大阪で過ごした小学生の頃、家庭科で1週間の献立を考える授業があった。先生が「栄養表を見ながら好きなもの選べ」「タンパク質は入れてね」と言うので、寿司、カレー、唐揚げだけでローテーションを作ったところ周りから「アホや」と笑われた。なんで? タンパク質入ってるやん。
誰かが言った。「じゃあ、一生寿司とカレーと唐揚げだけしか食べへんの?」と。一生それだけでも良い。むしろ、ご褒美ではないか。あの頃の自分に伝えたい。25年後の小僧寿しが夢の国になっていることを。
・ゴリラカレー発売
当時、小僧寿しは私の得意の寿司屋だった。というか、田舎だったためか手軽な寿司屋が小僧寿ししかなかったのである。しかし、実家近くの小僧寿しが潰れて以来、行く機会もめっきりなくなり気づけば25年。回転寿司チェーンに自分のお金で行けるようになってからはそればかりになってしまった。
そんな小僧寿しがゴーゴーカレー監修の「ゴリラカレー」を販売開始したという。そこで25年ぶりに小僧寿しに行ってみることにしたわけだ。検索してみたところ、現在東京にある小僧寿しは13店舗、大阪に至っては1店舗しか残っていない。
・乗っ取られる小僧寿し
最寄りだった小僧寿し西葛西店は、行ってみると西葛西の駅から少し離れているようだ。もはや電車の音も聞こえない住宅街の中をテクテク進んでいくと……
小僧寿しあった! の・だ・が…
半分唐揚げ屋に乗っ取られてるゥゥゥウウウ!?
「元祖からあげの中津家」と店名のように書かれているため、一瞬、店舗が2つ連なっているのかと思ったが店内は1つのようだ。しかし、サイドメニューにしては支配されすぎている。小僧寿しに一体何が起こったのか?
・夢の国爆誕
そこで店員さんに聞いてみたところ、どうやら中津家は小僧寿しが運営するテイクアウト唐揚げ専門店のようだ。2020年5月1日に国立店がオープンしており、この店では小僧寿しの1メニューとして売られているという。結構人気なんだとか。
ん? ということは……
寿司と……
カレーと……
唐揚げ……
オールスターが揃っている! しかも、寿司は小僧寿し、カレーはゴーゴーカレー監修、唐揚げは中津家と、片手間のサイドメニューではなく、いずれも専門店の一品ではないか。私が待っていたのはこんな店だったのかもしれない。25年前の自分に教えたい。
・ゴリラカレーを食べてみた
試しに、ゴーゴーカレー監修「ゴリラカレー(税抜き555円)」を購入して食べてみたところ、ドロッとしたルーと癖になる味がバッチリゴーゴーしている。
さらに、寿司屋のためか米もウマく、テイクアウトカレーとしてはかなり高いクオリティーであるように感じた。寿司屋のカレーだからと侮れないレベルである。
なお、西葛西店では、10月27日現在、ゴリラカレーしか提供していないとのことだったが、リリース情報を見ると、唐揚げやロースカツトッピング、全部のせなどもある模様。ほぼカレー屋のラインナップである。ちなみに、未実施の店舗もあるようなので、詳細は小僧寿しホームページの販売店舗一覧をご確認いただけると幸いだ。
さて置き、ゴリラカレーの販売開始により、現在、子供の3種の神器が揃っている小僧寿し(一部店舗は除く)。25年前から大分店舗も減ってしまったが、これを機に復活となるだろうか。とりあえず私は夢みたいなひと時を過ごせたことにお礼を言いたい。ご馳走様でした!