キャンプ飯の新定番「焼き肉まん」を作ってみた! ホットサンドメーカーでプレスするだけ!!

旅行や外出への不安が高まる中、一躍脚光を浴びているのがキャンプをはじめとするアウトドアレジャーだ。昔ながらのバーベキューのみならず、ダッチオーブン、メスティン、スキレット、先日お伝えしたコーラ缶チキンなど、工夫を凝らした […]


【福岡グルメ】小倉名物「揚子江の豚まん」が北九州市内のローソンで買えるってマジかよ! ただし毎回出荷後すぐに完売するもよう

福岡県民にとって “デカくてウマくて腹いっぱいになれる豚まん” といえば、やはり小倉名物「揚子江の豚まん」だろう。風味豊かな肉あんがズッシリ入ってボリューム抜群、1個食べれば腹いっぱいになれるシロモノだ。恐ろしいほどに肉汁ブシャーッ! である。

そんな「揚子江の豚まん」を近所のローソンで発見した。マジかよ揚子江、最高じゃねえか。というわけで、2個セット(540円)を購入。もちろん最高に美味しかった……という内容の話になりますが、色々お伝えしたいこともありますので、もう少しだけお付き合いください。

・揚子江の豚まんをローソンで発見

北九州のソウルフード「揚子江の豚まん」は、小倉北区の本社工場、もしくは小倉駅から延びるアーケード内の店舗で買うのが一般的。たまにスーパーの冷凍食品コーナーでも見かけるが、コンビニで発見したのは初めてだ。ひさびさにテンションが上がったぞ。

ローソンの店員さん曰く「いつもすぐに売り切れる」とのことだったので、とりあえず1パックをゲット。コンビニで気軽に購入できたら、たしかに嬉しい。いや待て、もしかして、たまたまウチの近所のローソンだけが取り扱っていたのだろうか。

気になったので、揚子江に問い合わせてみたところ……どうやら、北九州市内にある数店舗のローソンに卸しているらしい。なるほど、やはり近所の店で売っていたのはラッキーだったか。すぐに売り切れるのも納得。

・700wで2分

それでは、チンをしていただこう。豚まん1個を皿にのせて、ラップをふわっとゆるめにかけたら700wで2分。ってか、今さらだけどデカい。重い。まるで砲丸投げの「砲丸」である。しかし、このズッシリ感こそが揚子江。そんなこんなで、あっという間に出来上がり。

さあさあ、半分に割ったらドヒャー! ヤバい! マジでたまらんぞ! 肉汁ブシャーでドヒャーである。喜びの雄叫びを上げてしまう圧倒的ビジュアル。そんでもちろんジュ~スィ~。1個だけ食べて、残り1個は冷凍保存しようかなァ~なんて思ったけど無~理~。

・逆にローソンが心配

──とにかく、揚子江の豚まんがローソンで購入できるのは最高……なのだが、なんというか、これを置いちゃったらコンビニ肉まんが心配になってしまう。いやまあ、学生を中心に、手っ取り早く、その場でパクッと食べたい方には売れるだろう。でも、トータルで考えたら揚子江には勝てんぞ。

なんせ創業以来50年の歴史が詰まった、本物の美味しさだからな。砲丸サイズを2個ペロリといけちゃう美味しさだからな。とはいえ近所のローソンさん、よく販売してくれた。おかげで今年の冬は、揚子江の豚まんで乗り越えられそうです。本当に、ありがたや、ありがたや。

参考リンク:揚子江の豚まん
Report:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.



全国から注文が相次ぐ「だいすき日本」のカレー肉まんが美味い! 後払い通販にする理由が善良すぎる

皆さんは覚えているだろうか? 「だいすき日本」というカレーとナンのお店のことを。ここはビカスさんというネパール人の方が店主のお店だ。2010年のオープン当時、悲しすぎるTwitter投稿が注目を集めて話題になった。それから一旦閉店したのちに2018年に場所を変えて再オープン。現在も営業を続けている。

そのだいすき日本のある商品に、全国から注文が相次いでいるという。それは「カレー味の肉まん」だ。最近テレビで取り上げられて人気商品となっている。カレー屋なのになぜ肉まん? 一体どんな味なの? 実際に食べに行ってみた!

