ロケットニュース24記者オススメ「2023年に買ってよかったグッズ」10選

2023年も残りわずか。1年という年月はあっという間に過ぎ去るように感じるが、その時間のなかで出会う商品は実にさまざま。 あんな商品やこんな商品、多種多様なグッズを買ってはレビューしてきたロケットニュースの記者10人が「 […]


ロケットニュース24記者おすすめの『連休中に観るべき映像作品』10選

この大型連休に、みなさんは何をする予定だろうか? 特に何の計画もなく、家でゴロゴロ過ごすつもりの人も少なくないだろう。 そんな人たちのために、ロケットニュース24の11人がおすすめの「連休中に見るべき映像作品」を選んでみ […]


ロケットニュース24記者オススメ「2022年に買ってよかったグッズ」11選

激動の2022年が終わった。1年という年月のなかで、きっとさまざまなことを体験し、さまざまなものを買ったことだろう。 我々ロケットニュース24の記者も、たくさんの商品と出会った。そのなかでも「これぞ2022年No.1グッ […]


ロケットニュース24記者オススメ「無印良品グッズ」8選

お手頃価格で良質な商品が買える無印良品。そのコストパフォーマンスの高さゆえにファンも多い。 そこで無印良品グッズを愛用するライターが、おすすめの無印良品グッズをピックアップした。あなたの生活をよりよくしてくれる商品が、き […]


ロケットニュース24記者オススメ「2021年に買ってよかったグッズ」10選

2021年、みなさんはどんなグッズを手に入れただろうか? ロケットニュース24記者の2021年も、いろいろな商品を買って試してみた1年だった。 今回はそんな記者10人が、「2021年に買ってよかったグッズ」を厳選。この商 […]


1月27日は「ミスタードーナツ創業の日」! ドーナツを買うとちょっといいことあるぞ / ロケニュー記者オススメのドーナツも

本日、1月27日は「ミスタードーナツ創業の日」である。今日、ミスドでドーナツを買うとちょっといいことあるぞ〜! 今日のミスドの売上の一部が、障がいのある方たちの自立や社会参加に役立てるための「ダスキン愛の輪基金」に寄付さ […]


【おもちゃの日】ロケットニュース24記者がオススメする「乳幼児のおもちゃ5選」

本日5月5日は、おもちゃの日! 子どもの頃おもちゃに夢中になり、おもちゃからたくさんの思い出をもらった人は少なくないだろう。そして子が生まれ親になると、おもちゃの偉大さを改めて感じることもしばしば。 今回は乳幼児がいるロ […]


ロケットニュース24記者オススメの「2020年に買ってよかったグッズ」10選

家で過ごすことが多くなった2020年。日常をより豊かにするため、この1年でさまざまなものを買ってきたと思うが、そのなかでも特にお気に入りの商品は何だろうか? ロケットニュース24記者10人が2020年に買ってよかったグッ […]


【缶詰の日】ロケットニュース24記者がオススメする「絶対に食べてほしい缶詰5選」

本日10月10日は『缶詰の日』。1877年10月10日に、日本初の缶詰工場でサケ缶が作られ始めたことを記念して、10月10日が缶詰の日になったとのこと。

ロケットニュース24もこれまでたくさんの缶詰を紹介してきた。そのなかでも絶対に一度は食べてほしいと思う缶詰を記者5人が選んだので、ぜひこの機会に新しい缶詰にトライしてみてほしい。

中澤星児「脂が乗りまくったトロける味わい」
・高木商店のサバ缶

中澤星児「個人的にはサバ缶が缶詰の基本だと思っているのだが、そんなサバ缶の中で高木商店は最強だと思う。脂が乗りまくったトロける味わいは、ひと口食べただけで誰にだって違いが分かるはず。マジで1度食べてもらいたい」

【缶詰マニア】缶詰の品揃え日本一の酒屋の店主がオススメする「サバ缶」がこれだ! 1年で最も脂が乗った鯖を水揚げされたその日に調理する『高木商店』

原田たかし「『ツナ+明太子』という美味しい方程式」
・めんツナかんかん

原田たかし「日本初の明太子メーカー『ふくや』が発売しており、今(2020年10月時点)では600万個以上も売れているモンスター商品。

『ツナ+明太子』という方程式がマズい訳がないが、期待以上の働きをしてくれて一家に1つあると助かるシーンも多い。いろんな料理に使える点もまたヨロシ! オススメ!!」

