ハーゲンダッツ、この半年で新商品出しすぎな件 / ファンが選ぶ「1番の新アイス」を食べてみる

ハーゲンダッツというアイスを食べるたびに、その悩ましいまでの美味しさに筆者はいつも驚かされてしまう。今まで何度「どうしてこれほど美味しいのか」と感嘆の息が漏れたかわからない。何なら感嘆の息すら美味しく感じるので、もはや始末に負えない。

そんなハーゲンダッツに関して、先日さらなる驚きがあった。ハーゲンダッツ・ジャパンがファンに対して調査を行い、2020年上半期に発売された新商品の中で「また食べたいフレーバー」を聞いてランキングを公開したのだが、筆者が衝撃を受けたのはその順位ではなかった。ハーゲンダッツ、半年で新作が出過ぎなのである


詳しくご説明しよう。全国に住む10代から60代の「月1回以上ハーゲンダッツを食べる」男女300名のファンが選んだのは、以下の新作フレーバーたちである。

・1位 CREAMY GELATO(クリーミージェラート)『アーモンド&ミルク』
・2位 ミニカップ『キャラメルホリック』
・3位 クリスピーサンド『ザ・キャラメル』
・4位 ミニカップ『白桃』
・5位 クリスピーサンド『抹茶アンサンブル』
・6位 クリスピーサンド『苺のトリュフ』
・7位 ミニカップ『ロイヤルジャスミンティー ~茶葉・銀毫(ぎんごう)~』
・8位 ミニカップ『ゴールデンベリーのレアチーズケーキ』
・9位 CREAMY GELATO『ゴールデンパイン&マスカルポーネ』
・10位 ハーゲンダッツ バー『べリーベリーミルク』
・11位 ミニカップ『ホワイトミント&ショコラ』
・12位 ハーゲンダッツ バー『アフォガート ~マスカルポーネ エスプレッソ~』

繰り返しになるが、上の調査結果を受けて筆者の中に芽生えたのは、「この味がこの順位に入ったのか」とか、「上位の味にはこういった傾向があるな」とか、そんな高等な所見などではない。「種類がすごい」という極限までそぎ落とされた感想である。

何せ上半期に出た新作は、その数12種類。平均すると大体2週間に1フレーバーは新発売されている計算になる。驚くべき攻勢だ。新作の宣伝をよく目にしている感覚はあったが、まさか隔週雑誌のごときペースで産み落とされているとは知らなかった。

加えて言えば、12種類のどの味にも触れたことがない。新しいハーゲンダッツは苛烈なまでに湧き出しているというのに、素通りしてしまうのは実にもったいない気がしてきた。

というわけで、せめて1位のフレーバーだけでもと思い、実食してみることにした。最も多くのファンが選んだ「また食べたいハーゲンダッツ」は、クリーミージェラート『アーモンド&ミルク』(希望小売価格295円)。6月23日に期間限定で発売されたものだが、筆者は近場のスーパーで入手できた。

商品の蓋を開けると、ミルクの白色の中にアーモンドの茶色が渦を巻いていた。ハーゲンダッツらしいオシャレさに高揚しつつ、かつ「絶対に美味しいのだろうな」という確信をみなぎらせながら、スプーンでアイスをすくって食べる。

次の瞬間、その確信に寸分の狂いなく応えてくれる味がした。アーモンドの香りが口の中に舞い、コクのあるミルクの旨味が舌に広がる。絶対的な美味しさである。この安定感はやはり格別だ。「薄氷の上を歩く」のとは対極、ダイヤモンド造りの床を爆走している気分である。

ただ、この『アーモンド&ミルク』には、通常のハーゲンダッツとは異なって感じる部分もある。食感がややシャリシャリしていて、ハーゲンダッツ特有の濃厚さのみならず、ラクトアイスのようなすっきり具合も獲得しているのだ。これはかなり革新的だと思う。

とはいえ、「ハーゲンダッツには滑らかな口当たりが欲しい」という方もいるだろう。そこでお勧めしたいのが、公式HPで紹介されている「ねり食べ」という食べ方である。

「ねり食べ」を行う際には、まずハーゲンダッツがスプーンで混ぜられるくらい柔らかくなるまで待つ。ハーゲンダッツの前であまり辛抱がきかない筆者のようなタイプには心理的負担を伴うが、待てさえすれば峠は越えたも同然だ。

