【カオス】「頭がおかしい」と噂のガチャガチャ『長州力の家』が案の定ヤバかった / 伝えたい、プロレスファンとしての率直な思い

いつからガチャガチャは頭がおかしくなったのだろう? 今や「ヤバいガチャ」はあたり前、むしろ「普通のガチャ」の方が少数なハズ。ある意味でガチャガチャは、日本のサブカルチャーの最先端を現わしているのかもしれない。 その「ヤバ […]


「るるぶプロレス」!? 全国の体育館まで網羅したマニアックすぎる旅行ガイド『新日本プロレス公式ガイドブック』がおもしろい

「るるぶ」といえば、「発行点数世界最多の旅行ガイドシリーズ」としてギネスに認定されたこともあるガイドブック界の王様。発行はJTBの出版部門「JTBパブリッシング」で、旅のプロが作っていると思って間違いない。 そんな王道ト […]


プロレスをほぼ見たことないド素人がAmazonプライム『有田と週刊プロレスと』を見た結果 → プロレスファンじゃなくともマジで響いた話がコレ

プロレスってよく分からなかった。私(中澤)は1982年生まれなので、子供の頃はプロレス中継が良い時間にやっていたと思うが見た記憶がない。今から考えると、オカンが見せないようにしていた気がする。 そんな感じでプロレスと関わ […]


【代打4コマ】第166回「プロレスファンがApple Watchで改札を抜けようとすると こういう気持ちになる」GOGOハトリくん

漫画:マミヤ狂四郎


「Netflix」や「Amazon Prime Video」などで配信中の番組がわざわざDVDを販売する理由が判明

みなさんは「Netflix」「Amazon Prime Video」「Hulu」などのいわゆる動画配信サービス(VOD)に加入されているだろうか? 好きな番組を好きなときに好きなだけ視聴できるVODは、現代人のニーズにピ […]


【プロレス】棚橋弘至選手プロデュースの「腹筋マスク」がヤバ過ぎる! 間違いなく100年に1枚の逸材マスク!

マスクはファッションの1部かもしれないが、私は「シンプルな白マスク派」である。なめらかな肌触りや通気性には興味がない。ってか、鈍感だから違いがわからない。さらに、奇抜なデザインで勝負するようなファッションセンスも持ち合わせていない……となると「白」が無難だろう。

しかし! とうとう私も「ファッションマスク」とやらに手を出してしまった。しかも、なかなか攻めたデザインだ。いや、攻めすぎたデザインだ。一体どんなマスクを買ったのかというと……新日本プロレスの棚橋弘至選手がプロデュースした “腹筋マスク” であるっ!

・棚橋弘至選手のマスク

この度、新日本プロレスが運営する「闘魂ショップ」で購入したのは、棚橋弘至選手がセルフプロデュースしたファッションマスク(税込1000円)。100年に1人の逸材が自ら生み出したマスク……絶対イケてるに違いない。だって、普段からスゲーカッコイイしな。

パッと見た感じは、とてもフォーマルな印象のブラックマスク。うっすらモノクロ調のプリントも見て取れるが、プロレス感、逸材感はあまり感じられない。では、このマスクのどこがどう “腹筋マスク” なのだろうか……その答えは、マスクを広げた瞬間に明らかになる

GO ACE!

ゴーエースッッッ!!

・腹筋どアップ

マ、マスク全面に、プロレス界の絶対的エース、棚橋弘至選手の腹筋どアップがプリントされてるゥゥウウウ! なんという迫力、これまでマスクに抱いていたイメージを一変させてしまうほどの圧倒的存在感。強い、強すぎるデザインだ……。

だからなのか、腹筋マスクを装着するやいなや、エナジードリンクを一気飲みした直後のように、全身に活力がみなぎるのを感じた。まるで「こちら、私の腹筋です」とでも言わんばかりの強者オーラを放つことができる。カッコィィイイイイ!

注意点としては、一応こちら、あくまでもファッション用のマスクとのこと。花粉や感染症を防ぐ目的ならば、フィルターやガーゼを重ねての使用を推奨している。マジかよ、見かけ倒しのディフェンス力じゃねえか。まあ、カッコイイから許すけど。

・おしゃれは口元から

最後にもう1度、「おしゃれは足下から」ならぬ「おしゃれは口元から」を体現した棚橋選手のファッションマスクは「闘魂ショップ」で購入可能だ。間違いなく100年に1枚のヤバ過ぎる「逸材マスク」なので、ファンの皆様は必ず装着しておくように!

