【ジョジョスマホ】一カ月使ってみた率直な感想「バッテリーの消費スピードが『試練』級ッ!!」

【ジョジョスマホ】一カ月使ってみた率直な感想「バッテリーの消費スピードが『試練』級ッ!!」

「俺はガラケーをやめるぞジョジョーーッ!」ということで、記者(私)はガラケーを卒業して、人気漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』のコンセプトスマホ(L-06D JOJO)を購入した。気がつけばあっという間に一カ月が経過し、そろそろ使い慣れてきた頃。ここで率直な感想についてお伝えしたい。気になるのはたったひとつの『試練』、バッテリー消費という名の『試練』であるッ!!
 
ジョジョスマホの魅力については、過去の記事で何度となくお伝えしてきた。画像を漫画作品のように加工できる「JOJOカメラ」や、作中に登場するゲーム「F-MEGA」、独自の音楽プレイヤー「JOJOプレイヤー」。そして最大の魅力といっても良い、名台詞を即効で打てる「予測変換機能」など、ファンにとってはおいしい機能を数多く備えている。

購入前は、その魅力に集中していたために、実際に使うことを想定していなかった。少なくとも記者はそうだ。ジョジョスマホを通して日常を感じることができなかったのである。普段使っていて、特に気になるところはない。ある一点を除いては……。

それはジョジョスマホユーザーにとって、おそらく共通の試練であるに違いない。ビックリするくらいバッテリーがもたないのである。たとえば、朝出かけるときに100パーセントだった充電は、出勤するまでの約20分の間に10パーセント減っていることがある。日によって多少の差はあるのだが、電車で移動しながら、ネットやメールをチェックしていると、99・98・97・96……と次第に減っていく。

そして仮に終日外出した場合には、100パーセントだった充電は一日もたない。記者は、幸い携帯バッテリーを二個所持しているので、バッテリーが切れる事態に遭遇したことはない。だが、「ジョジョスマホ + 携帯バッテリー」はセットでカバンに入れておかないとどうにもならないのだ。はっきり言ってバッテリー消耗スピードは驚愕レベル。まるで知らない間にスタンド攻撃を受けているようだ。

も、もしや、ジョジョスマホのバッテリーはクソなのか!? いや、違う! これは『試練』だ。記者、ならびにジョジョスマホ所有者に課せられた『試練』。「過去に打ち勝てという『試練』とオレは受け取った」。購入したことは『失敗』ではない。「真の『失敗』とはッ! 開拓の心を忘れ! 困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事を言うのだッ!」。さらに言えば、「『覚悟』とは!!  暗闇の荒野に!!  進むべき道を切り開く事だッ!」

とにかくこの『試練』と、二年間向き合い続けていきたいと思う。二年後の契約更新までアリーヴェデルチ!

レポート:フードクイーン・佐藤
Photo:Rocketnews24


この記事をロケットニュース24で読む

●関連記事

オリジナル記事: 【ジョジョスマホ】一カ月使ってみた率直な感想「バッテリーの消費スピードが『試練』級ッ!!」
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【ジョジョスマホ】一カ月使ってみた率直な感想「バッテリーの消費スピードが『試練』級ッ!!」

【ジョジョスマホ】一カ月使ってみた率直な感想「バッテリーの消費スピードが『試練』級ッ!!」

「俺はガラケーをやめるぞジョジョーーッ!」ということで、記者(私)はガラケーを卒業して、人気漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』のコンセプトスマホ(L-06D JOJO)を購入した。気がつけばあっという間に一カ月が経過し、そろそろ使い慣れてきた頃。ここで率直な感想についてお伝えしたい。気になるのはたったひとつの『試練』、バッテリー消費という名の『試練』であるッ!!
 
