【10/28まで】ロッテリアのテイクアウト用「バガチキ BOX」にガーナのチョコパイ登場! 親切すぎるクーポン提示を忘れるな!!

感染症流行で外食控えの空気の中、テイクアウトのニーズが高まっている。このたびロッテリアから「バガチキチョコパイ BOX」が期間限定で登場。『ガーナミルクチョコレートパイ』つきのボリューム満点テイクアウトパックだ。持ち帰るのに適した工夫が随所に盛り込まれているぞ。

「テイクアウトを推奨しておりますが、店内でもお召し上がりいただけます」とのことなので、実はイートインもOK。さっそく内容をチェックしてみよう!

・ボリュームの理由

この「バガチキ BOX」、通常セットよりもボリューミーなその理由は……「ドリンクなし、フードのみの4品セット」なのだ。氷入りのドリンクはテイクアウトしにくいから、利便性も考えられている。店内で食べるときは別途ドリンクをオーダーしよう。

今回バーガーは『絶品ベーコンチーズバーガー』か『リブサンド ポーク』のどちらか。 そこにサイドメニューとして『フレンチフライ ポテト M』『若鶏のフライドチキン』がつく。さらに、9月4日から発売の『ガーナ ミルクチョコレートパイ』がデザートとして同梱。

これで通常価格は税抜1140円なんだけれど、公式ホームページ内のクーポンを提示すると税抜850円になる! およそ25%オフ!!

恐るべきことにこのクーポン「アプリ会員になれ」とか「アンケートに答えよ」とか一切なし。ただクーポンページを表示するだけでいいのだ(パソコンの場合は印刷)。実質「誰でも」割引になる。どれだけ太っ腹なんだ。

・コンパクトなBOX

購入すると、コンパクトな紙箱に入れてくれる。ケーキでも入っていそうなおしゃれなボックスで、そのまま公園で広げても違和感なし。

好きなドリンクを用意すれば、1人用のランチボックスだ!

まずは『絶品ベーコンチーズバーガー』! ワイルドな粗挽きパティに、2種類のチーズ(ゴーダチーズ・レッドチェダーチーズ)とベーコン入り。

説明不要の『フレンチフライ ポテト M』。いうまでもなく美味しい。

さらに『若鶏のフライドチキン』。コンビニやファストフード店で類似商品はいろいろあるけれど、ロッテリアのチキンはあっさり風味で脂っこくない印象。

最後にデザート『ガーナ ミルクチョコレートパイ』! 個人的にはロッテリアの真骨頂はデザートだと確信している。これだけは他社には絶対に真似できない。

とにかく中のチョコレートがとろとろで美味しい。

さすがロッテ!!

ごちそうさま。残るのは紙ごみだけ! プラスチックごみが出ないから、捨てるのも簡単だ。

・販売は10月28日まで

販売期間は9月4日〜10月28日。同時に9月4日から「あったかスイーツフェア」と題して『温タピ』をはじめとしたホットメニューが販売開始。『ガーナミルクチョコレートパイ』もその一環だ。セットだと多すぎる……という人でもチョコパイは本当に美味しいから食べてみて!

参考リンク:ロッテリア
Report:冨樫さや
Photo:RocketNews24.



【衝撃】かっぱ寿司、テイクアウトにガチすぎて寿司職人をデリバリーしてしまう / 出張回転寿司サービスについて “条件” を聞いてみた

地上の楽園・回転寿司。クルクル回る寿司に「何食べても良いんだよ」って言われているようで、私(中澤)は子供の頃から回転寿司が大好きだ。その場の直感で色んなネタをつまめるのは回転寿司ならではの楽しさと言えるだろう。早く、あの夢の国に気兼ねなく行ける日が来て欲しいものだ

と思っていたら、2020年9月2日、かっぱ寿司が新サービス「出張回転寿司サービス」を開始している。寿司どころか、レーンや職人まで家にやって来るというではないか。来れないならこっちから行くゥゥゥウウウ!!

・レーン設置のスペース

「ご自宅で握りたての美味しいお寿司をかっぱ寿司のお店のような雰囲気で楽しんでいただきたい」という想いからテイクアウトの一環として始まったこのサービス。その名の通り、注文すると自宅にレーンと職人がやって来て寿司を握ってくれるというものだ。テイクアウトにガチすぎるだろ

もちろん、レーンを設置するためのスペースは必要となる。かっぱ寿司のサイトによると、回転レーンの長さは2m~5m、幅は40cmで、レーンの後ろに作業スペースが1.8m×3m。さらに、レーンの前で食べるわけだから、そこにも自分たちが座るスペースは必要だろう。というわけで、結構広い部屋でないとできないことは確かだ