参考リンク:闘魂ショップ「抗菌ファッションマスク 棚橋弘至」
Report:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.



ロケットニュース24記者が「元気を出したいときに見る・聴く作品」9選

誰だって落ち込むときがある。そしてその落ち込んだときに活力を与えてくれる作品というのも、きっと誰にだってあるだろう。

今回は心が疲れて元気を出したいときに触れたい作品を、ロケットニュース記者9人が選んでみた。心が塞ぎ込んだりして沈んだとき、浮上するきっかけになってくれればこれ以上うれしいことはない。

※ 記事中のリンクより購入いただくと、売上の一部がロケットニュース24に還元されることがあります

和才雄一郎「ネガティブな気持ちが消えて無くなる」
・映画『ブルース・ブラザース』

映画『ブルース・ブラザース』パッケージ写真

和才雄一郎「意図的に元気を出したくて見るってわけじゃないけど、これを鑑賞した後は毎回ネガティブな気持ちが消えて無くなる気がする。なかでも一番好きなシーンは、トリプルロック教会のジェームズ・ブラウン牧師が出てくるところかな。

あと、キャブ・キャロウェイの『Minnie the Moocher』のシーンなんて何回も見たし、レイ・チャールズが万引きしようとした子供に銃をぶっ放すところも個人的にツボ。それから、アレサ・フランクリンが『フリーダーム!』と絶叫するところは鑑賞する度に巻き戻して何回も見る。

そういえば、続編の『ブルース・ブラザース2000』で、エリック・クラプトンが一言だけのセリフ(why not?)を発するところも絶妙に ”いい味” 出してるんだよなぁ……と言われたところで、同映画を見てない人には何のことが分からないと思うけれど、見たことがある人はこれを読んでいるだけで、ちょっと元気が出たのでは? 

つまるところ、ブルース・ブラザースとはそういう映画なのであります」

参考リンク:Amazon プライム・ビデオ楽天市場Yahoo! ショッピング

GO羽鳥「伝説すぎる1日が記録された映像」
・VHSビデオ『新日本2・12平成の乱 ~後楽園炎上! 維震軍・新日本 二大合戦~』

GO羽鳥「1995年の2月12日、後楽園ホールで2つのプロレス興行が行われた。昼は平成維震軍の興業、そして夜は新日本プロレスの興業だったのだが……まさに伝説すぎる1日が記録された映像は元気とパワーの濃縮還元!

私が一番好きな『長州のブチギレ』が見られるのもこの日であり、当時に録画した『ワールドプロレスリング』はテープが擦り切れるほど見直した。

特に元気が出るのは、平成維震軍vs長州力(with橋本・平田)の控え室乱闘。たぶん100回は見た気がするし、見たら絶対に元気が出るはずだ」

原田たかし「どんな分野にも通じるプロフェッショナルな姿勢」
・書籍『俺か、俺以外か。 ローランドという生き方』(ROLAND)

書籍『俺か、俺以外か。 ローランドという生き方』書影

原田たかし「『俺か、俺以外か。』をはじめとする名言を取り上げられることが多い彼だが、この本を読めば、実はその1つ1つの言葉にユーモアがあるだけでなく信念もあることが分かる。また、とにかく前向きになれるものばかりなので、読んでいるだけで元気をもらえること間違いなし。

特に仕事に対するプロフェッショナルな姿勢はどんな分野の人にでも当てはまるため、最高の自己啓発本とも言える。それでいて面白いから読書しない人でも読みやすいはず」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

ジュン君「手にとった時点で頭を切り替えるモードになれる」
・書籍『プロジェクト・ブック』

書籍『プロジェクト・ブック』書影

ジュン君「少し行き詰まったとき、気分を変えたいとき、頭の中をリセットして元気を出したいときに読む本。プロジェクト・ブックは学生時代に知り合ったある著名な方から薦められて購入した。

建築家向けではあるが、別業界の私も仕事で考えるときに限らず、色々なタイミングでこれを手にとって、頭をリフレッシュしてきた。特に好きなパートは『地図を語れ』。ちなみに私のなかでは、この本を手にとった時点で頭を切り替えるモードになれるので手放せなくなっている」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

中澤星児「背中を押され、もう1度頑張ろうと思える」
・漫画『3月のライオン 4巻』(羽海野チカ)

