【絶望】超入手困難『地球グミ』がマジで売ってない / 輸入元に「次回の発売日」を聞いたらダブルで絶望した

地球グミ──。そう聞いて「あれのことね」とわかるのは、おそらく10代~20代の方だろう。少なくとも当サイトをご覧のおっさんたちのほとんどは「地球グミ」の存在を知らないハズだ。 かくいう私、P.K,サンジュンも娘と妻から聞 […]


初めてのイタリア滞在1日目に、ヴェローナ駅に監禁されて野宿を強いられた話

先日、何かエクストリームな旅行体験があれば教えて欲しいという旨の連絡が、当編集部の中澤記者からきた。その時に即座に出てきた話は、他の記者の体験と共に旅の日の記事に記されている。 それがきっかけとなり、他にも色んな目にあっ […]


【感動】よく行列ができている高級チョコ専門店『ヴェンキ』の福袋を初めて買った感想「一生忘れられない経験になった」 2021年福袋特集

突然だが、『ヴェンキ(Venchi)』をご存知だろうか? 当サイトで何度か取り上げたので、覚えている読者もいるかもしれない。知らない方のために簡単に説明すると、イタリア発の高級チョコレート・ジェラート専門店だ。 東京・銀 […]


【実食】ロイヤルホストのグループが「冷凍食品」を出してるって知ってた?

最近の冷凍食品は進化しまくっている。サッと作れるにもかかわらず普通にウマい。冷凍庫にいくつかストックしておけば困らず、もはや一家に1つは置いてある時代になっていると言っても過言じゃないだろう。

コロナ禍で需要が増しているだけに冷食業界はさらに成長すると思われるが……な、なんと! ロイヤルホストなどを展開するロイヤルホールディングスが2019年12月から冷凍食品を出していたらしい。し、しらなかった……!!!!

・イタリア料理の冷食

私がそのことを知ったのは他でもない。当編集部にお試しで商品が送られてきたからである。ちなみにロイヤルデリ(ロイヤルの冷食)は実店舗から始動。自社のセントラルキッチンを持っており、シェフたちが手をかけながら商品を製造しているそうな。それだけ聞くとやってくれそうな気しかしない。

とりあえず送られてきた箱を開けてみると、リガトーニ、オレキエッテ、フジッリ、カポナータなどが入っていた。海外料理に疎すぎる私は恥ずかしながらどの名前も聞いたことがなかったが、どうやらショートパスタシリーズはカレーと並ぶ看板メニューらしい。

・リガトーニ〜ローマ風カルボナーラ〜(160g)

まぁ名前を知らなくても食べてみればウマいかどうかの判断、ロイヤルデリがどんな感じなのか分かるだろう。ってことで、まずは響きからしてウマそうな「リガトーニ〜ローマ風カルボナーラ〜」から実食。冷食なので小難しいことはなく、沸騰したお湯に商品を袋のまま放り込めばOKだ。

指定された時間(7分目安)グツグツして皿に盛り付ける。そしたらば……あらまぁ!

そこはかとなくオシャレな雰囲気が漂う一品の出来上がり。リガトーニとはグアンチャーレ(豚ほほ肉の塩漬)やベコリーノチーズを使用した本場仕立てのカルボナーラとのことだが、開封した瞬間に美味しそうなチーズの匂いがふわり。

そして味の方はさすがロイヤルというべきか。海外料理の店でしれっと出されても気づかない……かどうかは分からないが、少なくとも私は気づかず「あぁウメぇ」と食べるレベルだった。160gと量こそ多くないけど、コクのあるチーズマカロニが食べ応えあって “海外感” も伝わってくる。これはボーノォ!

・オレキエッテ〜ブロッコリーとアンチョビのソース〜(165g)

せっかくなので他の商品にもサササッと触れておこう。続いて食べたのはオレキエッテ(プーリア州発祥のショートパスタ。耳たぶのような形が特徴)。こちらも沸騰したお湯に入れるだけで完成だ。んで食べてみたところ……

うむむむ、かなり独特な味がする。ブロッコリーとアンチョビのソースを合わせてあって現地の味と言われたらそうだと思うのだが、個人的には得意じゃない分野だった。まぁ海外の料理だからこういったこともあるだろう。次! 次!

