【2021年福袋特集】エクセルシオールカフェの2021 HAPPY BAGはとにかくトートバッグが◎!
東京・代々木の老舗喫茶店で見つけた名物メニュー「ジジロア」を食べてみた / 珈琲専門店TOM
いま長期休業中のサブカル喫茶店はどうなっているか? 阿佐ヶ谷「よるのひるね」の店主に話を聞いてみた
どこの街にも憩いの店がある。飲み屋だったり喫茶店だったりと様々だが、ほぼ全ての店がこのコロナ禍で厳しい現状に置かれている。自粛中の休業の末、そのまま閉店してしまったりと寂しい末路を辿っている店は少なくない。
東京・阿佐ヶ谷にある、サブカルの聖地といわれている夜の喫茶店「よるのひるね」。この店もコロナ禍で休業を余儀なくされたひとつである。5月1日より長期休業しているが、一体どうなっているのだろうか? まずは簡単にお店の歴史から紹介していこう。
JR中央線阿佐ヶ谷駅北口徒歩30秒。飲食店がひしめく一角にその店はある。赤い煉瓦が印象的なレトロな建物に、タツノオトシゴのイラストが可愛い看板。夜の喫茶店と謳(うた)う「よるのひるね」は2002年にオープンした。
もともと池袋の詩歌専門の書店で店長をしていた門田克彦さん。そこで小さな出版社は営業専門の人がいないという実情を知り、フリーで営業代行の仕事をはじめる。営業は日中が主。夜の時間を有効活用するため、お酒やお茶を飲みながら漫画や本を読める店を作りたいと考えたのがそもそものはじまり。
お店の場所に目をつけたのが、カルチャー好きが多く住む中央線沿い。店舗を探している最中、スナックだった物件に空きが出るということで、現在の場所を紹介された。趣がある建物と駅近、そして1階という立地を気に入り即決。「よるのひるね」が誕生する。
今でこそ本を読めることを売りにするカフェや喫茶店は多いが、当初はそういう店は少なく、いわばブックカフェの走り。メインはサブカル系、コアな漫画や絵本、絶版本、古書が並んでいる。
しかし店はすぐに繁盛したわけではない。試行錯誤し「通常営業以外にも何か売りを!」ということで漫画家さんのイベントなどを開催。トークイベントだと思いきや、当初は “この店にくれば誰々がいる” というユルい感じだったというから面白い。
2004年に漫画家、映画監督である杉作J太郎さんが映画のロケに使ったり、トークイベントを開催したことで、段々と知名度があがっていき、2005年には絶版になっている名本を復刊、出版する「よるひるプロ」の運営を開始。
2006年からは看板イベントになる「昆虫食のひるべ」や、2010年には漫画家・古泉智浩さん主催の映画を制作する研究会「よるひる映研」がスタートする。
それからは順調にサブカルの聖地として営業が続いていたのだが、開店から18年経った今年2020年、新型コロナウイルスの影響で世の中がガラリと変わってしまった。そして、その波には逆えず、「よるのひるね」も……
5月1日から休業へ。
半年間の休業と期限は設けられているものの、正直「もしやこのまま……」と不安になったりもする。そこで、お話を聞きにお店まで行ってみたところ、ドアに新たな張り紙が!! いったい何が書いてあるのかと見てみると……
“再開予定”の文字が!!
ということで、店主の門田さんに話を聞いてみることにしたのである。門田さ〜ん、再開されるんですね!
門田「あぁ、こんにちは。はい、11月1日で休業して半年経つんで、まぁ再開しようかなと」
──よかったです! 休業したのは自粛要請を受けて?
門田「大家さんと話し合って『これはもちませんね』と。『半年休んで様子見ましょうか』ということで」
──当初はそのまま閉店することも考えてたんですか?
門田「4月1日時点では、まぁ無理だろうと思ってました。世の中の状況を見てて、おそらく無理だろうなって。でも4月に皆さんから励ましの声をSNSでいただいたり、お店に来てくださる方もいて、やっぱり辞めるわけにはいかないかなって」
──それは嬉しいですね。ちなみに、4月はやっぱりお客さんは減りました?
門田「全然、ダメでしたね……」
──ですよね……。
門田「まぁ今後もどうなるかわかりませんし、再開しても当分は赤字営業だと思いますが、クラウドファンディングで助けていただいたり、場所貸しなども検討したり、頑張っていこうと思ってます」
よかったー!! ということで、よるのひるねは来月より無事に再開する。現在、今後の営業に向けてクラウドファンディングを実施中。11月以降は状況を見つつイベントも再開していく予定だという。またコロナ対策のため、窓の前の本も片付け、換気もバッチリだそうだ。
阿佐ヶ谷の街で長年サブカルチャーを牽引してきたよるのひるね、皆の憩いの場所が末長く続いていくことを切に願う。
・今回訪問した店舗の情報
店名 よるのひるね(夜の午睡)
住所 東京都杉並区阿佐谷北2丁目13-4 1F
営業時間 18:30~25:00(再開後の営業時間は未定)
定休日 火 ※5月1日より休業中。11月1日より再開予定。
Report:千絵ノムラ
Photo:RocketNews24.