・お店はやめない

ビカスさんはとても善良な人だ。2016年に1度閉店した理由を聞けば、誰でも「人がいいなあ」と思うはずである。その当時、お店を独立した弟分がすぐ近くにお店を構えた。「だいすき日本」の2号店としてだったのだが、近くに同じ名前のお店が2軒もあったら客を取り合ってしまうことになる。それでビカスさんはもめ事を避けるために、自らが身を引いたのだ。

さて、そんなビカスさんもこのコロナ禍で店の運営に苦労されている。実際、自粛期間中は客足はなく、テイクアウト対応で何とか店を維持してきた。それでもお店を回すには十分ではないため、現在は早朝に以前の職場(ホテル)のアルバイトに出て維持費に回しているそうだ。

佐藤「お店を閉めるってことは、考えなかったんですか?」

ビカスさん「僕はTwitterで助けてもらった(2010年当時から今まで)からね。だから、お店はやめない。続けます」

彼はTwitterで助けてもらったと考えている。お店を続けることで、その「恩」を返したいようだ。現在もTwitterは彼にとって大事なツールだ。実際、肉まんの販売を始めたのも、Twitterがきっかけになっている。

佐藤「最近テレビの番組で取り上げられましたよね。それから注文がたくさん来るようになったんですか?」

ビカスさん「その前から注文はもらってましたよ。沖縄以外の全国から注文を頂いてますね」

佐藤「すごい!」

ビカスさん「一昨日は70個くらい送ったかなあ。福岡、愛知、広島、埼玉や都内からも注文をもらってます。本当はねえ、僕が持っていこうと思ったんですよ。直接持っていってあげたら、喜んでくれるかなあと思って」

佐藤「いやいや、ビカスさん。そこまでやったら、身体がいくつあっても足りなくなりますよ」

ビカスさん「近くだったらね、僕の昼休みに持っていけると思ったんですけど」

佐藤「いや、休んでくださいよ。朝もアルバイトされてるんだから……。それで注文はメールでもらってるんですか?」

ビカスさん「Twitterのダイレクトメッセージです」

ビカスさんとTwitterは切っても切れない関係だ。彼はTwitterの縁で出会った人たちとの間で、コミュニティを形成している。そのつながりは全国に広がっていて、各地から肉まんの注文をもらっている状況なのだ。

・良心で動いていい

実際に注文の流れを尋ねると、ここでもビカスさんの人柄を伺わせる考えを聞くことができた。

ビカスさん「DMで送り先を頂いて郵送しています。送料は着払いでお願いしています。送料無料でもよかったんだけど」

佐藤「送料はもらいましょう。送料まで被ることはないですよ」

ビカスさん「そうみんな言います。それで料金は後からお支払い頂いてます

佐藤「後払い? それお金を支払ってもらえなかったらどうするんですか?」

ビカスさん「肉まん1個250円でしょ。2個で500円。4個でも1000円。それが払えないってことは、それだけ食べるものに困っているってことでしょ。そうしたら、お金がなくて食べられなかった人を助けたんだなって思います。人を助けたと思えばいい。今のところ、後払いで払わない人はいませんけどね」

佐藤「……そんな風に考えるんですね。考えてもみなかった……」

ビカスさん「レジ袋有料化になったでしょ。小銭しか持っていなくて、たまたま袋が買えなかったとしたら、お店の人は「すみません」といって手渡しにするしかないでしょ。本当はお店の人は、袋の1枚くらいあげてもいいって思っているはずです。

でも、お店としてはダメ。会社としてはダメでしょ? 今の日本はそういう仕組みとかルールに縛られていて、個人が良心で動くのは難しくなっている気がします。なんというか、融通が利かないというか。後払いとは話はちょっと違うかもしれないですけど、多少はお互い許し合うようにしないとねえ」

正直、自分が恥ずかしかった。私なら、後払いの約束をして払わない人間を「不届き者」くらいに思ってしまう。そんな人間に遭遇したら、本当に許せない気持ちになると思う。でも、ビカスさんはもっと大きな視点でモノを見ている気がする。

・肉まんにした理由

ところで、なぜ肉まんになったのだろうか? カレー屋なのだから、カレー自体を販売すれば良いはずなのだが……。

佐藤「でもどうして肉まんの通販になったんですか?」

ビカスさん「カレーを売りたかったんだけど、真空パックにする機械(真空パック器)は高いんですよね。家庭用の機械だと、湯せんで加熱する時に袋が破けたりするので、お店では使えないんです。それで肉まんにして挽肉のカレーを閉じ込めたら、冷凍しやすいんじゃないかなと思って、試作を重ねて今の形になりました」

佐藤「なるほど! たしかに扱いやすいかも」

ビカスさん「ただ、冷凍に1日かかるので、作れる数が決まってるんですよね。うちの冷凍庫だと大体80個くらいが限界。作り置きすると冷凍焼けするから、いっぺんにそんなにたくさん作れないんですよ」

・皮が美味い!

