衝撃の見た目をした「青い富士山カレー」勇気を出して食べようとしたら…予想外にハードルが高かった
【マジかよ】B級グルメのレジェンド「富士宮やきそば」が缶詰になっていた! 再現度はめちゃめちゃ高い……しかし!
【衝撃】信玄餅食ってる場合じゃねえ! 山梨県でとんでもないキャンディを発見してしまった…
【カプセルトイ】「山が動いた」を盛大に間違えている名山フィギュア…そういう意味じゃないんですけどぉぉぉ!
【東京発直通河口湖行き】中央線で最も寝過ごしNGな電車で終点へ / 「大月行き」を超える、禁断の隠しボス「河口湖行き」
【静岡土産】チロルみたいなミニようかん! 緻密にプリントされた富士山が秀麗なり
葛飾北斎「冨嶽三十六景」が描かれた新パスポートが美しすぎる、という記事を過去に出したが、浮世絵は日本が誇るグラフィックアートだ。現実にはありえない大胆な構図や、マンガにも通じる動きの表現、現代人もびっくりの色彩感覚。
冨嶽三十六景は、各地から見た “いろんな富士山” を浮世絵にしたシリーズ。そして富士山のお膝元といえば静岡だ。
静岡県静岡市のお土産に、まるでチロルチョコみたいな四角いようかんを発見。手のひらサイズのミニミニようかんに、冨嶽三十六景がデザインされている。芸術的な逸品にちょっと感動したのでご紹介。
・望月茶飴本舗「富士山ようかん」(参考価格:8個入り税込1339円)
ようかんは4cm×4cmほどのミニサイズ。手のひらにちょこんと載る大きさだ。味は全8種で、パッケージも同じく全8種ということになる。それぞれ冨嶽三十六景から切り取ったワンシーンがプリントされている。
ただでさえ緻密な浮世絵が、小さい中にぎゅっと縮小印刷されているので余計に細かい! これはお土産に買った外国人は嬉しいんじゃないだろうか。全部の味は手元にないのだけれど、一部をお見せしたい。
駿河湾の粗塩を練り込んだという「塩ようかん」。図柄は『甲州石班沢』で、塩だけに海をイメージしたのかもしれない。なお、すべての商品は「富士山地下深層水」を使用し、直火釜炊きしているそう。
伊豆のさくら葉を練り込んだ「桜ようかん」。図柄は春の桜が描かれた『東海道品川御殿山ノ不二』。品川御殿山は花見の名所だったのだそう。
「栗ようかん」は『尾州不二見原』。これは一見すると富士山がどこにもないように思うのだけれど、樽の向こうの遠景に小さく見えている。丸い樽が額縁のようになっているのが印象的。
モカブレンド珈琲を練り込んだ「珈琲ようかん」は『東都浅草本願寺』だ。浅草だけにモダンなイメージ?
国産黒ごまを練り込んだという「黒胡麻ようかん」。図柄はパッケージには『相州梅沢庄』とあったのだけれど、これはたぶんミスプリント。正しくは『東海道程ヶ谷』だと思う。
食べてみよう。外側のパッケージを外すと、よくある内袋が現れる。筆者が旅人だったら、外した包装紙を旅ノートに貼ること確定だ。
うん、もっちりした食感に、濃厚な味わいで美味しい。
・贈答用にもどうぞ
商品はこのほかに「大納言」「茶ようかん」「和紅茶」があって全8種類となる。味のバラエティは豊富だ。たくさん並べると、絵柄がこちゃこちゃとカラフルで楽しい。15個入り、30個入りなどいろいろな詰め合わせがある模様。
なお、製造の望月茶飴本舗は、静岡で創業90余年の老舗だという。地域に根ざした和菓子店で、久能山東照宮などに出店しているそう。商品はAmazon、楽天市場のほか、地元・城南静岡高等学校が運営する通販サイト「まなびや」でも取り扱っている。お土産として現地で求めるのはもちろん、贈答用にもどうぞ!
ネパールからの留学生に「日本に来て驚いたことトップ5」と「ガッカリしたこと」を聞いてみた!
新型コロナの影響により海外からの外国人旅行者は激減したものの、留学生やビジネスマンなど、多数の外国人が当たり前のように日常に溶け込むようになって久しく感じる。
私の周りでは、学校や、塾の英語の先生や、コンビニや飲食で働く方が多く、何度か接するうちに仲良くなることも。そんな友人の一人、ネパール人のラマくんに来日して驚いたことなどを聞いてみたぞ。
・ネパールについて
まずはじめに、彼の母国ネパールについて説明しよう。正式名称はネパール連邦民主共和国で首都はカトマンズ。インドや中国などに国境を接する内陸国で、世界最高峰の山のエベレスト(ネパールではサガルマータ)が有名。
多民族・多言語・多宗教国家で、主要な産業は農業と観光業。彼曰く「中国系の顔とインド系の顔が多い」らしい。
そんなネパールにて生まれ育った彼は、以前から興味を持っていた日本の文化に惹かれ、日本で就職したいと考えていた。そして大学を卒業した後に留学生として来日し、現在は学業とアルバイトに勤しんでいる。
ネパール語はもちろん、英語・インド語・日本語・ターマン語(彼の民族の固有言語)の5言語が話せるというだけあって、話していても賢さが伝わる好青年だ。そんな彼が日本に来て驚いたこととは何なのか? トップ5形式で発表しよう!
