【ポケモンGO】「ビードル」「コクーン」「スピアー」のオススメ育成法・色違い・メガシンカの姿

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も道具箱を整理しているかな? お兄さんは何だかんだBOXがパツパツで、最近は「ふしぎなアメ」のやり場に困ってるよね。もちろん捨てる気はないんだけど、とりあえず早く新規の伝説ポケモンにご登場願いたいよ!!

それはさておき、ポケモンのオススメ育成方法をご紹介するこのコーナー、第5回となる今回は「ビードル」「コクーン」「スピアー」の登場だ。ここ半年ほどで、一気に出番が増えた印象のスピアーだが、果たして何用に何匹を育てるべきなのだろうか?

・色違い、メガシンカの姿

普段から野生でそれなりに出現する「ビードル」は、育成が楽なポケモンの1つと言ってイイだろう。逆に「1日プレイしてビードルが1匹も捕まらなかった」ということはほとんどなく、そういう意味でいつの間にかアメが貯まっているポケモンである。

さて、ビードルはコミュニティ・デイのタイミングで色違いが実装されており、当然ながらレア度は高くない。仮に色違いビードルをお持ちでない場合は、フレンドさんにお願いすれば無償トレードしてくれる可能性もある。レア度に関していえば、そのレベルのポケモンだ。

そのビードルの最終進化系「スピアー」はメガシンカ対象ポケモンで、メガエナジー100個で「メガスピアー」に進化する。個体値100のフル強化スピアーをメガスピアーにすると、CPは3000以上に跳ね上がるから、まずは「高個体値スピアー」の育成をオススメしたい。

・金メダル狙い要員

また、特筆すべき2020年10月現在、メガシンカするポケモンのうちスピアーだけが「レイドをせずにメガシンカできるポケモン」であるということ。つまり、無償で何度でもメガシンカを繰り返すことが出来るので、メガシンカのメダル「けいしょうしゃ」の回数稼ぎにスピアーは最適だ。

で、コミュニティ・デイで特別なわざ「ドリルライナー」を覚えたことをきっかけに、スピアーはスーパーリーグでも活躍の場が一気に広がった。「むし / どくタイプ」のスピアーは特に「くさタイプ」にはめっぽう強く、メガニウムやエルフーンを圧倒できる。

さらに、スーパーリーグ最強ポケモンの一角、マリルリに完勝できるのは非常に大きい。ノーマルアタックはどく技の「どくづき」で確定、スペシャルアタックは「ドリルライナー」が確定で、残りを「シザークロス」「とどめばり」「ヘドロばくだん」の中から選ぶとイイだろう。

結論を申し上げるとスピアーは「メガシンカ用の高個体値」と「スーパーリーグ用」の計2匹の育成をオススメする。CP的にハイパーリーグ以上だとかなり厳しいので、基本的には2体育てておけば今のところ困ることはなさそうだ。

というわけで、今回はスピアーのオススメ育成方法をご紹介した。育成方法と合わせ、スピアーはメガシンカのメダル「けいしょうしゃ」の回数稼ぎにピッタリのポケモンだと覚えておくといいだろう。繰り返しになるが、レイドなしでメガシンカできるポケモンは、今のところスピアーだけだ。

スピアー(むし / どくタイプ)
メガスピアー(むし / どくタイプ)

スーパーリーグ用オススメ育成度(☆5中): ☆☆☆☆☆(使える!)
ハイパーリーグ用オススメ育成度(☆5中): ☆(環境的に厳しい)
高個体値のオススメ育成度(☆5中): ☆☆☆☆☆(メガスピアー用に高個体値の育成を推奨)

まとめ: スーパーリーグで何が何でも必須のポケモンではないが、1ついると戦略の幅がグッと広がる。また、現状ではスピアーだけがレイドをせずにメガシンカできる唯一のポケモンなので、メダル稼ぎ要員だということも覚えておこう。

※情報は記事公開時点のものです。

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
Report:P.K.サンジュン
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)



【ポケモンGO】「キャタピー」「トランセル」「バタフリー」のオススメ育成法・色違いの姿

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も道具箱がパンパンになっていないかな? ぶっちゃけ、お兄さんは上限まで解放してるのに毎日のように整理整頓に追われているよ……。実際はそこまで使わないんだけど、わざマシンスペシャルとかってなかなか捨てられないよね!!

