10度目のチャレンジでようやく成功! 格安機材で撮影した地球の写真が素晴らしすぎるッ!!

10度目のチャレンジでようやく成功! 格安機材で撮影した地球の写真が素晴らしすぎるッ!!

ねえ、みんな。上を見てごらん。上には何が見える? 天井? 高層ビル? 雲? もっと上だよ、そのもっともっと上には何がある?

そう、宇宙(そら)が広がってるんだよ。君の上にも、僕の上にも宇宙は広がっている。僕たちはどんなに遠く離れていても、宇宙から見ればひとつなんだ。

もしも宇宙から地球を見ることができたら……。その夢を実現した一人の若者についてご紹介したいと思います。彼は何度も何度も、気球撮影に挑みましたが、失敗続き。それでもあきらめずに10回目にようやく成功したそうですよ。その画像が美しいッ! 素晴らしいッ!! 地球はひとつ! 宇宙もひとつだーーッ!!

・すべては手さぐりから
北海道在住の岩谷圭介さんが、気球撮影にチャレンジし始めたのは2010年8月のこと。海外で、個人が気球撮影にチャレンジしているのに刺激を受け、日本でも実践してみたいと考えたそうです。当時学生だった彼は夏休みを利用して、トライしてみることに。しかしやってみると、これが全然思うように行きません。

すべてが手さぐりです。気球はどのように飛んでいくのか、カメラはどの向きで固定したら良いのかなどなど。初めての挑戦は撮影どころではありませんでした。しかしこれによって、「知るべきこと」を知ることができたのです。

・容易にチャレンジできた
その後も失敗は続きます。ですが、幸いだったのは比較的簡単にチャレンジできたことではないでしょうか。必要な材料はホームセンターとインターネットで調達できます。また、北海道という場所が彼のチャレンジをより容易にしていたともいえるでしょう。

他の地域では、飛んで行った気球が海に流されて回収不能になることも想定されます。また山林に紛れてどこに行ったのか、わからなくなることも考えられます。広大な平野を持つ北海道だからこそ、撮影は可能だったのです。

・撮影の流れ
写真撮影の流れは以下のようになっています。
1.カメラとGPSを付けた気球を空に放つ
2.上空で風船が割れ落下
3.着陸するとGPSが作動
4.場所を特定し回収
5.カメラの画像を回収

「気球はジェット気流に乗って大体100キロ程度流されるので、とても長い旅をします。落下位置は正確に予測できないので30キロ程度の誤差が出ます。北海道でないと回収するのがとても難しいかと思っています」と、彼は説明してくれました。

やはり、北海道在住だからこそ、継続してチャレンジできたのではないでしょうか。

・3万3000メートル
挑戦を開始してから2年。2012年9月28日、岩谷さんはついに成功と呼べる瞬間を迎えます。改良に改良を重ねた10号機は、高度約3万3000メートルに到達しました。でも、気球が飛んで行っただけでは、まだ成功と呼べません。カメラで撮影したデータを回収しないことには。どこに落ちるかということも、経験上予測がついています。運も味方してくれたおかげで、山の一歩手前に落下。安全に回収したのです。10号機の画像を初めて確認した感想について、彼はこう語っています。

「画像そのものも神秘的で感動的なのですが、それ以上に自分が手を放しふわふわと空に飛び立っていった頼りない気球が、長い旅をして再会できた時の感動はとても素晴らしいものでした」

・今度は深海に挑戦!
ちなみに彼は、今後もたくさん撮影をして行く予定とのことです。ただし今度は深海にも挑戦して行きたいと考えているのだとか。好奇心の続く限り、彼のチャレンジは続きそうです。なお、岩谷さんの気球の打ち上げは、航空法にのっとった申請を行った上で安全かつ万全の注意を払い行われています。

参照元:気球宇宙撮影(数多くの画像を見ることができます)


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 10度目のチャレンジでようやく成功! 格安機材で撮影した地球の写真が素晴らしすぎるッ!!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



