1人朝食にもオススメ! 簡単便利なカルディの本格冷凍パン3種、見かけたら即買うべし

寝坊した休日の朝食、作るのも買いに出るのも面倒くさい……そんなときにストックがあると役に立つ冷凍パンだが、カルディのオリジナル商品はご存じだろうか。

最近はコンビニの冷凍パンケーキや冷凍フレンチトーストも台頭しているが、朝食には少々甘すぎる印象。一方のカルディ製品は、素朴でシンプルながら本格派で、個人的にはコンビニ冷凍スウィーツパンの一段上をいっていると思う。

ジャムもバターもいらず、すぐ食べられる状態で売っているカルディの冷凍パン3種をご紹介。記載の価格は筆者の購入時だ。

・シナモンロール(参考価格:税込226円)

まずは定番、シナモンロール。小ぶりだが、身が締まってどっしりした質感。ひとつずつ個包装で冷凍されている。

食べ方は簡単、自然解凍するだけ! 急いでいるときはレンジでチンでも食べられる。チーズフロスティングが包装のセロハンについてしまったときは、もったいないのでバターナイフなどで移すべし。

自然解凍できるときでも、ほんの少しだけレンジで温めるのが筆者のオススメ。フロスティングがとろ〜り溶けて、ベーカリーカフェのパンのようになる。

蒸気が見えるようなパンにかぶりつくと……ふわっふわのもっちもち! シナモンがばっちりきいている。フロスティングも濃厚で美味しい。

・ブリオッシュフレンチトースト(参考価格:税込259円)

続いてはフレンチトースト。これも個包装になっていて、1人でささっと簡単に食べたいときに重宝する。

食べる直前にレンジでチン。3分20秒〜4分00秒と、比較的長めの加熱が必要。

サイズとしてはこちらも小ぶりだけれども、家庭では卵液に浸すのが難しいくらい分厚い。割ってみると中心部までしみしみ。パンの白さが残る部分はほとんどない。

口に含むと卵の味がぶわっと広がる。よくある砂糖がけのフレンチトーストに比べると甘さは控えめ。むしろ卵感の方が強い。甘さが欲しい人は、粉糖やシロップを用意するとよし。

中心部は期待を裏切らず、しっとりふわふわ。レンジなので「耳」はサクサクとはいかないけれども、しっかりと歯ごたえがある。

・ラウゲンプレッツェル(参考価格:税込297円)

ハードなパンが好みの方にはこちら。ヨーロッパのスナック、プレッツェル。カリカリのおやつ系ではなく、パンのように柔らかいタイプだ。ドイツが有名だけれど、こちらはポーランド原産品を日本国内工場で加工している模様。

約1時間の自然解凍で準備OK。あとは好みだけれど、プレッツェルなので温めなくても違和感なく食べられると思う。

本場ドイツのプレッツェルはビールの供になるよう塩味が強く、後で喉が渇くことがある。一方のカルディ製品はほどほどの塩加減。ほんのり塩味が感じられる、という程度。主食として、むしゃむしゃ食べられる。おかずにハムやチーズが欲しくなる味。

歯ごたえはしっかりあり、かめばかむほどジワジワと風味が出てきてハード系パンの面目躍如。

・カルディはパンも魅力

ほかにもベーグル、フランスパン、クロワッサンなど、輸入品も含めてカルディの国際色豊かな冷凍パンのラインナップがあなどれない。ただし1度ですべてを見つけるのは至難の業。

「路地裏の宝探し」がコンセプトの迷路のような店内。あえて陳列の秩序を崩し、空間に変化をつけているのだそう。冷凍食品も必ずしもまとまった場所にあるわけではなく、筆者も3品それぞれ別の棚から発見。商品の入れ替わりも多いが、宝探しのつもりで探してみて欲しい!

参考リンク:カルディコーヒーファーム オンラインストア
Report:冨樫さや
Photo:RocketNews24.



ローソン、ファミマ、セブンのフレンチトーストを食べ比べてみた結果 → 正気度が低いフレンチトーストがあった

突然だが、あなたがコンビニで一番よく買う食べ物は何だろうか? 私(中澤)はフレンチトーストだ。自分でも意外なのだが、よく考えたらおにぎりよりも買っている。軽すぎず重すぎないボリューム感がちょうど良く、朝食や夜食など小腹が空いた時に買うのは大体これ。

激ウマというわけではないけれど、どこのコンビニでも売っていて100円ちょっとで手軽に食べられそこそこウマイ。面倒くさい時はこれくらいのノリが良いのである。でも、どうせなら一番ウマイコンビニで買いたいので、大手3社のフレンチトーストを比較してみた

・フレンチトーストの判断基準

まず、フレンチトーストの良し悪しを判断する際の基準と言えば、個人的には、どれだけパンに味が染みているかということだと思う。もちろん甘みの違いもあるだろう……しかし

それ以上にパンの持つ確固たる乾きをいかにしっとり柔らかく癒すかが大事。なぜなら、しっとりトロけないフレンチトーストはただのパンだからだ! バターとメープルシロップを塗っただけのただのパンなのだッ!! アーーーーー!!!!

