降りる駅を振動で教えてくれる点字ブレスレット! まるで時計のようなシンプルデザインが魅力的

降りる駅を振動で教えてくれる点字ブレスレット! まるで時計のようなシンプルデザインが魅力的

目の不自由な方にとって、外出、特に初めての地へ行くことは、非常に不安を伴うものだと思います。でもこれからご紹介するアイテムさえあれば、その不安も少しは解消されるかもしれませんよ!

海外サイト『yankodesign.com』に掲載されていたそのアイテムの名前は、『Metro Dot』。あらかじめ降りたい駅の名前を『Metro Dot』に向かって話すだけで、降りる3つ手前の駅から振動で教えてくれるという、優れモノです。

一見すると、まるで時計のような『Metro Dot』の正体は、なんとブレスレット。しかも交通電子カード機能が装備されているので、これを装着した状態で改札を通れるんです! こりゃ便利っ!

改札を通り抜けた後は、すぐに降りたい駅を口頭で『Metro Dot』に伝えましょう。そうすれば、『Metro Dot』に備わった音声反応機能が、地下鉄駅構内にあるアンテナと列車の制御コンピュータに連動して、降りたい駅が近づいたとき振動で教えてくれるというわけ。

ちなみに『Metro Dot』の表面にある点字は、「自分が今どこにいるのか」を教えてくれるものだそうですが、コレを応用すれば目の不自由な方だけでなく、誰でも利用できるアイテムになりそうですよね。だってみなさんも、1度や2度、電車を乗り過ごしちゃったことあるでしょ?

ただし残念ながら、『Metro Dot』はまだコンセプトの段階とのこと。実用化までまだまだ時間はかかりそうですが、目の不自由な方が安心して遠出することができるよう、ぜひとも商品化してほしいアイテムですね。

寄稿:Pouch
参照元:yankodesign.com(英文)


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 降りる駅を振動で教えてくれる点字ブレスレット! まるで時計のようなシンプルデザインが魅力的
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.


カテゴリー Pouch, 便利, 地下鉄駅, 外出, 海外

コメント

コメントを受け付けておりません。

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果