【NASA映像】 宇宙で『オペラ座の怪人』が激写される

【NASA映像】 宇宙で『オペラ座の怪人』が激写される

人類の新たなフロンティアであり、壮大なロマンあふれる宇宙! その宇宙でなんともロマンチックな映像がNASAの人工衛星により撮影され話題となっている。

NASAの人工衛星がまるでヨーロッパの舞踏会に出てくる仮面のような天体を激写したというのだ。色といい形といいまるで『オペラ座の怪人』のようだと話題になっている。

オペラ座の怪人は1909年に発表された小説だ。世界中で何度も映画化やミュージカル化されており、読んだことがない人でもあの仮面のイメージはお持ちなのではないだろうか。

公開された天体の映像を確認すると、確かにオペラ座の怪人・ファントムのマスクにそっくり。中心部から噴出すジェット、そして揺れる様子はまるでファントムの嘆きのようである。

この天体を激写したのはNASAの人工衛星チャンドラX線観測衛星だ。天体は地球から約1000光年離れた“ほ座”にある“ほ座パルサー”だ。ほ座パルサーは中性子星と呼ばれるもの。大きな質量の恒星が超新星爆発を起こした後の最晩年の姿だ。

星の最後の姿。そして、この中性子星は後にブラックホールになると考えられている。ほ座パルサーもそうなるのだろうか……そう思うとより一層美しく見えるようである。

なお、ほ座パルサーは1秒間に11回の速度で自転しているが、同時に振動もしている可能性があるという。振動が確認されれば世界初の発見となるそうだ。

参照元: Youtube UKDailyMailNASA(英語)


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 【NASA映像】 宇宙で『オペラ座の怪人』が激写される
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



中国の水墨画に「エイリアン」が描かれていると話題に / 中国ネットユーザー「エイリアン中国起源説浮上(笑)」

中国の水墨画に「エイリアン」が描かれていると話題に / 中国ネットユーザー「エイリアン中国起源説浮上(笑)」

以前、ロケットニュース24では古代中国の青銅器がAndroidのマスコット「ドロイドくん」にソックリな件をご紹介した。

またここにひとつ時空を超えた奇跡が生まれたのではないかと話題になっている。なんと、中国の巨匠が描いたという水墨画に映画『エイリアン』のエイリアンが描かれているというのである。

話題の水墨画は、中国版Twitter・Weiboに投稿されたものだ。

投稿者は有識者宛に「何日か前、北京の骨董市場で斉白石の水墨画を見つけました。でも私は知識がなく真贋の区別がつきません。先生方、ご助言いただけませんか?」と、書き込み、水墨画を公開した。

斉白石(せい はくせき:1864~1957)と言えば、現代中国画の巨匠だ。その巨匠の作品が骨董市に転がっているというだけでも驚きだが、絵の内容は更に人々を驚かせた。びっしりと生えた歯、鋭いツメ、後頭部が異常に発達した頭……どこからどう見ても“エイリアン”なのだ。

だが、『エイリアン』の公開は1979年。斉白石没後22年後のことだ。これは一体……

・ネットユーザーの声
「マジかよ!?」
「確かにエイリアン」
「リアルすぎて笑った」
「斉大師すげええええ!!!!」
「偽物じゃないの?」
「ウソくさい」
「俺は信じるぜ!!」
「エイリアン中国起源説浮上(笑)」
「斉大師、トランスフォーマーもお願いします」

などと興奮。この画像はあっという間に拡散した。

確かにネットユーザーが驚くほどこの水墨画はエイリアンにソックリだ。「偶然」というにはあまりにも似すぎている。骨董市で見つけたというのもなんだか怪しい気がするが……

なお、中国の鑑定番組の鑑定人は「斉白石は映画好きでしたから。本物だったら250万元(約3540万円)はくだらないでしょう」と冗談めかしたコメントをしているそうだ。

