「1930年代の旅客機の座席はこんな感じだった…」ライト兄弟の初フライトから30年後

1930年の機内
ライト兄弟が人類初の有人動力飛行に成功したのが1903年。

それから30年後の1930年代に運行していた旅客機の機内写真が、海外掲示板で話題になっていました。

続きを読む


捕虜全員から機密情報を引き出したナチスドイツの伝説的な尋問官「ハンス・シャルフ」…拷問どころか指一本触れない手法とは

第2次世界大戦中に最も成功した尋問官
第二次世界大戦中のナチスドイツには、捕虜のほぼ全員から重要な情報を引き出した伝説的な尋問官がいました。

そう聞くと、恐ろしい拷問でもしたのかと想像してしまいますが、彼は捕虜に指一本触れなかったと言います。

どんな手法だったのでしょうか。

続きを読む


「中南米で最長の橋を建設したその年に、洪水で川だけ移動してしまったことがある…」1998年のホンジュラスで起きた悲劇

巨大な橋を建てた年に川だけ移動
1998年に全長190メートルの中南米で最も長い橋が、日本の無償資金協力でホンジュラスに建設されました。

ところが同年に現地を襲ったハリケーン・ミッチの洪水被害によって川の位置は大幅に変動、道路も流されてしまったのです。

当時に撮影された、川の位置とずれてしまった巨大な橋の姿をご覧ください。

続きを読む


「1901年に点けた電球が120年経った今も消えていない事実」海外の反応

100年電球
長持ちすることを謳った電球が売られていますが、100年経っても切れない電球を作ることも不可能ではないそうです。

本当に切れないのかどうか、それを現在も証明し続けている電球があります。

続きを読む


かつてソ連のチェスプレイヤーが亡命した大胆な手法

ヴィクトール・コルチノイ
政治や宗教上の事情で多国へ逃れる「亡命」。失敗すると命を落とすこともあり、その手法も多種多様です。

冷戦時代のソビエト連邦からオランダに亡命した人物は、チェスの達人でした。

続きを読む


「スペースシャトル爆発事故の残骸回収のときに、一緒に見つかったものはこんなにあった…」海外の反応

チャレンジャー号の爆発事故の残骸の回収により見つかったもの
1986年にスペースシャトル・チャレンジャー号が打ち上げ73秒後に分解し、乗組員7名が全員死亡する傷ましい事故が起こりました。

その後、大掛かりな捜索と残骸の回収作業が行われたのですが、その過程でシャトル以外にもさまざまな物が見つかっています。

続きを読む


「今は存在していない国の出身者に質問、母国がなくなるときはどんな気持ちだった?」回答いろいろ

もう存在していない国(ユーゴスラビアなど)に住んでた人
ユーゴスラビアやチェコスロバキア、ドイツにソ連など、この数十年の間にも分離や統合したり、名称や形態が変わったりした国があります。

「現在は存在しない国に住んでいた人に質問、母国がなくなったときはどんな気持ちでしたか?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 続きを読む



100年前に指紋鑑定が導入されたきっかけは…名前も顔もサイズもそっくりなこの2人

指紋のシステム
指紋鑑定は犯罪捜査において広く利用されています。

しかし100年以上前は、身体の特徴や身体測定だけで個人の特定をしていました。

ところがそれだけでは個人の特定ができないほど、見た目もサイズも名前もそっくりな2人がいました。

続きを読む


300年前に7冊同時に本を開けるようにした、当時の最先端器具がこちら

300年前に7冊同時に本を開けるようにした器具
メキシコのパラシフォアナ図書館は1646年に設立された、南北アメリカ大陸で最も古い公共図書館。

そこには300年前の研究者が7冊同時に本を開くことが可能な、特殊なツールが現存しているそうです。

続きを読む


トルコにはバスケット入れた泥酔客を背負って家まで運ぶ「バスケットマン」がいた…1960年代のトルコの光景

60年代トルコの酔っ払いを連れて帰るバスケットマン00
「酒は飲んでも飲まれる」なという言葉があるように、飲み過ぎてしまった酔っ払いが周囲の迷惑になるのは世界共通です。

トルコの1960年代バーでは、泥酔客をかごに入れて自宅まで載せて帰るバスケットマンを雇っていたそうです。

続きを読む


« 前のページ次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果