【純喫茶】東京・五反田の老舗喫茶「リプトン」のクリームソーダがスゴイ! 特大ソフトクリームがドンッ! と乗っかってるぞ!!
喫茶店大好きな昭和丸出しおじさんの佐藤です!! 近頃の純喫茶ブームは誠によろこばしいことだ。一時はコーヒーショップが至るところに出店して喫茶店を駆逐する勢いだったが、ここ数年で喫茶店の良さが見直され、レトロな雰囲気の新店も続々と誕生している。
さて、今回紹介するのは正統派な老舗喫茶店「リプトン」である。東京・五反田TOCビル地下1階にある古いお店で、ここのクリームソーダに衝撃を受けた! 上に乗ったソフトクリームがデカい!! こんなクリームソーダ見たことがない!
・全部てんこ盛り!
「リプトン」といっても、あの紅茶メーカーとは関係ないようだ。店内は古き昭和の佇まいを感じさせる。テーブルも椅子も、吊り下げられた天井照明も、時間を重ねていい具合に色あせていてとても落ち着く。
訪問前に店舗情報を確かめると、アイスぜんざいコーヒー(税込650円)というものがあるらしい。これはコーヒーに あずき とてんこ盛りのソフトクリームを乗せたものなのだとか。それは食べてみたい! と思ったが、メニューを見ると全部ソフトてんこ盛りじゃないか!!
甘いもの好きの心をくすぐるラインナップだ。今回はセットで選べるスペシャルメニュー(税込1100円)を注文することにした。ホットケーキとクリームソーダをセットで頼んでみよう。
・クリームが倒壊する前に
ちょうど昼時だったので、ほとんどの客が食事をとっていた。そんななかで私のところにはスゴイものが出てきた。クリームソーダだ! 写真で見るよりずっとデケエえええ!!
グラスの高さと同じだけソフトクリームが乗ってない? コレ。
本来は、ソーダにクリームを添えたものがクリームソーダのはず。つまりクリームはオマケだ。しかしコレは、クリームにソーダを添えた感じになってる。ソーダがオマケ扱いじゃないか。主役はどっちなんだ?
びっくりしている場合じゃない! とにかく早く食べ始めないと、クリームが溶けてグラスのまわりがべちゃべちゃになってしまう。
・懐かしのホットケーキ
スプーンでクリームを外側から掬(すく)うようにして、慎重に食べ進めているとホットケーキが来た! そうだった、ホットケーキとセットにしてたんだった。2つ同時に食わねばならない。1つにすりゃよかったよ~。
“クリーム倒壊” の恐れがなくなるまで食べたところでホットケーキに取り掛かろう。オシャレなカフェなら、ホットケーキと言いながらフワフワのパンケーキが出てきたりするのだが、ここは間違いなくホットケーキだ。しかも幼い頃に母親が焼いてくれたような焼き色薄目のヤツ。これにバターを塗ってメイプルシロップをたっぷりかけてやる。
それで少し放置して、シロップが生地に浸透するのを待つんだ。ひと口食べると、あの懐かしい小麦粉の焼けた味がするんだよ。私の心は完全に少年に戻っている。
日常に疲れたらここに来よう。てんこ盛りのクリームソーダとシロップをたっぷりかけたホットケーキを食ったら、嫌なことだって忘れられる。童心を取り戻したい人は、リプトンに行くべし!
・今回訪問した店舗の情報
店名 リプトン
住所 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル地下1階
時間 11:00~17:00
定休日 土日祝
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
【純喫茶ブーム】ドトールコーヒーのハイブランド「ドトール珈琲店」に行ってみたら、いいドトールコーヒーだった!
いつの頃からかわからないけども、来てる! 確実に来てるぞ、純喫茶ブームが。スターバックスのようなコーヒーショップも相変わらず人気はある。がしかし! クリームソーダやプリンなど、昭和のトラディショナルな喫茶店を利用する人も増えている。実際新しい喫茶店も増えてるから、ブームが来てるんだよ! 純喫茶のブームが!
その流れに乗ったのか、ドトールコーヒーショップがハイブランドの展開を開始している。その名も「ドトール珈琲店」だ。ドトールコーヒーが新たにドトール珈琲の運営を開始したんだよ。…………う~ん、ややこしい! とにかく、ここは、いいドトールである!!