柔らかくなったあとは、アーモンドとミルクが混ぜ合わさるようによく練れば完成である。

そうして練ってから食べると、先ほどよりも飛躍的にトロリとほぐれたクリーミーさを味わうことができる。そのうえアーモンドとミルクの相乗効果もいっそう増して感じられるため、良いこと尽くめだ。個人的には「まぜ食べ」のスタイルの方が断然好みだった。

美味しさ、食感、食べ方……安定と挑戦が丁寧に織り込まれた本商品は、なるほど大勢のファンに選ばれるのも納得の仕上がりである。自分の知らぬ間にハーゲンダッツの世界は広がっている。きちんと追いつかねばとつくづく思い知らされた。

この記事を通じて、読者の方々のハーゲンダッツ観にも影響を与えられていたら幸いだ。筆者はと言えば、最低でも2週間に1度は感嘆の息を漏らす日々が始まりそうである。

参照元:ハーゲンダッツ「クリーミージェラート」商品HP
Report:西本大紀
Photo:Rocketnews24.



【知ってた?】雪見だいふくは8分待ってから食べるのが公式おすすめ → アイスの常識を超えた新しい食べ物が誕生する!

雪見だいふくといえば「溶けかけが1番美味しい」説に異論はないだろう。中のアイスがトロトロになって、伸び〜る薄皮と一体化、甘みも強くなって最高だ。どれくらい寝かせるかは人それぞれ極意があるだろうが、公式によると「8分待ち」(室温25℃の場合)が正解らしい。

ロッテの公式サイトでは、待ち時間に雪見だいふくを置いて季節感を楽しめるシート『YUKIMI OKIGAMI』全デザインを発表。所定の場所に雪見だいふくを置くと絵が完成して、鑑賞したり写真を撮ったりしているあいだに8分はあっというま……という趣向。

とはいえ、8分って長くないか? 他のアイスなら救出不能なほどに溶けてしまう時間だ。本当に8分が食べ頃なのか検証してみたい。

・まずは普通に食べる

冷凍庫から出したばかりの雪見だいふくを普通に食べる。筆者も少しは時間を置いたりするけれど、基本は「食べたい!」と思って台所に行くわけだから、いつもそう長くは待たない。せいぜい1〜2分だ。

普通に美味しい。皮のおかげで表面が冷たくないからつい歯を立ててしまい、知覚過敏で死にそうになるのが雪見だいふくとかモナカアイスの罠。

・8分待って食べてみる

残念ながら『YUKIMI OKIGAMI』は筆者の手元にないのだが、公式サイトでは雪見だいふくを容器から出して載せている。同じようにお皿に出して放置してみようと思う。

室温は26.1℃で公式推奨よりもちょっとだけ高いけれど許容範囲だろう。


…………

…………

…………

いや、8分ってホントに長い。せっかちでカップヌードルも2分半で食べ始めてしまう筆者としては3倍だ。雪見だいふくを出してからコーヒー淹れ始めても十分に間に合うし、トイレに行って手を洗ってもまだ余る。別の作業を始めてしまって「あ、忘れてた〜!!」となる恐れあり。アラームを強く推奨する。

ようやく時間になったので、食べてみよう。表面がしっとりとぬれた感じになり、粉っぽさがなくなっている。

ほ、包丁がムニュッと沈む……!

切り分けるのが大変なくらい柔らかくなっていた。

表面に近いところはトロトロになっていて、もはや冷たくない。「ソフトクリーム」を通り越して「クリーム」になっている。食感はクリーム大福に似ているけれど、もっとずっと濃厚でとろ〜り。キンキンに冷えたのが好きな人は「この軟弱者がぁ!」というかもしれない。

そして最深部だけがアイスのまま残っていて冷たい。これは新感覚だ。アイスでも和菓子でもない新しい食べ物が誕生した……! 美味しい!!

・『YUKIMI OKIGAMI』全24種

なお、夏の風景を描いた先行8種の『YUKIMI OKIGAMI』は、5月から店頭で雪見だいふくを購入した人へのプレゼントとして配布されていた。「二十四節気」にあわせた「立夏」や「夏至」「立秋」などが2種1セットになっており、すでに手に入れた方もいるかもしれない。

今後の配布予定は明らかになっていないが、公式Twitterでは『YUKIMI OKIGAMI』全24種と雪見だいふく6個を抽選でプレゼントするキャンペーンを実施している。

雪見だいふくそのものも、全5パターンの『YUKIMI OKIGAMI』パッケージに模様替え中。シートがなくても8分待ちの雪見だいふくは新食感。クリーミーなアイスが好きな方はぜひお試しあれ!

参考リンク:株式会社ロッテ
Report:冨樫さや
Photo:RocketNews24.



