あなたは大丈夫? 現在世の中に蔓延しているSNS中毒の10の症状

あなたは大丈夫? 現在世の中に蔓延しているSNS中毒の10の症状

FacebookやTwitterが普及している現在、SNSが日々の行動習慣に与える影響は絶大だ。スマホを常にチェックしなければ気が済まないなど、SNSの「中毒」になっていないだろうか? 厄介なことに、SNSの中毒になっていてもそれに気づかない場合もある。なぜなら、その症状は色んな形になって表れるからだ。

現在アメリカのマーケティング会社Marketoが作成したインフォグラフィックが話題になっている。それはソーシャルメディア中毒の典型的な10の症状をまとめたもの。思い当たる症状がないかどうか、ぜひ確認してみてほしい!

1.アラート大好き病
【行動習慣】 SNS上で何かが起こるたびにスマホのアラートが鳴るように設定している。
【症状】 あなたのツイートがリツイートされたり、Facebookへの投稿がシェアされるなど、SNS上で何かが起きるたびにあなたのスマホは鳴ったり、震えたりする。その度に目の前のやらなければならない重要なタスクから目を背けてしまう。

2.自称「ソーシャルメディア通」病
【行動習慣】 自分の名刺に「ソーシャルメディア通」と書いてしまう。
【症状】 今の時代、誰もがソーシャルメディア通だ。それは名刺の肩書きに「人間」と書くのとほぼ等しい。

3.ブログ推奨病
【行動習慣】 他人からの質問に対して「僕のブログを読んでみれば分かるよ」と答えてしまう。
【症状】 ブログを読めというのは「自分で調べろ」と言っているに等しい。言われた方はあなたが全く質問に答えていないことにイライラするに違いない。

4.自称「影響力のある人」病
【行動習慣】 あらゆるSNSにおける自分の「影響力」を定期的にチェックせずにはいられない。
【症状】 真に影響力のある人は、周囲に対して有益な情報を与えることを第一に考えている。自分の影響力の度合いを確認するのに時間を費やすほど、あなたが与える影響は小さくなるだろう。

5.「いいね!」病
【行動習慣】 友人のFacebookの投稿に対して、コメントするのではなく「いいね!」を押してしまう。
【症状】 例えば、友達が投稿した産まれたばかりの赤ちゃんの写真にただ「いいね!」ボタンを押して終わりだったら、友人関係は微妙なものになってしまうだろう。「かわいいね~!」とコメントするのにかかる時間はたったの2秒だが、「いいね!」よりもずっと意味をもつだろう。

6.スマホを手放せない病
【行動習慣】 職場にいようがどこにいようが、2分ごとにスマホをチェックして、ツイートがちゃんと送られたか、新規投稿がないかなどを常に確認してしまう。
【症状】 友達は常にスマホをいじっているあなたと一緒に食事をするのにうんざりするだろう。運転中にもこの習慣が止められなければ、高い罰金もついてくる。

7.SNSパニック病
【行動習慣】 SNSサイトがダウンしてしまったら、パニックに陥ってしまう。
【症状】 SNSサイトがダウンすることによって大きな問題が生じたり、あなた自身やあなたのキャリアに対してマイナスの影響を与える可能性はほとんどないと言える。にも関わらず、イライラや怒りによってあなたは人生における数時間を無駄にするだろう。

8.米国人気SNS『foursquare』のメイヤー病
【行動習慣】 『foursquare』は自分が訪れた場所に「チェックイン」することでその情報を友人と共有できる、欧米ではかなり人気のSNSサービスだ。特定の場所へのチェックイン回数が多いと「メイヤー」や「キング」などのステータスが得られ、特典をゲットできる仕組みになっている。メイヤー病患者はどこかに移動する度にfoursquareでチェックインし、少なくとも10以上の場所でメイヤーなどのステータスを獲得している。
【症状】 地元のカフェやブリトーのお店、ピラティス教室……こうした場所に行く度にあなたのエネルギーはチェックインすることに使われるため、あなたにとって本当に大事なことをする余裕がなくなってしまう。

また以下の2つは英語圏でよく見られる症状として取り上げられていた。

9.母音嫌い病
【行動習慣】 ツイートの140字をめいいっぱい活用するために母音を省略して書いてしまう。
【症状】 文法や常識的な言葉遣いを無視してしまっているだけでなく、その悪影響はEメールやブログの文章にも及んでいるだろう。