・フジッリ〜魚介のラグーバジル風味〜(160g)

フジッリ(らせん状のショートパスタ)はアリのアリ。ものすごいバジルの香りがして、食べたら魚介というか白身の風味が口の中へ広がっていく。魚を感じつつも日本にはない感じでシチリアの海が見える……ようで海外っぽさをビシバシと感じた。

他にも南イタリアの伝統料理・カポナータなどを食べた感想としては、ワインを好む人に合うだろうなというところ。好き嫌いが分かれる海外料理らしさを残しつつも、できるだけ日本人の舌にも合うような……全体的に卒なく仕上げている印象を受けた。

・激化する冷食競争

今回、主に海外系のものしか食べていないため何とも言えないところはあるが、やはりロイヤルブランドはレベルのベースが高い。とはいえ、値段はリガトーニとオレキエッテが税込540円。フジッリが税込600円と正直まぁまぁするようにそのところもロイヤルらしい。よって、ちょっと贅沢したいなぁなんて時にいいかもしれない。

ロイヤルデリはまだローンチから1年が経っていないブランドだから実力は未知数だ。群雄割拠の冷食業界、製造する側が競争してくれることは消費者の選択肢が増えることに繋がる。実にありがたいことなのでバンバンやっていただきたい。

参考リンク:ロイヤルデリ
Report:原田たかし
Photo:RocketNews24.



名画のヴィーナスをモデル体型にするとこうなる

名画のヴィーナスをモデル体型にするとこうなる

女性の美の基準は時代時代で変わるものだ。現代は腰がくびれ、足がほっそりした女性が美しいとされている。いわゆる「モデル体型」である。

だが、それとは逆にふっくらしているのが美しいとされた時代もあった。それらは名画の中によく見られるのだが、その名画のなかに登場するふっくら女神・ヴィーナスを現代風にダイエットさせたアートが話題だ。痩せたヴィーナスは、さらに美しくなるのだろうか?

モデル体型ヴィーナスを制作したのはイタリアのアーティストAnna Utopia Giordanoさんだ。ボッティチェリの『ヴィーナスの誕生』やベラスケス『鏡のヴィーナス』など、名画に登場するヴィーナスをフォトショップで“ダイエット”させた。

見事にペッタンコのお腹とくびれたウエストになったヴィーナスたち。名画が現代の価値観と融合した瞬間である!

だが、このアートを見たネットユーザーは

「面白い試みだなぁ」
「悪くはないと思うけど」
「うーん、なんかちょっと変かも」
「自然美ではないよね」
「やっぱりふっくらしている方がキレイだなぁ」

などとコメント。

何らかの違和感を表す声が目立つ。ふっくらしたヴィーナスのほうを見慣れているせいかもしれないが、それを差し引いてもモデル体型版はなんだか頼りない感じは確かだ。

やはり「痩せている=美しい」とは一概に言えないということなのだろうか? これらのアートからはメッセージ性を感じるのだが……あなたはどう思う?

参照元: Thaeger.com(英語)


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 名画のヴィーナスをモデル体型にするとこうなる
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



動画シリーズ「2分でわかる世界各国」が相変わらず勝手なイメージでお国紹介しててヤバイ / 特にジャマイカ編がヤバイ

動画シリーズ「2分でわかる世界各国」が相変わらず勝手なイメージでお国紹介しててヤバイ / 特にジャマイカ編がヤバイ

以前、動画シリーズ「2分でわかる世界各国」をご紹介した。世界には様々な国があるが、それぞれの国に対する勝手なイメージをそのままミックスさせて、勝手にお国を紹介してしまうというシリーズ「The World in 2 Minutes」である。かなり適当なのに反論できない部分もある……と、大きな話題になっていた。

紹介されていた国は、日本、ロシア、ブラジル、メキシコ、チリ、アメリカ、インド……などであったが、久々にチェックしてみるとさらに国が増えていた。ということで今回ご紹介したいのは、ジャマイカをはじめとする5本の新作動画である。

どれもこれも勝手なイメージそのままであるが、特にヒドイのはジャマイカである。あえて内容を箇条書きで書くならば……セクシーすぎるダンス! 腰の動きがやばい! マリファナ! ジョイント! 大自然! ウサイン・ボルト! ボブ・マーリー! とにかく楽しそうでブリブリ状態! ……といった具合である。

