なんだこのコスパの化け物は…! 肉のハナマサで売ってた冷凍エビピラフ(1kg)を食べてみた
肉のハナマサの「半生とんこつラーメン」が他のインスタントに比べて倍ほど高いけど違いは? 食べてみたら想定外の味がしてビビった!!
ある意味ではプロ…【家そば放浪記】第207束:肉のハナマサで買った、葵フーズ(住岡食品)『プロ仕様 日本そば』税込387円(1人前48円)
ある意味ではプロ…【家そば放浪記】第207束:肉のハナマサで買った、葵フーズ(住岡食品)『プロ仕様 日本そば』税込387円(1人前48円)
【1食104円】刀削麺が好きすぎて…肉のハナマサの「プロ仕様 生刀削麺」を試してみた!
【正直レビュー】肉のハナマサのとんこつラーメンが「うまかっちゃん」のような味だったんだけど、棒ラーメンはどうなの? 実際に食べてみた感想
【1袋50円】肉のハナマサの「インスタントラーメン」って爆安だけどどうなの? 実際に食べたら「あの大手の味に激似」でビビった!!
「肉のハナマサ」で “せんべろ” に挑んだら、お肉たっぷりハンバーガーを作ることができてビビった!
【高コスパ】「肉のハナマサ」のレトルトカレーが超優秀! 量が多くて肉もたっぷり入って1個500円以下ってマジかよ!!
【肉】国産牛専門・食肉卸直営のステーキ店「キッチンカルネ」が素晴らしい!!「肉のハナマサ」から独立した運営会社
どこでもステーキを手軽に食べられる時代になったけど、外国産の肉を使っている店は多い。アメリカ産かオーストラリア産、場合によってはニュージーランド産ってこともあるかもしれない。できれば国産牛も食いたい! 手軽に国産牛を食わしてくれるお店はないの?
実はあった! 東京・新橋駅徒歩1分のところに、食肉卸直営でしかも国産牛専門のステーキ店があったんだよ!! 卸業者の直営だから値段もリーズナブル、「キッチンカルネ」は肉好きの味方だっ!
・自分で焼くスタイル
お店を運営するのは、「肉のハナマサ」から独立した「株式会社カルネステーション」だ。同社は焼肉食べ放題のお店「カルネステーション」の運営も行っており(銀座店は閉店)、私(佐藤)が訪れたときはまるで肉屋のような雰囲気だった。広い店内に長い冷蔵ショーケースがあり、そこに大量の肉が並べられていた光景が印象に残っている。
一方こちらはカウンター席がメインの造りで、店の規模はそこまで大きくない。さて、入り口の券売機で食券を購入し、席に着いたらあとは待つだけだ。今回私は厚切りリブロースステーキ200グラムをセット(ライス・スープ付き)で頼むことにした。価格は税込1900円である。
テーブルにはイラスト付きの紙が敷かれている。油除け用のペーパークロスなのだが、そこには食べ方が書いてあった。なになに? 油をよけながら肉をひっくり返すだと!? これはもしや、自分で焼くスタイルなのか? イラストの意図を汲もうとしていたら、いきなり肉が来たよ!
やっぱり自分で焼くお店だったのか!
アツアツの鉄板にてんこ盛りのもやしと肉!! てっきり焼いた肉が出てくると思ってたから、ちょっとビックリ & うれしい! 脂身の入り方がとてもキレイだ。
・質を求めるならココ
「よく焼いてお召し上がりください」というので、それに従ってしっかり目で焼くことにした。どこのお店でも鉄板はそれなりの時間が経ったら冷めていくはずなのに、ここのはなかなか冷める気配がない。いつまでもジューっ! と快い音を響かせている。
ステーキソースをかけて1片食べてみると……おお、柔らかい! 他のお店の肉と比べて圧倒的な柔らかさだ。さすが食肉卸直営店である。今まで食ってたステーキ屋の肉を思い出し、「アレは硬かったんだな」と振り返るレベル。やっぱ外国産と国産では全然違う。
ちなみに「いきなり! ステーキ」なら同じ価格帯(2000円)のリブロースステーキが約300グラムになる。ただし原産国はアメリカだ。量を食いたいならいきなり! ステーキ。質を求めるならキッチンカルネだろう。
それにしても、もう少し店舗が増えると利用しやすいんだけどなあ。とにかく国産牛を食いたいって人は、新橋へGO! 自分好みに焼いて食え!!
・今回訪問した店舗の情報
店名 キッチンカルネ
住所 東京都港区新橋1-13-6
時間 11:00~14:00 / 17:00~20:00(短縮営業中)
定休日 土日祝
参考リンク:株式会社カルネステーション、いきなり! ステーキ
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24