(文=澤井恵
参照元:Sina Weibo@趙老湿愛吃肉包ET Today(中国語)


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 中国の水墨画に「エイリアン」が描かれていると話題に / 中国ネットユーザー「エイリアン中国起源説浮上(笑)」
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



店内でパンを焼いて野菜を切ってハンバーガーを作っている『the 3rd Burger』に行ってみた

店内でパンを焼いて野菜を切ってハンバーガーを作っている『the 3rd Burger』に行ってみた

東京・南青山の『the 3rd Burger』は、パン(バンズ)をお店で焼き、野菜をお店で切っている。さらにハンバーグ(パティ)もお店でミンチして焼いているというのだから、「手間暇をかけている」という点においては本格的といえるでしょう。

しかし、味が「手間暇」に比例して美味しくなくては「そのコンセプト」に意味はありません。実際に行って食べてみました。

・the 3rd Burger(650円)
なんとも不思議なハンバーガーです。甘味のあるソースと、塩味の強いパティ、双方がぶつかり合って「やや雑な味」であるにもかかわらず、野菜の水分が甘味と塩味を中和させて上品な味へと変化していきます。

複数のスライス野菜がサンドされているので、食べていて「楽しい食感」を体験できます。ウマミの点においてはさらなる研究が必要ですが、最後までしつこさを感じずに飽きないで食べられるはずです。

・ベーコンチーズバーガー(590円)
ガツーンとくるオイリーかつワイルドな味かと思いきや、驚くほど上品。それは良くいえば繊細で、悪くいえば物足りないといえます。ベーコンチーズバーガーを食べたいという人は、ボリュームとコッテリとした奥深さを求めているはず。

であれば、もう少し上品さをとっぱらって、パティをもっと「重い存在」にしても良かったかもしれません。とはいえ、ファストフード店として平均以上の美味しいハンバーガーであることには間違いありません。

・ビーンズベジーサンド(450円)
「てまひまかけてこさえてありますなあ」と感じた一品。『the 3rd Burger』にきたら『the 3rd Burger』ではなく『ビーンズベジーサンド』を食べてもらいたいですね。どちらかというとこちらのほうが看板バーガーといえます。

特徴的なのが、パティを使わない代わりにチーズを使っているところ。チーズの持っている「こってり感」は肉のパティのようにしつこくなく、アッサリとしていながら重厚感のあるウマミを感じさせてくれます。ペースト状のビーンズが、さらに奥の深いコクのある「ハンバーガー感」を出しているのも素晴らしいです。

・ポテトフライ(3rd 410円)
正直、お世辞にも誉められない料理が一つだけありました。それがこのポテトフライです。とても油っぽく、食感が鈍く、そして「家庭的すぎる」のです。普通に買ってきたじゃがいもを細切りにして家庭で揚げたポテトフライそのままなのです。

それがいいという人もいると思いますが、『the 3rd Burger』の客層を考えると、このポテトフライを求めている客はいないのではないかと思います。ナチュラルを目指すのは素晴らしい。決してまずくはない。だけどここはプロの飲食店。そう考えれば、このポテトフライはナシです。

参照元: the 3rd Burger
Correspondent: Kuzo


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 店内でパンを焼いて野菜を切ってハンバーガーを作っている『the 3rd Burger』に行ってみた
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



【公式】NASAの新型宇宙服がどう見てもトイストーリーのコスプレだと話題に

【公式】NASAの新型宇宙服がどう見てもトイストーリーのコスプレだと話題に

人気アニメ『トイストーリー』の主人公と言えばカウボーイ人形のウッディだが、もう一人の主人公とも言えるのが、最新鋭の宇宙服に身を包んだスペースレンジャーの「バズ・ライトライヤー」!!

