【バカな】スーパーカップ「ずんだ」が美味いだと / 枝豆とミルクが手を取り合って拓いた新境地
アイス「スーパーカップ」の内蓋に載っていたアレンジレシピが頭から離れない……試してみた結果
衝撃のスーパーカップ公式レシピ「抹茶アイスの炊き込みご飯」を作ってみたら…公式に謝りたくなった
【新作】伝説のすた丼屋が監修した「スーパーカップ」を実食 → ニンニク好きにはたまらん一杯
ニンニクこそ正義。そう言わんばかりにニンニク攻めをするお店といったら「伝説のすた丼屋」で決まりだろう。何しろこの春、新型コロナウイルス感染症に対抗するため『超ニンニクすた丼』を緊急発売。ただでさえニンニクたっぷりメニューがデフォなのに、通常の5倍以上の量をぶち込んできたことがあるからだ。
もはやニンニクを扱わせたら右に出る者はいないが、このたび形を変えて新商品を世に放ってきた。エースコックから出されたスーパーカップの「すたみなラーメン」は、すた丼屋監修だけに当然ながらニンニク入り!
・味は3種類
「すたみなラーメン」は2020年10月12日より全国のスーパー・コンビニなどで販売開始になった。種類はしょう油、味噌、とんこつの3つ。お値段の方は税抜210円(希望小売価格)となっている。
ちなみに私はスーパーで購入して税抜109円だった。味の方は迷いに迷って、もっともオーソドックスで万人受けすると思われるしょう油をチョイスしてみた。それにしてもスーパーやっす!
・ニンニク推しまくり
もう先に結論から言わせてもらおう。人と会う日に「すたみなラーメン」を食べるのはできるだけ控えた方がいいだろう。なぜならば……
1.5倍の量でビッグサイズなことに加え……
ニンニク表記が……
これでもかとあって……
何ならフタを開けても攻めてくる!
どんだけぇ〜!!
何回驚愕するんだよってツッコミたくなるくらい「ニンニクをガッツリ利かせた驚愕のすたみなスープ!」と書かれているのだ。分かった分かった、もうニンニクがたくさんぶち込まれていることはよく分かった。そうなってくると焦点はいかほどのニンニクなのかだな。では改めて食べていくとしよう。
・大正義
カップラーメンなので作り方は簡単そのもの。中にはかやく、粉末スープ、液体スープが入っている。最初こそニンニクの匂いはそうでもないかな〜と思う……のだが、お湯を入れたあとに液体スープを投入したら一気に加速してくる。
味の方はしょう油ラーメンだと分からせつつも、やはりニンニクが顔を覗かせる。なんというかスープがもうニンニク汁を飲んでいるかのような感覚だ。よく混ぜて汁に麺を染み込ませるようにして食べると、さらにニンニク感が増していく……。
えぇ、これは……
_人人人人人人人人人人人_
> ジャスティス <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
・食べる日に気をつけて
醤油スープはチキンやオニオンの旨みと香ばしいタレ感と豊かなガーリックの風味を加えたとのことだが、ドギツいなと感じないあたりニンニクの扱いに慣れたすた丼屋のスキルを感じる。いずれにせよニンニク好きにはたまらん一杯。若い人ならばラーメンの他に白米を用意してガッツくと満足度は高いだろう。
なお、冒頭でお伝えしたように味が3種類だから選ぶ楽しみもある。個人的にはとんこつがよさげ……と思うも、周りに「あの人、ニンニク摂取してるな」ってことが分かるくらいにはニンニク感があるので気をつけてコッソリ食べるつもりだ。興味のある方は匂いに注意してお試しあれ!
参考リンク:エースコック「スーパーカップ1.5倍 伝説のすた丼屋監修 すたみな醤油ラーメン」
Report:原田たかし
Photo:RocketNews24.
九州ラーメン総選挙で1位を獲得した「暖暮」のスーパーカップが登場 → 福岡出身者が食べた感想
とんこつラーメン王国の福岡県にはいろんなお店があるが、有名どころでいうと筑紫野市の人気店「ラーメン暖暮(だんぼ)」は外せない。それもそのはず、同店は九州ラーメン総選挙で1位の実績あり。さらに県内はもちろんのこと、九州や関東、何なら海外まで進出しているからである。
その特徴の1つが辛味だれでいわゆる “味変” を楽しめるのだが、なんと2020年7月20日から全国区で味わえるようになった。そう、エースコックから「スーパーカップ1.5倍 ラーメン暖暮監修 辛ダレ豚骨ラーメン」が発売されたのだ。
・替え玉無料券つきのカップ麺
暖暮のスーパーカップは全国のスーパーやコンビニなどで購入することができる。希望小売価格は税抜220円とのことだが、私はスーパーにて178円で買えた。んで、なんと言っても目を引くのはデカデカと書かれた「暖暮」の文字……ではなく……
パッケージについている「替え玉無料券」だろう。なにせ、通常なら税込150円の替え玉がタダになるし、カップ麺の値段を考えるとなかなかお得なのだ。店舗に行けるかどうかが問題となるも、使用期間は2021年7月19日までとどこかで使うかもしれない。
・どこまで再現されている?
こういうサービスって意外と嬉しいものがあるんだよなぁ〜というのはさておき、本題へ入っていこう。先述したように暖暮の特徴といったら辛味だれだが、はたしてどこまで再現されているのだろうか。
開封すると、中にはかやく入り粉末スープと特製ペースト。このあたりはよくあるカップ麺といった感じだ。まずはかやく入り粉末スープを入れ、お湯を注いで3分待つ。そっから特製ペーストを加えたら……
ほい、完成! いかにも辛そうな見た目だが、結論からいうとエッジが効いていてヨロシであった。というのも、口の中に残る辛さが心地よく、汗を吹き出しつつもつい食べちゃう&飲んでしまう。なんというか絶妙な辛さで箸が進む!!
ピリッとした刺激、そしてコクのある豚骨スープは、お店の味に寄せているなと感じるもの。辛いもの好きには物足りなさがあるかもしれない一方、苦手な人は特製ペーストを調整しながら食べ進めていけるので誰にでも食べやすいカップ麺と言っていいだろう。
・余裕があるなら工夫しよう
麺はいつものスーパーカップって感じではあるが、細いタイプがスープと合っていてスルスルと胃に入っていく。また、風味もよく、時折コリコリっとキクラゲが顔を出してくるのもグッジョブ。きれいな一杯にまとめてあるなという印象を受けた。
強いていうならば……カップ麺にいうのは酷かもだが、ドカンとチャーシューが入っていればワンランク上のものになったような気がする。とはいえ、値段を考えると十分。店舗に行けない人にとって、片鱗(へんりん)を知ることができるカップ麺だった。
福岡県出身の私からすると、ネギを増して煮卵を入れるなど自分で工夫して高みを目指すのをオススメしたい。繰り返しになるが、肝は特製ペースト。自分の好みを確かめつつ、調整して食べるといいだろう。