ローソン、セブン、ファミマの「ハムサンド」を食べ比べてみた結果 → 狂ったようにハムが詰め込まれているコンビニがあった

コンビニ各社の定番サンドイッチ、ハムサンド。柔らかい肉の旨みとパンの甘みが奏でるハーモニーは、素朴ながらも侮れない味である。シンプルイズベスト。だが、ハムサンドは時に人を狂わせる

そんな狂気を感じたのが、ローソン、セブンイレブン、ファミリマートのハムサンドを食べ比べた時のこと。1つだけ狂ったようにハムが詰め込まれていたのである

・SAN値(正気度)低めのハムサンド

そのハムサンドとは、ローソンの「からしマヨがアクセント ジューシーハム(税込258円)」だ。なにしろ、ファミマ「定番の人気商品 ジューシーハム(税込270円)」とセブン「旨みのある三元豚ハム使用 ジューシーハム(税込270円)」はハム4枚ほどなのに対し……

ローソンは……

ロ、ローソンは……

これ何枚入ってんだよォォォオオオ! とりあえず6枚は入ってると思うけど、それ以上はハムが折り重なりすぎてよくわからない。スキッと整理されているファミマとセブンのハムサンドに対し、ローソンのハムサンドは余裕がない時のタンスみたいになっている

まさに、「詰め込んだ」という雰囲気のカオスさに、ハムへの名状しがたい執着を感じた。ローソンだけやけにSAN値(正気度)が低い。

・ハムサンドと向き合いすぎたコンビニの末路

その代わりと言ってはなんだが、ファミマ、セブンが3つ入っているのに対しローソンのハムサンドは2つだ。個数でバランスを取ることでかろうじて正気を保とうとしているのかもしれない。そこでローソンを食べてみたところ……

よし、名前を変えよう

からしマヨは確かにアクセントになっているが、これはどちらかと言うと「圧倒的ジューシーハム」もしくは「SAN値0のジューシーハム」にすべきだ。そう思ってしまうくらいにハムが猛烈である。

悲しいかな、ローソンはハムサンドと向き合うあまり、このハム量が正常だと思っているのかもしれない。しっかりしろローソン! ファミマとセブンのハムサンドを見てみろ!! 正気とはああいうことを言うんだ!

・正気度が高いハムサンド

なお、セブンのハムサンドはマヨネーズの味が強いが、少し上品な辛みも感じる。そこで原材料を見てみたところ、西洋わさびが使われていた。ガチで正気度が高い。完全に真顔のハムサンドである。

ファミリーマートは、その名の通り「定番」という感じ。特筆すべき点もない代わりに、クセもないのでサラッと食べる時には良いかもしれない

というわけで、正気の時はセブンかファミマ、狂気に触れたい時はローソンを選ぶのがオススメ。ただし、深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいている。ローソンを食べる時はくれぐれもSAN値に気をつけような。

Report:中澤星児
Photo:Rocketnews24.



【ソフトクリームの日】コンビニ大手3社のソフトクリームを食べ比べてみた結果 → 質の高いセブン以上にファミマに「天晴!」と思う理由

ジトジトと暑い今日この頃。雲の隙間から顔を出す陽射しに力強さが宿りつつある。それもそのはずもう7月。梅雨が明ければ夏だ。つまりは、ソフトクリームの季節到来である

屋台から専門店までソフトクリームにも色々あるけれど、私(中澤)が1番よく食べるのはコンビニのソフトクリーム(ワッフルコーン)。何でもない味だけどフラッと買える気軽さが魅力なのだ。それだけに、私は自宅最寄りのコンビニのものしか食べたことがないのだが、ソフトクリームってコンビニによって違いはあるのだろうか?