ジョジョスマホの魅力については、過去の記事で何度となくお伝えしてきた。画像を漫画作品のように加工できる「JOJOカメラ」や、作中に登場するゲーム「F-MEGA」、独自の音楽プレイヤー「JOJOプレイヤー」。そして最大の魅力といっても良い、名台詞を即効で打てる「予測変換機能」など、ファンにとってはおいしい機能を数多く備えている。

購入前は、その魅力に集中していたために、実際に使うことを想定していなかった。少なくとも記者はそうだ。ジョジョスマホを通して日常を感じることができなかったのである。普段使っていて、特に気になるところはない。ある一点を除いては……。

それはジョジョスマホユーザーにとって、おそらく共通の試練であるに違いない。ビックリするくらいバッテリーがもたないのである。たとえば、朝出かけるときに100パーセントだった充電は、出勤するまでの約20分の間に10パーセント減っていることがある。日によって多少の差はあるのだが、電車で移動しながら、ネットやメールをチェックしていると、99・98・97・96……と次第に減っていく。

そして仮に終日外出した場合には、100パーセントだった充電は一日もたない。記者は、幸い携帯バッテリーを二個所持しているので、バッテリーが切れる事態に遭遇したことはない。だが、「ジョジョスマホ + 携帯バッテリー」はセットでカバンに入れておかないとどうにもならないのだ。はっきり言ってバッテリー消耗スピードは驚愕レベル。まるで知らない間にスタンド攻撃を受けているようだ。

も、もしや、ジョジョスマホのバッテリーはクソなのか!? いや、違う! これは『試練』だ。記者、ならびにジョジョスマホ所有者に課せられた『試練』。「過去に打ち勝てという『試練』とオレは受け取った」。購入したことは『失敗』ではない。「真の『失敗』とはッ! 開拓の心を忘れ! 困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事を言うのだッ!」。さらに言えば、「『覚悟』とは!!  暗闇の荒野に!!  進むべき道を切り開く事だッ!」

とにかくこの『試練』と、二年間向き合い続けていきたいと思う。二年後の契約更新までアリーヴェデルチ!

レポート:フードクイーン・佐藤
Photo:Rocketnews24


この記事をロケットニュース24で読む

●関連記事

オリジナル記事: 【ジョジョスマホ】一カ月使ってみた率直な感想「バッテリーの消費スピードが『試練』級ッ!!」
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【ドコモ】俺はガラケーをやめるぞジョジョーーッ! ジョジョスマホが販売開始ィィイイイッ!!

【ドコモ】俺はガラケーをやめるぞジョジョーーッ! ジョジョスマホが販売開始ィィイイイッ!!

人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』をモチーフにしたスマートフォン端末「ジョジョスマホ」(L-06D JOJO)が、ついに発売開始となった。2012年8月18日より予約が開始され、ドコモショップをはじめとする取り扱い店舗では、即日予約終了するほどの人気ぶり。発売までの約2週間を、心待ちにしていたファンの方も多いはずだ。

記者(私)も、作品の聖地宮城県・仙台市(S市杜王町)のヨドバシカメラで予約し、何とか今日の日を迎えることができた。隅から隅までジョジョの世界観で形作られた端末は一言でいって、「なじむ。実に! なじむぞ、フハハハハハ!!」。記者は長らくガラケーユーザーだったがこれを機にガラケーをやめるぞッ!!
 
この端末はわずか1万5000台しか出荷されなかったため、予約段階で激しい獲得合戦が繰り広げられた。作者の荒木飛呂彦先生の出身地、仙台のヨドバシカメラでは、事前に「予約台数70台」が告知されていたのだが、定刻を待たずにほぼ定員に達していた。幸い記者は午前5時30分頃に行列に加わり、50番目で予約完了。8月30日の販売開始を迎えたのである。

販売開始時刻の午前9時30分に受付カウンターを訪れると、思ったほど込み合っておらず、スムーズに手続きに入ることができた。すでに予約が完了しているため、誰もあわてている様子はない。約30分で必要な書類への書き込み等を済ませ、電話番号の開通に1時間を要した後に、実機を手にすることができた。

体験イベントで端末の感触はつかんでいたのだが、いざ購入してみると喜びもひとしおだ。壁紙やテーマの選択や、ウィジェットの配置など徹底的に自分好みにアレンジできる。ジョジョファンにとってはこのうえないゼイタクに違いない。

予約ができず涙を飲んだ方は、まだチャンスがあるぞッ! 9月1日(土)正午より、ドコモオンラインショップで750台が販売される。おそらくこれが最後のチャンスになるかもしれない。いまだ購入をためらっている人は、もう迷っている時間はないぞッ!!