飲めそうなくらいリアル、本物そっくりなクリームソーダの食品サンプルをおうちで作ってみた

みんな大好きクリームソーダ。弾ける炭酸とバニラアイスの甘さが絶妙にマッチした魅惑の飲み物だ。しかし今日は喫茶店や洋食店の話ではない。

シュワシュワの泡まで見えるのに、決して飲めないニセモノ……食品サンプルを作ったのだ。それも講師に教えてもらえる体験教室ではなく、誰でも自宅でできるキットで。

作業は大変だったが、自分で作ったとは思えない美しい仕上がりになったのでその模様をお届けしたい。夏らしい爽やかアイテムで、お子さんの自由研究にもいいぞ。

・「触れる図鑑 食品サンプルを作るキット」(税込1650円)

今回使用したキットは、株式会社ライブエンタープライズ「触れる図鑑コレクション」の「食品サンプルを作るキット」。

箱の中には化学実験に使いそうな薬品的なものがたくさん入っている。鮮やかなグリーンの液体はクリームソーダ本体とすぐにわかった。

それ以外にも自分で用意するものが結構ある。クリームソーダを入れるグラスや、複数個の耐熱カップ、そして鍋とコンロでロウを溶かすので、キッチンが汚れないような準備も必要だ。

・作業工程は多い

それでは作業開始。職人さんが本格的に作るときよりはずっと簡便化されているが、それでも工程はたくさんある。時間に余裕のあるときに、心してかかって欲しい。まずは練りゴムで「バニラアイス」と「サクランボ」の原型を作る。

説明書には最初に練りゴムを伸ばしたりこねたりして柔らかくするよう書いてある。粘土細工でもおなじみの作業だ。

しかし、この練りゴム、めちゃくちゃ硬い! とても素手でこねられる硬さではなかった。温めると柔らかくなるようだったので、レンジでチンするカイロで包んでみたりもしたが焼け石に水。

そのため、サクランボはなめらかな球体にならず……

一方でゴムがゴワゴワしているおかげでアイスのひび割れ感はよく出たのではないかと思う。けがの功名だ。

続いて「型」を作る。寒天を湯せんで溶かし、先ほど作ったゴムの原型をそっと沈めたら、あとは寒天が固まるのを待つ。

この作業、ガレージキットづくりにちょっと似ている。ご存じかもしれないが、ガレージキットとは個人でも作れる少数生産の模型キット。例えばキャラクターフィギュアなら、はじめに粘土などで完成形を作る。

筆者がやっていた当時主流だったレジンキャストという種類では、原型を固定した容器にシリコーンゴムを流し込み、今回と同じように型取りをするのだ。型が1度できると、樹脂を流し込んで何度もパーツを複製できるので販売も可能。きれいに成型できたときの感動は言葉では表せなかった。

寒天が固まったら原型を取り出す。……が、寒天がゆるく、水っぽい感じがする。大丈夫だろうか。簡単に崩れそうなので慎重に扱う。

すでに数時間かかったが、実はここまでの作業は下準備のようなもので、本番はこれからだ。

・ようやくロウが登場

食品サンプルといえばロウ。お湯の中にロウを散らして天ぷらを作る手法や、薄く伸ばしたロウを丸めてレタスを作る手法を体験教室で教わったことがある。実際の製品では強度重視でロウから合成樹脂に移行しているのだとか。

耐熱カップでロウを十分に湯せんする。煮立った熱湯や、熱いロウを扱うのでお子さんは注意。

溶けたロウを寒天の型に流し込み、ドキドキしながら待つ。上手く型が取れているかどうかは、ロウを出してみるまでわからない。

緊張の一瞬……

残念ながらアイスのひび割れ感は再現できず、大福ができた。

そしてサクランボは……

ナニコレ

……うん、確かにサクランボの方が、より寒天がゆるくて心配していたんだ……。

なお、ロウは柔らかく、はさみやカッターで容易に加工できるのでリカバリーは可能。余分なところを切り落としたり、まん丸になるように削ったりして……

梅干しじゃー!