決してそれだけではないはずだ。だが、我々が「ジャマイカ」と聞いた時に発想してしまうモノがしっかりと映像には入っている。「これがジャマイカだ!」と言われて「ぜんぜん違う!」と即反論できない絶妙な映像集となっているのだ。

ちなみにジャマイカ以外にも、ポーランド版スペイン版イタリア版アルゼンチン版などがアップされている。これで前回の国とあわせて12カ国になった。できることなら、すべての国のバージョンを作っていただきたい。期待しよう。

参照元:Youtube WOKlTOKl


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 動画シリーズ「2分でわかる世界各国」が相変わらず勝手なイメージでお国紹介しててヤバイ / 特にジャマイカ編がヤバイ
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【G地獄】ピッツァの街イタリアのナポリを巨大ゴキブリが占拠する

【G地獄】ピッツァの街イタリアのナポリを巨大ゴキブリが占拠する

イタリアには「Vedi Napoli e poi muori(ナポリを見てから死ね)」ということわざがある。つまり、ナポリを見ないで死ぬのは生きているかいがないと、ナポリの大変美しい景色を称えているのである。また、ピッツァやパスタが美味しい街としても有名だ。

その美しいはずのナポリが今、緊急事態だ。街中に異常に巨大化したゴキブリがあふれているというのである。

各国メディアが報じたところによると、体長7センチにもなる巨大ゴキブリ(以下G)の異常発生はもう1カ月以上続いているそうだ。当局はA型肝炎など伝染病の流行も懸念されるため、7月の時点で大規模消毒が実施されたようだが、いまだGの脅威は続いているらしい。

原因は、街中に散乱するゴミ、財政危機のため怠りがちだった下水道の清掃、そして続く炎天下とGの繁殖の好条件がそろったことだと見られている。天候は仕方ないとしても、不適切なゴミ処理等が原因だとすればこれは人災に近い。
  
ネットユーザーも映像を見ただけで

「いやああああああああ!!」
「ぎゃああああ!!」
「うわああああああああ」
「おええええ」
「地球の悲劇……」
「なんでこうなったの?」
「ナポリで干されたパスタ食べちゃった……」

とゾっとしている様子だ。現地の人のことを思うと同情を禁じえない。
 
ちなみに記者(私)は中国で、ベッドのマットの下にびっしりと鎮座するGの群れを見たことがある。そのとき使用した日本製のG対策グッズの効果はてきめんであった。他国の対策グッズには耐性がないのだろう。もしかしたら、ナポリを占拠中のGにも効果があるかもしれない。

このままでは、ナポリを見てから死ねどころか、ナポリがGにやられてしまいそうな勢いなのだが……一日も早く美しい町並みを取り戻してほしいものである。

参照元:Youtube pupia2


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 【G地獄】ピッツァの街イタリアのナポリを巨大ゴキブリが占拠する
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【わずか1分で感動する動画】監督と選手の“絆”をヒシヒシと感じる男同士の「涙の別れ」が史上最強に美しい!

【わずか1分で感動する動画】監督と選手の“絆”をヒシヒシと感じる男同士の「涙の別れ」が史上最強に美しい!

忙しい毎日。あっという間に時間は流れ、感動するヒマも心も失いがちな今日この頃。みなさんは感動しているだろうか? もしも感動が足りないというならば、1分5秒だけ付き合ってほしい。

今回ご紹介したいのは、ある程度のバックストーリーが理解できていれば、ほぼ確実に感動できてしまうという映像である。動画のタイトルは「Materazzi e Mourinho fuori dal Bernabeu」。映っているのは男同士の「涙の別れ」。涙を拭くティッシュ持参でご覧いただきたい。
 
登場人物は2人。世界的に有名すぎるほど有名なサッカーの名将「ジョゼ・モウリーニョ」監督と、2006年W杯でジダンに “頭突き” させた男としても有名なサッカー界の悪童「マルコ・マテラッツィ」選手だ。

時は2010年5月。名将モウリーニョひきいる「インテル」は、数々の強豪チームを撃破して、45年となるチャンピオンズリーグ(CL)優勝を果たした。同年のセリエA、コッパ・イタリアも制しており、イタリア史上初となる三冠王に。
 