今、ネット上である写真が話題となっている。一見、トイストーリーのバズのコスプレ写真だ。しかしそのスーツはクオリティが非常に高くまるで本物のよう……。いや、実はこのスーツは本物! 正真正銘・NASAの最新型宇宙服だというのだ。

どう見てもバズのコスプレにしか見えない宇宙服は、NASAが開発した新型宇宙服「Z-1 プロトタイプ」だ。

関節に入ったベアリングと軽量化により宇宙空間でより動きやすい仕様となっているそうだ。着脱も従来のものより簡単になるとのこと。

だが、最も気になるのはそのビジュアル。白を基調としたボディに蛍光グリーンがラインまぶしい。関節も丸っこい頭部もどこからどう見てもバズのスーツ。スペースレンジャー、バズ・ライトライヤーなのだ!!

この画像を見たネットユーザーからは

「マジで?」
「バズー!!!」
「コスプレかと思った」
「これ欲しい!」
「NASAどうしたの?」
「設計者はトイストーリーのファンに違いない」
「こういうの大好き!」

などと、バズへのソックリというのは誰もが認めるところだ。

宇宙服は宇宙飛行士の命を守るもの。もちろんこのデザインも実用性が先にあってのことだ。しかし、もし、開発者が少しでもトイストーリーのことを思って作っているとしたら、なかなか夢があることではないか。

なお、Z-1 プロトタイプは、数年後に実用化される見込みとのこと。リアル・バズを見られる日も近いのかもしれない。このスーツを着た宇宙飛行士には是非ともバズのあの台詞を言ってほしいものだ。「無限の彼方へ、さあ行くぞ!」と。

参照元:Tested(英語)


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 【公式】NASAの新型宇宙服がどう見てもトイストーリーのコスプレだと話題に
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



ついに本日、世界終焉の日!! 終焉パターンが予想できる「世界の終わり」を描いた映画32作品ダイジェスト

ついに本日、世界終焉の日!! 終焉パターンが予想できる「世界の終わり」を描いた映画32作品ダイジェスト

ついに来てしまった! 本日2012年12月21日に「世界がリセットされる」というマヤの予言当日になってしまったぞーっ!

まあ、この記事が予定通り掲載されたということは、まだ世界は無事ということだね(やべえ、クリスマス予定入れとくんだったかな……)。でもね、でも、まだ安心は禁物である! 21日が終わるまでにまだ時間はたっぷりあるから最後まで気を抜かず、いざというときは「世界の終焉」といえど日本人たるもの冷静な対応を心がけたいものだ!

さて、世界が終焉を遂げる場合、いったいどんな終わり方をするのだろうか? その「いざ」というときに冷静な行動をするためには、脳内シミュレーションは必要不可欠である。

というわけでYouTubeにアップされた、映画「2012」「アルマゲドン」「ディープ・インパクト」など『世界の終焉を描いた映画32作品』のダイジェストシーンでもみながら大体の予想をしておいて欲しい。

これらの作品のなかで一番多いのが、隕石落下による終焉のようだ。どデカイ隕石が無数に落ちてきて、建物は破壊され、地面が割れ、人々は逃げ惑うも逃げ場はなし。想像しただけでもゾクゾクしてくるよ! ほかには、核爆弾が投下されるものや、ウィルスによる人体変異らしきものなど、地球終焉をにおわすシーンが盛りだくさん。シミュレーションをするには、もってこいの資料である。

というわけで諸君、今日はおうちでシミュレーションしながらその時が来るのを大人しく待っていようではないか。あ、やっぱ何もないわ……と思ったら、とりあえずすぐにでもクリスマスの予定を入れておくべし。

参考元:YouTube CriticaDaqueleFilme


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: ついに本日、世界終焉の日!! 終焉パターンが予想できる「世界の終わり」を描いた映画32作品ダイジェスト
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



【NASA公式】NASAが作った江南スタイルのパロディ動画が秀逸すぎると話題に

【NASA公式】NASAが作った江南スタイルのパロディ動画が秀逸すぎると話題に

2012年を代表する楽曲と言えば、韓国人アーティストPSYの『江南スタイル』だ。『江南スタイル』は欧米でも大流行し、様々なパロディ動画が制作されたが、また、ここに新たな伝説が生まれようとしている。