・各社の価格

気になったので、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートのソフトクリームを買ってみた。ちなみに、私がよく食べるのはローソン・ウチカフェの「濃厚ミルクワッフルコーン(税込220円)」である。ひんやりした甘みが夏の味。

セブンプレミアム「金のワッフルコーン ミルクバニラ」はローソンより80円高い税込300円。そのひと巻きの太さと滑らかな見た目は、コンビニのソフトクリームの中では異彩を放っている。見た目ですでにプレミアム感があるところはさすがだ

ファミリーマートコレクション「ワッフルコーン北海道ミルク」は、私の購入した店舗ではローソンより23円安い197円(地域によって価格が異なる場合あり)。形はローソンとほぼ同じだが、バニラビーンズが散りばめられているのがちょっと気が利いている。価格は低めに設定しつつも、工夫で戦うファミマらしい庶民目線のセンスを感じた

・味の違い

セブンとファミマはなんと約100円差。同じコンビニのソフトクリームなのに価格にこんなに差があるなんて。実際買ってみるまでは全く気がつかなかった。

セブンは、この価格差を味で感じさせられるかどうかが勝負どころだろう。逆にファミマは、どれだけ価格の差を感じさせないかが勝負と言える。いざ、尋常に。まずは、3つのクリームを食べ比べてみたところ……

3社とも食感は固め。味について特徴があったのはセブンで、3社の中で最もナチュラルかつ濃厚なミルクの味がした。口当たりも柔らかく「上品な甘み」という言葉が似合う味である。

その対極がローソンで、3社の中で最も甘いが、どちらかと言うと甘ったるい感じ。

続いてコーンを食べてみると、ここではセブンが明らかにリードしている。「カリッ!サクッ!」とした歯ごたえの中にも甘みがある味わいはローソン、ファミマには感じられないコーンの旨みがあった。

・コーンの中

では、詰まり具合はどうなのか? やっぱり嬉しいのはコーンの先まで詰まっていることだが、そこまでプレミアムなのはさすがにセブンイレブンだけだろう。と思いきや……

3社ともみっちりだ……!

ということは、味に100円の差があるかというところが争点となる。確かに、セブンのソフトクリームはウマイ。だが、その旨みは食べ比べてやっと分かる程度の微々たる差に思える。

逆に、100円も安いのに、そこまで差を詰めているファミリーマートは天晴と言うほかない。コンビニのソフトクリームはこういうので良いんだよ。こういうので。というわけで、個人的にはファミマに軍配を上げた。

高級感とコスパの激突となった今回の食べ比べ。振り返ってみれば、それは貴族と庶民の戦いだった。ついに爆発したファミマ・レボリューション。これからもその庶民目線を応援している。

Report:中澤星児
Photo:Rocketnews24.



【疑問】明日7月1日からコンビニでも「レジ袋」が有料化へ! ところで同じ価格なら大きい袋を選べるのか? 調べてみた

2020年7月1日より、かねてから発表されていた『コンビニのレジ袋有料化』がついに始まる。すでに有料化となっているスーパーなども多く「最近はエコバッグを持ち歩いている」という方も多いことだろう。

ただ、おそらく多くの方は「コンビニにエコバッグを持っていく習慣」はまだ無いハズ。とはいえ、こちらが慣れていようといまいと「コンビニレジ袋の有料化」は7月1日から始まるので、心構えだけはしておこう。

・レジ袋が有料化

プラスチック製レジ袋の有料化義務化に伴い、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートのいわゆるコンビニ大手3社では、7月1日からレジ袋の有料化を開始する。まずは各社のレジ袋の種類と価格をご覧いただきたい。

セブンイレブン
・小 …… 3円
・中 …… 3円
・大 …… 3円
・弁当用 …… 3円
・特大 …… 5円

ローソン
・S …… 3円
・L …… 3円
・弁当用 …… 3円

ファミリーマート
・S …… 3円
・M …… 3円
・L …… 3円
・弁当用 …… 3円

つまり、セブンイレブンの「特大」だけが5円で、残りは全て一律3円ということになる。たかが3円、されど3円。チリも積もれば何とやらで、コンビニに行くたびに3円かかることを考えれば、やはりエコバッグなどを持ち歩く習慣をつけた方がいいハズだ。何より地球に優しい。

・同じ価格なら?