10.動詞化病
【行動習慣】 SNSのサービス名をそのまま動詞として使ってしまう。
【症状】 「これはインスタグラムしなきゃ」「このことはフェイスブックするね」というようなフレーズを使っていたら、それを聞いた周囲の人々は内心頭を抱えているだろう。それだけでなく、SNS上で築いた信用を一気に失いかねない。

以上が現在蔓延している10のSNS病である。身に覚えのある症状があった人も少なくないのでは? 思い当たるものがなかっとしても、安心するのは早いかもしれない。自覚症状がないこともあるからだ。なにはともあれ、SNS病の症状が悪化する前になにか治療法を考えた方がいいだろう。

(文=佐藤 ゆき
参照元:Mashable(英文)


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: あなたは大丈夫? 現在世の中に蔓延しているSNS中毒の10の症状
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




あなたは大丈夫? 現在世の中に蔓延しているSNS中毒の10の症状

あなたは大丈夫? 現在世の中に蔓延しているSNS中毒の10の症状

FacebookやTwitterが普及している現在、SNSが日々の行動習慣に与える影響は絶大だ。スマホを常にチェックしなければ気が済まないなど、SNSの「中毒」になっていないだろうか? 厄介なことに、SNSの中毒になっていてもそれに気づかない場合もある。なぜなら、その症状は色んな形になって表れるからだ。

現在アメリカのマーケティング会社Marketoが作成したインフォグラフィックが話題になっている。それはソーシャルメディア中毒の典型的な10の症状をまとめたもの。思い当たる症状がないかどうか、ぜひ確認してみてほしい!

1.アラート大好き病
【行動習慣】 SNS上で何かが起こるたびにスマホのアラートが鳴るように設定している。
【症状】 あなたのツイートがリツイートされたり、Facebookへの投稿がシェアされるなど、SNS上で何かが起きるたびにあなたのスマホは鳴ったり、震えたりする。その度に目の前のやらなければならない重要なタスクから目を背けてしまう。

2.自称「ソーシャルメディア通」病
【行動習慣】 自分の名刺に「ソーシャルメディア通」と書いてしまう。
【症状】 今の時代、誰もがソーシャルメディア通だ。それは名刺の肩書きに「人間」と書くのとほぼ等しい。

3.ブログ推奨病
【行動習慣】 他人からの質問に対して「僕のブログを読んでみれば分かるよ」と答えてしまう。
【症状】 ブログを読めというのは「自分で調べろ」と言っているに等しい。言われた方はあなたが全く質問に答えていないことにイライラするに違いない。

4.自称「影響力のある人」病
【行動習慣】 あらゆるSNSにおける自分の「影響力」を定期的にチェックせずにはいられない。
【症状】 真に影響力のある人は、周囲に対して有益な情報を与えることを第一に考えている。自分の影響力の度合いを確認するのに時間を費やすほど、あなたが与える影響は小さくなるだろう。

5.「いいね!」病
【行動習慣】 友人のFacebookの投稿に対して、コメントするのではなく「いいね!」を押してしまう。
【症状】 例えば、友達が投稿した産まれたばかりの赤ちゃんの写真にただ「いいね!」ボタンを押して終わりだったら、友人関係は微妙なものになってしまうだろう。「かわいいね~!」とコメントするのにかかる時間はたったの2秒だが、「いいね!」よりもずっと意味をもつだろう。

6.スマホを手放せない病
【行動習慣】 職場にいようがどこにいようが、2分ごとにスマホをチェックして、ツイートがちゃんと送られたか、新規投稿がないかなどを常に確認してしまう。
【症状】 友達は常にスマホをいじっているあなたと一緒に食事をするのにうんざりするだろう。運転中にもこの習慣が止められなければ、高い罰金もついてくる。

7.SNSパニック病
【行動習慣】 SNSサイトがダウンしてしまったら、パニックに陥ってしまう。
【症状】 SNSサイトがダウンすることによって大きな問題が生じたり、あなた自身やあなたのキャリアに対してマイナスの影響を与える可能性はほとんどないと言える。にも関わらず、イライラや怒りによってあなたは人生における数時間を無駄にするだろう。

