コロナ禍に加えて、警官による黒人死亡事件を発端としたデモ、暴動などで混乱が続くアメリカ。
警察もあまり機能していないので、さまざまなトラブルが起きています。
ある車の後ろの貼り紙が「切実さが伝わってくる」と人気を呼んでいました。
続きを読む
コロナ禍に加えて、警官による黒人死亡事件を発端としたデモ、暴動などで混乱が続くアメリカ。
警察もあまり機能していないので、さまざまなトラブルが起きています。
ある車の後ろの貼り紙が「切実さが伝わってくる」と人気を呼んでいました。
続きを読む新型コロナウイルスの影響で各種イベントが中止となって久しいが、感染数減と合わせて再開を模索する動きは各地で活発化している。ただ、以前と同じようにはいかず。常に感染予防を意識した暮らし(ウィズコロナ)が前提だ。
そんな中、私の住む大分市では去る6月28日にコロナ以降最初となる無料野外音楽イベントが開催された。出演者として私は参加したのだが、まさに今後の試金石となる内容でいい勉強になった。コロナ前後でどう変化したのか、現場で感じた違いや注意点をお伝えしよう。
このイベントは今回で118回目の開催となる「滝廉太郎 府内追悼祭」で、『荒城の月』や『鳩ぽっぽ』などで有名な郷土が誇る音楽家の滝廉太郎を追悼するというもの。大分市長や竹田市長なども来場し、お年寄りから子供まで参加する公共性の高い内容となっている。
幅広い年齢層がいるだけにコロナ対策も万全でなければいけない。どのような変化があったのか、さっそく以下をご覧いただきたい。
コロナ前のイベントとは目に見えて変わった点の1つに「距離」がある。ソーシャルディスタンスを守るため、会場内の椅子やテーブルは離して設置されていた。
ベンチには注意書きが貼られ、座る際には間隔を空けるようにと促がす。横断幕や立て看板などで、ソーシャルディスタンスなどの注意書きをわかりやすく掲示していた。そして入場方法にも大きな変化があった。昨年までだとどこからでも入場できたが、今年から入口と出口は明確に区別されたのだ。さらになんと入口には……
高性能なサーモグラフィーが設置され、高熱などの異常がないかを常に確認できるようになっていた。もし体温が37.5度以上だと入場できない。
コロナ対策で欠かせない「消毒」も抜かりなし。テーブルやベンチにアルコール消毒が設置されており、いつでも使える状況にある。
また、入場者全員にはマスクの着用を徹底。飲食ブースの出店者や出演者はジャンル問わず、フェイスシールドやフェイスガード、マスクの着用を義務付けられた。来場者側にいろいろと制約があるので、コロナ前の無料音楽イベントに対する気軽さはなくなった気がする。
ここからは注意点について触れたい。コロナ対策は大事だが、同時に危険だと感じたのが熱中症だ。この日は晴天だったこともあり、熱中症対策として入口で水を配布するなど工夫していたが……
コロナ対策を万全にすればするほど、暑さに注意する必要があると感じたのも事実。あくまで個人的な感想にはなるが、フェイスガードは辛かった……。ただでさえ暑いのに、顔の前面を覆っているので余計に暑い。まめに給水しようとするたびにフェイスガードが邪魔するのである。
とはいえ、子供やお年寄りが楽しんでいる光景は見ているだけで嬉しいし、イベントのためであれば我慢できないわけではない。これも新しい生活様式として受け入れるしかないだろう。
イベントは11時から17時まで開催されたが、来場者も多く成功したように感じる。地元のテレビ局や新聞社なども多数来場していて、注目度の高さも感じられた。
これから全国各地でさまざまなイベントが再開されていくと思われるが、野外だけでなく、お祭りや屋内イベントの参考にもなるのではないだろうか。とにかく夏は熱中症に気をつけて欲しい。
Report:Kg
Photo:RocketNews24.
2020年6月29日から、伝説のすた丼屋が「北海道すた丼フェア」と題して「北海道すた丼」シリーズ3種類の販売を開始。「北海道すた丼(税込880円)」は2017年6月の札幌駅前店オープンを記念して販売された限定メニュー。デカい豚肩ロースとバターでひたすらスタミナをチャージできるパーフェクトフード。
復刻するたび人気を博していたが、今回は肉が2倍な「“でっかいどう” すた丼(税込1200円)」と、「北海道すた丼」に唐揚げをブチ込んだ「唐揚げ合盛り北海道すた丼(税込1080円)」という新作を引っ提げてのカムバックだ! ヒュー、豚とバターだけでは満足せず、唐揚げまで入れるとか最高かよ! さっそく食べて来たぞ!!