5位:食文化
まず、食文化が豊かなことに驚いたらしい。魚料理に肉料理にその調理法にと、とにかくメニューや種類が豊富で、世界有数なのではと感じたそうだ。ちなみに彼は母国でもお馴染みのラーメンが一番お気に入りだそうだ。
4位:新幹線
ネパールでは鉄道が一般的ではないらしく、鉄道自体も驚きだったが、その中でも新幹線のスピードには驚いたそうだ。
3位:治安の良さ
夜でも平気で一人で外出できるほど安全なこと。ネパールは特別治安が悪いわけではないが、日本はかなり安心できるらしい。彼曰く「どこの国でも悪い人は一定数いるが、日本はそういう人が特に少ないと思う」
2位:ゴミ分別
とにかく細かく分別を徹底することに驚いたらしい。彼曰く「ネパールでは細かく分別しない」らしい。
1位:海
そして圧倒的に一番驚いたのは「海」とのこと。ネパールは内陸国なので、日本に来て生まれて初めて海を見たらしい。彼曰く「見た時は気持ちがワクワクした!」
以上が驚いたことトップ5。一方、今度は「ガッカリしたこと」を彼に聞いてみると……
「富士山は普通の山。全然高くない!」
どうやらネパールでは、富士山山頂と同じ標高でも普通に人々が生活しており、エベレストの麓(ふもと)の標高6000mあたりでも人が住んでいるらしい。そんなネパールの人々にとって、富士山はごく普通の山にしか見えないそうだ。そう言われると納得だが、日本の最高峰が普通にありふれた山に感じられるとは……。世界の広さを感じてしまう。
最後に、そんな彼がこう憂いていた。「雪化粧がなくなって黒い岩肌が見えるようになったら綺麗じゃない」。なんでも、地球温暖化に伴いエベレストなどの氷が溶け出していることに心を痛めているという。温暖化問題を話し合う国際会議も開かれ、ネパール政府が事態の打開を働きかけているものの、簡単に解決できる問題ではないだろう。
ネパール人の彼と話をした結果、いろいろと考えさせられた。地球温暖化防止のためプラスチック製品の使用を控えたり、ゴミの分別を行うなどの私達にできることをしっかりやるべきだと改めて感じたのだ。また、このような新たな視点を得るためにも、異文化交流は積極的に取り組みたいとも思った。皆さんも身近な外国人との異文化交流をお勧めしたい。
参考リンク:Wikipedia ネパール
Report:Kg
Photo:写真AC、RocketNews24.
マジか!? 台湾でダイダラボッチみたいな怪物が激写される
ダイダラボッチとは、古くから日本に伝わる伝説的な巨人である。山や沼を作るといわれており、あの富士山を作ったのもダイダラボッチというウワサもある。映画『もののけ姫』の「ディダラボッチ」を思い出した人も多いだろう。
そんなダイダラボッチみたいな怪物が台湾で激写されていたのでご報告したい。撮影したのは警察官。なんとiPhone 4で撮影したのだという。場所は台湾の台東県にある標高3310メートルの嘉明湖近辺であるとのことだ。
問題の写真を確認すると……そこには水掻きの付いた半透明の巨人が写っている。距離のわりには大きく写っているところを見ると、実物サイズは巨人サイズだと思われる。まさにダイダラボッチのようではないか!
YouTubeには、色調整により謎の巨人をより分かりやすく映した動画「Huge Cloaked Alien Spotted In Taitung? 2012」もアップされているので、合わせて確認してみるとよいだろう。
ちなみにモバイル機器の専門家、CGの専門家、そしてプロカメラマンなどに写真の真偽を鑑定してもらったところ、「風景写真に画像を合成した可能性は低い」との結果だったそうな。はたしてこれはダイダラボッチなのか。それとも……!?
(文=GO)
参照元:BERORE IT’S NEWS(英語)
●関連記事
- 【衝撃野球動画】空中でワンバウンド!? 巨人の阿部選手が放った「超常現象ホームランボール」が話題に
- 秋葉原で巨人探してたら女戦士に囲まれた~ッ!
- な、なにーっ!? 幻想的な風景写真の撮影方法がスゴイ / なんとジオラマ!
- 【新鮮UFO動画】珍しいデザインのUFOがトルコで激写される / スピンドル空ケースに似ている
- モニタに映るニャンコを見るニャンコを見るニャンコを見るニャンコが激写される
オリジナル記事: マジか!? 台湾でダイダラボッチみたいな怪物が激写される
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.