・価格

回転寿司レーンを設置するわけだから、まあ当然と言えば当然か。そのため、価格も安くはない。ネタ15種の「スタンダードプラン(1人前15貫で10人前)8万円」と、どちらかと言えばパーティー仕様である。なお、時間は2時間、職人は2人派遣されてくる様子。

他にもネタの種類や量が増える「スペシャルプラン(9万円)」、要望に応じてプランを作成する「カスタマイズプラン(別途見積もり)」などもある。ちなみに、カスタマイズプランではマグロの解体ショーなどもやってくれるようだ。家でマグロの解体ショーを見たい人がいるかどうかはさて置き、なかなかに柔軟性を感じる。

実施までの流れは、まずは問い合わせから連絡し、打ち合わせや会場の確認を経て、見積もりを出してプラン内容の決定となるようだ。詳細はかっぱ寿司のサイトをご確認いただけると幸いだ。

・最低人数

ところで、友達の少ない私は、サイトを見ていて気になったことがある。それは「出張回転寿司サービスは何人から注文が可能なのか?」ということ。

「10人前だから、大体10人で」と言われると、いくら注文したくても注文できない。しかし、サイトには最低人数について書かれていないのだ。そこで、問い合わせて聞いてみたところ……

かっぱ寿司PR「1人からでもご注文いただけます。ただし、お値段や分量を1人用に合わせることはできず、プラン通りの内容となります」

──とのこと。こういったパーティー系サービスは最低人数が決まっている場合も多いので、注文自体は1人からでもできるというのは個人的には朗報である。

・最高の贅沢

「来れないならこっちから行くよ!」というカーくん&パー子ちゃんの声が聞こえてきそうなこのサービス。回転寿司好きにとって最高の贅沢と言えるだろう。

最後に、2020年9月2日現在、出張可能エリアは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の4県となっている。だが、これ以外のエリアでも「ご相談ください」とサイトには書かれており、ここにも柔軟性を感じた。気になった人は1度相談してみるのが良いかもしれない。

参照元:かっぱ寿司
執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.



【最高峰】叙々苑の『上カルビ焼肉弁当』を初めて食ってビビったこと5選 / 事前に調べれば500円ほど安くできた…など

「本日8月29日は焼肉の日!」と言われたところで、コロナ禍のことを考えるとお店で食べる気になれない……という人だっていることだろう。そこでオススメなのがテイクアウト。いわゆるお弁当だが、だからと言ってナメちゃいけない。中には、感動するほど美味い焼肉弁当だってあるのだから。

今回ご紹介するのも、その1つ。叙々苑の「上カルビ焼肉弁当」だ。味や人気、これまで幸せにしてきた人の数などを考えると、焼肉弁当の最高峰と言っていいのではないか。

その弁当を、私は先日生まれて初めて食べた。そしてビビった。美味いってことは予想していたものの、味以外にも「こうなってたのか!」という発見がいくつかあった。以下でご紹介しよう。

・叙々苑の素人目線

最初に断っておきたいのだが、タイトルにもあるように本記事は「初めて食べた人」がビビったことである。お店に何度も通った人からすれば、「それは常識じゃない?」と思うような内容だってあるかもしれないが、叙々苑の素人目線であることをご理解いただければ幸いだ。

というわけで、注文前の「その1」からどうぞ。

その1:お弁当は一人前から注文できて、大体どこの店舗でも買える

最初がこれ。私にとって、「叙々苑の焼肉弁当=芸能人が好きなもの」というイメージが強く、業界人がロケで食べる贅沢品だと思っていた。だから、叙々苑の焼肉弁当にありつくには、ロケなどのときに大量に発注するか、もしくはテイクアウト専門の叙々苑キッチンを利用するしかないと思い込んでいたのだが……

調べると、大体の店舗で焼肉弁当を販売しているし、基本的に1人前からでも注文OK。なお、今年の6月に叙々苑から「店舗にて焼肉弁当をお作りいたします」というリリースが公開されているが、問い合わせると実はかなり前から一般の店舗でお弁当を扱っていたという。知らなかった……!

その2:包装の時点ですごい

叙々苑の店舗でスタッフが焼肉弁当を持って現れたとき、どっかのCEOが手土産を持って挨拶に来たのかと思った。それほどお重厚な紙袋で、持ち歩いているだけで高級感を演出してくれる。しかも、お弁当のフタを開けると……

中にもう1つフタがあり、キムチなどのスペースはさらにもう1つフタ。肉は二重の防壁で、キムチなどは三重だ。もはや貴重品である。

その3:肉以外もパない

叙々苑といえば肉だが、肉以外もメチャクチャ美味い点は特筆すべきだろう。たとえば、付け合わせ的な感じで入っているキムチにしろ、豆的なやつにしろ、永遠に食っていられる。なんというか、日本人の好みを研究し尽くした味なのだ。