ちなみに、「北海道すた丼」と「唐揚げ合盛り北海道すた丼」の2種は「肉増し(+160円)」「飯増し(+120円)」「肉飯増し(+280円)」という3種類の強化オプションも用意されている。ただし、元から肉が2倍な「“でっかいどう”すた丼」は「飯増し」のみだ。
シンプルに物量を増した「“でっかいどう”すた丼」も大いに気になったが、今回は「唐揚げ合盛り北海道すた丼」の豚、鶏、バターが生み出す化学反応への好奇心を優先した。そして安定のどんぶりからはみ出るデカい豚肩ロース。
肉の上でトロけつつあるバター!
新たにブチ込まれたアツアツの唐揚げ!!
「北海道すた丼フェア」には「食欲自粛を解除せよ!」なるキャッチコピーが添えられているが、こんなものを見せつけられた以上、解除しないという選択肢は光の速さで消し飛ぶというもの。もっとも、伝説のすた丼屋の客層が生まれてこの方食欲を自粛したことがあるのかどうかは疑問だが。
何にせよ、この圧倒的な肉と油のパワーの前に我々ができることは限られている。無心に平らげるのみ。カロリー的には果てしなく罪深い。しかし悪いのは甘辛いタレがたっぷりの豚肩ロースと、ご飯にまでしみ込んだバター、そして表面はカリカリで中はプリップリな唐揚げの方だ。不可抗力とすら言える。
1日50食限定とのことなので、食べたい人は急いだほうが良いだろう。ちなみに店舗によっては価格が異なる場合があり、持ち帰りやデリバリーでも価格は異なるそうだ。またダイバーシティ東京 プラザ店、Pasar蓮田(上り線)店、中野新橋店み~さんの店、御徒町店では販売されていないとのことなので注意してほしい。
立ち食いそば屋の「名代 富士そば」は東京だとどこにでもあるチェーン店。もはや風景の一部と化しているため、まともな立ち食いそば屋だと思っている人も多いかもしれない。だがしかし、よく見ると店舗限定メニューがとち狂っていることがある。
富士そばの広報によると「大体店舗の人が考えていて、あまりボツがない」という店舗限定メニューは、時に鬼のように攻めていることがあるのだ。この度、銀座店で、1匹の鬼に出会ったため食べてみた。
そのメニューの名は「まんじゅ天そば(税込490円)」という。字面だけ聞いてもピンと来ないかもしれないが、店外に出された看板を見ると一発だ。メニュー写真では、天ぷらが切られて中身が見えているのだが、衣の内側には餅があり、さらにその奥には黒い物体が写っている。
そう、餡子(あんこ)だ。「まんじゅ」とは饅頭。どうやら、まんじゅ天はあんこ餅を揚げたもののようである。
まんじゅ天単品ならばスイーツとして普通にイケてるのだが、日本蕎麦の具になっているところが非常に惜しい。いや、もしかしたら、写真ではそばに乗っているけども、注文してみたら別皿で出てくる可能性もある。阪急そばのポテそばはそうだった。乗せるかどうかは任せます的な心遣いである。そこで、注文してみたところ……
がっつりライドオンしていた。
なんなら出てきた段階ですでにそばつゆが染みている。なんとしても一緒に食べさせたいという気持ちがほとばしるようではないか。
待てよ? 逆に言うと、あの富士そばがここまで一緒に食べさせたいということは意外に味がマッチしているのではないか?
考えてみたら、私(中澤)はあんこ餅をおかずに日本蕎麦を食べたことがない。つまり、一緒に食べた時に甘いのかしょっぱいのかすら想像がつかないのである。ケミストリーが起こっているのかもしれない……。そこで思い切って食べてみた。
まんじゅ天の衣から染み出すカツオ出汁と醤油の味。その中から餡子の甘みが口に広がっていく。今だ! そばをかき込んだところ……
そばの食感に広がる餡子の甘み。例えるなら、3歳児がクレヨンで塗ったぬり絵のように、圧倒的な餡子の味がそばを塗りつぶし、つゆとつばぜり合いをする。うん……
餡子いらん。
想像してみて欲しい。そばつゆと餡子の味を。その2つの味が交わることなく別々に舌を直撃する。紛れもなくそばと餡子餅だ。そして、どうあがいてもそれ以上ではない。
念のため、そばつゆを多めに飲んでみたりもしたが、そばつゆの味がしただけだった。陸上トラックのようにどこまでも平行線。それがまんじゅ天そばの味である。
ちなみに、富士そばのFacebookによると、「まんじゅ天そば」の展開は銀座店が2店舗目であり、最初は6月1日に渋谷桜丘店で開始されているようだ。取扱店舗を広めているだと!? やはり、富士そばの攻めの姿勢は天晴と言える。
店名 富士そば銀座店
住所 東京都港区新橋2-18-3
営業時間 6月29日現在5:00~22:00、持ち帰りのみ22:00~5:00
定休日 無休
参照元:Facebook富士そば[1]、[2]
Report:立ち食いそば評論家・中澤星児
Photo:Rocketnews24.