が、このクリームソーダはサクランボが頂上のアクセントではなく「沈んでいるタイプ」なので大丈夫だと思う。細かいところは見えないだろう。

・最後の仕上げ

いよいよクライマックス、ソーダ部分を作る。グリーンのロウを湯せんで溶かす。すでにジェル状なのだが、もっとさらさらの液体になるまで加熱する。

グラスに流し入れて、サクランボと、お好みでスプーンやストローを沈める。

ここで救世主となる素晴らしいアイテム登場。アクリルアイスという氷の模型で、多少の失敗は帳消しにできるリアリティがある。

氷を入れたらソーダを足して、最後に大福……じゃなくアイスをオン。

白いロウをわざとザクザクにして「アイスと氷がシャリシャリに溶け合っている1番おいしい部分」を作る。

……なんて簡単に書いているが、実際には固まった頃を見計らって氷を入れる、また固まった頃にアイスを入れる……と階層を作るようなイメージ。かなり手間がかかった。

しかし、しかし、そのかいあって涼やかなクリームソーダが完成!

透明感抜群。筆者の写真の腕では伝えきれないが、きっとインスタ映えすると思うぞ。梅干しもごまかせている!

シュワッとした爽やかな炭酸の感覚が口の中によみがえる。ああ、飲みたくなってきた……。

手間と時間はかかるが、それに見合った完成度! たくさんある食品の中から、よくぞクリームソーダを選んでくれたと言いたい。ずっと飾れる素敵なインテリアができるぞ。

商品は全国のヴィレッジヴァンガード、東急ハンズ、ロフト、キデイランド、雑貨屋、おもちゃ屋、文具屋などで取り扱っているとのこと。多少のミスはグリーンのロウやアクリルアイスがカバーしてくれるので、失敗を恐れずどんどんやってみよう。

作り終わった今、一気に夏がやってきたような気分だ。今年は、あるいは今年も、楽しい夏休みになるといいなぁ!

参考リンク:株式会社ライブエンタープライズ親子の時間研究所ストア(販売ページ)
Report:冨樫さや
Photo:RocketNews24.



【朗報】カントリーマアムがアイスになるぞー! 9月25日より発売開始ッ!!

【朗報】カントリーマアムがアイスになるぞー! 9月25日より発売開始ッ!!

国民的なお菓子として知られている不二家「カントリーマアム」がアイスクリームになるぞッ! しかもアイスの製造元は、これまた国民的アイスとして知られている「ガリガリ君」の製造元の赤城乳業だ。これはもしや、かなりウマイのではッ!? ウマイに決まってるーーーッ!!
 
赤城乳業が2012年9月18日に発表したところによると、同社は不二家のカントリーマアム(バニラ)をイメージしたバニラアイスを、全国のコンビ二やスーパーマーケットで発売するという。アイスは二社の共同企画商品で、発売日は9月25日とのことだ。

気になる味は、「バニラアイスにクラッシュしたカントリーマアムをたっぷりと混ぜ込み、しっとりとしたクッキーの食感とクリーミーなアイス、風味豊かなチョコチップの美味しさが味わえます」(赤城乳業ニュースリリースより引用)。ウオーーーッ! 想像しただけでウマそうだッ! いや、もうすでにウマイ! 口のなかにヨダレが充満しそうな勢いだ。

長年愛されているカントリーマアムだけに、もしかしたら売り切れになるかもしれない。最近は発売と同時に品薄で販売中止になる商品が多い。「カントリーマアマー」(カントリーマアムを愛する人)を自負する方は、コンビ二・スーパーに駆け込んだほうが良いかもしれないぞ。iPhone5のように発売前に店舗に行列するくらいの覚悟を持って、購入にあたるべしッ!!

参照元:赤城乳業株式会社


この記事をロケットニュース24で読む

●関連記事

オリジナル記事: 【朗報】カントリーマアムがアイスになるぞー! 9月25日より発売開始ッ!!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




絶望的なバックスバニーのアイスが激写される

絶望的なバックスバニーのアイスが激写される

バックスバニーといえば、海外アニメに登場する灰色のウサギである。アニメを見たことがない人でも、イラストくらいは見たことがあるだろう。映画会社ワーナー・ブラザーズのマスコットキャラクターとしても有名だ。

そんなバックスバニーのアイスを開けたら絶望的なことになっていた! ……という写真が海外サイトにアップされ、静かな話題になっている。一体どんな中身だったのかは、だいたい予想がつくけれど、一緒に確認してみよう。

問題の写真を確認すると……なるほど、これは確かに絶望的。一度ドロドロに溶けたものの、変なカタチのまま再び冷え固まり、怨霊的なバックスバニーのアイスになっているのだ。チビッコならばトラウマになるレベルである。

ちなみにアイスはすぐに溶ける。特に夏場なんて、すぐに溶ける。すぐに食べないと姿かたちがなくなってしまう。「いつまでもあると思うな親と金」とはよく言うが、それはアイスも同じなのである。すぐに食べよう。

参照元:izismile.com(英語)


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 絶望的なバックスバニーのアイスが激写される
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