おまけに、キムチなどが入ったパーツは簡単に取り外せるようになっているから、肉とご飯だけを温めることができる。この細やかな心配りよ……。

その4:肉を口に入れたら溶ける

予想のつくことではあるが、これに触れないわけにはいかない。肉だ。お弁当だからアツアツではないにもかかわらず、口に入れたら溶けていくのは何故なのか。叙々苑の肉だからに他ならない……と言いたいところだが、私はかつてこれと似たような焼肉弁当を食べたことがある。

以前の記事「ステーキと焼き肉をテイクアウトしまくった人が選ぶ『今後も続けて欲しい牛肉系の弁当』TOP5」で1位に選んだ焼肉ジャンボの黒毛和牛焼肉弁当である。肉の厚みや全体的なボリュームこそ叙々苑の方が上だが、肉質という点では同じようなレベルではないだろうか(あくまで私の体感)。

叙々苑の肉が美味いことに疑いの余地はないが、その味が唯一無二というよりは、上で述べたように肉以外も文句なしに美味く、なおかつ細かいところに気を配っていることがスゴイのではないか? という気がした。

それから気配りといえば、お弁当の電話注文をしているときに、スタッフが「ニンニクを使いますか?」と聞いてくれた点も挙げておきたい。どうやらニンニクを調理に使うかどうか選択できるらしい。今年の「焼肉の日」は土曜日で、明日は日曜日。遠慮なく「ニンニクありで」と言えるチャンスかもしれないぞ。

その5:事前に調べれば500円以上安くできた

そうやって注文し、叙々苑のホームページを見ているときに私は気付いてしまった。同じ都内の店舗でも、焼肉弁当の値段が違うことに。たとえば、私が注文した新宿歌舞伎町店では上カルビ焼肉弁当が税別3800円。しかし、そこから電車でちょっと行った高田馬場店では税別3100円なのだ。

そもそも、焼肉弁当以外にも商品の価格がお店によって微妙に違うぞ。なぜなのか? それに、値段が違ったらお弁当の内容が違うのだろうか? と気になったので、お店のスタッフに聞いたり問い合わせたりした情報を総合すると……

「(高級バージョンの)游玄亭は別ですが、叙々苑ならばお弁当の内容は基本的にどこも同じです。新宿の上カルビ焼肉弁当が豪勢で、高田馬場が劣る……ということはありません。価格が異なる理由は一概に言えませんが、お店によって維持コストが異なることは、その1つと言えるでしょう」

……的な感じである。だからたとえば、建物が古いなどの理由によってテナント料がそこまで発生しない店は、都内の一等地で家賃がバリバリ高い店より価格が安かったりすることもあるようだ。

よくよく考えれば親切設計と言えなくもない。ただ、私はてっきりどこも同じ価格だと思っていた。叙々苑といえどもチェーン店なのだから。餃子の王将のようにエリアによって値段が違うことはあっても、少なくとも都内ならば同じ価格──というのは大きな勘違いだったようだ。

ここで個人的な話となり恐縮だが、高田馬場だったら私は帰宅途中に寄れないこともない。だったらその店で注文し、途中でピックアップすれば税別700円分を節約できたことになる。交通費が余計にかかるものの、それでも500円ほどは余裕で浮かせられただろう。

500円はデカイ。ちなみに、本日8月29日に1人焼肉の「焼肉ライク」へ行くと、「焼肉の日」のキャンペーンで一部商品が半額になっている。

ハイボール(税別170円)と黒毛和牛カルビ(税別340円 / 50グラム)を頼んでも、今日だけは税別510円だ。叙々苑で浮かせられたら、その大部分をまかなえたのに……。

というセコい後悔をしないためにも、ご自宅や職場の近くに叙々苑が何店舗かある人は、事前に価格を調べておいた方がいいだろう。同店に何度も通っている人ならご存知だろうが、私のような初心者だとやりがちかと思うので。

それにしても、清水の舞台から飛び降りる覚悟で買った直後に、「もうちょっと低い位置からでも飛べた」と気づくことほど切ないことはないな……。

参考リンク:叙々苑、焼肉ライク[1] [2]
Report:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.



【見落としがち】吉野家の『月見牛とじ御膳』には「牛肉増量」より嬉しいポイントがある / 明日8月27日発売の秋限定商品

朗報だ。吉野家の『月見牛とじ御膳』がもうすぐ帰ってくるぞ。過去にも発売されたアレ。牛肉が卵でとじられているアレ。白米泥棒とも言われるアレが、再び吉野家に登場する。

販売開始は2020年8月27日11時から。価格は税抜648円で、例のごとく秋のみの期間限定販売となる。そしてなんと……! 今年は、牛肉の量が「牛丼(大盛)」と同等になるという。昨年が牛丼(並)と同じだったから、今年は牛肉の量が増えているのだ。うぉぉぉぉおおおおおおおおおお!!!!