漫画『3月のライオン』4巻書影

中澤星児「苦しみもがくマンガのキャラを見ると元気が出ます。特に確固たる目的があるんだけど、達成するほどの才能がないキャラがもがいている時に放つ一瞬の光は何より尊くまばゆい。そんな私(中澤)は、凡人寄りの努力キャラフェチ。

3月のライオン』4巻には、我らが島田八段と将棋界きっての天才・宗谷名人の名人戦が描かれています。島田八段がもがきながらも天才を追い詰める様は、ページ数こそ少ないですが涙なくして見れません。誰もが背中を押され、もう1度頑張ろうと思えるシーンだと思います。まさに “ベストもがきスト”。島田八段でスピンオフ作って欲しいレベル」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

あひるねこ「あまり頭を使わず、それでいて楽しい気分になれる」
・漫画『1日外出録ハンチョウ』

漫画『1日外出録ハンチョウ』書影

「元気を出したい時はあまり頭を使わず、それでいて楽しい気分になれる漫画が読みたくなる。私(あひるねこ)の場合、その時代その時代でそういう作品はあったのだが、ここ数年はもっぱら『ハンチョウ』である。言わずと知れた『カイジ』の登場人物・大槻のスピンオフだ。

大槻とその側近、沼川と石和が3人で(ときどき宮本も)どこかに遊びに行ったり食べに行ったり、ただダベっていたりする話が特に良い。全員重度の債務者のクセに、やたら毎日が充実していて楽しそうなのだ。

危なく “地下に落ちるのも悪くないな” なんてことを考えてしまう。元気になれる反面、実に危険な漫画である」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

P.K.サンジュン「暑苦しい人たちの音楽が好き」
・サンボマスターの楽曲

サンボマスター『サンボマスター 究極ベスト』ジャケット写真

P.K.サンジュン「俺は『マキシマム ザ ホルモン』や『レキシ』など、暑苦しい人たちの音楽が好きだ。中学生の頃、CoCo(宮前真樹推し)の下敷きを使っていたとは思えないほど、ここ20年ほどはロックをメインに聴いており、フェスやライブにも足しげく通っている。

なかでも『サンボマスター』のライブには、フェスも含めたら30回くらいは行ってると思う。ギターボーカルの山口君のド直球な語りがいいんだよ。『あんたがさ、俺はあんたがたと伝説を残しに来たんだよ。あんたがたさ、俺は宇宙1のライブやりに来たんだよ』とか、普通なら青臭くて恥ずかしいこともズケズケ言っちゃうワケ。

サンボのライブに行くと絶対に元気がもらえるし、もちろん曲も最高。アルバムだと『サンボマスターは君に語りかける』と『ロックンロール イズ ノットデッド』あたりが好きかな。早くコロナが終わってライブに行きたい! それまでは音源で我慢するよ!!」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

佐藤英典「もうどうでもイイ! ってなって元気になる」
・音楽『ホンダラ行進曲』(ハナ肇とクレージー・キャッツ)

『ハナ肇とクレージー・キャッツ』ジャケット写真

佐藤英典「私が元気を出したいときに聞く曲がこれだ。いつでもなんでも上手くいけばいいけど、そうはいかない。当たり前のことだ。

時には小さなことでウジウジ悩んだりすることもある。心がモヤモヤして気が晴れない時にコレを聞けば一発で気持ちが明るくなる。

“どうせこの世はホンダラタホイホイ だからみんなでホンダラタホイホイ”(歌詞より)

もうどうでもイイーーー! ってなって元気になる。すぐにクヨクヨしてしまう人にぜひとも聞いて欲しい」

参考リンク:Amazon

田代大一朗「落ち込んだ気持ちをありのまま認めてくれる」
・ビリー・アイリッシュの楽曲

ビリー・アイリッシュ『WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?』ジャケット写真

田代大一朗「元気がないときに『元気出して前向こう!』というポジティブな作品に触れるのもいいが、『元気ないの? 私も同じ。それはそれでいいだよ』と落ち込んだ気持ちをありのまま認めてくれる作品に触れることもぜひオススメしたい。そういった素敵な癒しをもたらしてくれるのが、私にとってはビリー・アイリッシュの楽曲だ。

現在世界の音楽シーンを席巻しているビリー・アイリッシュの楽曲には、暗くて重めのものが多く、『聴いていると、なんだかネガティブな気持ちになってくる』と感じる人もいるかもしれない。しかし心の闇をそのままでもいいと肯定し、なんならその美しさにも気づかせてくれる彼女の曲は、多くの人の救いになっているのもまた事実。

心が最近重いなあと感じている人は、ぜひ一度聴いてみてほしい。個人的には国際レコード・ビデオ製作者連盟が “2019年世界で最も売れたシングル” に認定した『bad guy』がオススメ」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

──以上、ロケットニュース24がおすすめする「元気を出したいときに見る・聴く作品9選」である。

何かとストレスが溜まりがちな現代社会。疲れた自分に癒しを与えてくれる心の活力剤を見つけておくのは、大事なことなのかもしれない。

執筆:ロケットニュース24編集部
Photo:RocketNews24.