ランチメニューに肉まんは載っていないのだが、特別に1つ温めて頂いた。皮は厚目で、モッチリとした手触り。

半割りにすると、ほのかにスパイスが香り、中から肉汁があふれ出してくる。皮に汁が浸透して、とても美味そうだ。

食べてみると、皮が美味い! 肉まんといえば主役はやっぱり中のタネである。しかしここの肉まんは皮が主役。噛むとほのかに甘さがあり、スパイシーなカレーの味を引き立てている。これは中に何を入れても美味くなる皮じゃないだろうか。

・「感謝」がある

新型コロナウイルスの影響で、飲食店は変わらず厳しい状況下にある。以前の日常を取り戻すのには、まだ時間がかかるだろう。ビカスさんは今、将来をどう捉えているのだろうか?

佐藤「ビカスさん、まだ状況は厳しいと思いますけど、この先にやりたいことは何かありますか?」

ビカスさんコロナが落ち着いたら、肉まんを買ってくれた人のところに行きたいねえ。全国の皆さんのところを訪ねる旅がしたいです。肉まんを買ってくれたお礼に、カレーの作り方を教えてあげる。無料でカレーを作る旅がしたいです

佐藤「商品をお送りするお礼に、お金をもらうのが「商売」だと思いますけど、ビカスさんにとって商売はそういうものじゃないんですね」

ビカスさん「Twitterもそうだけど、つながりですね。人と人とのつながりが商売なのかなあ。僕は肉まんを買ってくれたことにお返しをしたい。だから、カレーを作る旅がしたいんです」

ビカスさんとお話していると、彼の心の中にはいつでも「感謝」があるように思った。お店を営業することは彼にとって、その感謝を示すことなのかも。どうか身体に気をつけて、末永く商売を続けて欲しいと願う。なお、お店や肉まんなどについては「だいすき日本」にTwitter(@daisuki_vikas)に投稿しているので、そちらを確認して欲しい。

・今回訪問した店舗の情報

店名 だいすき日本
住所 東京都板橋区仲町37-7 古内ビル
時間 11:00~21:00
定休日 火曜日

Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24



今まで食べていた肉まんは何だったんだ! ホッペタ落ちそう勘弁してくれ「東京肉まんX」

今まで食べていた肉まんは何だったんだ! ホッペタ落ちそう勘弁してくれ「東京肉まんX」

皆さんは、「麺点師」という言葉をご存じでしょうか? これは中国の調理師資格のひとつで、その名の通り麺料理と点心を専門に作る人のことを指します。

中華料理店は数々あれど、この資格を持つ料理人を有するお店はあまり知られていません。そのなかでも特に評判のお店が、東京・新宿三丁目に存在します。「満月廬 (まんげつろ)」は、肉まんの評価が大変高く、さらに東京の極上食材を使った究極クラスの肉まん「東京肉まんX」を提供しているのです。

・安くてうまくて量が多いランチが評判
このお店、ランチで利用するという方も多いかもしれません。というのも、ランチがお得なんです。お得すぎるといっても過言ではありません。なぜなら、近隣では、1000円程度で提供されているメニューが750~850円で楽しめるからです。割安であるうえに、量が多く、しかもおいしいのです。日替わりも用意されているので、毎日通っても飽きません。

・本命は点心
豊富なメニューのなかでも、外せないのが点心です。餃子、小龍包、春巻きなど、いずれも一つひとつ手作り。麺点師の指導のもと、丹念に作られています。特に、他のお店と違うなと感じさせるのが、点心で使われている「皮」です。モッチリとした肉厚の皮は、具材の旨みを完ぺきに閉じ込め、噛むまで外にもらしません。したがって、口に入れた瞬間に肉汁がジュワーっと出てくるようにできています。ランチ利用なら、別途点心をオーダーするのを忘れないように。

・東京の食材にこだわった「東京肉まんX」
これらの点心のなかでも、究極なのが、東京肉まんXです。これは東京の新名物を作りたいとの思いから、東京の食材にこだわって作り上げた一品なのだとか。豚肉は牛の霜降りに負けないといわれるブランド豚「TOKYO X」を使用。これに同じく東京でとれる「どんこしいたけ」と「しんとり菜」を合わせた、まさしく東京肉まんです。