『ガリガリ君』コーンポタージュ味が販売中止なら自分で作ればいいんじゃない? コーンポタージュを凍らせてみた

『ガリガリ君』コーンポタージュ味が販売中止なら自分で作ればいいんじゃない? コーンポタージュを凍らせてみた

『ガリガリ君』というば、スティックタイプのアイスとして定番の商品だ。特に最近発売されたコーンポタージュ味は、アイスとしてはありえない味付けでありながら「美味しすぎる!!」と絶賛されており、売り切れ店が続出している状態だという。

残念なことに、あまりにも売れすぎたため、生産体制を整えるためにとうぶん販売中止となってしまったようだ。店頭に残っている在庫を見つけたら「即買い状態」である。しかし! 売ってないなら自分で作ればいいんじゃない? ということで、自分で『ガリガリ君』のコーンポタージュ味を作ってみた!

作り方はカンタン。コーンポタージュのもとを買ってきて、粉とお湯を混ぜて液状にしてから凍らせるだけ! 今回は、クノールのカップ付きコーンポタージュを買ってきた。カップが付いているので、ふたを開けたらお湯を入れて液状にするだけ。あとは型に注いで冷凍庫に入れるだけ!

木のスティックは以前食べたアイスのものを洗って使用。コーンポタージュを注ぎ込む「型」(かた)は100円ショップで買ったものを使っている。以下が、自家製『ガリガリ君』コーンポタージュ味の作り方である。
 
・自家製『ガリガリ君』コーンポタージュ味の作り方
1. コーンスープの粉とお湯を混ぜて冷ます
2. 型に流し込んで木のスティックを入れて冷凍庫で凍らせる
3. 2~3時間後に冷凍庫から取り出して完成
 
冷凍庫から取り出してみると……。キターーーーーーーーーー!! 見た目だけは完全に『ガリガリ君』である。これは味も期待できるぞ! とりあえず型からはずし食べてみる。すると……。しょっぺぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇー! でもンマァァァァァァァァァァァーーイ!

塩辛さが強いものの、3~4口ほど食べていたら「けっこうイケル!」と感じはじめた。これはなかなかのグルメなスイーツではないか! もし余裕があるならば、クノールカップスープ2個に対して小さじ2杯ほどの砂糖を入れてから凍らせると、よりアイスに適した味になるかもしれない!

しかしながら、『ガリガリ君』コーンポタージュ味と同じ味にすることはできなかった。本家の味は徹底して研究しつくして作られた「最善の味」なのだろう。とりあえず、再販されるまでコーンポタージュを凍らせてペロペロレロレロすることにした。

レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ! ……やれやれだぜ。
 
Correspondent: Kuzo


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 『ガリガリ君』コーンポタージュ味が販売中止なら自分で作ればいいんじゃない? コーンポタージュを凍らせてみた
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【騙されたと思って試して】井村屋の『あずきバー』を温めて食べると完全に「おしるこ」になって激ウマな件

【騙されたと思って試して】井村屋の『あずきバー』を温めて食べると完全に「おしるこ」になって激ウマな件

これから話すことを騙されたと思って試してほしい。井村屋のアイス『あずきバー』を温めて食べると、完全に「おしるこ」になって激ウマなのである。その美味しさたるや、おしるこ屋が廃業するレベル。やり方は簡単だ。

ローソンとかセブンイレブンで井村屋のアイス『あずきバー』を購入し、電子レンジで使用可能な容器に入れ、約2~3分ほど温めるだけ。鍋に入れて焦げ付かないように温めてもよい。木のスティックは温め前に抜いておいたほうがよい。

実際に食べてみればわかるが、「これは高級な甘味処のおしるこか!?」と思うほど絶品。和スイーツで定評のある井村屋が作っているというだけで美味しいのは当然かもしれないが、アイスをとかして食べても「プロの味」がして美味しいとは驚きである。

どうして『あずきバー』をとかして作ったおしるこは絶品なのか? それは「甘さ」の度合いに関係があると思われる。「甘さ」は加熱すると強く感じ、冷やすと控えめに感じるといわれている。よって『あずきバー』を製造する際、じゅうぶんに甘さを出すには「やや強めの甘さ」にする必要があると推測する。

となれば、普通のおしるこよりも強い甘さで『あずきバー』を作っている可能性があり、それを加熱して食べれば「甘味の強いリッチなおしるこ」になる。……と推測してみたが、とにかく実際に食べてみればその美味しさがわかるはず。とかした『あずきバー』にモチを入れて食べると絶品だ。
 