その名も「NASA Johnson Style」。NASAというのはご存知「アメリカ航空宇宙局」のこと! 舞台はジョンソン宇宙センターだ。しかも一般の男性がジョンソン宇宙センターで制作したのではない。これは、NASA公式のもの。しかも本物の宇宙飛行士も出ているというから驚きである。

「NASA Johnson Style」には、ジョンソン宇宙センターの学生を中心に科学者、宇宙飛行士も登場している。同センターの宣伝のために作られたそうだ。歌詞には施設の概要などが織り込まれているのだが、注目すべきはそのクオリティ! 出演者たちのダンスもキレキレ、何よりとってもノリノリなのだ。

動画のコメント欄には

「すごい!すごい!すごい!」
「カッコイイ!」
「アホやー!……でも面白い」
「本家を超えると思うよ」
「壮大だなぁ」
「1:58で出てくるのって本物の宇宙飛行士!?」
「面白すぎ!私もNASAで働きたいなぁ」

などというコメントも寄せられている。

再生回数は公開より3日で100万回を突破している。それにしても、こんなファンキーなビデオを作ってしまうとは……。いい意味でNASAのイメージを変えたと言えるだろう。このような遊び心が科学の発展には不可欠なのかもしれない。

参照元:Youtube ReelNASA


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 【NASA公式】NASAが作った江南スタイルのパロディ動画が秀逸すぎると話題に
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



【空を見よ】今晩12月13~14日未明に「ふたご座流星群」が見えやすくなる! 今年は例年よりハッキリ見えるそう

【空を見よ】今晩12月13~14日未明に「ふたご座流星群」が見えやすくなる! 今年は例年よりハッキリ見えるそう

皆さん空に注目です! 夜空を見上げてください。三大流星群のひとつ「ふたご座流星群」が、本日2012年12月13日~14日にかけてピークを迎えます。しかも、今年は新月のため月の光がなく、例年よりハッキリ見えるとか。

流星群はふたご座の方向だけでなく、夜空全体に現れるそうです。空を広く見渡したほうが流星がたくさん見えるようですよ! 早速チェック!! チェック!!

 とはいえ、今日は冷え込みが厳しく、屋外での観測はちょっと辛いところ。そこで、Ustreamなどネットでも中継されているので、それを見るというのもアリです。

場所によってはすでに観測されているところもあるでしょう。「まだ見ていない!」という人も焦る必要はありません。天体ショーはこれから! ピークは14日未明頃になるそうです。今年は観測には最良の条件だそうで、うまくいけば1時間あたり50~100個もの流れ星が見られるかもしれないそうですよ! こんなにたくさんの流れ星を見る機会はそうそうありません。また、2012年最後の流星群になるので、皆さんお見逃しなく!

参照元:Ustream hoshikanIhatove_Planetariumoaonaoj


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 【空を見よ】今晩12月13~14日未明に「ふたご座流星群」が見えやすくなる! 今年は例年よりハッキリ見えるそう
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



【トリビア】映画『E.T.』に登場したETの母星は少なくとも2つ存在する / ETは母星に帰ってから地位を降格させられた等

映画『E.T.』に登場した地球外知的生命体といえば ET(イーティー)だ。ETは地球に植物の観察と採取を目的として飛来。しかし地球人が迫ってきたため宇宙船は緊急離陸。はぐれてしまったひとりの ET が、地球に取り残されてしまった。

あまりにも有名なエピソードなので、あえて結末は語らないでおくとする。しかしこの ET が何者でどこからきたのか? どこで生まれたのか? その情報はあまり知られていない。今回は、ET のあまり知られていない一説をお伝えしようと思う。