・違う名前の方が……
ドトールコーヒーショップはセルフサービスのお店だ。フルサービスのお店はすでに「ドトール珈琲農園」という名前で都内を中心に展開している。今回紹介する飯田橋ラムラ店は農園ではなく、「ドトール珈琲店」という名前だ。
現在(2020年9月)、飯田橋のほかに武蔵小山・多摩市・川崎市の店舗にもドトール珈琲店はある。それにしても「ドトールコーヒーショップ」「ドトール珈琲農園」「ドトール珈琲店」、全部名前が似ててややこしいなあ。「ドトールネクスト」とか「ドトールアネックス」とかもう少し違う名前でも良かった気が……。
・食事メニュー充実
さてハイブランド店舗は、食事のメニューが充実している。コーヒーショップでは定番のサンドイッチは個包装の作り置きではなく、皿盛りのものを提供している。
喫茶店では欠くことのできないパスタメニューも充実。
スイーツにも力を入れている。珈琲農園ではすでに人気商品と化しているパンケーキももちろん置いている。
・フレンチシフォン
今回頼んだのは、フレンチシフォン(税別700円)だ。シフォンケーキをフレンチトーストと同じように卵液に浸して焼いた、あたたかいスイーツである。ちなみにパンケーキ・シフォンケーキを注文すると、ドリンクが150円引きになるそうだ。
シフォンケーキって冷えてる方が美味しいんじゃないの? フライパンで焼いたら、どうなってしまうのか。
食べてみると、パンとは違って生地のなかに空気を多く含んでいるので、とてもフンワリしているように感じる。別添えのメイプルシロップをかけると、美味しさ倍増! 罪深いスイーツへと変貌を遂げる。フンワリ生地のなかにシロップがしみ込んでいくのを見ながら、ほくそ笑んでしまう私は、甘いものが大好きだ……。
このフレンチシフォンとパンケーキが食べられる店が、もっと増えるといいのになあ~。まだ限られた店舗でしか食べられないのは残念だ……。
現在、ドトール珈琲店・ドトール珈琲農園は全国に12店舗しかない。純喫茶ブームの流れに乗って、さらに店舗は増えていくだろう。喫茶店大好きな私(佐藤)としては、この流れ大歓迎! もっともっと珈琲農園・珈琲店が増えてくれるとうれしいな!
・今回訪問した店舗の情報
店名 ドトール珈琲店 飯田橋ラムラ店
住所 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ 1階
時間 8:00~21:00
定休日 なし(施設に準ずる)
【特別な夏】街の小さな喫茶店はこの先やって行けるのか? お盆を前に現在の状況を聞いた / 東京・神田「眞踏珈琲店」
東京都・小池都知事は2020年8月7日の記者会見で、都は「感染拡大特別警報」の状況にあると説明した。この夏は感染拡大を抑え込む「特別な夏」とも述べ、帰省を含む遠方への外出を控えるように呼びかけている。
5月25日に緊急事態宣言が解除された後、初めての大型連休にあたる「お盆」を迎える。連休を前に飲食店はどうなっているのか? 東京・神田の喫茶店に現在の状況を伺った。
・小さな喫茶店の現状を聞く
神田・小川町にあるコーヒー専門店「眞踏珈琲店」は緊急事態宣言中に、約1カ月間お店を休んでいた。その間に、東京23区を対象に独自のデリバリーサービスを開始して5月末まで継続。同月11日から店舗の営業も再開している。
お店を再開した当初は、「デリバリー1回当たりの売上は、店舗より良いです」と語っていた。現在はどうなのだろうか? 店主の眞踏(まふみ)さんに現状を尋ねた。
佐藤 「5月中は店舗とデリバリーの営業をされていたとのことで、それほどお店は稼働していなかったと思います。6・7月はお店に専念されているでしょうが、その間の客足はコロナ前と比べてどうですか? 戻って来てますか?」
眞踏さん 「以前と比べたら6~7割くらいですかね。土日は割と来て頂けますけど、ギリギリ赤字くらいです(笑)」
佐藤 「デリバリーを始めた時、1回当たりの売上がお店より良いと仰ってましたけど、お店を再開されて、やっぱりデリバリーの方が良い感じですか?」
眞踏さん 「たまたまデリバリーの売上が良い時に、そうお答えしたかもしれませんね。振り返ると良い時も悪い時もありました。当たり前ですけど。デリバリーは毎日やってたわけではないので、総売上で見ると、今の方がもちろん上ですね。やっぱりお店がいいですよ」
佐藤 「東京都は新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。行政が再び営業時間の短縮や外出自粛を求める可能性は、ゼロではないと思うんですね。もし仮にですけど、また営業時間の短縮などを求められたら、お店を休んでデリバリー営業を行うつもりはありますか?」
眞踏さん 「わからないですよね。コレをやってれば正解ってものがわからないんですけど、デリバリー営業の可能性は探っています」
・特別な夏
外出自粛期間中に、デリバリーで飲んだ紙コップのコーヒーは震えるほど美味しかった。あの時、お店に行けるようになったら、きっと新型コロナウイルスの影響も落ち着いていると考えていた。ところが、お店に来られるようになったというのに、感染拡大は終息する気配を見せていない。安心してここに来たかったのに……。求めていた「特別な夏」は、コレじゃない。
参照元:NHKニュース
取材協力:眞踏珈琲店 Twitter
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
【昭和レトロ】MIYASHITA PARK1階の「渋谷横丁」にノスタルジックな純喫茶発見! 雰囲気が渋すぎる!!