「祭りじゃあああああああああああああ!!!!!!」となった諸君、落ち着いてくれ。『月見牛とじ御膳』における牛肉増量は超絶朗報だが、もっと喜ばしいニュースがあるぞ。それは……

牛とじとご飯と玉子以外に、漬物と味噌汁がついてくる──ってのも確かにグッドニュースだが、私が本当に言いたいのはそれではない

税別648円の『月見牛とじ御膳』の他に『牛とじ御膳(税別598円)』ってのもあって、そっちはテイクアウトOK──ってのもグッドニュースだが、私が本当に言いたいのはそれでもない。これ以上引っ張るのも良くないから結論を言おう。何かというと……

覚えておられるだろうか? 吉野家では今年1月から定食のご飯おかわりが24時間無料になったことを。『月見牛とじ御膳』を見てくれ。これは立派な定食だ。

ってことは……

今年はいつ吉野家に行っても……

『月見牛とじ御膳』のご飯のおかわりが……

無料ぉぉぉおおおおおお!

昨年の無料おかわりは……

15時から23時までの “縛り“ があったけど……

今年はいつでも……

無料だぁああああああああああああああ!!!!

・今年が本番

テンションが上がりすぎてしまったが、そういうことだ。先にも述べた通り、『月見牛とじ御膳』はご飯が進みまくる商品。そのおかわり・増量がいつでも無料になるのだから、今年こそ本領発揮と言えるだろう。

もちろん、牛肉の量が増えるのも嬉しいニュースである。ただ、商品の性質を考えたら昼の12時に行ってもご飯を無料でおかわりできる方が大きくはないだろうか? どうしても牛肉の量にばかり目がいきがちだけども。

ちなみに、ここまで言っておきながら何だが、残念なお知らせもある。これまた例のごとく、一部の店舗は『月見牛とじ御膳』に非対応だ。その店舗を以下に記載しておくので、吉野家に行く前に確認しておいた方がいいだろう。

ここで確認を怠ると、祭りじゃあああああああああああああ!!!!!! ……終了ぉぉぉぉおぉおおおおおおおお!!!!!!! となりかねない。気をつけてくれ。

【非販売店舗】

北海道:札幌駅APIA店
青森県:吉野家×はなまるうどん 十和田店、吉野家×はなまるうどん むつ中央店
岩手県:吉野家×はなまるうどん 大船渡店
宮城県:仙台駅西口店
山形県:吉野家×はなまるうどん 天童南店
福島県:福島競馬場店
埼玉県:イオンモール川口前川店、戸田競艇場店
千葉県:プレナ幕張店、JRA中山競馬場店、成田国際空港第2本館店、成田国際空港第2サテライト店
東京都:霞が関コモンゲート店、浜町店、日本橋一丁目店、新橋東店、西新宿8丁目店、門前仲町店、メトロ東陽町店、有明セントラルタワー店、豊洲市場店、ボートレース平和島店、石川パーキングエリア店、東京工科大学店、立川北口大通り店、東京競馬場店、JR拝島駅店
神奈川県:たまプラーザテラス店、海老名サービスエリア店
新潟県:新潟競馬場店
岐阜県:屏風山パーキングエリア上り店
静岡県:吉野家×はなまるうどん 浜松アリーナ前店、掛川パーキングエリア上り店、足柄サービスエリア下り店
愛知県:名駅サンロード店、四軒家店、吉野家×はなまるうどん 安城横山店、中京競馬場店
三重県:津駅チャム店
京都府:京都競馬場店
大阪府:吉野家×はなまるうどん 心斎橋店
兵庫県:吉野家×はなまるうどん 飾磨浜国通り店、阪神競馬場店
岡山県:吉野家×はなまるうどん 倉敷児島店
広島県:イオンモール広島府中店
山口県:佐波川サービスエリア上り店
香川県:吉野家×はなまるうどん ゆめタウン高松店、吉野家×はなまるうどん イオンタウン観音寺店
福岡県:小倉競馬場店、博多駅地下街店
熊本県:玉名パーキングエリア店
沖縄県:イオン具志川ショッピングセンター店

参照元:吉野家
執筆:和才雄一郎



【コスパ最強】自宅で「鳥貴族」したら店より安く済んだ / 飲み仕様すぎるテイクアウトについて

コロナ禍で多くの飲食店が被害を受けているが、中でも深刻なチェーンの1つが鳥貴族だ。なんでも、2020年4月の全店売上高が前年同月比で96.2%減だったという。96.2%減。とんでもない数字である。

そんな鳥貴族がテイクアウトを始めた……ってご存知だっただろうか? 私はつい最近まで知らなかった。なにせ、コロナ禍になってから鳥貴族どころか居酒屋に全然行けてない。きっと同じような人は多いかと思うので、以下で紹介していきたい。最初に注意喚起しておくが、これを持ち帰ったあとに仕事なんてやろうと思ってはイカンぞ

飲食店や居酒屋がテイクアウトをやることは今や珍しくも何ともない。だけど、大体のテイクアウトは弁当っぽい感じになっている。ようは、ご飯やらが付いてきて、それだけで食事として完結している形だ。

もちろん単品のテイクアウトなんていくらでもあるが、「選ぼうと思えばご飯かパンか何かしらの炭水化物が付いてくる」ってパターンがほとんどかと思う。だけど、鳥貴族のテイクアウトは……

串じゃないものと言ったら……

唐揚げ!