・ETはホイルス銀河からやってきた
いま残っている情報をもとに考察すれば、ET はホイルス銀河からやってきたことになる。ホイルス銀河は私たちの住んでいる天の川銀河とは別の銀河であり、時空自体が違う可能性もある。ホイルス銀河は映画『スターウォーズ』の舞台となった惑星がある宇宙域で、『スターウォーズ EP1』に ET が登場している。しかし『E.T.』に登場した固体の ET ではないといわれている。

・ETの種族名は「チルドレン・オブ・ザ・グリーン・プラネット」
ET の種族名は「チルドレン・オブ・ザ・グリーン・プラネット」で、宇宙のなかでも珍しい、衣類を着用しない種族とされている。彼らは高度な文明を維持しており、自然を愛する文化をもっている。「地位」という概念もあるようで、ET は母星に帰ってから責任をとらされて地位が降格し、大きなショックを受けた(ET はむしろ昇格すると思ってウキウキしていたため、降格の精神的ダメージは大きい)。

・ETの母星は少なくとも2つ存在する
ET には少なくとも2つの母星があり、場合によってはさらに複数の星に住んでいる可能性がある。『スターウォーズ EP1』に登場した ET たちはブロドーアソーギ星(Brodo Asogi)が母星といわれており、『E.T.』の ET はヴォメストラ星(vomestra)といわれている。

・『スターウォーズ EP1』以降に地球の銀河系へ
時系列的に説明すれば、『スターウォーズ EP1』以降に ET たちは地球のある天の川銀河へと遠征して植物の調査を実行(そのための調査予算が出されたそうだ)。その際、ET が地球でトラブルに巻き込まれ、映画『E.T.』の物語につながっていくといわれている。

・いまのところ固体名が判明しているのは「グレブレイプス」のみ
『E.T.』に登場した ET は地球で子どもたちにつけられた名前だが、彼らにも正式な名前が一人ひとりつけられている。『スターウォーズ EP1』に登場した ET のひとりはグレブレイプスという名前である。しかも地位は元老院議員で、残念ながらパルパティーン議長の手により拘束されてしまう。


この記事をロケットニュース24で読む

●関連記事

オリジナル記事: 【トリビア】映画『E.T.』に登場したETの母星は少なくとも2つ存在する / ETは母星に帰ってから地位を降格させられた等
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



【衝撃動画】アメリカで空を飛ぶ巨大な火の球が激写される

【衝撃動画】アメリカで空を飛ぶ巨大な火の球が激写される

宇宙にはロマンがあふれている。それと宇宙は同時に人類の知恵をはるかに超えた存在であり、それゆえときに恐ろしい表情も見せるものだ。

先日、宇宙に関する衝撃映像が公開された。なんと巨大な火球がアメリカの夜空に出現したのだ。しかも、その様子がNASA(アメリカ航空宇宙局)のカメラに映りこんでいたのである。

BBCニュースなど複数メディアが報じたところによると、火球が現れたのは現地時間12月7日(金)。ニューメキシコ州にあるNASAのMeteoroid Environment Officeのカメラに映りこんでいたそうだ。

動画を確認すると、画面の左から右にかけて大きな火の球が横切っていくのが確認できる。時間にして数秒ほどだが、かなりハッキリクッキリと映っていることがわかる。動画では火球は白く輝いているが場所によっては、青や緑色にも見えたという。

この動画には「わー、きれい」「UFOだ!」、「ちょっと大きすぎないか」、「サイヤ人がきた!」などの声が寄せられている。また、マヤ文明の2012年人類滅亡説との関連があるのではないかとの声も見られる。

この現象は一瞬で終わり、特に地球への影響はないようだ。夜空に突如現れた火球は本当に美しい。しかし同時に何かの前触れのようで少し怖い気もする。ちなみに、NASAによると、この火球は隕石や流星が大気圏に入り、燃えた際に見られる現象であると考えられるそうだ。NASAではその隕石の破片を探しているという。

参照元:BBCexaminer.com(英語)


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 【衝撃動画】アメリカで空を飛ぶ巨大な火の球が激写される
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.



« 前のページ次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果