松のや vs 吉野家 vs なか卯 vs かつや / どこのから揚げが一番美味いのか食べ比べてみた結果
全力で香り立つ圧倒的なポルチーニと濃厚なうま味がたまらない / 松のや「ポルチーニ香るフォアグラ入りクリームコロッケ」
【20時以降】松のや「ヤバい夜弁当第2弾」のクオリティが本当にヤバい! 390円から買えるコスパの神
【優勝】松のや『シュクメルリチーズBigメンチハンバーグ定食』が神! 魔改造の果てに生み出された最強のシュクメルリ
【美味い】松のやが松屋とコラボした『チゲかつ定食』を食べてみた / チェーン店のチゲ系最強メニュー爆誕
松屋のとんかつ業態「松のや」に狂気の2020kcal越えな「デカ弁」2種が爆誕! → 実はめちゃくちゃコスパが高いことが発覚
松屋のとんかつ屋こと「松のや」が、2020年9月17日に公式Twitterにて気になる投稿をツイート。記事執筆時点(2020年9月18日)ではまだ全国で8店舗だけだが、「デカ弁2020kcal」と題して「わらじかつデカ弁」と「メガチキンかつデカ弁」のなる商品の販売を、テイクアウト限定で行っているというのだ。
投稿では「あなたは、この2020kcalを超えるデカ弁を食べきることが出来ますか?」と、かなり強気。写真からはよくわからないが、とにかく2020kcal以上のボリュームで、相当にデカいらしい。さっそく食べてみたところ、実はとんでもなくコスパが良いことが発覚! これ実は神メニューじゃないか?
・2020kcal
農林水産省によると、成人男性が1日に必要なエネルギー量は2000~2400kcal程度で、女性なら1400~2000kcalだという。つまり、2020kcal越えな2種類の「デカ弁」は、ともすれば1つ食べれば1日イケてしまう計算。
相当な量だと思われるが、「わらじかつデカ弁」は税込890円。そして「メガチキンかつデカ弁」は税込790円。ぶっちゃけ普通に1食分程度の値段というか、そう多くも少なくも無い普通サイズの定食を食べたらこんなものだろうという価格帯だ。
デカいといいつつ、本当はたいしたことないんじゃないのか? そう思っていた……実際に購入するまでは。完成した2種の「デカ弁」を受け取った瞬間に、その量が尋常ではないことが重さで知れたのだ。今まで買った、どの松のやの弁当よりも重たい。2リットルのペットボトルでも入ってるのかというレベル。そしてデカい。
まあ、公式のツイートでもそうだが、なかなか写真で見てもデカさは伝わりづらいもの。参考までにiPhone SE2と並べてみると、面積的には3台分以上はありそうなくらいデカい。
・1日分
筆者だけで手に負える量ではないと判断したため、急遽知人に応援を要請。食べて感想を述べるよう伝えたところ「食べきれないでしょ」とのこと。彼は別段小食でもなんでもない普通のアラサーのおっさん……つまりは割と平均的な成人男性だと思うが、それをして瞬時に食べきれないという思いが出てくるレベルでデカいのだ。
それもそのはず。そもそも弁当としての作りがおかしいのだ。正方形に近い形状の容器の斜め半分は、ご飯の上に「わらじかつ」か「メガチキンかつ」とキャベツの千切りが載ったカツ丼。そしてもう斜め半分の、通常ならおかずが入っていそうなエリアには、やや小さめな「ささみかつとじ丼」が入っている。
デカいカツ丼のおかずに小さい卵とじカツ丼が入っているという、完全に狂気の産物。脳までトンカツにやられてしまったとしか思えない。はじめは侮っていたが、これはガチに攻めまくった弁当だ。
割と真面目に慄(おのの)きつつも、頑張ればワンチャンあるっしょ? と、とりあえず食べ始めてみたところ、味は普通にウマい。肉は柔らかく、しっかりといつもの松のやクオリティ。
しかし筆者は4分の3ほど、そして助っ人として呼んだ知人は半分食べたところでギブアップ。一回で食べるのは相当キツい。というか、普通に半分だけ昼食べて、残り半部は夜に食べる等でちょうどいい。カロリー通り、ガチにこの弁当だけで1日イケるボリュームだ。
・コスパが神
ここで魅力が増してくるのが値段である。「わらじかつデカ弁」は税込890円で、「メガチキンかつデカ弁」は税込790円。これで1日分に匹敵するボリュームと考えると、めちゃくちゃコスパがいい。
ボリューム的に同じ価格でこの量というのはなかなか見ないし、味のクオリティも申し分ない。当初は狂気じみたネタ系メニューに思えたが、その実態は安くて多くて美味い神メニューだった。特に食いしん坊にはたまらないだろう。すでに実施している店舗が近くにあるなら、是非食べてみてくれ! シェアか保存の用意はお忘れなく。
参照元:松のや、Twitter @matsu_noya、農林水産省
Report:江川資具
Photo:RocketNews24.