失礼、思わず興奮してしまったが、いかにフレンチトーストという料理が危うい存在かはご理解いただけたかと思う。さて、ここにそんなあいまいな存在が3つある。お前たちはフレンチトーストなのか?

・価格

まずは、価格を見ていくと、一番安いのが意外にもセブンイレブン「バター風味の厚切りフレンチトースト(税込127円)」だ。続いてファミリーマート「メープルバターのしみ旨フレンチトースト(税込130円)」が2番手につけ、ローソン「バター香るジューシーフレンチトースト(税込135円)」が最高値。

・原材料

名前からするとメープルシロップが入っているのはファミマだけっぽいが、念のため原材料を確認してみよう。まずは、セブンを見てみたところ、いきなりメープルシロップが記載されていた

ひょっとして商品名に入っていないだけで、全部メープルシロップが使われているのだろうか? しかし、続くローソンの原材料にメープルシロップの記載はなし

ローソンだけ入っていないとすれば、ここで味に線が引かれそうな気もする。最後に念のため、ファミマの原材料を確認してみたところ……

「メープル風味バター入りマーガリン」ってどっちやねんッ! メープルなのかマーガリンなのかハッキリせいや!! ただでさえ危ういフレンチトーストの存在がさらに揺らぐ記載である。

・重さを計測してみよう

原材料を見てもぶっちゃけあまりよく分からなかったので、クッキングスケールで重さを計測してみることに。同じフレンチトーストだし、重い方がボリュームがあってコスパが良いはず! 分かりやすい!!

計ってみると、セブン130g、ファミマ135g、ローソンが110gなようだ。価格は、セブン127円、ファミマ130円、ローソン135円だから、情報のみを見ると安くてボリュームがあるのはセブンかファミマということになる。

・食べ比べ

ただ、現状ではこのコスパの計算は机上の空論に等しい。なぜならば、前述の通り、フレンチトーストは味が染みているかどうかが一番大事なのである。いかに、本人たちがパンの乾きを忘れてヒタヒタになれるか。そこにこそフレンチトーストの存在意義があるのだ。

逆に言うと、少しでも正気のフレンチトーストはいくらコスパが良くてもお呼びではない。私が求めるのは、バターに魅せられ、自分がパンであることすら忘れきったかのような狂気なのだから。お前らはパンをやめることができるのか!? 問いかけるかわりに1つ1つ食べてみた。

袋から出すと、セブンとローソンはパンが食べやすいサイズに切られている。一方、ファミマは切れ目などはなく1枚だ。また、ファミマとセブンには耳がついているのに対しローソンは耳が取られている。

・SAN値高めのフレンチトースト

まず、セブンイレブンを食べてみたところ、メープルシロップの甘さがマーガリンの味とハーモニーを奏でながら口に広がる。柔らかいくちどけは、とても100円ちょっととは思えない味だ。

しかし、惜しむらくは、奥に乾いたパンの食感を感じること。願わくば、芯までトロけて欲しいところだが、セブンのフレンチトーストは少し正気度(SAN値)が高いようだ。

続いて、ファミマを食べてみたところ……

こ、これは……!

セブンとほぼ同じや…!!

デジャブのように口に広がる甘みとマーガリンの風味、奥に残る乾いたパンの食感。味から正気度(SAN値)まで、双子かってくらいにウリ2つである。正直、パンが切られているかどうかくらいしか違いを見いだせなかった

まさか、コンビニのフレンチトーストには違いはないと言うのか? 確かに、存在すら危ぶまれるほどのシンプルさであるフレンチトーストは違いを出しにくい料理の1つかもしれない。盲点である

・恐慌

比較記事として2000文字ほど書いてきたが、土壇場でこんな罠にぶち当たるとは思いもしなかった。全部同じだったらこの記事をどう締めればいいのか? 震える手。そんな恐怖を押し殺しながら、ローソンをひと口食べてみたところ……

あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!

正気度が低いッ!!!!

・名状しがたきフレンチトースト

噛んだ瞬間、じゅわっと歯がめりこんだかと思うとそのまま甘みが口の中に広がる。脳が溶けるような名状しがたき柔らかさ。間違いない。完全に自分がパンであることを忘れてやがる。その狂気の食感に触れ、思わず恐慌状態に陥ってしまったことをお許しいただきたい。

おそるべきはローソンである。思い返せば、以前ハムサンドを食べ比べた時もローソンだけSAN値がゼロだった。名状しがたいものを量産して一体何を企んでいるというのか?