・とかした『あずきバー』のおしるこがGOODな点
インスタントのおしるこより数倍美味しい
甘さが強く水分が少ないのでリッチで上品な味
安価で本格的なおしるこを堪能できる
温めるだけで簡単に作れる
もちを入れて食べれば完全にプロの店の味
もち米を入れて食べればアジアンスイーツになる
 
ちなみに、井村屋の公式Twitterは『あずきバー』のおしるこ化について「なんだろう、あずきバーを温めて「おしるこ」にジョブチェンジしてみないといけない気がしてきた」とコメントしている。
 
Correspondent: Kuzo
ジャンクなグルメから海外の料理まで幅広くカバーするグルメ特派員。TVチャンピオン、マツコデラックス月曜から夜更かし、ニュースEveryなどにも出演。他店と他店の料理を混ぜ合わせたX(クロス)級グルメを追求する日々。
 


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【騙されたと思って試して】井村屋の『あずきバー』を温めて食べると完全に「おしるこ」になって激ウマな件
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【騙されたと思って試して】井村屋の『あずきバー』を温めて食べると完全に「おしるこ」になって激ウマな件

【騙されたと思って試して】井村屋の『あずきバー』を温めて食べると完全に「おしるこ」になって激ウマな件

これから話すことを騙されたと思って試してほしい。井村屋のアイス『あずきバー』を温めて食べると、完全に「おしるこ」(ぜんざい)になって激ウマなのである。その美味しさたるや、おしるこ屋が廃業するレベル。やり方は簡単だ。

ローソンとかセブンイレブンで井村屋のアイス『あずきバー』を購入し、電子レンジで使用可能な容器に入れ、約2~3分ほど温めるだけ。鍋に入れて焦げ付かないように温めてもよい。木のスティックは温め前に抜いておいたほうがよい。

実際に食べてみればわかるが、「これは高級な甘味処のおしるこか!?」と思うほど絶品。和スイーツで定評のある井村屋が作っているというだけで美味しいのは当然かもしれないが、アイスをとかして食べても「プロの味」がして美味しいとは驚きである。

どうして『あずきバー』をとかして作ったおしるこは絶品なのか? それは「甘さ」の度合いに関係があると思われる。「甘さ」は加熱すると強く感じ、冷やすと控えめに感じるといわれている。よって『あずきバー』を製造する際、じゅうぶんに甘さを出すには「やや強めの甘さ」にする必要があると推測する。

となれば、普通のおしるこよりも強い甘さで『あずきバー』を作っている可能性があり、それを加熱して食べれば「甘味の強いリッチなおしるこ」になる。……と推測してみたが、とにかく実際に食べてみればその美味しさがわかるはず。とかした『あずきバー』にモチを入れて食べると絶品だ。
 
・とかした『あずきバー』のおしるこがGOODな点
インスタントのおしるこより数倍美味しい
甘さが強く水分が少ないのでリッチで上品な味
安価で本格的なおしるこを堪能できる
温めるだけで簡単に作れる
もちを入れて食べれば完全にプロの店の味
もち米を入れて食べればアジアンスイーツになる
 
ちなみに、井村屋の公式Twitterは『あずきバー』のおしるこ化について「なんだろう、あずきバーを温めて「おしるこ」にジョブチェンジしてみないといけない気がしてきた」とコメントしている。
 
Correspondent: Kuzo
ジャンクなグルメから海外の料理まで幅広くカバーするグルメ特派員。TVチャンピオン、マツコデラックス月曜から夜更かし、ニュースEveryなどにも出演。他店と他店の料理を混ぜ合わせたX(クロス)級グルメを追求する日々。
 


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【騙されたと思って試して】井村屋の『あずきバー』を温めて食べると完全に「おしるこ」になって激ウマな件
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【衝撃の味】ガリガリ君の「コーンポタージュ味」を食べてみた / 期待を裏切られた……良い意味でッ!!

【衝撃の味】ガリガリ君の「コーンポタージュ味」を食べてみた / 期待を裏切られた……良い意味でッ!!

ついに今日2012年9月4日が来てしまった。何を隠そう今日という日は、誰もが一度は食べたことのある赤城乳業のアイスキャンディー『ガリガリ君』の「コーンポタージュ味」が全国発売される日なのである。

一体どんな味なのか。キワモノなのか、それとも想像外にウマいのか。それを確かめるべく、さっそくコンビニに行ってガリガリ君コーンポタージュ味をゲット! 実食してみた!