で、セコいようだが気になることが1つある。それは「Sサイズの袋とLサイズの袋が同じ価格ならLサイズを選べるのか?」ということ。大は小を兼ねるではないが、後々ゴミ袋などにすることを考えた場合、SサイズよりLサイズの方がありがたいこともあるハズ。たとえガム1個でも同じ3円を払うなら、Lサイズを指定できるのだろうか?

ファミリーマートだけはホームページに「レジ袋のサイズは、商品に応じてストアスタッフが決めさせていただきます」と記載してあるが、他のコンビニはどうなのだろうか? アンフェアになるといけないので、ファミマも含めて3社のお客様相談室に聞いてみることにした。

セブンイレブン
「基本的にはスタッフが商品にあったサイズのレジ袋に入れさせていただきますが、それ以外のレジ袋をご所望の場合、仰っていただければ希望のレジ袋に変更します」

ローソン
「通常はスタッフが商品にあったサイズのレジ袋をご用意させていただきますが、仰っていただければ他のサイズをご用意いたします」

ファミリーマート
「基本的にはどのサイズのレジ袋を使用するかは、スタッフが決めさせていただきます。ただし、ご希望があればスタッフの判断でレジ袋を変更することもあろうかと思います」

ファミマだけがややフワッとした答えだったが、基本的にはリクエストさえすればレジ袋は希望のサイズに変更できるようだ。品があるかないかは別にして、大きい袋が欲しいときもきっとあるハズ。「とりあえず交渉は出来る」コレ覚えておこう。

というわけで、いよいよコンビニでもレジ袋の有料化がスタートする。地球のため、節約のため、常にエコバッグやビニール袋を携帯することをオススメしたい。もうレジ袋がタダの時代は終わった。

参照元:セブンイレブン「ニュースリリース」 (PDF)、 ローソン「トピックス」ファミリーマート「サービス」
Report:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.



【徹底比較】コンビニ大手3社の「冷製パスタ(トマト)」を食べ比べてみた結果 → 王者セブンイレブンを超える刺客がいた!

コンビニで1番ウマイ食べ物は何か? そんな問いを投げかけられたなら、私(中澤)は迷わずこう答えることだろう。「それは冷製パスタです」と

ひんやりしたソースと野菜が爽やかさを演出する冷製パスタ。その味のクオリティーは、コンビニ食品の中でズバ抜けていると思う。

というわけで、私は最近、こればっかり食べているわけだが、コンビニによって味も具も麺も全然違うことに気づいた。そこで、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートの主要3コンビニの冷製パスタを食べ比べてみたぞ!

・超個性のローソン冷製パスタ

正直に白状すると冷製パスタにハマッたのはここ最近のことなので、今までなんとなく近くにあるコンビニで購入しているだけだった。

で、私の家の一番近所はローソンなのだが、このローソンで冷製パスタが売っているのを見たことがない。そこで、いつもセブンかファミマのを食べていたわけだ。だがしかしある日のこと……

ローソンに冷製パスタが売っていた……! その名も『ひんやり生パスタ!トマトのガスパチョ風(税込498円)』。もちろん速攻で買う。新発売されたのかと思ったが、調べたところどうやら発売は6月2日のようなので、あの店で売り切れていただけかもしれない。

いや、待て。むしろ、今まで売り切れていたということは人気商品なのか? めちゃんこウマイということかァァァアアア!? ハァ……ハァ……早く食べてみたい。さっそく食べてみたところ……

麺ほッッッッそ!!!!