この商品は訳ありです。そう書かれているとあなたは踏みとどまるタイプだろうか。あるいはラッキーと飛びつくだろうか。私は後者で訳ありどんと来い。それが食べ物だと「お腹に入れば一緒」という安易な考えのもと、価格の安さにホイホイつられてしまう。
そして先日、スーパーで「訳ありたい焼き」を見つけた私はまたしてもホイホイホホホ〜イ。軽々とつられてしまったのだが、ふとあることが脳裏をよぎった。訳ありと正規品は何がどう違うのか。訳ありはどう訳があるのだろうと──。
ということで、正規品と比べてみることにしたのが今回の検証である。スーパーで購入した「訳ありたいやき」は、神奈川県のハマセイ株式会社から売られているもの。11個入りで値段は税込537円。1個あたりで計算したら48円とお安い。
一方、正規品は同社のオンラインショップで購入した。5個入りで450円(送料別)で1個あたり90円。なんとおよそ倍の価格である。訳ありの安さが爆発しすぎている!!
比較するにあたり、まずは商品袋の表記を見比べてみる。すると……訳ありが「たい焼き」で正規品が「たい焼」と平仮名の「き」に違いがあるのが分かる。また、内容量は正規だと450g。対する訳ありは「11個」としか書かれていなかった。
ふむふむ……袋からして何やらこだわりが感じられるが、続いてそれぞれ2つずつ皿に取り出してみよう。まぁ、価格差もかなりあるし、たい焼き本体はパッと見で違いが分かるはず。と思いきや!
まっっったく分からん……!
色? 大きさ? たい焼きの顔? はたまた中身? 目を凝らしても、凡人の私には何がどう違うのか分からない。これはもしかして……いや、もしかしなくても超難関で知られるサイゼリヤの間違い探し並に難しいんじゃなかろうか。
どこに訳があるのか、あの手この手でたい焼きを比較。きっと大きさに個体差があるはず!
と思っていたのだが、重ねても大きさはほとんど一緒。続いて、たい焼きを半分に割って中身を確認してみるも……
気持ち正規品がスリムかなといった具合で、明らかな違いが分からない。その後も、自然解凍で食べられそうなくらいの時間をかけて両たい焼きを凝視。そこでようやく見えてきたのが……
背びれが違う……?
あとは焼き目の美しさに差があるかな〜てなくらいで注意深く観察しないと気づかないレベルのものだった。これはサイゼ……疑心暗鬼になってしまうほどの微々たる差で違いを出してくる間違い探しをしている気分である。もう……いやになっちゃうよ……。
ちなみに味は一緒。これなら正規品として売っても気づかれないだろうに……と思ってしまうのは、私のたい焼き経験が浅いからだろうか。ハマセイ株式会社のたい焼きは上記のような細かい差くらいしかないように感じた。
裏を返せば、それだけこだわりがあるということ……今回の商品において「訳あり」のもっとも大きなところは気持ちで、100%のものじゃないとダメだというプロ意識があるように感じた。世の中にはいろんな訳あり商品があるが、訳が見当たらないような訳ありもあるんだなぁ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 色違いイシズマイは捕れたかな? お兄さんは当然のように捕れてないんだけど、色違いイシズマイはノーマルとほぼ変わらない色合いらしいんだ。だもんで、毎回タップするたびに「コレ?」ってドキドキするんだけど、いい加減疲れてきたよ!!