【ウマすぎ注意】100万個売れている「めんツナかんかん」は中毒者続出も納得できるほどの神商品だった

佐藤英典「保存期間3年とかマジでビビる」
・パンの缶詰

佐藤英典「最近の缶詰技術はスゴイ。どんな料理でも缶詰として美味しく食べることができる。その最たるものが、パンの缶詰じゃないだろうか。パンはそのままだと保存に適していない。すぐにカビるし、パサパサになったりカピカピになってしまう。

ところがこの缶詰パンは賞味期限内なら食える! そして美味い! 保存期間3年とかマジでビビる」

【キャンプで試そう】最近の非常食「缶詰パン」がウマすぎてヤバい! マジで毎日食べたくなるレベル

GO羽鳥「不思議と海の味がする」
・タランチュラの缶詰

GO羽鳥「缶詰と聞いて真っ先に思い出すのはタランチュラの缶詰だ。中に入っているのは “乾燥タランチュラ” といった感じの乾物で、味は『エビの殻+スルメ+カニ味噌+虫の味』……的な濃厚系のテイスト。陸地の蜘蛛なのに、不思議と海の味がするのが面白い。

ちなみに、このまま食べても美味しいのだが、『間違いなくお茶漬けに合う!』との直感に従い、実際にやってみたら相性バッチリ! 粉末状にして『タランチュラ粉』として使うのもアリだなと思ったりもする」

【最強レシピ】タランチュラ茶漬け

P.K.サンジュン「“缶詰” と聞いたらコレしかない」
・シュールストレミング

P.K.サンジュン「すまん。ぶっちゃけ、全然オススメじゃないんだけど、“缶詰” と聞いたらコレしか思い出せなかった。それくらいシュールストレミングは、ニオイだけではなく存在感も強烈だ。

我々はこれまで何度もシュールストレミングに挑んできているが、GO羽鳥のリアクションは控えめに言って最高だと思う。どうか元気がないときにこの動画を観て欲しい。何回でも何回でもループしちゃうから」

【激クサ検証】潔癖男子「シュールストレミングなんて絶対に吐く!」→ ニオイを嗅がせてみたらこうなった

──以上、ロケットニュース24がおすすめする「絶対に食べてほしい缶詰5選」である。

そのお手軽さ、保存性、そして味の豊富さで多くの人を魅了する缶詰。せっかくの缶詰の日、思い切って普段は手をつけない缶詰に挑戦してみるのも面白いかもしれない。

執筆:ロケットニュース24編集部
Photo:RocketNews24.



ロケットニュース24記者がオススメする「人生の教訓を学んだ歴史小説・歴史漫画」5選

先人たちから学べることは多い。過去の偉人たちはどうやって困難を乗り越えたのか、どうやって自己を磨いていったのか。いま抱えている悩みの答えは、歴史のなかにあるかもしれない。

今回「人生の教訓を学んだ歴史作品」を、編集部の5人がピックアップしてみた。これを読めば、あなたの知らない驚きの歴史や魅力的な偉人と出会えるかもしれない。

※ 記事中のリンクより購入いただくと、売上の一部がロケットニュース24に還元されることがあります

P.K.サンジュン「明治の日本人は本当に凄かった」
・小説『坂の上の雲』(司馬遼太郎)

P.K.サンジュン「歴史小説は大好物。20歳くらいの頃に司馬遼太郎の幕末ものは短編も長編も全部読んだけど、どれか1つだけってなると『坂の上の雲』なのかなぁ。今まで3回くらいは読んだよね。

坂の上の雲を読むとさ、やっぱり日本人の凄さがわかるよ。俺は最近の安易な『日本人スゲー!』的なテレビとかは嫌いなんだけど、明治の日本人は本当に凄かったと思う。なぜスゴイのか、どうスゴイのかは実際に読んで欲しいけど、司馬遼太郎作品には毎回学びがあるんだ。

『竜馬がゆく』にも『燃えよ剣』にも『峠』にも『花神』にも全ッッッ部に人生のどこかで役立つ真理がある。うるせーヤツはドヤ顔で『司馬遼太郎はフィクションだよ』とか言うけど、そんなの無視してOK。日本人なら全員読んだ方がイイ。俺は日本人じゃないけど!