食べ比べるまでもなくめちゃんこ麺が細いではないか。そうめんみたいだ。だからって量が少ないわけではないんだけど……そうめんみたいだ

冷製パスタとしては攻めに攻めていると言えるかもしれない。だが、一概に批判するべきではないのは、麺が極細なことにより、ソースの味が全体と調和していることである。味の一体感が強めで、「こういうやり方があるのか」と思わされた。

言うならば超個性。しかし、他よりウマイのかがよく分からない。そこで、セブンイレブン『生ハムと高リコピンの冷製パスタ(税込496円)』とファミリーマート『冷たいパスタ生ハムとトマト(税込460円)』と食べ比べることにしたわけだ

・ファミリーマートの冷製パスタ

改めて見ると、ファミマ『冷たいパスタ生ハムとトマト』の安さに驚く。ローソン、セブンイレブンより30円以上安いではないか。そのためか、ファミマの冷製パスタは他2つと違いトマトがプチトマトだ

特徴的なのは、麺がソースをかける前から赤く色づいているところ

原材料名を見るとソースとは別に「スパゲティートマトソース和え」と書かれていた。2重にかけているわけか。ファミマはファミマで麺に試行錯誤が光る。

そんなパスタを食べてみると、なるほど濃厚なトマトの甘み。全体の味として、具がプチトマトであることはあまり気にならない。

・セブンイレブンの冷製パスタ

一方、最も王道と言えるのがセブンイレブンだろう。トマトもふんだんに入っており、何よりチーズがデカイ! その具のゴロゴロ具合が個性と言えるだろう。

そして、ソースは甘みだけでなく酸味もしっかり感じる非常にナチュラルな味。パスタもキュッと締まっていてウマイ。これを食べた後にローソンを食べると少し水っぽいというか薄味に感じる。

ローソンとセブンイレブンの勝負はセブンの勝ちだ。そう断言できるくらい、セブンの冷製パスタには圧倒的な何かがある。このソースとこのチーズとこのパスタでマズくなるわけがないのだ。

・セブン vs ファミマ

ただ、一概に勝敗が決められないのがファミリーマート。確かに、セブンイレブンと食べ比べると少し化学調味料臭さのようなものもあったりするのだが、冷製パスタ全体のウマみでは良い勝負をしているのである

酸味のセブンと甘みのファミマ。もしくは、ハイソなセブンと庶民のファミマという感じ。好みでファミマの方が好きな人もいるかもしれない味だ。

厳密に言うと、多少セブンに劣るとも思ったが、むしろ30円も安くてここまでの好勝負に持ち込んでいる時点でファミリーマートの勝ちなのではないかと思う。というわけで、コスパ的にはファミリーマートに軍配を上げたい。

日に日に強くなる陽射し。冷たい麺がウマイ時期だ。今回はコスパでファミマの勝ちとさせていただいたが、ぶっちゃけコンビニ冷製パスタは各社どれもクオリティーが高いと思う。これからの時期に活躍することは間違いなしだ。買ったことがない人はぜひ1度手に取ってみてくれ。

Report:中澤星児
Photo:Rocketnews24.



【こんなの絶対おかしいよ】サークルKサンクスで販売されてる「やきとり弁当」がどう見ても豚肉な件

【こんなの絶対おかしいよ】サークルKサンクスで販売されてる「やきとり弁当」がどう見ても豚肉な件

ある日のこと、私(記者)は昼時にコンビニでお弁当を買おうと思いました。豊富な品ぞろえに、どれを買おうか頭を悩ませていたら、奇妙な商品が目に入ったのです。

それは「やきとり弁当」と書かれているのに、どう見ても豚肉が入っているではありませんか! こんなの絶対おかしいよ!!

