストが、お化けのQ太郎やら、忍者、レディ・ガガなど、キリストとはまったく無縁のキャラクターに生まれ変わっているのである! そこにキリストの面影はまったくない。

キリストにとっては実に寝耳に水な扱われようにちがいない。おそらく“修正” をしている者のなかには、キリスト教信者もいることだろう。神への冒涜では? と、天罰がくだるのではないかとこっちが心配になってくるのだが、、本気で修復しようと考えていないとも限らないわけだ。

というわけで、我こそは! と修復に自信のある人は、ぜひチャレンジしてみて欲しいものである。

参考元:ceciliaprize.com


この記事をロケットニュース24で読む

●関連記事

オリジナル記事: おばあさんが勝手に修復した「キリストの壁画」誰でも修復が可能に? 今度はオバQやレディ・ガガの姿にも変身できるらしい
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




« 前のページ次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果