・真実

妙なのは、ローソンも食感以外の味つけは、甘みの強いマーガリンの風味で他2社とほぼ違いがなかったこと。いくら、フレンチトーストがシンプルな味付けとは言え、大手3社のコンビニでここまで似るものだろうか。そこで、パッケージ裏を改めて確認してみたところ……

あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!

ファミマも……

セブンも……

そして、ローソンも……

製造会社が同じだとッ……!!?

そこには敷島製パン株式会社の名が。日本有数の製パン企業である敷島製パン。その歴史は第一次世界大戦の直後までさかのぼる。大正9年、初代社長の盛田善平氏がドイツ人技師ハインリッヒ・フロインドリーブを迎えて創業したのが始まりだ。私は最初からそんな敷島製パンの手のひらの上で踊らされていたのである。あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!

100円ちょっとにもかかわらず、メープルシロップを使った「ちょっと良いフレンチトースト」の味がするコンビニのフレンチトースト。手軽だがその世界は深い。

正気でいたい人はファミマかセブンを選ぶと良いだろう。逆に狂気を垣間見たい人のみ、ローソンをオススメする。ただし、くれぐれも深入りはするな! 深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだから──。

参照元:敷島製パン株式会社
執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.



ロケットニュース24記者がオススメしたい激うまレシピ12選

コロナの影響で自炊する機会が増えた人は、多いのではないだろうか。そして新しいレシピを仕入れたいと思っている人も少なくないはず。

ということで、ロケットニュース記者がみなさんに試してほしいおすすめ絶品レシピを12個選んでみた。気になったレシピがあれば、ジャンジャン作ってみてほしい!

P.K.サンジュン
・そうめんの薬味「きゅうりのヤツ」

(レシピはこちら)
そうめんの薬味「きゅうりのヤツ」

P.K.サンジュン「夏はそうめんを食べる機会が多いから、しょっちゅうコレを作っている。もうね、そうめん食べるときは100%作るよね。本当に簡単だから気合いを入れなくていいから助かるんだ。

味については記事を見て欲しいんだけど、予想以上に反響があったよね。各方面から『本当に美味しかったです』って言ってもらったし、何ならこの前、駅で全然知らないご婦人から『うちの定番になりました』なんて言っていただいた。

本当に美味しいうえに簡単だから、みんなもぜひ作ってみてね! 小さいお子さんがいるご家庭にもオススメだよ!」

P.K.サンジュン
・ササミスティック

(レシピはこちら)
ササミスティック

P.K.サンジュン「糖質制限を始めると、基本的にはこれが主食になる。コンビニでサラダチキンを買ってもいいんだけど、一時期サラダチキンを食べ過ぎたせいで体が拒否反応を示しちゃうんだよね。『オエッ』ってなるというか。

その点、これはいくら食べてもとりあえずは大丈夫。メチャメチャ美味な食べ物ではないけど、シンプルかつ素材そのままの味なので、とりあえずダイエットの柱としては機能してくれる。

俺はこのまま食べちゃうけど、割いて子供のチキンライスなんかに使ってもOK。ササミが高いときは、皮を取った胸肉でもいい。ちょっと中華っぽい味にしたいときは、紹興酒とかを入れてもいいから試してみてね!」

中澤星児
・星児流冷やしペペロン

(レシピはこちら)
星児流冷やしペペロン

中澤星児「暑くてご飯が喉を通らない時期、コンビニの冷製パスタを食べまくっていた私(中澤)が考案したのがこのレシピ。主な具材が、ネギ、卵のみと安く作れるのも嬉しい。しかし、その味は絶品。

ニンニクのパンチとシビ辛を残しつつも、冷えたジュレはスッキリしている。もし、湘南乃風が食べたら感動のあまり歌にするに違いない」

GO羽鳥
・邪道そうめんピリカラ豚なすデスマッチ

(レシピはこちら)
邪道そうめんピリカラ豚なすデスマッチ

GO羽鳥「もう夏も終わろうとしているが、もしもまだそうめんが余っていたら、ぜひとも一度はこのレシピを作って欲しい。ちなみにそうめんではなく『中華麺』でも美味しいぞ!」

GO羽鳥
・味噌鍋「羽鳥ちゃんこ」

(レシピはこちら)
味噌鍋「羽鳥ちゃんこ」

GO羽鳥「寒くなったらコレ! 実はぶっちゃけ、上の『邪道そうめん』と同じような味なのだが、パンチ力はこちらの方が格段に上! 滝のような汗が出てくることマチガイナシだ!」

Yoshio
・1924年から伝わる元祖シーザーサラダ

(レシピはこちら)
1924年から伝わる元祖シーザーサラダ

Yoshio「シーザーサラダはメキシコのレストラン『シーザーズ・プレイス』で1924年に誕生した。今でも元祖シーザーサラダは現地で食べることは可能だが、なかなか日本からメキシコに行くには厳しい……!