ところが……。この三冠を果たしたCL優勝記者会見において、モウリーニョはインテル監督の辞任を発表。その後、移籍先である名門「レアル・マドリード」の幹部らが乗るクルマに乗って会場から去ろうとしていた。

しかし、マドリードへ向かうクルマは、突如として停まった。ドアを開け、車内から出てくるモウリーニョ。しばし歩くと、そこにはインテル選手が乗るバスがあり、バスの横には一人の男が。壁にもたれているのはインテルに所属していた悪童マテラッツィ。
 
マテラッツィはモウリーニョ監督との突然の別れを惜しみ、ひとりバスから下車して悲しみに暮れていたのである。
 
マテラッツィのそんな姿を車内から見て、モウリーニョ監督はクルマを停車させたのだった。グングンとマテラッツィに歩み寄るモウリーニョ監督。それに気づくマテラッツィ。そして……!

あとは動画を見ていただきたい。長ったらしい別れの言葉は不要である。一言二言交わし、熱く抱きあうだけで心は通じる。これが男と男の「別れ」である。なんという美しさだろうか。こんな男に、私(記者)もなりたい。

参照元:Youtube federico4


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 【わずか1分で感動する動画】監督と選手の“絆”をヒシヒシと感じる男同士の「涙の別れ」が史上最強に美しい!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【わずか1分で感動する動画】監督と選手の“絆”をヒシヒシと感じる男同士の「涙の別れ」が史上最強に美しい!

【わずか1分で感動する動画】監督と選手の“絆”をヒシヒシと感じる男同士の「涙の別れ」が史上最強に美しい!

忙しい毎日。あっという間に時間は流れ、感動するヒマも心も失いがちな今日この頃。みなさんは感動しているだろうか? もしも感動が足りないというならば、1分5秒だけ付き合ってほしい。

今回ご紹介したいのは、ある程度のバックストーリーが理解できていれば、ほぼ確実に感動できてしまうという映像である。動画のタイトルは「Materazzi e Mourinho fuori dal Bernabeu」。映っているのは男同士の「涙の別れ」。涙を拭くティッシュ持参でご覧いただきたい。
 
登場人物は2人。世界的に有名すぎるほど有名なサッカーの名将「ジョゼ・モウリーニョ」監督と、2006年W杯でジダンに “頭突き” させた男としても有名なサッカー界の悪童「マルコ・マテラッツィ」選手だ。

時は2010年5月。名将モウリーニョひきいる「インテル」は、数々の強豪チームを撃破して、45年となるチャンピオンズリーグ(CL)優勝を果たした。同年のセリエA、コッパ・イタリアも制しており、イタリア史上初となる三冠王に。
 
ところが……。この三冠を果たしたCL優勝記者会見において、モウリーニョはインテル監督の辞任を発表。その後、移籍先である名門「レアル・マドリード」の幹部らが乗るクルマに乗って会場から去ろうとしていた。

しかし、マドリードへ向かうクルマは、突如として停まった。ドアを開け、車内から出てくるモウリーニョ。しばし歩くと、そこにはインテル選手が乗るバスがあり、バスの横には一人の男が。壁にもたれているのはインテルに所属していた悪童マテラッツィ。
 
マテラッツィはモウリーニョ監督との突然の別れを惜しみ、ひとりバスから下車して悲しみに暮れていたのである。
 
マテラッツィのそんな姿を車内から見て、モウリーニョ監督はクルマを停車させたのだった。グングンとマテラッツィに歩み寄るモウリーニョ監督。それに気づくマテラッツィ。そして……!

あとは動画を見ていただきたい。長ったらしい別れの言葉は不要である。一言二言交わし、熱く抱きあうだけで心は通じる。これが男と男の「別れ」である。なんという美しさだろうか。こんな男に、私(記者)もなりたい。

参照元:Youtube federico4


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 【わずか1分で感動する動画】監督と選手の“絆”をヒシヒシと感じる男同士の「涙の別れ」が史上最強に美しい!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【世界最強ピザの旅】イタリアのお母さんマンマと一緒に家庭的ピザを作ってみたよ

【世界最強ピザの旅】イタリアのお母さんマンマと一緒に家庭的ピザを作ってみたよ

イタリアといえばパスタ! パスタといえばウマイ! ウマイといえばピザ! イタリア観光のいちばんの楽しみといえば、コロッセオではなくグルメだ。本場のパスタやピザを食べるためにイタリアに旅行する人も多くいるはずである。