それはさておき、ポケモンのオススメ育成方法を図鑑番号順にご紹介するこのコーナー、第4回目となる今回は「キャタピー」「トランセル」「バタフリー」が登場だ。ぶっちゃけ、バタフリーを育成しているトレーナーは多くないと思われるが、果たしてバタフリーが輝く場所とはいったい……。

・色違いの姿

アメ12個でトランセルに進化するキャタピーは、かつて「ポッポ」や「ビードル」と並び、ポッポマラソン(経験値上げ)で重宝するポケモンであった。キャタピーを笑う者はキャタピーに泣く……と、誰かが言ったとか言わないとか。いずれにせよ、アメを集めやすいポケモンであることは間違いない。

さて、キャタピーは色違いが実装されており、特に最終進化系の「バタフリー」は、鮮やかなピンク色になることが最大の特徴だ。その鮮やかさは全色違いポケモンの中でも指折りで、是が非でも手に入れたい色違いポケモンの1つと言っていいだろう。

ただし、色違いの実装からそれなりに時間が経過していること、また「むしタイプイベント」などで出現する機会が多いことから、レア度はさほど高くない。無論、コミュデイで登場したポケモンなどとは比べられないが、交換相手を探せば比較的出てきやすいポケモンだ。

・育成の価値は……

で、バタフリーのオススメ育成法だが、結論から申し上げると「現状では育てる必要はない」ということになる。CP的に活躍できるとしたらスーパーリーグ一択なのだが、そもそものステータスが優秀とは言い難く、何より技に恵まれていない。

加えて「むし / ひこうタイプ」のため弱点が多く、特に「いわタイプ」は2重弱点となっている。無理矢理セールスポイントを探すならば「くさタイプにはめっぽう強いところ」となるが、それも恵まれない技の影響でタイプの特性を最大限に生かし切れていない印象だ。

上記の理由から「現状では育成の必要はない」という結論となる。ノーマルアタックとスペシャルアタックにそれぞれいい技がくればワンチャンあるかもしれないが、それを言い出したらキリがない。熱狂的なバタフリー推しでない限り、図鑑埋めと色違いのためと捉えるといいだろう。

というわけで、現在のところ育成リストには上がってこないバタフリーではあるが、実際のところは育てる必要がないポケモンの方が多い。そんなポケモンがある日突然輝くのもまた、ポケモンGOの魅力と言えるハズだ。

バタフリー(むし / ひこうタイプ)

スーパーリーグ用オススメ育成度(☆5中): ☆(厳しい)
ハイパーリーグ用オススメ育成度(☆5中): ☆(超厳しい)
高個体値のオススメ育成度(☆5中): ☆☆☆☆☆(申し訳ないが本当に厳しい)

まとめ: タイプ的には対むしタイプ、対かくとうタイプに2重耐性がある。……が、バタフリーはわざに恵まれていない。現状、育成は後回しにして可愛いピンクバタフリーゲットを目標に頑張ろう。

※情報は記事公開時点のものです。

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
Report:P.K.サンジュン
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)



【ポケモンGO】「ゼニガメ」「カメール」「カメックス」のオススメ育成法・色違い・メガシンカの姿

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もポケモンBOXの整理に励んでいるかな? 2020年7月に上限が3500まで解放されたけど、それでも毎日のBOX整理は欠かせないよね。今すぐ上限が1万まで解放されたら、お兄さんは迷わずMAXにするよ!!