松屋のカレーシリーズには〇〇カレーが無い → 解決してみた結果
松屋のカレーは美味い。この点に関して異論はほとんど出ないだろう。カレー専門店ではないかというレベルで仕上がっている。基本的にはオリジナルカレーのみだが、時折「ごろチキ」なり「バタチキ」なり、違うフレーバーが出るため、バリエーションも充実している感がある。
一見するとパーフェクトな松屋のカレー。しかし、1つだけ重大な問題を抱えている。もう長いこと解決されないままの重大な問題だ。それは……
・王の不在
カツカレーが無い
トンカツとカレーという、単体でも強すぎる存在同士が合体することで生まれる、圧倒的戦闘力を持つカレー界の王。それが、松屋のカレーシリーズには無いのだ。
なぜだ松屋。同じ松屋フーズのトンカツ専門店「松のや」ではカツカレーを提供しているし、カレー専門店の「マイカリー食堂」にもカツカレーがある。それならば、松屋にカツカレーがあっても良さそうなもの。まあ、きっと何か事情があるのだろう。
ちなみに、「松のや」のカツカレーは普通に美味い。しかし、松屋のカレーとは全く別物だ。そして、食べたいのは松屋のカレーを使用したカツカレー。「松のや」のカレーでは、松屋のカレーを求める気持ちは満たされない。
・DIY
どうしたものか……せや! 「松のや」のカツカレーのカレーを、松屋のカレーと入れ替えたらいいやんけ!! ということで、「松のや」でカツカレーを、松屋ではカレー単品をテイクアウト。
「松のや」のテイクアウト用の容器に全てブチ込む予定だったが、微妙に溢れそうな気配を察知。予定を変更し、別に用意した皿に全てを投入して完成。
松屋のカレーと「松のや」のトンカツを使用した、松屋(グループ)のカツカレーがここに爆誕。味も、まさに思い描いていた通りの理想のカツカレーだ。松屋のカレーをそのまま使っているので当然と言えば当然かもしれないが。
余っている松のやのカレーもちゃんと食べたが、やはり松屋のカレーとは完全に別モノ。辛さだけは松のやの方が上回っている気がするが、深みやコク的なものは松屋のカレーの方が圧倒的な感じがある。
どちらも美味いが、はっきり言って松屋のカレーの方が美味い。トンカツとの相性をふまえても、松屋のカレーの高すぎるポテンシャルの前では、「松のや」のカレーの美味さは霞んでしまう。
・テイクアウトの限界
トンカツにカレーを浸して食べれば、複雑で奥深い松屋のカレーのスパイシー感によって、トンカツの肉の甘さがいつもより上品に感じられる。そこにガツンと来る、お馴染みのガチめな辛さ。
完全に願望は満たされ、これにてハッピーエンド……といきたいところだが……悲しいかな、美味いからこそ残念な点も目立ってしまう。
「松のや」のトンカツから、テイクアウトゆえの時間経過で、出来立てのトンカツ特有のサクサクでジュワっとした感じが失われているのだ。温度的な問題ならレンチンでどうにでもなるが、レンチンでは出来立ての美味さには戻らない。
テイクアウトの限界である。それなりに願望が満たされたと思いきや、サクサクでジュワジュワでアツアツな出来立てのトンカツを、松屋のカレーに浸して食いたいという新たな願望にさいなまれる結果に。
ああ、松屋でトンカツを出すか、松のやで松屋のカレーを出してくれないかなぁ。ちなみに、レトルトではオフィシャルに存在するもよう。
「松のや」史上最大のデカさを誇る『わらじかつ』がヤバい! 器からはみ出まくりなデカすぎるとんかつに思わず笑った
2020年7月22日の15時から、松屋のとんかつ業態「松のや」にて『わらじかつ』を使用したメニューが登場した。公式HPによると、『わらじかつ』とは松のや史上最大の大きさのとんかつらしい。
単にデカいとんかつと言えばそれまでだが、とんかつにおいてデカさはとても重要な要素。デカければデカいほど良いものだ。さっそく食べてみると……ボリュームがマジで半端ねぇ! しかも実物の方がイメージよりデカいじゃねぇか!
