【男女共用】ローソンで見つけた世界初の「紙カミソリ」を使ってみた! 薄さ約3ミリで持ち運びに超便利!

ローソンで「紙カミソリ」なる商品を見つけた。なんでも本体や柄の部分に紙素材を使用した世界初の商品とのことで、プラスチックを98%削減したサスティナブルな設計が話題になっているという。いわゆる環境に配慮したエコなアイデア商 […]


最終回! 誰かの悲痛な思いが明日への糧に! トモくんと発明博士第38話「発明業…業の深い商売なんじゃよ…」

短期連載「トモくんと発明博士」はこれにて終了です。お読み下さりありがとうございます。次回の土日からはまた新しい短編マンガが始まるよ! ぜひ見に来てね。 漫画:ザックKT-4


商売、かくも難しきかな! アイディアが仇となった大将! 四コマサボタージュDE第6回「儲けにはしったラーメン屋」

ラーメン屋さんのご飯もので、チャーシュー丼ってのを食べたんだ。めちゃくちゃ食べ応えがあって美味しかった。今までずっと頼んでこなかったんだけど、たまには冒険してみるもんだよね。 漫画:ザックKT-4


【ライフハック】ひらめけ発想力! 逆転のアイディア! おはようアサコちゃん第69回「自分から行くタイプの! 親孝行!」

幼稚園の頃だったと思うんだけど、紙をハサミで切る時に紙を動かした方がキレイに切れるよって言われたからやってみたんだけど、別にハサミの方を動かそうが、紙の方を動かそうが、どっちにしても自分がヘタ過ぎて大差なかったよ。 漫画 […]


時を刻みながら1年かけてマフラーを編み上げる時計がちょっとロマンチック!

時を刻みながら1年かけてマフラーを編み上げる時計がちょっとロマンチック!

どこの家庭にもあるであろう「時計」。無機質に時刻を告げるだけのものに飽きたら、こんな時計はいかがだろうか――時を刻みながら、1年かけてマフラーを編み上げるロマンチックな時計をご紹介したい。

「マフラー編み時計」には毛糸がセットされており、時間の経過と共に編み口が回転する。30分ごとに自動的に1目編み、24時間経つと一周して48目の段が一つできる。編み続けていくと、1年後に2メートルのマフラーが出来上がるというものだ。

『時が過ぎ、時が生まれる』と題されたこの時計はノルウェー出身のデザイナー、シレン・ウィルヘルムセンさん(30)の作品。ウィルヘルムさんはドイツのベルリン芸術大学の卒業制作として手掛けたこの作品で、デザイン賞を受賞した。

時計といっても通常の時計のような文字盤や針はなく、左上方から引かれた毛糸が丸い編み口にセットされているだけだ。時計回りに回転していく編み口が真上に来たら深夜0時。30分に1目編みながら編み口は6時に右、12時に真下、18時に左を指し、24時間で再び真上に来ることで1段が編み上がる。

毛糸の残量、編まれたマフラーの長さの変化を眺めつつ1年過ごすと、ちょうど2メートルのマフラーが完成するようになっている。

「時間の経過を違った形で表現しました。この時計では現在の時間だけでなく、1年のうち過ぎ去った時間、残りの時間を目で見ることができるのです」とウィルヘルムさん。「デザインというのは個性的で革新的、機能的でかつユーモアがあることが条件だと思います。私にとって、デザインは科学ですね」

時計は2200ポンド(約28万円)で販売されているという。お気に入りの色の毛糸をセットしておくだけで、過ぎた月日が1年の終わりにマフラーとなって温かく包んでくれる。忙しい日々を目まぐるしく生きる現代人に、ひと味違った「時間」の存在を感じさせてくれそうだ。

参照元:DailyMail(英文)、YouTube NormannCopenhagen


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 時を刻みながら1年かけてマフラーを編み上げる時計がちょっとロマンチック!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




おおっこれは盲点! なかなか斬新な外国人の生活の知恵

おおっこれは盲点! なかなか斬新な外国人の生活の知恵

日々の生活に役立つ、ちょっとした知恵。今回はそんな、知っておくといざというときに役立つであろう数々の工夫を、外国人の方々から学んでみることにしましょう。

参考にしたのは、海外サイト『acidcow.com』に掲載されていた、外国人が考えた生活の知恵あれこれ。「おおっこれは盲点!」というものや「斬新すぎる……」としばし呆然とするものなど、彼らが日々の生活の中で生み出したアイデアは、どれもこれも非常にユニークです。

たとえば上の写真をご覧ください。車のイスを温める機能を、ピザを温めるために活用するというこちらのアイデア、なかなか斬新ですよね。これならピザはお家に着くまで冷めることはなく、即アッツアツの状態で頬張ることができちゃう。う~ん、ナイスアイデア!

お次はこちら。

ホットケーキのタネをケチャップの空容器に入れるというのは、思いつかなかった! でも、コレいいっ! 特にお子さんと一緒に作る時などは、より楽しく安全に作業できそうですねっ。

そのほかにも、今日から使える生活の知恵がてんこもり。気に入ったアイデアがあれば、ぜひあなたの毎日に取り入れてみてはいかが?

寄稿:Pouch
参照元:acidcow.com(英文)


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: おおっこれは盲点! なかなか斬新な外国人の生活の知恵
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果