水族館の本気!? オオグソクムシ入り「辛海カレー」が意外と美味しい / サンシャイン水族館

水族館へ会いに行ける生き物たちの中でも、かなりの人気を誇るオオグソクムシ。見た目の可愛さや生態に関して謎の多いミステリアスさに、老若男女問わずメロメロになってしまう。

そんな魅惑のオオグソクムシは実は食べることもでき、過去にロケニューでもオオグソクムシの丸揚げお煎餅を紹介してきた。そして今度は、なんとオオグソクムシ入りのレトルトカレーを発見したよ! どんな味がするのか、さっそくご紹介したい。

・カレーとしての完成度が高い

オオグソクムシが入ったレトルトカレーは、サンシャイン水族館のオリジナル商品「辛海カレー(税込594円)」として売られていた。水族館内で可愛いオオグソクムシの姿を堪能した後、舌でもオオグソクムシを堪能することができるのだ。

パッケージには「オオグソクムシ入り」と書かれてあり、丸々としたオオグソクムシの写真が印刷されている。一瞬「具材として入っているのかな?」と勘違いしそうになるが、よくよくパッケージを確認してみると、どうやらオオグソクムシは粉末状で入っているらしい。

オオグソクムシを飼育し食べた知人によると、めちゃくちゃ生臭い海老のようだったそう。「辛海カレー」はパッケージによるとスパイシーなタイカレー風味とのことなので、臭いはある程度緩和されているだろうが……一体どんな味なのだろうか。レトルトパウチを沸騰したお湯で5分ほど温めると……

カレーが完成。見た目はめちゃくちゃ普通だ〜!

カレーの中に粉末状のものが確認できるものの、スパイスなのかオオグソクムシなのかは区別がつかない。そして、話に聞いていたような生臭さは一切なく、スパイシーで美味しそうな匂いが漂ってくる。

食欲を増すような匂いに誘われて食べてみると、これは……美味しい! スパイシーなだけでなく、ほんのりと甘みを感じる。おまけに、海老の風味のような香ばしいダシが効いており、濃厚なコクが生まれている。具材が入っていないのが惜しいが、レトルトカレーとしては文句のない美味しさだ。

あれ……? 海老、入ってたっけな。慌てて原材料を確認してみると、海老の名はない。それどころか、甲殻類の名を確認できないのだ──オオグソクムシを除いて。つまり、カレーに濃厚なコクを加えているダシは……オオグソクムシから出ていたということか……!?

とはいえ原材料に海老入りスープ・トムヤムクンを彷彿とさせる「トムヤムペースト」が含まれていたため、このペーストに海老が入っていた可能性は十分に考えられる。しかしせっかくなので、オオグソクムシがカレーを美味しくしてくれたと思っておこう。ありがとう、オオグソクムシ!

・水族館グルメ

水族館で可愛い生き物たちを眺めながら、美味しそうだな〜と思う方は意外と多いだろう。オオグソクムシが好きな方にはもちろん、水族館でお腹が空いてしまう方にもオススメだ。

1日中水族館で遊んだあとは、思い出とともにカレーを持ち帰って楽しむのも良いかもしれない。

参照元:サンシャイン水族館公式HP
Report:伊達彩香
Photo:RocketNews24.



史上最大級な新種のオオグソクムシがみつかる

日本でも一部で熱狂的な人気を誇るオオグソクムシたち。その生態は謎に満ちており、何年も絶食したり、あるいは餌を食べたり、脱皮したり、あるいは脱皮に失敗して死んだりと、基本的になにか動きがあるたびにニュースになります。

これまでオオグソクムシの仲間で最大の名を欲しいままにしてきたのはダイオウグソクムシ。ですが、このたびインドネシア近くの深海から、最大級のサイズを誇る新種が発見されたようです。

・巨人

The Indian ExpressやLive Scienceが報じています。新しく発見された新種の名は、Bathynomus raksasa。Bathynomusはオオグソクムシ属のことで、raksasaはインドネシア語で「巨人」を意味する言葉だそうです。ちなみに、ダイオウグソクムシはBathynomus giganteus。

B.raksasaを発見したのは、シンガポールにある李光前自然史博物館の研究者などからなる31人のチーム。2018年にジャワ島南部の海域で、水深950メートルから1260メートルあたりを調査している時に、オスとメスを1匹ずつ捕獲していたそうです。

・平均33センチ

研究者たちは、B.raksasaの頭や腹部のユニークな形状、そして腹部に生えている11から13本のトゲなどから新種であると判断したもよう。気になる体長は平均で33センチ。大きければ50センチほどにもなるそうです。

なお、ダイオウグソクムシに関して多くの実績を持つ鳥羽水族館によると、ダイオウグソクムシの体長は19から36センチほどとのこと。平均的には同じくらいのサイズなのでしょうか。

新種のオオグソクムシと聞いてまず気になるのはサイズですが、同じくらい気になるのは味ですよね。日本では、居酒屋で素揚げにされたり、大学の学園祭で丸焼きにされたり、あるいは煎餅にされたりと、食用利用もそれなりにありますから。いつか食レポが出てくるのが楽しみです。

ちなみにB.raksasaが発見された際の調査では、他にも11種類の新種が見つかっているそうで、李光前自然史博物館のインスタグラムにて写真を見ることができます。

参照元:The Indian ExpressLive Science鳥羽水族館、Instagram @lkcnhm
執筆:江川資具



  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果