レポート:フードクイーン・佐藤
Photo:Rocketnews24


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【ドコモ】俺はガラケーをやめるぞジョジョーーッ! ジョジョスマホが販売開始ィィイイイッ!!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【ドコモ】俺はガラケーをやめるぞジョジョーーッ! ジョジョスマホが販売開始ィィイイイッ!!

【ドコモ】俺はガラケーをやめるぞジョジョーーッ! ジョジョスマホが販売開始ィィイイイッ!!

人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』をモチーフにしたスマートフォン端末「ジョジョスマホ」(L-06D JOJO)が、ついに発売開始となった。2012年8月18日より予約が開始され、ドコモショップをはじめとする取り扱い店舗では、即日予約終了するほどの人気ぶり。発売までの約2週間を、心待ちにしていたファンの方も多いはずだ。

記者(私)も、作品の聖地宮城県・仙台市(S市杜王町)のヨドバシカメラで予約し、何とか今日の日を迎えることができた。隅から隅までジョジョの世界観で形作られた端末は一言でいって、「なじむ。実に! なじむぞ、フハハハハハ!!」。記者は長らくガラケーユーザーだったがこれを機にガラケーをやめるぞッ!!
 
この端末はわずか1万5000台しか出荷されなかったため、予約段階で激しい獲得合戦が繰り広げられた。作者の荒木飛呂彦先生の出身地、仙台のヨドバシカメラでは、事前に「予約台数70台」が告知されていたのだが、定刻を待たずにほぼ定員に達していた。幸い記者は午前5時30分頃に行列に加わり、50番目で予約完了。8月30日の販売開始を迎えたのである。

販売開始時刻の午前9時30分に受付カウンターを訪れると、思ったほど込み合っておらず、スムーズに手続きに入ることができた。すでに予約が完了しているため、誰もあわてている様子はない。約30分で必要な書類への書き込み等を済ませ、電話番号の開通に1時間を要した後に、実機を手にすることができた。

体験イベントで端末の感触はつかんでいたのだが、いざ購入してみると喜びもひとしおだ。壁紙やテーマの選択や、ウィジェットの配置など徹底的に自分好みにアレンジできる。ジョジョファンにとってはこのうえないゼイタクに違いない。

予約ができず涙を飲んだ方は、まだチャンスがあるぞッ! 9月1日(土)正午より、ドコモオンラインショップで750台が販売される。おそらくこれが最後のチャンスになるかもしれない。いまだ購入をためらっている人は、もう迷っている時間はないぞッ!!

レポート:フードクイーン・佐藤
Photo:Rocketnews24


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【ドコモ】俺はガラケーをやめるぞジョジョーーッ! ジョジョスマホが販売開始ィィイイイッ!!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【ドコモ】ジョジョスマホを予約できなかった人に朗報! 1500台限定でオンライン販売されるぞーーーッ!!

【ドコモ】ジョジョスマホを予約できなかった人に朗報! 1500台限定でオンライン販売されるぞーーーッ!!

本日(2012年8月30日)より、人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』をテーマにしたスマートフォン端末「ジョジョスマホ」(L-06D JOJO)が販売開始となった。約2週間前に予約が終了しており、泣く泣く諦めていた人も少なくないはず。

そんな方のために8月30日と9月1日の二日間、あわせて1500台限定でドコモのオンラインショップで販売が行われるぞ。販売開始は正午、これを逃すと二度と購入はできなくなるかもしれない! 急げッ!!
 