ポテト!

ご覧のとおり、チェーン店のテイクアウトとはいってもお弁当の方向に全然寄せてない。完全 “飲み仕様” であり、鳥貴族らしさが貫かれたテイクアウトなのだ。ちなみに、お店の人によると「ご飯類、麺類はテイクアウト対象ではありません」とのこと。

・実際に利用してみた

こんな内容だったら、そりゃあ帰りにビールくらいは買うというもの。それを飲んでしまったら、もう仕事するモードじゃなくなるというもの。つまるところ、弁当買う感覚で利用したら、気づいたら酔ってるかもしれんってことだ。実に恐ろしいテイクアウトである。

で、テイクアウトも全品税抜298円ってのは見逃せない。容器代とか色々かかっているにもかかわらず、店で食べるのと値段が同じ。当然ながら焼き鳥は1人前2本入りだ。冷静に考えて、サイゼリヤの串(アロスティチーニ)より100円ほど安いってすごくないだろうか?

だだし、全商品をテイクアウトできるわけではない。私の大好きな『ふんわり山芋の鉄板焼』や『とり釜飯』は対象外。そもそも、公式サイトを見ていたら、「テイクアウト開始!」と書かれてない店舗もある。

だから最寄りの店舗がテイクアウトに対応してるかどうかは公式ホームページで確認してもらうとして、注目はドリンクだ。

酒類は自分で用意する形になるので、スーパーとかで買ったら店舗の価格(税抜298円)よりいくらでも安くできる。……え、いいんすか? と言いたくなるが、いいのだ。遠慮は無用。好きなものを好きなだけ持ち帰るべし。

・テイクアウト時の注意点

ただ1つ、注意点を挙げるとしたら、購入したあと電車に乗る場合は気をつけろってことだろうか。私は職場近くの鳥貴族でテイクアウトしたが、帰宅途中の電車内で「いい匂い」を撒き散らしてしまい、ヒジョーにいたたまれないというか、申し訳ない気持ちになった。

鳥貴族のような居酒屋となると、自宅近くより職場近辺の方がすぐに店舗の場所が浮かぶ人は多いだろうが、テイクアウトするときはやっぱり家の近くの方がいいぞ。下手したら、新幹線で551の豚まんを食べてるみたいな状態になってしまうから。

参考リンク:鳥貴族「テイクアウトメニュー」 「店舗検索」帝国データバンク(PDF)
Report:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.



【高コスパ】サラダバーをテイクアウトできるだと!? レストラン『シズラー』の「サラダバー at home」が最高すぎる!

飲食業界では依然厳しい状況が続いている。とくに食べ放題を売りにしているお店は、お客さんが店に来てくれないことには強みを生かすことができない。

そんななかアメリカ発祥のレストランチェーン「シズラー」は、お店の主力商品のひとつ『サラダバー』のテイクアウトを行っている。サラダバーを持ち帰るってどういうことなの!? よくわからないので、実際に利用したらめちゃくちゃお得なサービスと判明した。これめっちゃイイやん!

・サラダバーを自宅で!

まずは持ち帰った品々を見て頂きたい! サラダバーのテイクアウトメニュー「サラダバー at home」に含まれるのは、サラダカップ6品 + フレッシュサラダ + パン + チーズトーストがセットになっている。価格は税別2980円だ。

これだけの品数でこの価格はお得でしょ!

「at home シリーズ」はテイクアウトの人気商品なのだとか。2020年8月18日に内容をリニューアルして、12種のデリサラダ・フルーツから6品を選べるようになった。コールスローやポテトサラダ、クスクスサラダのほかに、オレンジやグレープフルーツなどのフルーツから自由に選ぶことができる。

ちなみにセットには「キュウリ & パプリカ」と「トマト&ブロッコリー」がもとから含まれている。

・外食の高揚感がよみがえる

テーブルに並べてみると、とっても豪勢! 3~4名向けのボリュームとのことだが、4人家族の夕食に十分な量だ。これだけでみんなお腹が満たされてしまいそう。サラダバー気分で小皿に盛りつけてみると、それだけでもかなり楽しい!