それはさておき、今回はポケモンのオススメ育成法第3弾「ゼニガメ」「カメール」「カメックス」編をお届けする。元祖御三家だけあって人気のポケモンだが、ポケモンGOでは能力の高さの割に出番が少ない、やや不遇の存在だ。

・能力は高めだけど

第1世代「カントー地方」のゼニガメは、能力的にはなかなか優秀なポケモンである。最終進化系のカメックスは見た目通りに防御力が高く、ステータス的にはトレーナーバトル向きのポケモンだ。だがしかし、ある理由で活躍の場に恵まれていない。

・色違いとメガシンカの姿

理由については後述するとして、ゼニガメはそれなりに野生で出現するポケモンで、巣もあるため育成の難易度はさほど高くないハズ。既に色違いも実装されており、過去にはコミュニティ・デイも開催されている。そのため色違いのレア度は低いポケモンだ(サングラスの色違いはレア度高め)。

また、カメックスはメガシンカ対象ポケモンであり、メガエナジー200個で「メガカメックス」にメガシンカする。メガカメックスは みずタイプ最強クラスの攻撃力を誇るポケモンだから、みずタイプが弱点のレイドバトルではエース級の活躍をしてくれるハズだ。

・出番が少ない理由

さて、先述のように能力的には優秀なカメックスではあるが、特にトレーナーバトルだと出番は意外と少ない。特別なわざ「ハイドロカノン」を覚えるうえ「れいとうビーム」は天敵のくさタイプに刺さる。加えて強力なノーマルアタック「みずでっぽう」があるにもかかわらず、だ。

その理由は同じみずタイプ枠の「ラグラージ」が、カメックスに輪をかけて優秀なことである。ハイドロカノンを筆頭にカメックスとラグラージは被る要素が多く、現段階ではラグラージの方が使い勝手はイイ。カメックスは有能だけどラグラージは超有能、といったところだろうか。

とはいえ、ラグラージにはない強みがあることも事実であり(くさに瞬殺されないところとか)、スーパーリーグでは活躍が可能だ。一方で現状だと環境的にスーパーリーグ以外での活躍は難しい。ひとまずカメックスは「スーパーリーグ用」と、ジム・レイドで使える「高個体値」の2体を育てておけばいいハズだ。

その際、特別なわざ「ハイドロカノン」の習得は必須。すごいわざマシンを使うか、過去に特別なわざを覚えられた年末のスーパーコミュニティ・デイを待つか、とりあえず良個体値のゼニガメは一旦キープを推奨したい。

というわけで、能力の高さの割に地味な印象のカメックスだが、メガカメックスの実装でこれまでよりは出番が増えるハズだ。メガカメックスの攻撃力は みずタイプ最強のカイオーガと同レベル。なんなら2回目のコミュニティ・デイもウェルカムである。みんなも高個体値のカメックスを育てような! それではトレーナー諸君の健闘を祈る!!

カメックス(みずタイプ)
メガカメックス(みずタイプ)

スーパーリーグ用オススメ育成度(☆5中): ☆☆☆☆(優秀!)
ハイパーリーグ用オススメ育成度(☆5中): ☆(環境的に厳しい)
高個体値のオススメ育成度(☆5中): ☆☆☆☆☆(メガカメックスはレイドで使えるが、マスターリーグでは厳しそう)

まとめ: カメックス自体の能力は優秀だけど、トレーナーバトルだとラグラージの方が使い勝手がイイ。あったら使えるけど、ラグラージがあれば……という感じ。ただし、レイドやジムでメガカメックスはかなり強力。高個体値を1体は育成したい。

※情報は記事公開時点のものです。

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
Report:P.K.サンジュン
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)



【ポケモンGO】「ヒトカゲ」「リザード」「リザードン」のオススメ育成法・色違い・メガシンカの姿

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! スピアーのメガエナジーは集めたかな? お兄さんは何だかんだ999個のメガエナジーを集めちゃったよ……。我ながらこういうところが変態っぽくて自分でもドン引きするよね!! だって絶対にそんなに必要ないからね!