だが安心してくれ! このレストランはサラダのレシピをオープンにしているのだ。なんて太っ腹! 私も何度も自宅で作っているが、日本で食べるシーザーサラダとは全くの別物! 食材を揃えるのが大変だが、マジで美味しいのでチャレンジしてみてほしい!」

Yoshio
・スタバ風チャイティーラテ

(レシピはこちら)
スタバ風チャイティーラテ

Yoshio「スタバのチャイティーラテは、自宅でも簡単に作れる! これはスタバの店員さんがこっそり教えてくれたレシピや。

かなり完成度が高く、スタバのチャイティーラテと比べて遜色なし! 牛乳、お湯、インスタントチャイ、はちみつだけあれば作れるので、ぜひ試してみてほしい」

Yoshio
・究極の卵かけご飯

(レシピはこちら)
究極の卵かけご飯

Yoshio「とある旅館のスタッフに教えてもらった『究極の卵かけご飯』のレシピ。卵黄と白身にわけて、白身をメレンゲのようにフワッフワにするのがポイントなのだが、これが本当に美味しい。

卵黄の旨味がダイレクトに口に広がる。このレシピ作った人天才やろ……! 今では、そこそこ知られた食べ方にはなったが、まだ知らない人はぜひチャンレジしてみてほしい」

和才雄一郎
・丸亀鮭明太茶漬け・改

(レシピはこちら)
丸亀鮭明太茶漬け・改

和才雄一郎「丸亀製麺で鮭明太茶漬けを食べに行ったところ、店員さんの「コレ入れたらもっとウマくなる」というアドバイスを受けて誕生した『丸亀鮭明太茶漬け・改』。詳細は過去の記事を参照してもらうとして、簡単に言うと丸亀製麺の鮭おむすびにだし汁をかけた『わさび茶漬け』だ。

メチャクチャ簡単なこともあって、私は記事を執筆した後も数え切れないほど食べている。丸亀製麺の店舗にいるときだけじゃなく、家でもやる。なのに飽きることはない。それほど美味」

あひるねこ
・バター豚汁

(レシピはこちら)
バター豚汁

「レシピと言っていいのか分からないが、この方法を使えば豚汁が劇的にウマくなるので覚えておいてほしい。ズバリ、最後にバターを落とすだけである。

コクが増してもう元の豚汁には戻れなくなるぞ! ただし、あまり入れるとクドくなるので注意してくれ」

佐藤英典
・焼きペヤング

(レシピはこちら)
焼きペヤング

佐藤英典「レシピといえるか分からないけど、ペヤングは『焼きそば』と名前がついているのに実際は焼かない。熱湯を注いだ後に湯切りして終わりだ。

2019年に発売した『焼きペヤングメーカー』は、そのジレンマを解消する便利な調理器具だ。こちらも『焼く』という行為に値するか分からないけど、ホットプレートで湯を沸かし、そのなかに麺を投入するだけ。ギリギリ焼いている感じだ。

通常の作り方と比べると、加熱して水分を飛ばす分、サラリとした食感に仕上がる。ペヤングを本当の焼きそばとして楽しみたい人にオススメしたい」

田代大一朗
・ホテルオークラのフレンチトースト

(レシピはこちら)
ホテルオークラのフレンチトースト

田代大一朗「時おり無性に食べたくなるのが、ふわふわフレンチトースト。ホテルオークラが特製レシピを公開しており、その通りにフレンチトーストを作ると、ビックリするほど美味しいのだ!

あまりの柔らかさから、口に入れると雪のようにスーッと溶けていく。そして卵と牛乳のコクと甘みが織りなす味のハーモニーが舌のうえで奏でられ、あっという間に極楽気分。

ただし美味しい分、下準備に時間がかかるので、『週末の朝に食べたいなあ~』というときは前日に下ごしらえしておくのをオススメしたい」

──以上、ロケットニュース24がおすすめしたい「激うまレシピ12選」である。

あなたの食欲をそそる魅力的なレシピはあっただろうか。気になるレシピは積極的に試して、いつもの食卓に新しい風をぜひ吹き込んでほしい。

執筆:ロケットニュース24編集部
Photo:RocketNews24.

« 前のオススメ | 最新回から読む



« 前のページ

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果