新型コロナウイルスの感染拡大以降、外食に出かける機会が少なくなった人も多いはず。テイクアウトやデリバリーを利用するにしても、大抵は弁当や丼もの、時にはファストフードなんてこともあったりして、お腹は満たされるけど食卓はちょっと味気ない……。そんな風になってない? 

その点、この持ち帰りサラダバーは、食事の楽しさや外食で得られた高揚感がよみがえってくるようだ。3000円でこの品数はマジでお得! シズラーを利用できる地域の人は、ぜひ1度、自宅でサラダバーを試してみて欲しい。

・今回訪問した店舗の情報

店名 シズラー 新宿三井ビル店
住所 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル2F
時間 11:00~22:00

参照元:流通ニュース
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24



【テイクアウト】びっくりドンキーがしれっと「カリー」の持ち帰りをスタート! 利用してみたところ → とくに容器がいい…

びっくりドンキーって、どのへんが “びっくり” なんだろうなあ……。そう思っていたのだが、このたびなんともびっくりさせられることがあったので、この場を借りて報告したい。

同店がテイクアウトを実施していることは、以前にお伝えした通り。2020年8月5日からは「カリーソース」の持ち帰りもスタートしている。さっそく記者も注文してみたところ、びっくり。味はモチロン、容器が特に良かったのだ。

・鉄壁のガード力を見せつける容器

このカリーソースは、びっくりドンキーのグランドメニュー “カリーバーグディッシュ” にも使用されているものだ。美味しいよね、アレ。なんでも約30種類のスパイスと牛挽肉、隠し味にたまねぎソテーと赤ワインなどを使ってハンバーグと合うように作られているらしいぞ。

そんなカリーソースを税込216円で持ち帰られるとあらば、注文しない手はない。あらかじめ電話をして頼み、そそくさと車を走らせた記者。徒歩圏内に店がないからな。そんなこんなで受け取り、家に帰って食べようと歌でもルンルン歌いながらこれまた車を走らせる。

そんな時である。前を走っていた車が急ブレーキを踏むではないか。「およよ……」と記者もブレーキを踏んだその時、カレーが袋を飛び出しコロコロと転がってしまったのだ。えらいこっちゃ、きょうのご飯がなくなるどころか車にカレー臭が染みついてしまう。

ブワッと嫌な汗をかいたものの、よくよく見ると当のカレーは素知らぬ顔で無事のご様子。蓋がきっちり閉まっているどころか、漏れ出す雰囲気もない。容器の鉄壁のガードに “びっくり” したことは、言うまでもないだろう。

・ちょうどよい量

そんなこんなで、安心安全な容器に守られ帰宅。まだ温かかったので、そのままいただくことにする。車のブレーキを踏んだ衝撃で、あわせて注文していたご飯とハンバーグは寄ってしまっていた。

ご飯が寄ってスペースができたところに、ちょうどハンバーグが収まりそうだったので、ちょちょいとセット。あっという間にハンバーグプレートの完成だ! これにカリーソースと、カリーソースと同日販売開始したチーズソースイエロー(税込216円)を乗せれば、めちゃめちゃ豪華!! 

味もお店で食べるものと遜色ない美味しさだ。216円という値段から量が少ないことを危惧していたが、ハンバーグと一緒に食べるとこれ以上ないジャストさだった。ハンバーグと食べることを計算してこその量に違いない。

または「今晩のおかずに、もうひとアクセントほしいな」という時に、カリーソースだけ持ち帰るというのもありだ。なんたって216円だしな。ウマさだけでなく、その丈夫な容器もぜひ体感してくれよな。

参照元:びっくりドンキー「テイクアウトメニュー」
Report:K.Masami
Photo:Rocketnews24.



【伏兵】吉野家の新商品「肉だく牛カレー」に牛肉を追加しまくろうと思ったら…実は有能なテイクアウト用メニューも販売開始になっていた / じゃない方がすごい!

突然だが、吉野家の「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだく牛カレー」はもう食べられただろうか? 先日お伝えしたように、「肉だく牛カレー」に好きなだけ牛小鉢(税別167円)を追加してOKと公式が言っているから、すでに堪能した人、あるいはこれからする予定の人は多いかと思う。

私自身、「肉だく牛カレー」発売開始の2020年8月6日に吉野家の店舗へ足を運び、「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだく牛カレー」へと上位互換したものをテイクアウトしようと思っていたのだが……気づいてしまったのだ。同期の “じゃない方” がかなり有能であることに。

・派手な肉だく牛カレー

吉野家のメニューの中で、肉だく牛カレーは派手な部類に入るだろう。“肉だく” と付いているだけでなく、追加料金を払うことで「肉だくだくだくだくだくだく牛カレー」にもなるし、「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだく牛カレー」にもなるのだから。

このあたり、以前に紹介した「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだくだく牛丼」と通じるものがあるが、肉の量を増やして “だくだく型” にトランスフォーム出来るメニューは、それだけで存在感がある。