この端末は8月18日より予約が開始された。だが、総販売台数はわずか1万5000台。ドコモショップをはじめとする大型電器量販店でも、取り扱い台数が少なかったため、予約開始前日から長蛇の列ができている店舗もあった。

その一方で、翌日昼ごろまで予約を受け付けていた穴場店舗もあったようである。とはいえ、販売台数は少なく、予約できなかったという人も多いはず。どうしても手に入れたい方は、以下の販売予定を確認して頂きたい。
 
・ドコモオンラインショップでの「ジョジョスマホ」販売予定
8月30日(木) 12:00(正午)より 台数750台
9月1日(土) 12:00(正午)より 台数750台
 
販売開始時には、申し込みが集中してページにアクセスしづらくなるかもしれないとのことだ。おそらく厳しい獲得合戦になるだろう。心して12時を待たれいッ! 『全て』をあえて差し出した者が、最後には真の『全て』を得る。

参照元:ドコモオンライン「ジョジョスマホ」販売ページ販売詳細および注意事項


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【ドコモ】ジョジョスマホを予約できなかった人に朗報! 1500台限定でオンライン販売されるぞーーーッ!!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




ジョジョスマホに良いかも 「ゴゴゴ」の文字が動くAndroidアプリ『動くジョジョランチャー』

ジョジョスマホに良いかも 「ゴゴゴ」の文字が動くAndroidアプリ『動くジョジョランチャー』

予約が始まり、いよいよ販売日(2012年8月30日予定)が迫ってきた人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』のスマートフォン端末、「ジョジョスマホ」(L-06D JOJO)。それに先立って、ユニークなAndroidアプリがリリースされていたのでご紹介したい。そのアプリとは、作品でお馴染みの「ゴゴゴ」や「ドドド」などの擬音が振動する『動くジョジョランチャー』だ。ジョジョスマホを予約できなかったという人も、作品の世界観を体験できるぞッ!!
 
ジョジョを語るうえで欠かすことができないのが擬音表現だ。「ズギューン!!」や「ドギャーン!」など、口で表現するのが難しい擬音がいくつも作中に登場する。作者の荒木飛呂彦先生いわく、これらの音はアナログシンセサイザーのサウンドを文字で再現したものらしい。

『動くジョジョランチャー』をインストールすると、それらの擬音表現が小刻みに動きだすのである。用意された擬音はファンの心をくすぐるものが多く、第五部の登場キャラドッピオの「とぅおるるるる」や、第四部の吉良吉影の発言「いいや! 限界だッ! 押すねッ!」など、ユニークなものとなっている。

ちなみに記者(私)は電話にドッピオを、カメラに吉良のものを使用することにした。ジョジョファンはぜひともチェックして頂きたい。なお、ジョジョスマホはドコモのオンラインショップで1500台販売される予定だ(発売日未発表、予約不『可』)。予約を逃したという人は、最後まで諦めないなッ! まだチャンスはあるぞッ!!
 
レポート:フードクイーン・佐藤
Photo:Rocketnews24
参照元:ジョジョスマホ公式ページ,ダウンロードはAndroidアプリ『動くジョジョランチャー』から


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: ジョジョスマホに良いかも 「ゴゴゴ」の文字が動くAndroidアプリ『動くジョジョランチャー』
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【ドコモ】ジョジョスマホの予約が本日よりスタート!! しかし開始と同時に受付終了する人気ぶり

【ドコモ】ジョジョスマホの予約が本日よりスタート!! しかし開始と同時に受付終了する人気ぶり

かねてから話題の、人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』をテーマにしたスマートフォン「ジョジョスマホ」(L-06D JOJO)の予約が、本日(2012年8月18)より開始となった。製造台数はわずか1万5000台。ファンによる熾烈な獲得合戦が予想されていたのだが、その見込み通りに即効で予約台数に達し、受付終了する事態となったようである。

作品の舞台としても登場した、宮城県仙台市でも長蛇の列が。並んだ人すべてが予約できるかかなり微妙な状況であった。記者(私)は個人的に購入するために、仙台市まで足を運んだので、その予約時の様子についてお伝えしたい。
 
記者は早朝に行列に加わった。前日夜にすでに30人前後いることを把握していたのだが、深夜に起きることができずに5時30分頃に参加。50番目あたりで待機することになってしまった。正直購入は難しいだろうと感じていたのだが、可能性を信じて4時間待ったのである。

7時頃になると、「割込み防止券」の配布が行われ、さらにその一時間後には「予約券」が配られた。これはもしや買えるのでは!? と淡い期待を信じて9時30分を迎えた。

もしも直前になって、「予約台数に達しました~!」とか言われたら嫌だなあと思っていたところ、幸い後方の列を解散させる様子もないまま、店内に入ることができたのである。最終的にドコモの予約受付カウンターに到達することができ、滞りなく手続きを終えたのだ。よかった~、仙台まで足を運んだ甲斐があった~!

