愛犬を亡くした4才児が神様に「天国でお世話してあげてほしい」と手紙を出す → なんと神様から返事が! 女の子と家族は感激!!

愛犬を亡くした4才児が神様に「天国でお世話してあげてほしい」と手紙を出す → なんと神様から返事が! 女の子と家族は感激!!

大好きな愛犬を亡くした4才の女の子がいた。彼女は大切な友達の死を受け止めきれず悲しみにくれていたそうだ。そして、天国へ手紙を出すと言い出した。それで娘の悲しみが少しでも和らぐのならと母親は手紙を書き、ポストに投函した。

話はここで終わるはずだった。しかし、思いがけないことに神様から返事がきたのだ。このことは両親にとっても全く意外だったとのこと。一体誰が書いてくれたのだろう。このニュースがシェアされると、“神様” からの愛のあふれる文面は世界中を感動させた。

2006年8月。当時4歳だったメレディス・クレアちゃんは、愛犬アビーを病気で亡くし辛い思いをしていた。アビーはメレディスちゃんが生まれる10年も前からクレア家の家族だった。まさに兄弟同然で育ったのである。

アビーが亡くなった当日、彼女はずっと泣き続けていた。両親がどう慰めても全く効果はない。だが、2日目なって、彼女は天国の神様あてに手紙を書くと言い出したのである。それで娘の心が癒されるならと母親はペンをとり、メレディスちゃんの言葉をつづった。

「親愛なる神様

神様お願いです。私たちの家族・アビーのお世話をお願いできませんか? アビーは昨日亡くなりました。アビーは天国では病気がよくなっていますように。苦しみがもうありませんように。

神様、もうアビーはいません。でも私たちにアビーと一緒の時間をくれてありがとうございます。手紙と一緒にアビーの写真を同封します。こうすれば、きっと神様はアビーのことがわかるでしょう? よろしくお願いします。

メレディスより 愛をこめて(この手紙はママが代筆しました)」

あて先は「天国」、受取人名「神様」。天国はきっと遠いに違いない。メレディスちゃんは、切手を多めに貼って手紙を郵便局に出した。

手紙を出して2週間後、自宅に金色の小包が届いたそうだ。差出人は「神様のお使い」。メレディスちゃんも両親も全く心当たりがない。中を確認すると、『ペットが亡くなったときに(When a Pet Die)』という本とピンク色の便箋の手紙が入っていた。

その手紙には

「親愛なるメレディス

お手紙ありがとう。あなたのアビーは無事に天国に着きました。あなたが送ってくれた写真のおかげでアビーをすぐに見つけることができました、ありがとう!

アビーはもう病気の苦しみはありません。アビーの魂はここにいます。ここでのアビーはあなたの思い出の中と同じように、活発で健康で、走ったり遊んだりするのが大好き。私が言わなくてもわかっていると思いますが、アビーはあなたたちの家族になれて幸せでした。

ところで送ってくれた写真ですが、私はポケットがありません。あなた方にお返しします。思い出として大切にしてください。心のこもった手紙をありがとう。この手紙を書いてくれた素敵なママにも感謝します。

神様より (この手紙は天使が口述筆記しました)」

メレディスちゃんの両親もとても驚いた。そして「どなたかわかりませんが、娘を慰めるためにこんなに良くしてくれるなんて!」と感激したという。両親は恐らく心優しい郵便局員が出してくれたのではないかと思ったそうだ。しかし、詮索はせず、メディアを通して「天使」にお礼を述べた。

このニュースは世界中でシェアされた。あまりにも粋な話であるため、一部では都市伝説ではないかとさえ言われている。だが犬の専門サイト「DogHeirs」によると、2012年、メレディスちゃんは10才になり、現在、家では2頭の犬を飼っているという。母親によると、彼女は動物を愛する広い心を持った女の子に成長したとのこと。そして将来は「偉大なことをしたい」と話しているそうだ。

参照元:DogHeirs (英語)

photo:Rocketnews24.


この記事をロケットニュース24で読む

●関連記事

オリジナル記事: 愛犬を亡くした4才児が神様に「天国でお世話してあげてほしい」と手紙を出す → なんと神様から返事が! 女の子と家族は感激!!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




愛犬を亡くした4才児が神様に「天国でお世話してあげてほしい」と手紙を出す → なんと神様から返事が! 女の子と家族は感激!!

愛犬を亡くした4才児が神様に「天国でお世話してあげてほしい」と手紙を出す → なんと神様から返事が! 女の子と家族は感激!!