8.米国人気SNS『foursquare』のメイヤー病
【行動習慣】 『foursquare』は自分が訪れた場所に「チェックイン」することでその情報を友人と共有できる、欧米ではかなり人気のSNSサービスだ。特定の場所へのチェックイン回数が多いと「メイヤー」や「キング」などのステータスが得られ、特典をゲットできる仕組みになっている。メイヤー病患者はどこかに移動する度にfoursquareでチェックインし、少なくとも10以上の場所でメイヤーなどのステータスを獲得している。
【症状】 地元のカフェやブリトーのお店、ピラティス教室……こうした場所に行く度にあなたのエネルギーはチェックインすることに使われるため、あなたにとって本当に大事なことをする余裕がなくなってしまう。

また以下の2つは英語圏でよく見られる症状として取り上げられていた。

9.母音嫌い病
【行動習慣】 ツイートの140字をめいいっぱい活用するために母音を省略して書いてしまう。
【症状】 文法や常識的な言葉遣いを無視してしまっているだけでなく、その悪影響はEメールやブログの文章にも及んでいるだろう。

10.動詞化病
【行動習慣】 SNSのサービス名をそのまま動詞として使ってしまう。
【症状】 「これはインスタグラムしなきゃ」「このことはフェイスブックするね」というようなフレーズを使っていたら、それを聞いた周囲の人々は内心頭を抱えているだろう。それだけでなく、SNS上で築いた信用を一気に失いかねない。

以上が現在蔓延している10のSNS病である。身に覚えのある症状があった人も少なくないのでは? 思い当たるものがなかっとしても、安心するのは早いかもしれない。自覚症状がないこともあるからだ。なにはともあれ、SNS病の症状が悪化する前になにか治療法を考えた方がいいだろう。

(文=佐藤 ゆき
参照元:Mashable(英文)


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: あなたは大丈夫? 現在世の中に蔓延しているSNS中毒の10の症状
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




全国の性実態がよくわかるアプリ「都道府県別ラブMAP」が非常に興味深い件

全国の性実態がよくわかるアプリ「都道府県別ラブMAP」が非常に興味深い件

以前の記事で、全国47都道府県の女性の平均バストサイズについてお伝えした。これは美容関連商品の販売サイト「LC love cosmetic」が独自に調査したものだが、これに代表されるような、性の実態を赤裸々に垣間見ることのできるアプリが登場したぞ!

同社が提供を開始した「都道府県別ラブMAP」のアンケート結果を見ていると「なるほど!」と納得してしまうようなものばかり。興味深い、実に興味深い……。
 
おそらく性に関しては、誰にでも気楽に聞けない内容が多いはず。たとえば、「勝負下着を持ってるの?」や「持ってるなら何枚くらい?」とか、さらに「いくらくらい勝負下着にお金をかけてるの?」など。これらはまだ軽い内容なのだが、もっと踏み込んだこととなると、友人知人には聞きにくいはず。また全国では、どういう考えが主流なのかも、簡単に聞くことはできない。

そこでこのMAPを使えば、過去に投稿された質問結果を知ることができるうえに、自分でも他のユーザーに対してアンケートを行うことができる。それにしても、アンケート結果は興味深いものとなっている。

たとえば全国の平均バストサイズは、同社のアンケート結果によると、埼玉県がもっとも小さかった(Aカップ)のに対して、アプリでは秋田県(Aカップ)になっている。また、勝負下着にかける費用は広島県がもっとも高い(8000~1万円)。そのほかにも、多数の結果が紹介されていて、見ていて飽きない。

これが日本全国の性の実態かッ!? なお、このアプリは17歳以上を対象にしており、使用年齢が制限されている。ダウンロードする際には十分にお気をつけ頂きたい。

参照元:iTunes みんな教えて!都道府県別ラブMAP
Screenshot:みんな教えて!都道府県別ラブMAP


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 全国の性実態がよくわかるアプリ「都道府県別ラブMAP」が非常に興味深い件
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【写真13枚】Googleのデータセンターが未来的すぎてカッコよすぎると世界で話題沸騰

【写真13枚】Googleのデータセンターが未来的すぎてカッコよすぎると世界で話題沸騰

もはやインターネットはGoogle抜きでは語れないほど、我々はGoogleのお世話になっている。検索しかり、メールしかり、YouTubeしかり……「Googleが終わったら世界が終わる!」と錯覚してしまうほどのレベルである。

そんなGoogleのデータが詰まりに詰まった、データセンターの写真ならびにストリートビューなどが公開され世界で話題になっているのでご報告したい。

無数のサーバーに工場のようなパイプ……一体ここで何が行われているのか詳細は不明ながら、とにかく文句なしでカッコイイ! とある場所は未来的でもあり、とある場所は原色を存分に使った遊び心満点のカラフルさ。これが世界のGoogleの心臓部なのだ!