それはさておき、ビギナーから中級者にはとても参考になる(ハズ)、ポケモンのオススメ育成講座、今回は「ヒトカゲ」「リザード」「リザードン」をご紹介する。メガシンカの実装で一気に主役クラスに躍り出たリザードンは、以下の育成方法がオススメだ。

・育成の難易度は高め

強力なポケモンがズラリと並ぶ ほのおタイプの中で、これまでのリザードンは「そこそこ使えるけど必須ではない」といったやや中途半端なポケモンであった。野生での出現もわずかで、さらに言えば意外と捕まえにくい。アメ集めは巣に出かけるか、イベント待ちが現実的だ。

・色違いとメガシンカの姿

さて、第1世代「カントー地方」のポケモンということもあり「ヒトカゲ」「リザード」「リザードン」には既に色違いが実装されている。特に人気なのは通称 “黒リザードン” で、全色違いポケモンの中でも屈指のカッコ良さ。ただし、過去にコミュニティ・デイが開催されているため、レア度は低い。

また、リザードンはメガシンカ対象ポケモンであり「メガリザードンX」と「メガリザードンY」に分岐する。メガリザードンXは「ほのお / ドラゴンタイプ」で、メガリザードンYは「ほのお / ひこうタイプ」となっており、詳細については後述するがそれぞれ1体ずつを育成したい。

・オススメ育成法

さて、メガリザードンの実装によりリザードンは最大5体育成しなければならない可能性がでてきた。これまではハイパーリーグ用に通常のリザードンを1体育成しておけば良かったが、メガリザードンXYをそれぞれハイパーリーグとマスターリーグ(ジム・レイド兼)用に育成した方がいいかもしれない。

現在のところGOバトルリーグでメガシンカポケモンは使用できないため、詳細についてはわかりかねる。……のだが、2020年10月に開催される2回目のコミュニティ・デイで「りゅうのいぶき」を覚えるため、少なくとも高個体値のXとYは以下のわざ構成がオススメだ。

メガリザードンX(りゅうのいぶき / ブラストバーン / ドラゴンクロー)

メガリザードンY(ほのおのうず / ブラストバーン / ドラゴンクロー)

これが何を表しているかというと「高個体値(+ハイパー用)のリザードンは2体必要」ということ。1体のリザードンでXとYに分岐できるが、最適なノーマルアタックがそれぞれ違う。りゅうのいぶきは特別なわざ扱いになる可能性が高いため、1度忘れてしまうと復活への難易度は極めて高い。

・難易度は高いが育てる価値はある……ハズ

幸いにも2回目のコミュニティ・デイが10月に控えているため、どうにかして高個体値及び良個体値のヒトカゲを2体確保したいところだ。高個体値のXとYはそれぞれレイドバトル、ジムバトル、ロケット団戦で活躍できる。メガエナジーが必要ではあるが、ぜひ育てておこう。

というわけで、メガシンカの実装により大きく育成環境が変わりそうなリザードン。いずれにせよ膨大なメガエナジーが必要なので、コツコツとメガレイドをこなしておきたい。10月のコミュデイは久々に超本気出すぜ! それではトレーナー諸君の健闘を祈る!!

リザードン(ほのお / ひこうタイプ)
メガリザードンX(ほのお / ドラゴンタイプ)
メガリザードンY(ほのお / ひこうタイプ)

スーパーリーグ用オススメ育成度(☆5中): ☆☆(りゅうのいぶきを覚えてもタイプ的にかなり厳しい)
ハイパーリーグ用オススメ育成度(☆5中): ☆☆☆☆☆(りゅうのいぶき習得でさらに輝く)
高個体値のオススメ育成度(☆5中): ☆☆☆☆☆(XとY、それぞれ1体ずつの育成を推奨。マスターリーグでは厳しそう)

まとめ: メガシンカの実装でXもYもエース級の活躍ができそう。ただし、特別なわざが必須になってくるため育成の難易度はやや高めか。黒リザードンはマジでカッコいい。色違い100なんて持ってたら一生ドヤれる。

※情報は記事公開時点のものです。

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
Report:P.K.サンジュン
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)



【ポケモンGO】「フシギダネ」「フシギソウ」「フシギバナ」のオススメ育成法・色違い・メガシンカの姿

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も自慢のポケモンたちに愛情を注いでいるかな? 最近「どのポケモンをどう育てたらいいかわからない」なんて相談を受けることがよくあるんだけど、確かにゲーム開始当初と比べるとポケモンGOはずいぶん奥の深いゲームになった。

というわけで、今回から図鑑番号順にオススメの育成法を中心に、色違いの姿やメガシンカした姿をまとめてご紹介していこう。記念すべき第1回は図鑑No.1~3「フシギダネ」「フシギソウ」「フシギバナ」の登場だ。

