【秘境】ヤミ金を連想させる1日1便しかない人口10人弱の離島に潜入した結果…

なんでも、本日8月30日は「闇金ゼロの日」らしい……。 先日、私(耕平)が初めて訪れた香川県で、なんだか「ヤミ金」を連想させる島に行ってきたのでご紹介したい。 香川は「うどん県」と呼ばれるほど、うどんが有名なのは周知の事 […]


【嘘だろ…】南の小島 与論島にて、夜間の取材中にとんでもないものが写り込んでしまった件

あれは2023年3月上旬のこと。私は10キロを超える重い機材を担ぎ、本土から遠く離れた南の島、与論島に上陸していた。奄美群島広域事務組合によるプレスツアーに参加していたのだ。 その日最後の仕事は、日没と月の出の間の闇が最 […]


【沖縄感動ストーリー】離島に住む子供たちは中学卒業後に親と相撲を取り本島へ旅立って行く

【沖縄感動ストーリー】離島に住む子供たちは中学卒業後に親と相撲を取り本島へ旅立って行く

はやいもので2013年ももう2月となり、学生たちが受験でとても忙しいシーズンになった。

もちろんすべての学生や親たちにとって大事な時期なのは間違いないが、そのなかでも特に感動的なイベントといわれているのが、沖縄県の離島に住む受験生親子の「十五の春」である。

十五の春といっても別に盗んだバイクで走り出すわけではなく、離島には小中学校はあるものの高校は無く、進学する場合は沖縄の本島に一人暮らしをするか親類の家から通わなければならない。

仕方の無いことではあるのだが、まだ若い自分の子供を自分の目の届かないところへ送り出すのは、親にとって非常に勇気のいること。もしかすると子供が感じる不安より、親が感じる不安のほうが何倍も多いかもしれない。

そこで離島に住む人たちは「十五の春」というイベントで、男子は父親と相撲を、女子は母親と腕相撲をし親を負かすことで「こんなに強くなったのなら、家から巣立っていっても心配はいらないはず!」と涙ながらにしばしの別れを決心するのである。

もちろん一人暮らしをするのだから受験費用以外にもお金が相当かかるわけで、文部科学省が2013年度から離島出身高校生を援助する「離島高校生修学支援事業」の支給額を現行の1人当たり年額15万円から24万円へ増額を検討していたり、琉球大学教育学部で離島進学の実態が紹介されたりと、離島に住む子供たちの支援も年々手厚くなってきている。

また、沖縄ファミリーマートでは離島(粟国・渡名喜・北大東・南大東・多良間の5島)の島の恵みをビンに詰めた『おくなわ 特産・離島便』を店舗・数量限定で発売し、1ビンにつき30円を「15の春基金」として離島出身の就学生支援のために寄付するなど、沖縄県の企業も応援する姿勢を見せているようだ。メチャいい話シーサーだなー!

ちなみに記者も『おくなわ 特産・離島便』を手に入れたので食べてみたのだが、これがまた絶品! 粟国島で獲れる唐辛子と塩は塩コショウの代わりに肉にかけるとちょっと変わったオリエンタルな味わいになり、かなり美味しかった。沖縄に行かないと手に入らないので、今後通販で買えたらいいのに…。

なかなか都会に住んでいると想像が付かないかもしれないが、きっと離島に住む親子にとって「十五の春」は結婚に匹敵するぐらいの一大イベントなのだろう。なにはともあれ、頑張れ沖縄の離島に住む受験生たち!

情報提供:沖縄離島ガイド・プロジェクト おくなわ


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【沖縄感動ストーリー】離島に住む子供たちは中学卒業後に親と相撲を取り本島へ旅立って行く
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



沖縄の魅力は本島だけじゃない! 絶対チェックしたい「あんまり観光客が来ないけど魅力バツグンの離島」たち

沖縄の魅力は本島だけじゃない! 絶対チェックしたい「あんまり観光客が来ないけど魅力バツグンの離島」たち

沖縄といえば、日本でも1、2の人気を誇るリゾート地だ。『沖縄美ら海水族館』や『第一牧志公設市場』などの超有名な観光スポットから美しい自然を楽しめるビーチまで、その魅力は盛りだくさんである。

でも沖縄をそれだけで終わらせてしまうのはもったいないっ!! もう一度言うが心からもったいないっ!! では、他にどんな魅力があるのかを説明しよう。沖縄には那覇空港がある本島以外にも、久米島などの沖縄諸島やその他の離島など、「離島」にこそいまだに隠された魅力があるのだ。

石垣島などの有名な島は知っている人が多いと思うが、それ以外に「あんまり観光客が来ないけど魅力バツグンの離島」がじつはたくさんあり、いままではインターネットでもほぼその情報が確認できなかった。だが、そんな離島の情報を詳しく見られるサイトがつい最近できたのだ。それが『沖縄の奥、島の奥。おくなわ 離島ガイド・プロジェクト』(以下おくなわ)である。

おくなわでは有人離島のうち、人や物の行き来が最も少ない粟国、渡名喜、北大東、南大東、多良間の沖縄の5つの離島が結集。まさに沖縄の奥の、島の奥に隠れた歴史、文化、祭事、食、自然の恵み、人々の暮らしなどの魅力をFacebookTwitterを使い、写真などで発信している。

10月12日に沖縄県庁で行われたプロジェクトの記者発表会には、該当の5島の村長たちが集結。「自分たちの島には魅力がいっぱいあるんだけど、いままで伝えられなかったぶん伝えさせてくれっ!!」と言わんばかりのその熱い思いに感動してしまった。記者は「11月から年末年始にかけて何か見所はありますか?」と質問したのだが、各島の村長たちによるとこんなみのがせないイベントがあるという。

粟国:粟国は「旧暦正月」で正月を祝う島。そのため他の地域で正月祝いをしているときには、すでに粟国の村民たちは畑仕事などの仕事をしている。
渡名喜:これといった行事は特に無いが、7月に行われる「海の運動会」が見所。海辺での運動会は他では見られない。
北大東:11月に行われる秋葉神社例祭。親子で行われる相撲や腕相撲が見所。
南大東:11月1日に行われる開拓者の祭りや、10月20日に行われる島の産業祭り。また、「大東寿司」なども特産品にある。
多良間:11月10日に行われる多良間島一周マラソン。

うーん、どれもかなり面白そうなイベントじゃないかっ! 特に多良間島で行われる島を一周するマラソン大会なんて、ホノルルでも東京でも感じられない大自然のなかを疾走できる唯一の機会なんじゃないだろうか? また、粟国の正月も非常に珍しいので、ぜひ見に行きたいと思った。

沖縄本島だけでは味わえない離島の魅力を体験したいという人は、一度おくなわを見てみると良いだろう。気になる島があったら休みに行く予定を立てるために、定期的にチェックしてみるのも面白いかもしれない。今後もさまざまな情報がおくなわで発信されると思うので、沖縄好きには絶対見逃せないサイトになりそうだ。

参考リンク:おくなわ


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 沖縄の魅力は本島だけじゃない! 絶対チェックしたい「あんまり観光客が来ないけど魅力バツグンの離島」たち
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果