« 前のオススメ | 最新回から読む | 次のオススメ »



【え?】長州力が「これは焼肉」と言いながら納豆を食べる動画が謎すぎて必ず全員が納豆を食べたくなる

私のような新規のプロレスファンにとって長州力とは、ほぼ『歴史上の偉人』みたいな存在だ。中途半端に語るとオールドファン達に怒られそうだが、とにかく「メチャ強くて怖そう」という印象だけはある。『神』にも近いポジションに君臨するお方なのは間違いない……

……というイメージが、今年に入って大きく変わった。突如スタートした公式ツイッターの影響で、私を含む多くの人が「長州力って面白い」という事実に気づいたワケだ。68歳のレジェンドが新たな挑戦を続けている。これはスゴいことだ。

さて、すっかり長州力を尊敬するようになった私に、今回ある情報筋から「長州力が出演するヤバイ動画がある」との話が寄せられた。結論から申し上げると「想像の30倍くらいヤバかった」ため、ファンとして責任を持ってご報告しておきたい。

・「肉と納豆と長州力」

その動画とは意外にも『ミツカンの納豆のCM』である。マジメな大企業であるミツカンの公式動画が「ヤバイ」とは考えにくい……が、動画タイトルの時点ですでにヤバい予感がビンビンなのだ。

タイトル:「肉と納豆と長州力」

……長州力が出演する納豆のCMなのだから、「納豆と長州力」までは分かる。ただ「肉」とはどういう意味なのだろう? 長州氏は肉と納豆を同時に食するということか? まぁ、見れば分かるさ……

まず朝目覚める長州力……

そして二度寝する長州力……

「どんな夢を見ますか?」という質問に対して……

「見ない」と即答する長州力…………

これ、CMにしちゃ長州力の個人情報多すぎるな!!?

・衝撃の事実が判明

実はこの動画、納豆のCMであるにもかかわらず “長州力のイメージビデオ” みたいになっちゃっているのである。ミツカンという会社はそれほどまでに彼を愛しているのだろうか? そこに関しては一切不明だが、『肉』が登場する理由は次第に明らかになってきた。

今回ミツカンから新発売されたのはズバリ『金のつぶ® ご飯に合う濃厚焼肉タレで食べる旨〜い極小粒納豆』という商品。これほど長い商品名の割にイマイチ全貌が見えてこないのだが、要するに「焼肉のタレをかけて食べる納豆」らしい。それ普通にウマそう

白米と『金のつぶ® ご飯に合う濃厚焼肉タレで食べる旨〜い極小粒納豆』を豪快にかき込む長州力。持ち前の常人離れした言語感覚で、きっと斬新な味の感想を述べてくれることだろう。果たしてウマいのか、それとも……?

長州「これ、焼肉だよ!」

・そうだったのか……

納豆を食いながら「これは焼肉だ」と言い放つ長州力。つまり「納豆=焼肉」という、歴史を覆すほどの衝撃的な新説がここに爆誕…………するワケはないのだが、「ひょっとしてそうなのかも」と感じさせるほどの説得力はさすが “生きる伝説” といった感じである。焼肉ではないのだが。

そのまま動画はドキュメンタリーっぽい雰囲気に突入したかと思えば……

また納豆を食べ始めた長州力!

この『ご飯に合う濃厚タレシリーズ』、先ほどの『焼肉のタレ味』と同時に『生姜焼のタレ味』も発売されたのである。さっき食べた納豆が朝食で、昼食にもまた納豆を食べるらしい長州力。焼肉と生姜焼……どっちもおいしそうだけど、どう違うんだろう?