・アメは集めやすい

ゲーム開始当初から実装されている第1世代「カントー地方」のフシギダネ・フシギソウ・フシギバナは、今なお出番の多い非常に優秀なポケモンである。野生湧きする頻度もそれなりに高く、フィールドリサーチのリワードで手に入るうえ、ポケモンの巣もある。初心者でも比較的育成しやすいポケモンだ。

・色違いとメガシンカの姿

フシギダネ・フシギソウ・フシギバナは色違いが実装されており、やや淡いグリーンの体と黄色い花が特徴。また、過去にはコミュニティ・デイが開催されていることから、レア度は決して高くない。もし色違いのフシギダネを持っていない場合は、巣に繰り出すか、ベテランのトレーナーさんからおすそ分けしてもらってもいいだろう。

最終進化系の「フシギバナ」はメガシンカ対象ポケモンであり、メガエナジー200でメガフシギバナになる。メガフシギバナは超強力なポケモンなので、コツコツとメガエナジーをストックしておきたいところだ。

・オススメ育成法

さて、フシギバナの育成方法は大きく3つ。「スーパーリーグ用」「ハイパーリーグ用」「ジム・レイド用」である。くさ / どくタイプのフシギバナは、今なお くさタイプ最強ポケモンの一角で、活躍の場は非常に多い。

トレーナーバトルで幅を利かせる みずタイプにはくさ技が、またフェアリータイプにはどく技が刺さる。マリルリ・ラグラージ・ナマズンあたりにはかなり優位に立ち回れる一方で、ほのお・こおり・ひこう・エスパータイプが弱点なので注意しよう。リザードン、エアームド、チルタリスあたりは正直キツイ。

・ハードプラントは必須

もう1点、フシギバナを育成するうえで「ハードプラント」の習得は必須だ。特別なわざのためハードルは高いが、フシギバナはハードプラントを覚えていないと話にならない。習得のチャンスを待つか、すごいわざマシンスペシャルを使うのか? いずれにせよ「ハードプラントは必須」と覚えておこう。

逆にハードプラントさえ覚えさせれば、例えばカイオーガ(みずタイプ)の伝説レイドバトルなどで6枠のうち1枠を任せられる。ロケット団もみずタイプが相手ならフシギバナ1体でほとんどの場合はどうにかなるため、使い勝手はかなりイイ。

・厳選は難しいが育てる価値は十分にある

もう1点、先述のようにフシギダネ・フシギソウ・フシギバナは「くさ / どくタイプ」のポケモンなので、晴れと曇りでブーストがかかる。ブーストがかかると各ステータスが最低4になってしまうため、トレーナーバトル向きの良個体値はかなり出現しにくい。高い頻度で野生湧きする割に、厳選が難しいポケモンだ。

まとめると、最終的には3体を育成したいフシギバナ。博士に送る前にきちんと個体値を確認しておこう。またくれぐれも「ハードプラントは必須」コレをお忘れなく。お兄さんも高個体値のフシギバナ持ってないから頑張らなきゃ! それではトレーナー諸君の健闘を祈る!!

フシギバナ(くさ / どくタイプ)

スーパーリーグ用オススメ育成度(☆5中): ☆☆☆☆(くさタイプ最優先ではないけど使える)
ハイパーリーグ用オススメ育成度(☆5中): ☆☆☆☆☆(特にハイパープレミアではくさタイプ最優先!)
高個体値のオススメ育成度(☆5中): ☆☆☆☆☆(レイドやロケット団に大活躍。ただしマスターリーグは厳しい)

まとめ: くさタイプ最強の一角で、様々な場面で活躍できる。アメは集めやすいがブーストがかかりやすいため、トレーナーバトル用の厳選はハードルが高め。ハードプラントの習得は必須(過去2年は年末のコミュデイで覚えられたので待つのもアリ)。色違いのレア度は低い。フシギダネ・フシギソウまでは可愛いけど……。

※情報は記事公開時点のものです。

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
Report:P.K.サンジュン
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)



  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果