それはさておき、1年で1番のビッグイベント『ポケモンGOフェスト2020』まで残り1カ月を切った。早くもワクワクが止まらないトレーナーも多いと思うが、今回は公式発表 “されていない” ことの中から「イベントでありえそうなこと」を5つ予想してみたのでご覧いただきたい。
最初に断っておくと、今回ご覧いただく内容はあくまで “予想” である。海外も含め過去4回ポケモンGOフェストに参加しているお兄さんの経験と「こんなことがあったらええなぁ」という願望込みで5つをひねり出してみたゾ。
また今回は「ほのお・みず・くさ・バトル・友情の5つをテーマにしたエリアがローテションで登場する」などといった、公式発表されている内容は含んでいない。発表済みのイベント内容については公式ホームページをご覧いただくか、後日当サイトで公開予定のGOフェストまとめ記事を確認して欲しい。
さて、ここからがお兄さんによる『ポケモンGOフェスト2020』の大予想だ。起こり得る確率と合わせて発表していこう。しつこいようだが “予想” なので外れても怒らないように!
これを予想に含むかどうか迷ったが、ポケモンGO公式サイトで触れられていないことから、一応記載した。ただ、ポケモン情報局公式Twitterにて「GOフェストに勝利をもたらすあのポケモンが登場します」と予告があったため、これについてはほぼほぼ間違いないだろう。
イッシュ地方のしょうりポケモン・ビクティニは、昨年の「ジラーチ」、一昨年の「セレビィ」的な扱いで登場すると予測される。
GOフェストやサファリゾーンなど、大型イベントの際には必ず「新色違いポケモン」が実装される。イラストを見る限り、今回は「カビゴン」と「チェリム(ポジフォルム)」の可能性が高い。そしてコレは結構自信がある。
だって、初めての「全世界同時開催GOフェスト」ですよ? 例えばここで「オニスズメの色違い初実装!」……とか言われても、ねえ? その点、カビゴンなら誰も文句はあるまい。また、本来なら3カ所以上で開催されていたであろうことを踏まえて、チェリムの色違い同時実装も十分にあり得るハズだ。
あなたは「2枚目のイラスト(カビゴンがいる方)にカクレオンが隠れている」……なんて噂を耳にしていないだろうか? どうやらナッシーの左足付近にカクレオンが隠れている……らしいのだ。お兄さんも画像をメチャメチャ拡大して何度も見てみたが、写っているような、そうじゃないような……。
カクレオンはホウエン地方のポケモンで、現在実装されていないもっとも図鑑番号が古いポケモンである。いい加減実装されてもいい頃……というか、そろそろカクレオンが欲しいという願望も込めて、確率は60%だ。
GOフェストの目玉の1つは「地域限定ポケモン」がわんさか出現することである。昨年は世界の各会場で「パチリス」「ペラップ」「マスキッパ」が、一昨年は「トロピウス」と「コータス」が出現した。イラストを見る限り、ザングースとハブネークは出現しそうだが、それだけだとややさびC。
コロナさえなければ、今年はイッシュ地方の「ヤナップ」「バオップ」「ヒヤップ」あたりが持ち回りで出現していたハズだが、果たして本番はどうなるのか? 現状、出現の確率は決して高くないが、サプライズ出現を期待して確率は20%と予想する。
おそらくではあるが、今年のGOフェストは “おうちポケ活” を推奨せざるを得ないハズ。そういう意味では昨年のGOフェストではあった「ほしのすな半分で特別な交換5回ボーナス」が今年も発生する可能性はかなり低い。
……が、昨年の横浜で2匹しか色違いポケモンをゲットできなかった私的には “最後の砦” とも言うべき神ボーナスであった。今年は無理だろう、どう考えても今年はキツいだろ……と思いつつも、一縷の望みを託して確率は10%と予想したい。
ぶっちゃけ、自信があるものと無いものがあるが、みなさんはどう思われるだろうか? やっぱりこういう予想をしている時が1番楽しいよね! 当日を最高のコンディションで迎えるため、ポケモンBOXの整理と道具の準備もしておくように!!
というわけで、年間最大のビッグイベント『ポケモンGOフェスト2020』まで残り1カ月を切った。いつ新情報が発表されてもおかしくないので、各自マメに情報収集に励もう。今週末からはGOフェストに向けた「ウィークリーチャレンジ」も始まるぞ。クゥゥウウウ、やることいっぱいで楽しィィイイイ! それではトレーナー諸君の健闘を祈る!!