なお、画像だけではなくYouTubeには映像としてもデーターセンターの姿が公開されている。動画のタイトルは「Explore a Google data center with Street View」。あまり派手さはないが、どのようにデータが管理されているのかよく分かる映像になっている。必見だ。

参照元:DailyMail(英語)、Google Street View


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 【写真13枚】Googleのデータセンターが未来的すぎてカッコよすぎると世界で話題沸騰
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【写真13枚】Googleのデータセンターが未来的すぎてカッコよすぎると世界で話題沸騰

【写真13枚】Googleのデータセンターが未来的すぎてカッコよすぎると世界で話題沸騰

もはやインターネットはGoogle抜きでは語れないほど、我々はGoogleのお世話になっている。検索しかり、メールしかり、YouTubeしかり……「Googleが終わったら世界が終わる!」と錯覚してしまうほどのレベルである。

そんなGoogleのデータが詰まりに詰まった、データセンターの写真ならびにストリートビューなどが公開され世界で話題になっているのでご報告したい。

無数のサーバーに工場のようなパイプ……一体ここで何が行われているのか詳細は不明ながら、とにかく文句なしでカッコイイ! とある場所は未来的でもあり、とある場所は原色を存分に使った遊び心満点のカラフルさ。これが世界のGoogleの心臓部なのだ!

なお、画像だけではなくYouTubeには映像としてもデーターセンターの姿が公開されている。動画のタイトルは「Explore a Google data center with Street View」。あまり派手さはないが、どのようにデータが管理されているのかよく分かる映像になっている。必見だ。

参照元:DailyMail(英語)、Google Street View


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: 【写真13枚】Googleのデータセンターが未来的すぎてカッコよすぎると世界で話題沸騰
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




「君は美しい…」初めて花嫁姿を見た新郎たちが感激で打ち震える写真21枚

初めて見る花嫁00
女性が人生で最も美しくあるのは、やはり花嫁姿のときかと思います。

花婿たちが、結婚式当日に初めて最愛の花嫁姿を目にしたときの、感激に打ち震えている写真をご紹介します。

続きを読む




【一度は見るべき】話題の「新型アテンザ」がグリグリ動くサイト『SECRET LOUNGE』オープン / クルマ好きなら失神必至の激カッコいいフォルムを見よ!

【一度は見るべき】話題の「新型アテンザ」がグリグリ動くサイト『SECRET LOUNGE』オープン / クルマ好きなら失神必至の激カッコいいフォルムを見よ!

激カッコイイ 『新型アテンザ』キターーーーーーー!!! 新型アテンザの特設サイトがオープン! 従来のクルマを紹介するページも「カッコ良さ」や「コンセプト」をクールなデザインで伝えるケースが多かったが、『新型アテンザ』の特設サイト『SECRET LOUNGE』は、さらに上をいっていてすげぇ! クルマ好きなら早くチェックするのだっ!!
 
・スクロールだけって超ステキ!
確かに『SECRET LOUNGE』はカッコイイのだが、マウスで画面をスクロールさせることにより、画面内の演出がどんどん進行! 単にスクロールさせるだけで新型アテンザの持つ魅力を知ることができるのである! 何もしなくてOK! スクロールだけ! 面倒なことしなくていいって素敵じゃん? さらにそれだけではない!
 
・スクロールやめても?
画面をスクロールさせると、リアルに表現された新型アテンザがアニメーションし、あらゆるアングルから見ることが可能ッ! マウスのスクロールをやめるとアニメーションも止まり、見たいアングルからじっくりとながめられるのである。素敵なアテンザじっくり見られるのもたまらない…さらにそれだけではない!
 