この商品は、大手コンビニチェーンのサークルKサンクスで販売している「室蘭風やきとり弁当」です。パッケージには確実に「やきとり」と書いてあります。しかし弁当のなかのお肉は、どう見ても豚ッ! 平たいバラ肉が敷き詰められた丼になっています。

でももしかしたら、見間違いかもしれないので、購入して確かめてみることに。498円の弁当を購入し、ふたを開けてみると、やっぱり豚ッ! かば焼き風の豚肉じゃないですか。でももしかしたら、見た目が豚に見えるだけで、味は鶏肉かもしれない。

ということで、実際に食べてみると、やっぱり豚ッ! 肉厚で歯ごたえのあるバラ肉に、甘辛いしょう油ダレがたっぷり。うまいじゃないか、コノヤローッ!! 肉厚なのにやわらかくてジューシー。タレの辛みが肉の甘さを引き立てています。付け合せのすき焼き風に味付けした玉ねぎも、うまいじゃないか、コノヤローッ!!

どうやら調べてみると、北海道室蘭市では「やきとり」は豚肉の串焼きを指すそうです。それを2013年1月7日、つまり本日までの期間限定で全国販売しているそうです。それでやきとりなのに、豚肉を使っていたんですね。それにしても、結構うまいじゃないか、コノヤローッ!! 鶏肉じゃなくて損したと思ったら、ちょっと得したぞコノヤローッ!! 以上、レポっす。

レポート:フードクイーン・佐藤
Photo:Rocketnews24


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【こんなの絶対おかしいよ】サークルKサンクスで販売されてる「やきとり弁当」がどう見ても豚肉な件
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



中国にあるウルトラマン仕様のコンビニに行ってみた / 日本人も羨ましいほどの気合いで笑った

中国にあるウルトラマン仕様のコンビニに行ってみた / 日本人も羨ましいほどの気合いで笑った

ヒーローと言えば仮面ライダーや戦隊モノも捨てがたいが、お子様からそのおじいちゃん世代まで広く支持されているヒーローと言えばやはりウルトラマンだろう。

そのウルトラマンは中国でも大人気。ある意味人気のバロメーターとも言えるパクリ商品も数え切れないほど作られている。その中国にウルトラマン仕様のコンビニがあるらしい。早速行ってみたところ、内装から商品から店員さんの制服まで! 日本も羨む超本格的な仕様だったぞ。

■実は円谷プロ公式
中国初のウルトラマン仕様のコンビニは上海市内にあるローソン中山公園店だ。2012年6月にウルトラマン・ローソンとしてオープンした。中国と言えばパクリ大国という認識が強いが、こちらのコンビニは円谷プロダクション公式。正式なライセンス契約のもと作られた店舗なのだ。

期間限定でコンビニとキャラクターがコラボするのは日本でも見られるが、こちらは常設店舗である。

■店内はウルトラマンだらけ!
中に入ると、まず等身大ウルトラマンキター!! いや、ウルトラマンの身長は低めのセブンでも40メートル、50メートルを超えるウルトラマンも多いの等身大というのは正確ではないかもしれない。スケールはわからないが、とにかく大人と並んでも同じくらいの大きさだ。

店内の壁は宇宙を思わせる配色、そしてところどころにウルトラマンのオブジェが飾られているぞ。ここでしか買えないオリジナルグッズも豊富だ。

そして店員さんの制服もウルトラマン仕様キター!! ぱっと見たところ、『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』に登場したZAP SPACYの制服のようだ

■1Fはコンビニ、2Fはプチ・ゲームセンター
1Fはローソンの店舗だが、2Fはお子様向けのちょっとしたアミューズメント施設になっている。事前情報では、2Fに入る条件は1Fで100元以上買い物をすることという話だった。しかし、実際に行ってみると「開店当初はそうでしたが今は誰でも入れますよ」とのことだった。

ペットボトル1本が4~6元程度(約51円~77円程度)の上海で、コンビニで100元(約1280円)使えというのは、結構高いハードルである。すんなり入れたのは、現場の機転なのか、オペレーションが変わったのはわからない。入る前にスタッフに確認した方がいいだろう。