「2つの味の違いは?」と聞かれた長州力の答えは……

長州「タレ!」

・最高に分かりやすい

長州氏の分かりやすすぎる食レポに衝撃を受けた私は、突き動かされるように近所のスーパーをハシゴして『生姜焼のタレ味』を購入することができたのでさっそく食べてみると……

こ、これは……

「生姜焼だ! そして味のポイントは……タレだ!!!」

・ミツカンの長州愛

商品を食べてみて初めて、私は長州氏の発言がどれも非常に的確だったことを理解した。一見ムチャクチャなように思えたが、実際のところ商品のポイントは「タレ」に尽きるのである。やはり彼が類稀な言語感覚の持ち主ということが実証されたワケだ。

ここまで動画のインパクトが強すぎて長州力の話ばかりしてしまったけれど、そもそも考えてみれば商品自体も相当スゴい。あえて正直に言ってしまうと、別に長州力を起用しなくても十分ヒットする実力があるはずなのだ。

しかし動画はさらに続き……

トレーニングする長州力……

うたた寝する長州力……

なんと夕食も納豆を食べる長州力に……

スタッフに凄む長州力……

またうたた寝する長州力など……

まさに「長州力ざんまい」といったボリューム感のまま幕を閉じた。長州ファンにとって非常に嬉しい動画である。

ちなみに『金のつぶ® ご飯に合う濃厚焼肉タレで食べる旨〜い極小粒納豆』ならびに『金のつぶ® ご飯に合う濃厚生姜焼タレで食べる旨〜い極小粒納豆』は今までの納豆とは別物といってもいいから、あまり納豆好きではない人にもオススメである。買いに行く前には動画で予習するのを忘れないように!

参考リンク:金のつぶ® ご飯に合う濃厚タレシリーズ
Report:亀沢郁奈
Photo:RocketNews24.



【写真集】よ〜く見ると、スズメの「空中戦」が意外とスゴイ!!

あまりにも動きが速すぎて、何をしているのかよくわからないことがある。そう、たとえばスズメの空中戦。意外や意外、スズメちゃんたちは可愛い顔して、けっこう激しめのバトルを繰り広げているのだ。

時と場合にもよるが、どちらかがブワッと翼を大きく広げたら「やんのかコラ」で、相手も「やったろやんけ!」と翼を広げたら即ゴング。そのままドラゴンボールのような空中戦がおっぱじまるのであった。

地面から戦いが始まった場合、まるで昇り龍のごとく上へ上へと闘いながら飛んでゆき、なんと地面から3メートルほどの高さまでバシバシとシバき合うことも。その間、肉眼では何をしているのかよくわからないが……

華麗なドロップキックをキメていたりもするのである。これらの写真を撮影したスズメ愛好家の羽鳥豪さん(40)は、「翼を使ったりくちばしで突いたり、蹴りを入れたり、その攻撃方法は多彩です」と興奮気味に語る。

ちなみに「威勢よく『やんのかコラ!』と喧嘩をしかけたのに、相手にスルーされているのを見たこともあります。威嚇(いかく)のために派手に広げた翼を、恥ずかしそうに元に戻していました」と、まるで人間のような一面を見せることもあるという。やはりスズメは……可愛らしい〜!!

参考リンク:Instagram @mamiyak46
Report:GO羽鳥
Photo:RocketNews24



ちょっとせつないプロレス失敗GIFアニメ16選

ちょっとせつないプロレス失敗GIFアニメ16選

鋼のような肉体と卓越した運動センス、そしてお互いの信頼関係がないと成り立たないのがプロレスである。いろいろな「お約束」があるのは事実だが、一体それがどうしたというのか。それを超越したのがプロレスなのである。

ということで今回ご紹介したいのは海外サイトに紹介されていたプロレス関係のGIFアニメ。ちょっとせつない失敗シーンから、いかにもプロレスな「お約束」シーンまで、厳選16個のプロレスGIFアニメである。

どんなGIFアニメがあるのかというと、例えば「ロープに飛び乗ってからの反撃技をしようとしたら、そのままロープの間から場外に落下」「場外乱闘での鉄柱攻撃を狙うも、お互いの息が合わずグダグダに」などなど。

なかでも嬉しいのは、我らが日本のプロレス団体「DDT」所属・男色ディーノ選手の必殺技「男色ドライバー」が選ばれていたということだ。相手の頭をパンツの中に入れてパイルドライバーするという精神的にヤバい技である。覚えておこう。

(文=GO
参照元:izismile.com(英語)


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: ちょっとせつないプロレス失敗GIFアニメ16選
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



« 前のページ次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果