・ランプつけたり消したりも?
ちょうど良いポイントでスクロールをやめると、画面内に「BRAKE LAMP」や「HEAD LAMP」と書かれたボタンが表示されることがある。そのボタンをクリックすると……! なんと! 画面内の『新型アテンザ』のランプがついちゃうんだよぉぉおーーーん! ドジャーン! 新型アテンザのランプって素敵じゃん? さらにそれだけではない!
 
・全員プレゼントって??
画面の最後までスクロールさせると、全員に新型アテンザのデザイナースケッチとティザーカタログのプレゼントの応募画面になる。全員プレゼントなんてして赤字にならないのか不安だが、とにかく全員プレゼントって書かれているのだからプレゼントしてくれるのだろう。よーしパパ、プレゼントボタン押しちゃうぞー!
 
・ネットユーザーの声はこんな感じ!
では、実際にクルマ好きたちは新型アテンザをどう思っているのだろうか? 新型アテンザに対するネットユーザーの声を調べてみると……
 
「新型アテンザかっこいいなあ。押しが強いのに上品。」
「セダンでこの造形はほんとすごい。匠塗りの赤とも相まってとても美しいです。」
「CX-5もかっこいいけど、新型アテンザもカッコイイっすなあ!性能面から言えば、もはや高級車だよ。」
「いいな。日本が世界に誇れる正統派セダンはアテンザだな。素晴らしい。MTがあるのも素晴らしい。」
「ディーゼルに6MTの組み合わせとは、随分マニアックだなw 実用的で運転しやすくて、楽しいだろう」
「こんなにも美しい車が日本で生まれ、日本で走る。いいね。マツダがんばれ。」
「13年モデルのアテンザかっこよすぎ。他メーカーさんも見習ってほしいです。」
 
などなど、優れた燃費や走りの性能はもちろん、デザイン面での評価が極めて高い。なぜこんなにもデザイン面で人気が高いのか? それはまるで職人がひとつひとつ丁寧に塗装したかのようなマツダこだわりの技術「匠塗 TAKUMINURI」で塗装されているからなのだっ!まるでルビーのように輝く質感の高い鮮やかで深みのある赤色は、見ていると吸い込まれそうに美しい。
 
ちなみに新型アテンザにはミリ波レーダーやカメラなどの検知デバイスを用いたマツダの先進安全技術「i-ACTIVSENSE」はもちろん、マツダの減速エネルギー回生システム「i-ELOOP」とアイドリングストップ機構「i-stop」も標準装備。

また、日本の厳しい排ガス規制もクリアするクリーンディーゼル仕様やMT車ももちろんあり、クルマにこだわりがあればある人ほど喉から手が出るぐらい欲しくなる仕様になっている。こんなスゲェクルマを作るなんて、マツダさんアンタなんちゅうことしてくれたんだ……貯金崩してXD L Package買うしかないじゃん…。

とにかく新型アテンザの魅力をチェックしてぇ! という人はすぐに『SECRET LOUNGE』にアクセスしてみてくれ! マツダこだわりの”魂動デザイン”をまとった新型アテンザを360度グリグリ動かして、そのカッコよさに酔いしれてくれよなっ。

参照元: 新型マツダアテンザ特設サイト『SECRET LOUNGE』


この記事をロケットニュース24で読む

●関連記事

オリジナル記事: 【一度は見るべき】話題の「新型アテンザ」がグリグリ動くサイト『SECRET LOUNGE』オープン / クルマ好きなら失神必至の激カッコいいフォルムを見よ!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




NASAが「地球が奏でる歌」を公開 / イルカの鳴き声に似ていて神秘的!

NASAが「地球が奏でる歌」を公開 / イルカの鳴き声に似ていて神秘的!