空前の喫茶店ブーム到来! その流れに乗って東京・渋谷の新たな複合型施設「MIYASHITA PARK」にも純喫茶がオープンした。店の名は『純喫茶 & スナック思ひ出』。令和に誕生した最先端の商業施設の中に純喫茶だって!? 実際に行ってみたところ、つくりがバリバリ昭和! ノスタルジックでめっちゃ渋い!! お店の場所がわかりにくくて、まるで隠れ家! 人にヒミツにしたい穴場喫茶である。
・全国の美味しいものが集まった「渋谷横丁」
お店があるのは、MIYASHITA PARK1階の「渋谷横丁」だ。ここは全国の美味しいものを集めた屋台形式の飲食店街である。開業当初は、24時間営業の予定だったが、現在(2020年8月)は新型コロナウイルスの感染拡大を防止のために、時間短縮営業を行っている。
横丁には、北海道から沖縄までの全国のご当地メシのほか、韓国・中華料理、洋食から力士メシまで、ありとあらゆる美味しいものが集結している。中に入ると雰囲気がイイ! 通路を挟むようにして、お店が軒を連ねていて、まるで祭りの屋台みたいだ。新宿・花園神社の酉の市みたい。
・怪しい階段発見!
端から端まで歩いてみると、妙なところに階段発見! ここはなんだ? 上がった先のには「思ひ出」という看板がある。新築のはずなのに、ここだけ雰囲気が30年前。いや、もっと昔から存在していたかのように見える。
おそるおそる階段を上がって、お店の中に入ってみると……。
入口の雰囲気が昭和!
貼ってあるアイドルのポスターも昭和!
照明のシェードも昭和!
店内全部が、ザ・昭和!! 渋い、渋すぎる!
・お手本のような純喫茶
このお店、昼は純喫茶、夜はスナックとして営業している。昼からだってお酒を飲むことができるぞ。メニューの1ページ目にスナック料金が記載されていてそれを見ると、1時間のセット料金3000円。焼酎・ウイスキー飲み放題、カラオケ歌い放題になっている。
喫茶のメニューも超充実している。定番ドリンクのバナナジュース・ミルクセーキ・クリームソーダはもちろん、ビールにアイスを浮かべたビールフロートなんてのもある。
食事もトースト・サンドイッチ・ナポリタン・生姜焼きセットと、まるでお手本のような喫茶スタイルだ。
1階の横丁メニューを取り寄せることができるのもイイ! ソファでゆったりくつろぎながら、ご当地唐揚げやご当地ラーメンの食べ比べなんてこともできてしまう。1階のにぎやかな感じも良いけど、居心地の良さなら断然ここだ。
・ヒミツの階段を見つけて
純喫茶ではプリンを頼むと決めているので、プリンアラモード(税別700円)を注文してみた。ちなみにドリンクセットは+税別280円である。そして出てきたのは、細長いガラスの器に盛られたゴージャスな一品。フルーツとアイスに押しつぶされて、プリンがやや窮屈そうに見える……。味はおじさんの私(佐藤:46歳)の身体に馴染む昭和テイストだ。教科書通りのノスタルジックプリンである。
それにしても居心地がいい。MIYASHITA PARKで買い物をして渋谷横丁で食事をして、ここでお茶をしながらひと休みなんていうのも悪くないだろう。純喫茶好きにはぜひともオススメしたいんだけど、あまりお客さんが多いとノスタルジックな雰囲気を味わえないので、あえて場所はヒミツにさせて頂く。横丁のどこかにある怪しい階段を見つけて欲しい。そこを上がると、心落ち着く憩いの場が待っている。
・今回訪問した店舗の情報
店名 純喫茶 & スナック 思ひ出
住所 東京都渋谷区神宮前6丁目20番地 RAYARD MIYASHITA PARK South 1・2F
時間 11:00~23:00
※新型コロナウイルスの影響で営業時間の変更有り