青いイメージのあるガリガリ君とは一風変わった黄色いパッケージ。イラストのガリガリ君は美味そうにコーンポタージュスープを飲んでいる。封を開け、いざアイスを取り出してみると、これまた見事なコーンポタージュ色だ。
 
緊張しながら一口ガブリと食べてみる。すると……!! おおおおっ! これはっ……。
 
まず感じるのが強烈なコーンポタージュ味! そのまんま、である。そして甘い! かなりの甘さ! そう、これは甘くて冷たいコーンポタージュ味のアイスなのである。正直、一瞬「うっ」と思ったりもした。だがしかし、だがしかーっし!

食べ続けてみると、意外と「アリ」なのである。中に入っている北海道産のトウモロコシの粒も絶妙なアクセント。プチプチして実に美味しい。のどごしもよし! まるで冷たいデザートスープを飲んでいるみたいな感じである。いい。なかなかいい。慣れてくると、かなりアリだ!

3人の編集部員で実食してみたが、みなの意見はほぼ同じ。「良い意味で期待を裏切られた」、「決してキワモノではないし、ガリガリ君でもない」という意見も飛び出した。結論としては、満場一致の合格点。この衝撃を味わいたいなら、今すぐコンビニへGOだ!

写真:ロケットニュース24


この記事をロケットニュース24で読む

●関連記事

オリジナル記事: 【衝撃の味】ガリガリ君の「コーンポタージュ味」を食べてみた / 期待を裏切られた……良い意味でッ!!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




九州人の心の味「ブラックモンブラン」&「ミルクック」って知ってる!? ご当地アイドル「LinQ」からアイス女王を決める「アイスクイーン決定戦」が始まるぞ~!

九州人の心の味「ブラックモンブラン」&「ミルクック」って知ってる!? ご当地アイドル「LinQ」からアイス女王を決める「アイスクイーン決定戦」が始まるぞ~!

突然だが、「ブラックモンブラン」や「ミルクック」という名前のアイスクリームをご存知だろうか? もし知っているならば、おそらくあなたは九州出身者だ。竹下製菓より40年以上も前から販売されている「ブラックモンブラン」は、九州人ならば常識中の常識。幼少時代には必ず食べていたといっても過言ではないくらいのソウルアイス。

そんな九州発アイスの女王を、これまた九州密着アイドルグループ「LinQ」の選抜メンバー16人から選ぶという「アイスクイーン決定戦」が8月6日から開催されるのでご報告だ! ちなみに「LinQ」の最新シングルはオリコン週間6位を獲得するなど、地域発のグループとしては快挙とも言える記録を達成。ノリにノッてるご当地アイドルグループである。
 
・「アイスクイーン決定戦」とは
「LinQ」選抜メンバー16人は、「ブラックモンブランチーム」と「ミルクックチーム」の二手にわかれ、それぞれのメンバーがアイスを食べる個性的なスペシャルムービーを作成。その中から誰が一番アイスが似合うのかをKDDI(株)コンシューマ九州支社の九州情報サイト「九州オススメ」(3キャリアスマホ・ケータイ対応)会員が投票。会員になるには特に制限は無く、誰でも無料で登録できるぞ。

その投票結果から、各チーム8人の中から上位2人が決勝へ進出。合計4人で決選投票をおこない、見事1位になったLinQのメンバーがアイスクイーンとなり、新オリジナル曲のセンターに立つことができるのである。なお、スペシャルムービーは「九州オススメ」のみで閲覧可能。「アイスクイーン決定戦」にかける意気込みムービーはこの記事の下に掲載してみたので要チェックだ。
 
・全メンバーに聞いたムービーの見どころ「ブラックモンブランチーム」編

天野なつ
「注目してもらいたいのは、食べた量。ムービーの中では3本一気に食べているシーンもありますが、結局、撮影では合計7本食べました。もともと大食いで、ご飯なら9杯、ラーメンなら4杯は食べられます。将来、グルメリポーターになれたらいいな」

奥村ゆい
「ダイエットしてるのに『好きやけんしょうがないね』とアイスを食べちゃうという、誘惑と戦っている姿を見て欲しいです。途中、髪をかきむしって変顔しているシーンもあるのでご注目。夢はベッキーさんのようなマルチに活躍できる人になることです」

一ノ瀬みく
「車内のシーンですが、エンジン音が入ってしまうのでエンジン停めて窓も閉めて撮影していました。すごく暑かった! セリフが棒読みなのが反省点。歌が好きなので歌手になりたいです。または、元モデルなので有名なモデルさんにもなりたいです」