■スタッフが親切すぎて笑った。日本語が話せるスタッフもいた
中国の店の店員と言えば無愛想なことで有名だ。だが、ZAP風の制服に身を包んだスタッフは皆、とても話しかけると笑顔で返してくれた。こちらが日本人だとわかると「上海はどうですか?」「面白い?」などと日本語で話かけてくるスタッフもいた。

記念撮影をお願いすると、快く引き受けてくれたぞ。「スペシウム光線」のポーズまでやってくれるというサービスっぷりである。

見たところウルトラマン・ローソンは、なかなか盛況のよう。それを受けてか、先日、上海ローソンは、『名探偵コナン』仕様のローソンをオープンすると中国版Twitter・Weiboで発表。ネット上で「上海ばっかりズルイ!」「上海人は正規のグッズが買えて羨ましい」と話題になっている。こちらもどんな仕上がりになるか楽しみだ。

(文=澤井恵)
Photo:Rocketnews24.
参考リンク:上海ウルトラマン・ローソン


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 中国にあるウルトラマン仕様のコンビニに行ってみた / 日本人も羨ましいほどの気合いで笑った
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




1本で2本分の味を楽しめるペットボトルが大人気

1本で2本分の味を楽しめるペットボトルが大人気

1本で2本分の味を楽しむことができるペットボトルのドリンクが人気だ。ペットボトルは中央部分に仕切りがあり、片方には果汁100%のオレンジジュース、もう片方にはグレープジュースが入っている。けっこうおもしろい構造である。

キャップの穴は2口あり、オレンジジュースを飲みたいときはオレンジジュース側のキャップを開け、グレープジュースを飲みたいときはグレープジュース側のキャップを開ける。両方混ぜて飲みたいときは、双方のキャップを開けて飲めばよい。

このドリンクは韓国で販売されており、セブンイレブンやその他のコンビニエンスストアで購入することができる。実際に飲んでみたが、甘さが強くありながらもベタベタしない爽やかさを堪能できた。

ペットボトルを再利用すれば、自分で好きなドリンクを入れてカスタマイズすることができるかも? 実際にそうやって使っている若者がいるようだ。韓国旅行をした際はコンビニでチェックしてみよう。
 
Correspondent: Kuzo


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 1本で2本分の味を楽しめるペットボトルが大人気
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【グルメ】あまり知られてないけどローソンの店員にお願いすれば「おでんにうどんを入れてもらえるよ」

【グルメ】あまり知られてないけどローソンの店員にお願いすれば「おでんにうどんを入れてもらえるよ」

あまり知られてないけど、ローソンの店員さんにお願いすれば「おでんにうどんを入れてもらえる」を知ってましたか? うどんはおでん用の讃岐うどんで、おでんのスープにとてもよくマッチしてコシがあって美味しいです。

もともと、おでんのスープってうどんにもよく合うって言われてますもんね。ローソンの「おでんにうどん入れちゃえ」って判断は正しいと思います。でも本当に売ってるのかな? デマなんじゃないの?

……と思って実際に「ううう、う、うっ!! うどん入れてくださいっ!! お、おおお、おっ! おでんにっ!!」と店員さんにお願いしたところ、笑顔で「はいっ♪」と返答してくれました。本当にうどんをおでんに入れられるようです。

実は、ちゃんとおでんのメニューにも「うどん」って書かれてるんですよ。でもみんなメニューを見ないでケースだけ見て買っていくようで、おでんにうどんを入れられる事実を知らない人が多いようです。うどんはケースに入れられていないので、それも、あまり知られていない理由かもしれません。

実際に食べてみたのですが、あっさりとしたおでんのスープにピッタリ!! スープが「だしメイン」のとても繊細な味をしているので、うどんの美味しさが引き立ちます。うどんと一緒に大根や煮卵やちくわぶを食べると絶品です。ターカーマールー!! これは幸せ気分が高まります。
 