ちなみに仙台の行列には、ジョジョスマホのプロデュースを担当した岡野令さんも並んでいた。開発者といえども優遇されないようである。なかなか厳しい~ッ!

なお発売日は8月30日の予定。今回予約できなかったという人は、ドコモのオンラインショップで1500台限定販売されるとのことなので、そちらで手に入れて頂きたい。オンラインでの販売の詳細は追って明かされるようである。

レポート:フードクイーン・佐藤
Photo:Rocketnews24


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【ドコモ】ジョジョスマホの予約が本日よりスタート!! しかし開始と同時に受付終了する人気ぶり
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【ドコモ】ジョジョスマホいよいよ予約開始! 聖地の仙台市駅前にもすでに長蛇の列ッ!!

【ドコモ】ジョジョスマホいよいよ予約開始! 聖地の仙台市駅前にもすでに長蛇の列ッ!!

2012年8月18日に、いよいよ予約開始となる人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』をモチーフにしたスマートフォン「ジョジョスマホ」(L-06D JOJO)。作者の荒木飛呂彦先生の郷里であり、作品の舞台にもなっている仙台市(S市杜王町)のヨドバシカメラには、すでに予約希望のファンが並んでいる。販売台数はわずか1万5000台、ファンであれば絶対に手にしたい逸品。早くも熾烈な獲得競争が始まっているようだッ!!
 
仙台駅の間近にあるヨドバシカメラには、前日の22時頃からチラホラとファンの姿が見受けられるようになり、深夜1時30分の段階で約30名程度の人が列を作っている。一時激しい雨が降ったのだが、ファンはひるむことなく予約開始時間を待っている。なかには、テントを用意して雨を凌ぐ猛者もいるほど。

Twitterで「ジョジョスマホ」と検索すると、ドコモをはじめとする販売店に、行列ができているようすが書き込みされている。販売台数に限りがあるため、ファンも必死、前日18時からお店に並んでいる人もいるようである。

どうしても手に入れたいという方は、今のうちから並んだ方が良いかもしれないぞ。迷っている時間はない。覚悟を決めろッ!!  「覚悟」とは! 暗闇の荒野に! 進むべき道を切り開く事だッ!
 
Photo:Rocketnews24


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【ドコモ】ジョジョスマホいよいよ予約開始! 聖地の仙台市駅前にもすでに長蛇の列ッ!!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【ドコモ】ジョジョスマホ公式Twitterが出すお題に「ジョジョ名セリフ」でツイートせよ! ザリガニも食ってパワーアップ!

【ドコモ】ジョジョスマホ公式Twitterが出すお題に「ジョジョ名セリフ」でツイートせよ! ザリガニも食ってパワーアップ!

全国のドチンポ野郎(もしくはクサレ脳ミソ)に朗報だッ! 8月18日から漫画『ジョジョの奇妙な冒険』をモチーフに作られたスマートフォン『ジョジョスマホ』が予約開始となるが、ジョジョスマホ公式Twitterが、全国のジョジョ好きを対象にTwitterイベントを開催しているのだッ!

イベントへの参加は簡単だッ! ジョジョスマホ公式Twitterが出すお題に対して「ジョジョ名セリフ」でツイートするだけ! あとは感覚の目でよーく見てみろ! 抽選でジョジョスマホ公式ポストカードが当たるんだよぉぉーーん!

え? ジョジョのセリフを正確に知らないって? テキトーなジョジョセリフ書いたら叩かれそうだって!? そんなの気にしなくてOK!! 荒木先生だって「おとなはウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです」って言ってるし、まったく問題なし! まあ当選しないかもしれないけどナ!
 