木村早希
「グルグルグルグルと、とにかく回りながらセリフを言うのですが、かなり目が回りました。将来の夢は女優に歌手にタレントと、なんでもできる人になりたいです。もちろんその前にLinQの知名度があがるように努力するのも目標です!」

岸田麻佑
「場所は寝室。超ブリッコなセクシー路線の “色仕掛け” に心キュンキュンしてくれればウレシイです。夢は仲里依紗さんみたいな女優さん。いつもの自分とは違う自分になれるというところが魅力です。ミュージカルも好きなんですよ」

大庭彩歌
「ムービーの中に大きなブラックモンブランが出てきますが、あれ、実は自作です。百均で紙粘土などの材料を買って、徹夜して作ったんですよ。その苦労を見て欲しい。夢は歌手。絢香(あやか)さんみたいなシンガーソングライターに憧れます」

杉本ゆさ
「親友に彼氏を取られて怒っている!というようなシーンを撮影しました。カメラに向かって怒るというのが難しかったです。逆に、飛び跳ねながら喜んでいるシーンにもご注目。今後はグラビア活動もがんばりつつ、ファッションの勉強などもしてみたい!」

原直子
「ムービー撮影での演技は、実は初でした。でも “素の私” が出せたのではと自信を持っています。思わせぶりな演技にも注目してほしいです。昔から料理が好きなので、将来の夢は料理タレント。得意料理はホールケーキです」
 
・「ミルクックチーム」編

桃咲まゆ
「とにかく走って走って走りまくった! 学校の廊下から霧の中まで、ひたすら走ったので、その走りを見て欲しい、あとは最後のセリフが佐賀弁なのにもご注目。演技が楽しいので女優になりたいです。篠原涼子さんみたいな女優さんに」

山木彩乃
「授業中、教科書に隠れながらミルクックを食べるというシーンなのですが、うまく隠れられるようにがんばりました! ミルクックは昔から好きです。夢は女優さん。ダンスにも力を入れたい。とにかくビッグになりたいです!」

吉川千愛
「演技をしているとき、とにかくテレてしまいました。どうしても顔がにやけちゃう……ので、ムービーでは顔がニヤけていないかチェックしてみてください。夢はMCもできるタレントさん。加藤ミリヤさんみたいな女性にも憧れます」

姫崎愛未
「魔法使いになってミルクックを増やしてしまうというシーンを演じました。10個くらいアイスを積み重ねたのですが、すぐに崩れて大変だった! アニメやコスプレが好きなので、オモシロ系のタレントさんになりたいです。声優もいいな」

高木悠未
「学校の廊下で先輩とぶつかってコケるというシーンなのですが、そのスベリ方を見て欲しいです。私のスベリ方は世界一です。夢はバラエティタレントか介護福祉士。アイドルでダメなら介護福祉士。世界初の介護福祉士アイドルもいいですね」

北山真緒
「学校でお弁当を食べようとしたら、中にミルクックが入っていた! というシーンを演じました。驚きの表現がうまくできなかったかな……と思いますが、最後のセリフには注目してもらいたいです。夢は保育士です。子どもが大好きなんです」

大石芽依
「にらめっこみたいな変顔対決でミルクックを勝ち取るというシーンを演じました。ということで変顔が何回も出てきます。今、中学二年生なのですが、ダンスは2歳半、新体操は5歳からやっています。将来の夢はLinQも個人としても大きくなること!」

瑞稀もえ
「ムービーの中で『ねえ、どうして冷たいの?』と見ている人に問いかけていますが、実は相手は……という演出です。ものすごく照れくさくて、恥ずかしかった! でも、ドキッとしてくれたら嬉しいな。夢は香里奈さんみたいな女優さんです」
 
・なぜLinQに入ったのか?
今回公開されるムービーに対する各メンバーの意気込みは上記の通りであるが、素朴な疑問として「なぜLinQに入ったの?」とも聞いてみた。答えは様々であったが、多くのメンバーが「福岡で活動できるから」というものであった。

東京に行ってしまうと、大きく生活が変わってしまう。でも福岡拠点ならば、十分に通える。現に、今回の取材時も佐賀県から福岡市へ通ってきたメンバーもいたほどだ。九州と福岡を活性化させたい。彼女らの九州愛はホンモノである。

写真:ロケットニュース24
参考リンク:九州オススメ「アイスクイーン決定戦」


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 九州人の心の味「ブラックモンブラン」&「ミルクック」って知ってる!? ご当地アイドル「LinQ」からアイス女王を決める「アイスクイーン決定戦」が始まるぞ~!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




« 前のページ

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果