しかしながら、大樹であればあるほど大きな影が出来るのもまた事実。肉だく牛カレーが注目を浴びれば浴びるほど、影に隠れるメニューだってあるものだ。

・影に隠れた “同期”

今回のケースで言えば、『W弁当』がそうだろう。肉だく牛カレーと同じタイミングで取り扱い開始となったいわば “同期” だが、W弁当の元になったW定食は以前から吉野家のメニューにある。そして、店内で食べるW定食に比べて、持ち帰りのW定食はおかずのバリエーションに制限あり

つまるところ、「牛だくカレー」に比べるとW定食はどうしても地味な印象が拭えない。しかし、店内にあるポスターを改めて見ると……

ご飯の増量無料で……

おかずに牛カルビとかも選べて……

店によっては唐揚げも選択できて……

漏れなく肉の割合がめっちゃ高いお弁当で……

598円(税別)

……

……

アリなのでは?

——となったので「W弁当 牛皿 + 牛カルビ(税別598円)」を持ち帰ってみたら、やっぱりアリだった。牛皿と牛カルビを交互に食べることで味変できるのが良い。それに何より、食べてみたら地味でも何でもない。

「W弁当 牛皿+牛カルビ」で野菜といったら、牛皿のタマネギと牛カルビの上に言い訳のように添えられたネギのみ。追加料金を払って生野菜サラダを購入しない限り、基本的に肉のみだ。このご時世に、この肉率の高さ。

W弁当はW弁当で十分にとんがっている……ということなのだろう。「牛だくだくだくだくだくだくだくだくだくカレー」の隣にいたら優等生に見えるけど、これはこれでやばいヤツ(いい意味で)だ。

・肉だく牛カレーも一緒にテイクアウト

急きょW弁当を購入したため、予定通り「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだく牛カレー」も購入したら、私の場合は残してしまう恐れがある。そこで肉を食いまくりたい気持ちをぐっとこらえ、ノーマルな「肉だく牛カレー(並 / 税別598円)」を注文。

持ち帰って開けてみたところ、何より肉の絨毯に目がいった。分厚い。「肉だく」とはいえカレーのはず。通常の牛丼(並)と比べても明らかに肉の量が多いことから、肉だく牛カレーはデフォでも結構パンチが効いているようだ。

とにかく食べてみよう。そう思ってスプーンを口に運ぶと、おでんのダシで作ったカレーのよう。事前発表の通り、和風である。同じ牛丼チェーンのカレーでも、松屋の「ごろチキ」「ごろビー」とは全く別系統の味と言っていい。

個人的な好みを言わせてもらうならば、カレーのルーとしては松屋に軍配を上げたい。しかし、「肉多いな〜」という印象では吉野家の方が優勢な気がする。松屋のごろチキもその名の通りチキンがゴロゴロしているのだが、個人的には肉だく牛カレーのインパクトの方が大きかった。

なにせ「肉だく牛カレー」を食べていると、これは果たして牛肉がのったカレーなのか、それともカレー味の牛丼なのか分からなくなるほどだったのだから。それほど、ノーマルな状態でも牛肉が “だくだく” している。

これがもし、「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだく牛カレー」やら「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだく牛カレー」になったらどうなるのだろうか? 

おそらく、カレーというよりカレーピラフ的な牛丼、あるいはただの牛肉に近づいていくと思われるが、問題は食べ切れるかどうか。もしそこが難しいなら、無理は禁物。「有能な同期」なり何なりを注文するといいだろう。言うまでもなく、大事なのは量を食べることより美味しく食べられることなのだから。

参考リンク:吉野家「肉だく牛カレー」、「W定食・W弁当
Report:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.



【最強】一般的なコンビニ弁当と比べて「糖質97%オフ」だという弁当がストイックすぎた / ダイエットのガチ勢は歓喜必至

フタを開けて出てきたのは、鶏むね肉とブロッコリーだけだった。事前情報がなければ、「あれ? もしかしてお店の人、弁当にご飯入れ忘れたのかな?」と思うかもしれない。もしくは「サラダ的なものしか入ってないのは何かの手違いかな?」と思うかもしれない。

しかし、ミスでも手違いでも何でもない。元から白米なんて無いのだ。ウィンナーや唐揚げも無い。デザートなんてもってのほか。もう1度言おう。鶏むね肉とブロッコリーだけである。

その弁当の名前は、まんま「ブロッコリー&チキン(ブロチキ)」という。実際に食べた感想も まんま「ブロッコリーとチキンの味」ってところだ。

ご覧の通り、見るからにストイックなお弁当だが、数字の方もすごいことになっている。販売元のゴーフード株式会社によると、「ブロッコリー&チキン」は一般的なコンビニ弁当に比べて糖質97%オフらしい(同社調べ)。