参考リンク:ポケモンGOフェスト2020特設サイト
Report:P.K.サンジュン
Photo:c2017 Niantic, Inc. c2017 Pokemon. c1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)
ちゃぶ台返しって昔からドラマやマンガ、お笑いのコントとかによく使われていたけど、あくまでそういうフィクションの世界だけでの話だよね? ご飯食べてる時とかによくひっくり返してた印象あるんだけど、好きなおかずの時にやられたら最悪だろうな……。
漫画:ザックKT-4
早いもので今年、2020年も半分が終わった。明日から7月、下半期に突入する。言うまでもなく、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、自宅で多くの時間を過ごした人がほとんどだと思う。もう半年終わるのか? と驚きと共に、今日の日を迎えているはずである。
この半年間に一体何があったのか? 振り返ってみると、つい2~3カ月前のことが、遠い過去のように感じられる。年明けの頃には、こんな風になるとは思いもよらなかった……。1~6月のコロナ関連の出来事をまとめてみた。
1月
18日 屋形船で新年会が行われる
24日 都内で初の感染者(武漢からの旅行者)
28日 渡航歴なしの感染者を確認
2月
5日 ダイヤモンド・プリンセス号の乗員乗客10名の感染を確認
7日 ダイヤモンド・プリンセス号で、新たに41人の感染者を確認
12日 政府、「(マスク)毎週1億枚以上供給できる見通し」と発表
13日 新型コロナで国内初の死者
16日 第1回新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
17日 「37.5度以上の発熱が4日以上続いたら相談」という受診の目安公表
19日 ダイヤモンド・プリンセス号乗客、下船はじまる
24日 専門家会議「今後1~2週間が瀬戸際」と公表
25日 新型コロナ対策基本方針を発表、時差出勤やテレワークの推進を呼びかけ
26日 イベント開催の自粛要請
27日 首相、3月2日から春休みまでの臨時休校要請
28日 北海道で独自の緊急事態宣言
29日 首相、会見開く
※2月始めにマスク、下旬にはトイレットペーパーが品薄となり店頭から消えた
3月
1日 招待選手約200名のみで東京マラソン開催
7日 世界感染者数10万人を超える
9日 プロ野球開幕延期、4月中の開幕を目指す方針を発表。専門家会議が「3密」を避けることを求める
11日 春の選抜高校野球中止を決定、WHOが新型コロナ感染拡大は『パンデミック』であると表明
14日 首相、五輪を予定通り開催したい意向を示す
15日 マスク転売禁止に
19日 北海道、緊急事態宣言解除。大阪・兵庫間の不要不急の往来自粛を両知事が呼びかけ
20日 五輪聖火到着
22日 IOC、五輪の開催を延期を含めて検討すると発表
24日 IOC、五輪延期を発表
25日 東京都が都民に「今週末は不要不急の外出自粛を」と要請。外務省、すべての国への渡航自粛を要請
26日 東京都ほか神奈川・埼玉・千葉・山梨(首都圏)で外出自粛要請
28日 首相、会見開く
29日 志村けんさん死去
30日 東京都、夜間の外出自粛を要請
31日 脚本家の宮藤官九郎さんが新型コロナに感染したことを公表
4月
1日 首相、全戸にマスク配布することを表明
5日 世界の感染者数120万人を超える。東京都の感染者数1000人を超える
7日 7都府県に緊急事態宣言、5月6日まで
12日 首相官邸Instagramなどに「うちで踊ろう」動画
16日 緊急事態宣言、対象を全国都道府県へ拡大
17日 1世帯2枚のアベノマスク(布マスク)の配布がはじまる
18日 スターバックス、全国の約1100店舗休業へ。国内の新型コロナ感染者、1万人を超える
20日 総務省が特別定額給付金(1人10万円)の概要発表
23日 岡江久美子さん死去
25日 ステイホーム週間スタート(5月6日まで)
26日 全国高校総体中止を発表
29日 政府、緊急事態宣言を1カ月程度延長する方針を示す
5月
4日 首相、緊急事態宣言を5月31日まで延長する発表、10日後をめどに再評価
8日 厚労省、PCR検査相談の目安「37度5分以上の発熱が4日以上」の表記を取りやめ
14日 全国39県で緊急事態宣言、解除
21日 大阪・京都・兵庫で緊急事態宣言解除
25日 全国で緊急事態宣言解除
6月
1日 学校再開
2日 東京都民に感染拡大の注意を促す「東京アラート」発出
8日 USJ再開
11日 東京アラート終了
19日 プロ野球開幕。厚労省、接触確認アプリ「COCOA」リリース。県またぎの移動制限解除
29日 世界の新型コロナ感染者数1000万人を超える
ざっくりとまとめただけでも、すべてが遠い過去のように感じられる。それと同時に、訃報から3カ月が過ぎたものの、志村けんさんが亡くなったことをいまだに信じられない。東京アラートが終了したのちも都内での感染者は増え続けており、完全に収束するのはまだ先のことになるだろう。感染予防を心がけて、1日1日を大切に過ごしたいものだ。
執筆:佐藤英典
イラスト:Rocketnews24