Correspondent: Kuzo


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【グルメ】あまり知られてないけどローソンの店員にお願いすれば「おでんにうどんを入れてもらえるよ」
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【閲覧注意】マジか!? コンビニで霊にとり憑かれた男の動画が話題 / 霊が映っているとの情報も

【閲覧注意】マジか!? コンビニで霊にとり憑かれた男の動画が話題 / 霊が映っているとの情報も

もはや我々が生活する上で欠かせない存在となっているのがコンビニである。ジュースもあるしゴハンもあるしスイーツもあるし日用雑貨もある。とりあえず欲しいものが、そこにはある。ATMもあるし……なによりそこには安心がある。だが、あってほしくないのが幽霊であろう。

海外の動画サイトにアップされた一本の映像が静かな話題になっている。タイトルは「Man possessed by ghost caught on CCTV at a convenient store.」であり、直訳すれば「コンビニの監視カメラが捉えた霊にとり憑かれる男」である。
 
場所は、おそらく海外のコンビニエンスストア。Tシャツに短パン、足元にはサンダルを履いた男が、ジュースでも買おうと冷蔵庫を開ける。目当ての飲み物を手に取り、ドアを閉めようとしたその瞬間……!!

突然、電気が走ったかのようにピクピクと痙攣(けいれん)し始めたのである。

異変に気づく店員さん。短パン男は飲み物を落とし、宙を見ている。そして「フォォッ! フォッ!」と叫びながら、苦しそうに身悶えするのである。かなりの錯乱状態だ。

心配そうに近づく店員さんにも指を指して「ヒィッ!」とアクション。店員さんは一目散に逃げ出した。そして、苦しそうに身悶えしながら、やがてバタンと倒れるのである。

問題なのはその直後。冷蔵庫のガラスに不気味な白い影が映っているというのだ。確かに何かが動いている。そしてその後、冷蔵庫の向かいに陳列されていたトイレットペーパーが勝手に地面に落下する――。これが動画の内容である。

この動画を見たユーザーからは「おそらく編集された偽物であろう」、「何らかの発作ではないか?」とのコメントが書かれているが、真偽の程は定かではない。

参照元:LiveLeak


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 【閲覧注意】マジか!? コンビニで霊にとり憑かれた男の動画が話題 / 霊が映っているとの情報も
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【問題視】大阪のコンビニ店員が客にブチギレ!? その動画が『YouTube』に掲載されインターネット上で拡散中

コンビニエンスストアの店員らしき人物が、客と口論しているシーンがインターネット上に掲載され、物議をかもしている。動画は『YouTube』に掲載されており、どんどん再生回数が増えていることから、かなり多くの人が視聴しているようだ。

動画をアップロードした人物の情報によれば、このコンビニエンスストアは大阪府の店舗とのこと。店員と店長らしき人物が客を取り囲んで口論していたという。動画を見てみると、確かに客らしき人物と口論しているシーンが映されていた。

「うるさいお前ーッ!! どこの誰やワレ!?」「どこの誰ってソコや」「帰れアホ!!」などのやりとりのあと、客はその場から自転車で立ち去った。客の自転車を突き飛ばすかのような行為も動画として撮影されており、正直、これが日本のコンビニエンスストアで行われた行為だとは信じがたい映像である。

この動画を撮影した人物は動画の説明欄で、次のようにコメントしている。「私は店に入り今の対応は酷い。問題ですよ。と言うと、文句有るんやったらお前も来るな! と怒鳴られました。後日、確認したら店長は経営者です。いつも私服で店内に居ます」。

この動画だけではわかない部分も多々あるし、店員が怒るのにも理由があったのかもしれない。しかし、この動画が衝撃的な内容であるのは確かであり、ショックを受ける人は多いのではないだろうか?
 


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 【問題視】大阪のコンビニ店員が客にブチギレ!? その動画が『YouTube』に掲載されインターネット上で拡散中
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




« 前のページ次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果