・わらじかつシリーズ
15時ちょうどに店舗に向かうと、さっそくメニューの写真を載せた看板が。なるほど、どんぶりからはみ出さんばかりのとんかつだ。これはデカさに期待が膨らむ。また、「わらじかつ」を使用したメニューは複数あるもよう。
看板には「わらじかつ丼(税込み700円)」、「わらじかつ定食(税込み750円)」、「おろしわらじかつ定食(税込み850円)」、「味噌わらじかつ定食(税込み850円)」、「チーズトマトわらじかつ定食(税込み850円)」の5種類が掲載されている。
公式HPもあわせてチェックしてみると、どうやら「わらじかつ」関連メニューが販売されている間は、従来の厚切りロースかつ関連のメニューが休止されるもよう。また、一部の店舗では値段が違っているとのこと。
さて、今回はとりあえず一番オーソドックスな「わらじかつ丼」を注文するとしよう。券売機で買おうとしたところ、お新香やコロッケ、ポテキャベ、豚汁、ミニうどんとのセットメニューも選択できるようだ。
・一見すると普通っぽいが
ほどなくして「わらじかつ丼」が登場。
おや? なんだか普通っぽくないか? 看板では器からもろにはみ出すほどのサイズだったが……
と思ったが、よく見たらとんかつの下にとんかつが下敷きになっている。なるほど、サイズ的に一列に並べるスタイルはあくまでイメージ写真用なのだろう。まあ普通に器からはみ出してる部分とか、下手したら器から落ちかねないしな。
ということで、試しに下敷きになっているとんかつも引っ張り出してみると……
デカすぎるやろ!!
最初は看板やHPのイメージ写真の通りに並べてみようかと思ったのだが、器の横幅の倍近いサイズで横一列に並べるのは到底不可能。イメージ写真ではせいぜい両サイドが少しはみ出る程度だったが、実物は一列に並べようものなら両サイドが一切れずつ器から落下する。実物の方がイメージ写真よりデカいんじゃないか……? 予想外の事態に思わず笑った。
・デカくてウマい
単に横にデカいだけじゃなく、程よい厚さも完備。肉は柔らかくてジューシーで、端的に言って最高だ。このボリュームとウマさで税込み700円はかなりコスパが高い気がする。
おろしやら、味噌やら、チーズトマトやらとバリエーションも豊富だし、販売中は毎日通うのもやぶさかではないだろう。なお、持ち帰りも可能で、2020年7月29日15時まではライス大盛りが無料となっているのも嬉しいポイント。
最後に1つ。ミニうどん等のセットメニューもあるというのは先にお伝えした通りだが、ガチにかなりのボリュームだ。人によっては単品でも食べきれない可能性があると思われるレベル。安易にセットで頼むと胃袋の限界を超えかねないので注意が必要だろう。