大好きな愛犬を亡くした4才の女の子がいた。彼女は大切な友達の死を受け止めきれず悲しみにくれていたそうだ。そして、天国へ手紙を出すと言い出した。それで娘の悲しみが少しでも和らぐのならと母親は手紙を書き、ポストに投函した。

話はここで終わるはずだった。しかし、思いがけないことに神様から返事がきたのだ。このことは両親にとっても全く意外だったとのこと。一体誰が書いてくれたのだろう。このニュースがシェアされると、“神様” からの愛のあふれる文面は世界中を感動させた。

2006年8月。当時4歳だったメレディス・クレアちゃんは、愛犬アビーを病気で亡くし辛い思いをしていた。アビーはメレディスちゃんが生まれる10年も前からクレア家の家族だった。まさに兄弟同然で育ったのである。

アビーが亡くなった当日、彼女はずっと泣き続けていた。両親がどう慰めても全く効果はない。だが、2日目なって、彼女は天国の神様あてに手紙を書くと言い出したのである。それで娘の心が癒されるならと母親はペンをとり、メレディスちゃんの言葉をつづった。

「親愛なる神様

神様お願いです。私たちの家族・アビーのお世話をお願いできませんか? アビーは昨日亡くなりました。アビーは天国では病気がよくなっていますように。苦しみがもうありませんように。

神様、もうアビーはいません。でも私たちにアビーと一緒の時間をくれてありがとうございます。手紙と一緒にアビーの写真を同封します。こうすれば、きっと神様はアビーのことがわかるでしょう? よろしくお願いします。

メレディスより 愛をこめて(この手紙はママが代筆しました)」

あて先は「天国」、受取人名「神様」。天国はきっと遠いに違いない。メレディスちゃんは、切手を多めに貼って手紙を郵便局に出した。

手紙を出して2週間後、自宅に金色の小包が届いたそうだ。差出人は「神様のお使い」。メレディスちゃんも両親も全く心当たりがない。中を確認すると、『ペットが亡くなったときに(When a Pet Die)』という本とピンク色の便箋の手紙が入っていた。

その手紙には

「親愛なるメレディス

お手紙ありがとう。あなたのアビーは無事に天国に着きました。あなたが送ってくれた写真のおかげでアビーをすぐに見つけることができました、ありがとう!

アビーはもう病気の苦しみはありません。アビーの魂はここにいます。ここでのアビーはあなたの思い出の中と同じように、活発で健康で、走ったり遊んだりするのが大好き。私が言わなくてもわかっていると思いますが、アビーはあなたたちの家族になれて幸せでした。

ところで送ってくれた写真ですが、私はポケットがありません。あなた方にお返しします。思い出として大切にしてください。心のこもった手紙をありがとう。この手紙を書いてくれた素敵なママにも感謝します。

神様より (この手紙は天使が口述筆記しました)」

メレディスちゃんの両親もとても驚いた。そして「どなたかわかりませんが、娘を慰めるためにこんなに良くしてくれるなんて!」と感激したという。両親は恐らく心優しい郵便局員が出してくれたのではないかと思ったそうだ。しかし、詮索はせず、メディアを通して「天使」にお礼を述べた。

このニュースは世界中でシェアされた。あまりにも粋な話であるため、一部では都市伝説ではないかとさえ言われている。だが犬の専門サイト「DogHeirs」によると、2012年、メレディスちゃんは10才になり、現在、家では2頭の犬を飼っているという。母親によると、彼女は動物を愛する広い心を持った女の子に成長したとのこと。そして将来は「偉大なことをしたい」と話しているそうだ。

参照元:DogHeirs (英語)

photo:Rocketnews24.


この記事をロケットニュース24で読む

●関連記事

オリジナル記事: 愛犬を亡くした4才児が神様に「天国でお世話してあげてほしい」と手紙を出す → なんと神様から返事が! 女の子と家族は感激!!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




はたして動物は罪の意識を感じているのか? あんなに申し訳なさそうな顔をするワンコたちって実際どうなの!?

はたして動物は罪の意識を感じているのか? あんなに申し訳なさそうな顔をするワンコたちって実際どうなの!?

飼った経験のある人なら、叱られた時に犬たちが見せるあの何とも言えない表情がきっと思い浮かぶはず。ウルウルと上目使いでこちらを伺うような仕草がなんとも可愛らしいのです。そしてふと思うのが「こやつら、ホントに分かっとるのかしら?」という疑問。実際はどうなのでしょう?

「うちの子ってなーんて賢いの!」という人も「うちの、バカなんだよねー」っていう人も、だからこそ愛しくてたまらないワンコたちの心の中をほんの少し覗いてみましょう。

■動物に罪の意識はある?
「動物たちの罪の意識」については、実はまだあまり分かっていません。そもそも「罪」や「善悪」の概念自体が人間の基準ですから難しい問題です。それでも、動物たちがある種の行動をためらう様子が見られることは、彼らの罪の意識を示していると考えられていて、さかんに研究されているようです。

■犬と飼い主を対象にした実験
犬と飼い主のペアが実験室に入り、しばらくして飼い主には部屋を離れて数分後に戻ってもらいます。このときの犬の様子が基準とされます。次に室内の見えるところに食べ物を置き、犬には食べることを禁じつつ、目の前で飼い主がそれを食べます。これを犬にとってのルールとして示し、以下のテストを行いました。

■テスト1
最初のテストでは、テーブルに食べ物を残したまま飼い主が部屋を出ます。それを食べるかどうかは犬の判断次第。戻った飼い主に「自分がいない間に犬が食べ物を食べたかどうか」をまず聞いてみたところ、約75%が実際の犬の行動と合致。良い数字ですよね。でもこれは普段の犬の行動パターンを元にした判断だと研究者は見ています。