ミラノ、ローマ、ナポリ、パレルモなどイタリア各地には絶品ピザを堪能できるピッツェリアが多数存在する。イタリア旅行をしたことがある人ならば、一軒くらいはお気に入りのピッツェリアがあるはずだ。だが、観光客という立場では食べられない味も存在する。それがイタリア家庭の味である。

いつもは美味しいピッツェリアを紹介していく『世界最強ピザの旅』のコーナーだが、今回は番外編を掲載したいと思う。イタリア・ローマに住んでいるロレーナさん家族のキッチンでピザを作り、家庭の味を堪能してみた。はたしてどんなピザができたのか!? その結果は……。
 
・マンマ直伝のレシピでピザ作り
当初、料理研究家のロレーナさんと料理をする予定だったが、執筆活動で忙しいということで、ロレーナさんのお母さん(マンマ)と一緒にピザを作ることになった。これはこれで非常に楽しみである。
 
・ピザ生地を二度焼く
まずはピザ生地作りからはじまる。小麦粉と塩、生イーストを混ぜて水でこね、濡れナプキンをかけて発酵させる。そのあと二次発酵させてから記事を引きのばし、そこにトマトソースをかけて焼く。ある程度焼けたらオープンから取り出し、チーズと魚のオイル漬け、オリーブオイル、バジル、トマトソース、塩を盛る。それから再度焼いて完成だ。それが全体の流れ。
 
・空気を押し出すようにこねる
マンマは、手際が悪い筆者を優しくカタコトの英語でレクチャー。いままでやっていた「生地のこねかた」と違っていたため非常に驚いた。空気を押し出すように、そして生地の中に生地を押し込むようにこねていく。
 
・生イーストを使いなさい
マンマのこだわりは「イースト菌」。生地にはかかせない存在のイースト菌だが、ドライイーストは絶対に使わないという。使うのは「生イースト」であり、いつも冷蔵庫に入れて保存しているのだとか。生イーストは粘土のようなネリ状になっており、独特の匂いを放つ。マンマは「生イーストを使いなさい。ドライはダメよ」と筆者に何度も教えてくれたので、マンマにとって生イーストの使用はかなり重要なポイントなのかもしれない。
 
・生地の弾力がスゴイ
発酵したピザ生地をグニャーッとのばすのだが、信じられないほど広くのびる! ピザ生地って思った以上に強度があってのびるんだなあ。そこにポモドーロを塗ってオーブンで焼く。チーズや魚のオイル漬けなどは二度目に焼くときに盛り付ける。
 
・ロレーナさんとマンマがケンカ
焼きあがったピザは少しだけ焦げてしまったが「むしろそれがイイ!」。プワァーンと漂ってくる焦げた小麦の匂いがすさまじく美味しい(まだ食べてないけど)。途中でマンマと筆者のようすを見にきたロレーナさん。しかしロレーナさんは焼きあがりに不満を持ったのかマンマと言い合いに。ケンカなんだろうけど、イタリアの家庭の一面が見られてなんだかすごく楽しくなった(失礼!)。
 
・この味は店じゃ堪能できない!!
ようやく完成したマンマと一緒に作ったピザ。生地は非常にクリスピーでサクサク。魚のオイル漬けが強いインパクトのある塩味を出しており、ワイルドでありながら心に染み入る味をしている。いろんなピッツェリアを食べ歩いてきたが、このピザから未体験の素朴さを感じた。そしてこのピザは、他のピザと味比べをすることができない。なぜなら……、多くは語るまい。
 
・イタリアの家庭の味
普通にピッツェリアをまわっていては体験できないイタリアの家庭の味。ロレーナさんの料理レッスンは『Rome-navi』から依頼すると体験することができるので、もしローマに行く機会があるならばお願いしてみてはいかがだろうか? イタリア語がろくにできない筆者でも、かなり充実した料理体験ができた。
 
Correspondent: Kuzo
参照元: 現役のソムリエ&フードコーディネーター・ロレーナの料理レッスン


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 【世界最強ピザの旅】イタリアのお母さんマンマと一緒に家庭的ピザを作ってみたよ
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




« 前のページ次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果