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

田代大一朗「才能と色気に満ちた曹操に惚れる」
・漫画『蒼天航路』(王欣太/李學仁)

漫画『蒼天航路』をAmazonでチェックする

田代大一朗「『歴史ってなんて面白いんだ!』と唸らされた作品が漫画『蒼天航路』。物語の舞台は中国の三国時代。となると主人公は、仁義の人として有名な劉備かと思いきや、なんと冷酷非道の人として描かれることが多い曹操が主役をはる。

『あの曹操を中心に描くなんて大丈夫?』と読み始めると、曹操の武芸・音楽・文学などあらゆる分野で光る圧倒的な才覚、身分ではなく才能で人を抜擢するリーダーとしての器、そして人に対して底知れぬ興味に引き込まれ、あっという間に惚れてしまう。こんなにも才能と色気に満ちた人がいたら、そりゃついていくよ!

正義とは何か? 才能とは何か? 人生を謳歌するとは何か? そんな真に迫った問いかけを、曹操の背中が問いかけてくる。く~、知れば知るほど、魅力的じゃないか!

悪役として描かれることが多い曹操。視点が変われば、見える世界が変わる、見える正義が変わる。そういった歴史の面白さが詰まった作品なので、一度でいいからぜひ読んでみてほしい!」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

中澤星児「中学生のころから買い続けている作品」
・漫画『ヴィンランド・サガ』(幸村誠)

中澤星児「11世紀初頭のヴァイキングを描いた本作。連載が始まったのは、私が中学生の頃で、その頃から買ってる作品はこれだけになった。当時、週刊少年マガジンで連載されていたが、人が死にまくるのはもちろん、指が飛んだりと戦いの描写が生々しく衝撃を受けたことを覚えている。

しかし、そんな衝撃は全然浅かったと今になると思う。略奪が生きる手段のヴァイキングたちは、現代の価値観からすると悪魔の集団でしかない。だが本作を読んでいると、むしろ悪いのは個人ではなく、人に根付く価値観、もう少し大きく言うと『世界』だということを感じる。なぜなら、ヴァイキングは殺すことが普通の生き方であり、栄誉だからだ。

その中で育った主人公トルフィンは、やがてヴァイキングを離れ、奴隷になり、時代の波にのまれそうになりながらも自身の生き方を探す。暴力の世界で、現代では当たり前になったことを必死に探すトルフィンの姿は極めて道徳的。

そして、自分が嫌に感じることは、実は現代の価値観に染まっているからだとも思う。そういう意味で、ヴァイキング勢も好き。ちなみに、私が好きなキャラのトップ2は、トルケルとアシェラッド。

イギリスに行った時もまず本作が頭をよぎった。バンバラ城とかめちゃくちゃヴィンランド・サガの世界観で最高だったぞ。アニメ2期早くー!

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

GO羽鳥「セミの鳴き声を聞くたびに思い出す」
・漫画『ファミコンランナー高橋名人物語』(河合一慶)

漫画『ファミコンランナー高橋名人物語』をAmazonでチェックする

GO羽鳥「この作品を『歴史作品』に入れて良いのか不安だが、特に暑い季節、セミの鳴き声を聞くたびに思い出すのが、『ファミコンランナー高橋名人物語』である。

私の記憶が正しければ、作中の高橋名人(の少年時代)はセミを採るためだけに、その場で脱糞。自らのウンコをセミに向かってビュッビュと投げ飛ばして捕獲するという『サッポロ採り』を繰り出していたのだ。

高橋名人スゴイと思うと同時に、『漫画ってスゴイ』とも思った。ちなみにこの作品を描いた『河合一慶』先生は、のちにMr.マリックの武勇伝も執筆。それもまた名作である」

参考リンク:Amazon

和才雄一郎「ふわふわした気持ちがシャンとする」
・小説『人間臨終図鑑』(山田風太郎)

和才雄一郎「内容を簡単に言うと、教科書に出てくるような人物の『死に際』だけを解説した本。若くして死んだ人から長生きした人まで。寿命がそれぞれなら、死に際の状況もそれぞれ。気持ちよく死んだ人から、苦しみまくって死んだ人まで。

読む度に『苦しんで死にたくないな~』と思うけれど、自分もそうなるかもしれない。……という事実を突きつけられるので、ふわふわした気持ちがシャンとする。これを歴史作品と言っていいのかどうか分からないが、歴史上の人物を取り上げているという点では歴史作品と言えるかと思うので推すことにしたい」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

──以上、ロケットニュース24がおすすめする「人生の教訓が学べる歴史作品5選」である。

何か興味をそそる作品はあっただろうか? 時おり歴史を振り返り、今とはまた違った世界の輝きに目を向けてみるのも面白いかもしれない。

参考リンク:Amazon 歴史小説歴史漫画 売れ筋ランキング
執筆:ロケットニュース24編集部
Photo:RocketNews24.

« 前のオススメ | 最新回から読む



次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果