・ジョジョスマホ公式サイトによるイベント解説
予約受付が開始される8月15日(水)から 8月18日(土)までの4日間、 定期的に公式Twitterアカウント(@jojo_sma)から「お題」を出題。 「お題」に対して「ジョジョ名セリフ」でツイートしよう! 「お題」は、1時間に1回、素数時間に出題され、その1分後には締切宣言を行います。同時に次回の出題時刻と問題も発表します。1分以内にツイートしてくれたユーザーの中から抽選で、 オリジナルポストカードをプレゼント。公式Twitterアカウント(@jojo_sma)のフォローを必ず行った上でご参加ください。公式Twitterアカウント(@jojo_sma)をフォローいただいた方には、キャンペーン前に、公式Twitterアカウントから相互フォローさせていただきます(引用ここまで)
 
……ということらしい。つまり「ジョリ~ン ジョリィ~~ン 徐倫! ジョッッッッリィヒヒィィ~~ン!」ってお題が出されたら「ザリガニも食ってパワァーーーーアップ! ブヂュブヂュル!」とかツイートすればいいわけ? え? 違う?
 
・ジョジョスマホ予約開始日イベントもあるそうです
店名 ヨドバシカメラ マルチメディア仙台
住所 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目2-13
開始  2012年8月18日9:30~
 
参照元1: ジョジョスマホ公式Twitter
参照元2: ジョジョスマホ公式サイト
Correspondent: Kuzo


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【ドコモ】ジョジョスマホ公式Twitterが出すお題に「ジョジョ名セリフ」でツイートせよ! ザリガニも食ってパワーアップ!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【ドコモ】「おい ここは日曜日以外は一般の立ち入りは禁止になっているんだぞ」「8月18日はジョジョスマホの予約開始日なんだ。日没まで家に帰れないので休んでいた」

【ドコモ】「おい ここは日曜日以外は一般の立ち入りは禁止になっているんだぞ」「8月18日はジョジョスマホの予約開始日なんだ。日没まで家に帰れないので休んでいた」

なぁ…… 知ってたか? プッチ。日本のドコモのジョジョスマホは限定で15000台だそうだ。この間 マイケル・ジャクソンのライブをテレビで観たが、あれは毎日じゃあない。ジョジョスマホは何十年にもわたって毎日使うものだ…。

予約開始は2012年8月18日(土曜日)。その日15000人もの人間がジョジョスマホに引きつけられ、ジョジョスマホを必ず予約して帰っていくというわけだ。スゴイと思わないか?
 
 ~ スゴイというのは数字の話か? ~
 
そうではない……。すぐれた漫画やスマホは自分の「魂」を目に見える形にできるというところだな。まるで時空を越えた「スタンド」だ……。
 
 ~ 興味深い話だな……。ジョジョスマホを予約した者がスタンド使いかい? ~
 
…………………………………………………
 
2012年8月18日(土曜日)いよいよ全国のドコモショップ&家電量販店などでジョジョスマホの予約開始される! しかも、S市杜王町……じゃなくて仙台市の『ヨドバシカメラ』マルチメディア仙台で予約開始イベントがサンライトイエローオーバードライブされるぞッ!

これは未確認情報だが、情報筋の話によると15000台しか販売されないので予約すらけっこう難しいという。「こいつにジョジョスマホを買わせてやりたいんですが かまいませんねっ!?」と言っている人もチラホラいるが、とりあえず事前に店舗で入荷や予約の状況を聞いてから8月18日の予約開始日に挑んだほうがよさそうだ。
 
・ジョジョスマホ予約開始日イベントの詳細
店名 ヨドバシカメラ マルチメディア仙台
住所 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目2-13
開始  2012年8月18日9:30~
 
参照元: ジョジョスマホ公式サイト
Correspondent: Kuzo


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【ドコモ】「おい ここは日曜日以外は一般の立ち入りは禁止になっているんだぞ」「8月18日はジョジョスマホの予約開始日なんだ。日没まで家に帰れないので休んでいた」
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果