昨今、糖質カットの商品があふれているが、お弁当の中で97%オフというのは最強クラスと言っていいのではないか? それだけに、ダイエッターにとっては重宝するお弁当になるはず。

・表参道で購入

参考までに購入場所をお伝えしておくと、私は表参道にある「いいね!スタンド表参道」でSサイズをテイクアウトし、価格は税込650円だった。パッケージに添えられたポップをよく見たら、糖質2.1g、タンパク質33.2g、カロリー323kcalとのこと。

ちなみに、「ブロッコリー&チキン」はオンラインでも購入できるから地方の人も安心してくれ。詳しくはサイトを見てもらうとして、冷凍した状態で届き、レンジで加熱して食べるようだ。

つまり、何も表参道まで行かなくても買えるわけだが、生半可な気持ちで購入するのはオススメしない。なにせ、お弁当を開けても、「緑」と「白」しかないのだ。セルティックのユニフォームみたいになってるんだぞ? 「茶色」が無いという現実を受け入れられるか? どうなんだ?

……そう考えると、「ブロッコリー&チキン」はダイエットの意思が試される弁当と言えるのかもしれない。

参考リンク:ゴーフード株式会社
Report:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.



【期間限定】丸亀製麺の「打ち立てセット」が超お得! 1人あたりワンコインでお好きな天ぷらといなり付き!! テイクアウトもOK

丸亀製麺といえば毎月1日に釜揚げうどんが半額になる「釜揚げうどんの日」が有名だが、新型コロナウイルスにかかる混雑対策のため休止中。8月1日も実施しないことが明らかになった。打ち立てのうどんが140円から食べられるとあって毎回行列ができる混雑ぶりだったから、残念だが致し方ない。

が、そこで黙っている丸亀製麺ではない! うどんの日に匹敵するような超絶お得な期間限定「打ち立てセット」が始まった。3人前1500円(税込)と4人前2000円(税込)の2パターンあり、どちらも1人あたり500円の計算だ。繰り返すが「税込」だぞ。

店内飲食、お持ち帰りどちらも対応。「うどん(並) + 天ぷら2個 + いなり1個」を1人前として、人数分がセットになっている。うどんは「かけ・ぶっかけ・ざる」(ざるは店内飲食のみ)から選ぶことができ、「温・冷」も選べる。おまけに天ぷらは値段にかかわらず好きなものをチョイス。

・テイクアウトしてみた

3人前の場合、テイクアウト容器に入ったうどんが3つ、自由に選んだ天ぷら6個、いなり3個、これ全部で1500円だ! テーブルがちょっとしたパーティーになる。

通常「かけ・ぶっかけ」の並は税込300円。「いなり」は税込110円で、天ぷらは税込110円〜だから、どんな組み合わせにしても1人あたり100円以上は必ず得をしている。

天ぷらはヘルシーに野菜にしてもよし、食べ応えのあるかき揚げにしてもよし。6個全部を同じものにしたってOKだ。個人的には「かしわ天」は外せない。唐揚げでもフライドチキンでもない、独特のジャンクフード感があって大好きだ。

店舗や日時によって並んでいる天ぷらが異なるので要確認だが、筆者が訪問したときには「大えび天(税込290円)」なる高額メニューも選べた。全員が大えび天を選んだら……そのお得さは計り知れない。

うどん容器は2段重ねになっていて、麺とつゆが別々に入っている。時間が経ってしまった場合、水で軽くほぐすなどのアドバイスもあるから公式サイトをチェック。

さすが丸亀製麺、持ち帰っても麺のこしはまったく失われておらず、美味しく食べられる。

おいなりさんもシミシミだ。

筆者(成人女性)の場合、いつも並サイズのうどんに天ぷらを1〜2個食べる感じだから、追加でいなりまで付いてきている状態。女性なら3人でシェアすれば十分に満腹になる。もし1人で食べきれる自信があれば、天ぷら6個を好きなように選べるのはかなり嬉しいのではないだろうか。

・期間は8月31日まで!

販売期間は8月31日まで、夏だけの特別セットだ。価格は店内飲食、テイクアウトどちらも同じ。

参考までに筆者の利用した店舗のテイクアウトは、麺を注文する → 天ぷらを皿に選ぶ → 会計 → セルフサービスコーナーで詰める、という流れだった。最後の箱詰めを除けば店内飲食とほぼ同じだ。「お持ち帰り処(お持ち帰り専用窓口)」がある店舗では、また違うはずなので確認して欲しい。

密集を避けなければならない新しい生活様式、「釜揚げうどんの日」の復活は未定だ。家族やグループなら確実にお得なこのセット、どうぞご活用あれ。

参考リンク:丸亀製麺
Report:冨樫さや
Photo:RocketNews24.



« 前のページ次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果