■テスト2
2番目のテストでは、食べ物を残して部屋を出るところまでは同じですが、すぐに係員によって取り上げられ、犬は食べることができません。そして実際がどうだったかに関わらず、研究者側でランダムに犬が食べてしまったか否かを飼い主に伝えます。飼い主たちはその情報をもとに犬を叱ったり褒めたりするわけです。

叱られなかった犬には、テスト1で食べた経験があるか否かに関わらず目立った変化はありませんでしたが、叱られてしまった犬たちは全て罪の意識があるような反応をしたのだそう。これでは単に叱られたことに対する反応とも取れ、罪の意識の有無までは分かりませんよね。

■再テスト
そこでもう一度、2つ目のテストを繰り返したところ、テスト1で食べてしまった犬のグループが、食べなかった犬のグループより飼い主に対して申し分けなさそうな様子を見せるという変化があったといいます。ということは、実際は全ての犬が食べていないのに、最初食べたかどうかの経験がその後の行動に変化をもたらしたことになります。

■結果は……分からずじまい!?
これは罪の意識があるってことだわ! と思いたいところですが、実際はその可能性を示しているに過ぎません。「食べ物+飼い主の帰り」が、叱られることに繋がるとインプットされただけという可能性も残り、始めからまったく食べていなかった「無実の」犬も叱られると同じような行動をとるため、正確な線引きができないのです。

この実験からは答えは出ませんが、皆さんはどう思いますか? 参考までに、遺伝子的に犬に近い野生動物、オオカミの例をご紹介したいと思います。彼らは遊ぶとき、弱っている仲間にとても優しく接することで知られています。強く噛みすぎてしまったような場合は「ただの遊びだよ!」とあえて強調するようにな行動が観察されているんだそうですよ!

寄稿:Pouch
参照元:io9.com(英文)


この記事をロケットニュース24で読む

●関連記事

オリジナル記事: はたして動物は罪の意識を感じているのか? あんなに申し訳なさそうな顔をするワンコたちって実際どうなの!?
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




痛みを少しでも忘れられるように……重い関節炎にかかった愛犬を抱え毎日湖に行く男性に世界中が胸を打たれる 

痛みを少しでも忘れられるように……重い関節炎にかかった愛犬を抱え毎日湖に行く男性に世界中が胸を打たれる 

動物を飼うということ。その成長を見守り、一緒に生活をする。これはとても幸せな時間だ。しかし、彼らはいつまでも赤ちゃんじゃない。人間同様老いていく。いや、人間よりもずっと早く。

今、ある飼い主と老いたペットの写真がネットユーザー達の胸を打っている。男性と犬が湖の中にたたずむ写真。その老犬は重い関節炎を患い動くこともままならない。男性は少しでも痛みから解放しようと、愛犬を抱え毎日湖に連れて行っているのだ。

写真に写っている男性の名はアメリカ在住のJohnさん。そして彼に抱きかかえられているのは愛犬Shepだ。Shepは生後8カ月の頃にJohnさんのもとにやって来た。

そのShepももう19才。人間の年齢にしたら100才はゆうに超える高齢だ。年をとったShepは重い関節炎にかかってしまった。今ではあまりの痛さに食事も眠ることさえもままならなくなってしまった。

もう活発に動くことも、一緒に遊んだりもできない。しかし、JohnさんのShepへの思いはそんなことでは消えなかった。彼は動けなくなったShepを連れて、湖へ行くようになった。そして、Shepを抱えて水の中に入るのである。水に入ると浮力により、一時的ではあるが関節炎の痛みが緩和されるという。Johnさんは毎日毎日Shepを湖に連れて行き、少しでも痛みがやわらぐようつとめているそうだ。

この写真を撮影したフォトグラファーのStonehouseさんは「写真を撮ったとき、Shepはパパ(Johnさん)の腕の中で眠っていました。それも、とても穏やかな表情で」と語っている。

なんの心配もなくスヤスヤと眠る表情はまるで子犬のようだ。関節の痛みもやわらぎ、何より大好きなJohnさんと一緒にいて安心しているのではないだろうか。Facebookではこの写真に25万以上もの「いいね!」がつけられた。
 
また、ネットユーザーからも

「愛に満ちた写真だ」
「涙が出た」
「これは全ての飼い主がペットにすべきことだ」
「もう何て言ったらいいかわからない。素晴らしいよ」

など感動のコメントが3万件近くつけられている。
 
動物を飼う期間は人間にとっては長い人生の一部分かもしれない。しかし、ペットとして飼われた動物は一生涯人間の下で暮らすことになる。人間との時間は彼らの生涯そのものなのである。動物を飼うときは、彼らの寿命が1年であっても20年であってもそのことを忘れてはいけない。Johnさんのような愛情こそが人間と動物、双方の幸せにつながるのではないだろうか。

参照元:Facebook Stonehouse Photography


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 痛みを少しでも忘れられるように……重い関節炎にかかった愛犬を抱え毎日湖に行く男性に世界中が胸を打たれる 
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




« 前のページ

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果