・豪華食材の絶妙なバランス
個性的な食材を使った肉まん、味の方はというと、美味の一言に尽きます! まず皮はマシュマロを連想させるようなふわふわ感。それでいて、しっとりとまとわりついてきます。まるで赤ちゃんの柔肌を触っているよう。そして半割りにすると、なかには肉汁たっぷりの具材が。皮が肉汁の水分を吸収して、黄金色に輝いています。一口食べると、これらが混ざり合って、絶妙なハーモニーを奏でているようです。さっぱりとした豚肉の甘さと、しいたけの旨み、そしてしんとり菜のシャキシャキとした歯ごたえが実にバランスがいい。おまけに、すべてのおいしさを吸った皮の食べ応えも十分です。

これから寒い日が続きます。コンビニに肉まんを買い求める人も多いと思いますが、たまにはこだわり抜いた肉まんを、頬張ってみてはいかがでしょうか。

■店舗情報 満月廬(まんげつろ)
住所 東京都新宿区新宿3-10-4
営業時間 11:00~24:00
定休日 無休

レポート:フードクイーン・佐藤
Photo:Rocketnews24


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 今まで食べていた肉まんは何だったんだ! ホッペタ落ちそう勘弁してくれ「東京肉まんX」
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



リアルに乳首を再現した『オッパイ豚まん』がピリ辛で美味しい / 鉄輪豚まん本舗

リアルに乳首を再現した『オッパイ豚まん』がピリ辛で美味しい / 鉄輪豚まん本舗

オッパイに似ていると評判の『ピンクの豚まん』をご存知だろうか? お店では別名「オッパイ豚まん」と呼んでいるようだ。豚まんのてっぺんがピンク色になっており、その形がオッパイに酷似している。

JR別府駅からバスで20分ほど進んだところに鉄輪温泉(かんなわおんせん)がある。街のいたるところから温泉の湯気があがっており、非常に風情のある温泉街となっている。ここの隠れ名物が『ピンクの豚まん』なのだ。
 
・あらゆる点が乳首そのもの?
鉄輪温泉の人気店『鉄輪豚まん本舗』が販売している。ただ単にてっぺんをピンク色にしただけではない。実際に食べた人の話によると、驚くほど女性の乳首にそっくりに作られており、形状、質感、弾力、あらゆる点が乳首そのものなのだという。
 
・包装がまるでブラジャーのよう
でもこれ美味しいの? 本当にオッパイみたいな感じなの? そこで今回、実際に筆者(私)も食べてみることにした! 『ピンクの豚まん』はテイクアウト専用商品で、店頭で食べることはできない。丁寧に包装されており、まるでブラジャーのよう。
 
・弾力はやや硬め
「ここ、こ、こうかな?」とあせりつつブラ……じゃなくて包装を取りはずし、白くてピンクなモノが露(あらわ)に。弾力はやや硬めだが、蒸かしたり電子レンジで再加熱すればやわらかくなると思われる。
 
・首をもぎとって食べた
定番の豚まんの美味しさがありながら、ピリ辛がきいていて飽きのこない味付けを感じた。肉汁が上品な「やわらかい味」をしていることから、使用している肉にもこだわっているものと思われる。乳首をもぎとって食べたところ、他の部分より弾力があった。
 
・ケーキの入刀ならぬピンクの乳頭
公式サイトには「別名オッパイ豚まん。可愛い。でもリアルなお色気が人気の商品。ブラジャーのラッピング付き」と説明文が書かれている。また結婚式用にウェディングケーキのような『ピンクの豚まん』を作ることも可能らしく、お店によると「ケーキの入刀ならぬピンクの乳頭で新婦が新郎に食べさせてあげるのも一興です」とのこと。
 
・オバチャンふたりが販売
え? 触り心地は本物のオッパイと似ているのかって? それは実際に皆さんの「手」で確かめてみてはいかがだろうか? とにかくこのリアルな乳首、誰かの乳首をモデルにしたのは間違いないはず。ちなみにこの『ピンクの豚まん』だが、オバチャンふたりが販売していた。
 

・今回ご紹介した飲食店の詳細データ
店名 鉄輪豚まん本舗
住所 大分県別府市井田3組
時間 9:00~16:00
休日 第二月曜日

Correspondent: Kuzo


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: リアルに乳首を再現した『オッパイ豚まん』がピリ辛で美味しい / 鉄輪豚まん本舗
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




« 前のページ

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果