NASA(米航空宇宙局)が非常に興味深い報告をしているのでご紹介したい。2012年8月30日に打ち上げられた二機の探査衛星「RBSP(放射帯嵐探査機)」が電波を捕捉。その音が「地球の奏でる歌」なのだという。公開された音を聴くとまるでイルカの鳴き声のように聴こえ、非常に神秘的なのである。
 
NASAが10月1日に公開した内容によると、現在探査機は地球の磁場環境を解明するため高放射線領域(ヴァン・アレン帯)にとどまり、約二年間にわたって探査を続ける。9月5日に電波信号をとらえたそうだ。

米アイオワ大学の科学者クレイグ・クレッツィング博士は、これを「コーラス(歌)」と説明し、今までもっとも鮮明にとらえた音であると語っている。「もしも私たちの耳にアンテナがついていたなら、放射帯は人間の声のように聞こえるだろう」というのだ。

しかし、地上での音響波とはまったく別物とのこと。探査機のコイルアンテナは、特殊な電波を見つけ出すように設計されている。それによって、0キロから10キロヘルツの周波数帯で構成された地球の歌を記録することに成功したのである。

博士は今回の報告を大きな成果と賞賛している。宇宙空間には「殺人電子」とよばれる電子が存在しており、これによって衛星や宇宙船員は常に危険にさらされている。地球の歌との関係が判明すれば、この危険を事前に察知して対処することも可能になるかもしれない。

博士は今後、地球の歌のステレオ録音を試みることを検討している。また、どれくらいの範囲にまでこの電波が広がっているのかも調査する予定である。それにしても神秘的で、あたたかい音ではないだろうか。もしかしたら、イルカはこの地球の歌と共鳴しているのかもしれない。

参照元:NASA SCIENSE,Youtube ScienceAtNASA


この記事の動画を見る

●関連記事

オリジナル記事: NASAが「地球が奏でる歌」を公開 / イルカの鳴き声に似ていて神秘的!
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




【新宿グルメ】日本人向けじゃない本場中国の激辛な刀削麺を味わいたいならココ / 隠れた名店『一六八』

【新宿グルメ】日本人向けじゃない本場中国の激辛な刀削麺を味わいたいならココ / 隠れた名店『一六八』

日本にある多くの中華料理店が、日本人が好むように味付けを変化させている。実際に中国で中華料理を食べたことがある人ならばわかっていると思うが、同じ中華料理でも日本と中国では味付けがかなり違う。

確かに、本場中国の味をそのまま日本で再現したとしても、それがウケるとは限らない。なので日本の中華料理店が日本人向けにアレンジして作ることは、至極当然のことともいえる。だが、中華料理の大衆食堂『一六八』の刀削麺は違った。

『一六八』は、ほぼ本場中国の味のまま刀削麺を作って客に提供しており、これがまた激辛なうえにウマイのだ。特にオススメなのは『麻辣刀削麺』と『酸辣刀削麺』のふたつ。マイルドな辛さが好きな人は『担担刀削麺』が良い。

ほぼ本場中国と同じ味付けで作られている『麻辣刀削麺』は、見た目が恐ろしいほど深紅。見ただけでも辛いのはわかるが、汗が噴き出すほど辛いのでハンカチやティッシュ、そして飲み物を用意しておきたい。だが、ひとつ勘違いしないでほしいのは、この料理は「激辛をウリにした料理ではない」ということ。

辛いのは事実だが、あくまでウマミを引き出すために「辛くしている」だけであり、麺のウマミとスープのキリッとした爽やかさを楽しむものなのだ。よくある無駄に辛くしている激辛ラーメンや激辛カレー等と一緒にしないほうがいいだろう。美味しさを追求した結果、必然的に辛くなってしまったのである。

後味は非常にスッキリとしているが「ガツン!」とくる辛さはかなりのもの。食べる際はそれなりの覚悟をしておこう。スープは鋭いスパイスの味が幅を利かせており、決してマイルドではない。

ただし、辛いものが大好きという人からすれば「もっと辛くても大丈夫だよ」といえるレベルである。辛い料理が好きな人にオススメなのは確かだし、その辛さに魅力があるのも確かだが「麺の美味しさを堪能したい」という人にこそ食べてほしいといいたい。
 
Correspondent: Kuzo


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【新宿グルメ】日本人向けじゃない本場中国の激辛な刀削麺を味わいたいならココ / 隠れた名店『一六八』
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.




「うちの犬をヘアカットしたら4分の3は毛で4分の1はキツネだった」

犬を散髪した00
夏場に毛変わりするペットだと抜け方も結構すさまじいものがあり、時折ばっさりと散髪してイメチェンする(させられる?)犬や猫もいます。

「自分の犬のヘアカットをしたところ、3/4が毛で、1/4がキツネだったことがわかった」という画像が海外サイトの話題になっていました。

続きを読む




« 前のページ次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果