野球に右打席・左打席があるように、ゴルフも右利きと左利きで立つ位置が異なり、ゴルフクラブの向きも左右それぞれ向きが違います。
池の横にボールが落ちてしまい、右利きだと非常に打ちづらい状態で、打つことにしたようです。
どんな結果になったのか、映像をご覧ください。
続きを読む
野球に右打席・左打席があるように、ゴルフも右利きと左利きで立つ位置が異なり、ゴルフクラブの向きも左右それぞれ向きが違います。
池の横にボールが落ちてしまい、右利きだと非常に打ちづらい状態で、打つことにしたようです。
どんな結果になったのか、映像をご覧ください。
続きを読むみなさんに、「これはポルノなのか? それとも健全なミュージックビデオなのか?」を判断してもらいたい動画がある。
「MR JUVE – MISCA MISCA DIN BURIC VIDEOCLIP OFICIAL」というその動画は、ルーマニア語のタイトルを持つ『MISCA MISCA DIN BURIC』という曲のミュージックビデオなのだが、あまりにセクシーすぎてネット上で大きな話題になっている。
どこがどうセクシーなのかを簡単に説明すると、このミュージックビデオにはお尻をフリフリ動かしまくる美女がたくさん登場するのだ。それもみんなかなり露出の高い服を着ており、そのセクシーさたるや鼻血必至レベルである!
案の定、動画には「これは紛れもなくポルノだ」、「この曲の90%がポルノ、そして10%が歌からできている」、「このポルノの音楽は素晴らしいね!」などのコメントが多数寄せられている。しかしそのほとんどのユーザーが動画をプラスに評価しており、さらに視聴回数が700万回超えするという驚異の人気ぶりを見せている。
うーん、やはり視聴者たちの間ではこれがポルノだろうが、ミュージックビデオだろうが関係ないようである。要は大事なのは、それがセクシーなのかそうじゃないのか。これが一番重要なのだ。うんうん。
参照元:Youtube/contmrjuve
●関連記事
オリジナル記事: 【エロエロ】あまりにもエロすぎる動画にネットユーザー大興奮! 視聴者の声「これはエロ動画」
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.
お化粧によって見違えるほどの別人になったり、奇跡の1枚と言えるプロフィール写真を撮ったりと、美しく見せるために涙ぐましい努力をする女性は少なくありません。
逆に美しい女性が、とびきりの面白い顔をしたらどうなるでしょうか。
変顔に挑戦した美女たちの写真をご覧ください。
続きを読む女性のくびれたウエストラインは、多くの男性にとって魅力を感じるポイントのひとつだろう。いわゆる「ボンッ、キュッ、ボンッ!」の「キュッ!」の部分である。
このキュッとくびれたウエストが、実は男性自身が思う以上に彼らの性行為能力に影響を及ぼしていることが最新の研究により明らかになった。なんと、女性のウエストがスリムなほど男性はセックス時に満足感を得やすく、勃起不全になりにくいというのだ。
英ウェスト・スコットランド大学のスチュアート・ブロディ教授は、35~65歳の男性700人を対象に調査を行った。まず、日頃のセックスに対する満足度や性行為の相手である女性のウエストサイズなど、様々な質問について被験者たちに回答してもらった。
さらに、勃起不全の判定方法として世界的に用いられている「国際勃起機能スコア」という問診票も利用。それらすべての調査結果を比較した。
すると、セックスパートナーである女性のウエストが細いほど男性は勃起障害を患いにくい傾向にあることが判明。またこのような男性は、セックスの満足度についても高いことがわかった。
教授は、「女性のウエストサイズと男性の勃起障害とのあいだに何らかの関連性があることは明らかです。しかしそれは、単に『男性はよりスリムな女性に性的魅力を感じる』というだけではないようです」と説明している。
「そこには、子孫繁栄のためにもより健康的な女性を選ぶという、進化の過程で潜在的に備わった本能があると考えられます。女性にとっても、自らのウエストサイズが過度に大きいことはホルモンレベルでの性欲減少の一因になり得るからです」とのこと。
女性のウエストサイズがここまで男性に影響を及ぼしているとは……。男と女の関係とは、なんとも不思議なものである。
参照元:Mail Online(英文)
photo: flickr lululemon athletica
●関連記事
オリジナル記事: 女性のウエストが細いほど男性のセックス満足度は高く勃起不全になりにくいらしい
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.
大阪府の路上で男性が女子中学生に「駅はどこですか」と道を聞いたところ、不審者と判断され、通報されていたことが判明した。えっ? 道を聞いただけで通報!? そう思うかもしれないが事実である。詳細(通報内容)は以下の通り。
・大阪府警察安まちメール
01月16日00時10分頃、寝屋川市三井が丘3丁目10番付近路上で、中学校3年の女子が塾を終えて自転車を押して塾友達と一緒に帰宅途中に、作業服姿の男から「駅はどこですか」と声を掛けられる事案が発生しました。不審者は年齢30から40歳位、小肥り、ベージュ色の作業服、短髪でメガネをかけた男1名 不審者を見たら大人に助けを求め、110番通報をしましょう(引用ここまで)
危険回避のために通報することは重要なことだ。深夜に声をかけられたのだからビクッとすることもあるかもしれない。本人たちにしかわからない恐怖があったかもしれない。
しかし、特に襲うわけでもなく、脅すわけでもなく、この通報内容からは犯罪のニオイがあまりしないのだが……。過敏になり、過剰に通報するという行為も問題だと思われる。
塾とはいえ、深夜に女子中学生が歩いている行為のほうが危険に思えてしまうのだが……。とにかく、住みにくい世の中になったものである。
参照元: 大阪府警察安まちメール
●関連記事
オリジナル記事: 女子中学生に「駅はどこですか」と道を聞いたら通報されたでござる
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.
人はウソをついてドキドキすると汗をかくことがある。その汗や皮脂(顔面)の味によって、その人がウソをついているかどうか判断できるという。人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場したキャラクター・ブチャラティの特技のひとつである。
ブチャラティは漫画の主人公・ジョルノの頬をベロ~ンと舐めて顔面の味を確認。「この味は! ……ウソをついている味だぜ」と言い、顔面の味からジョルノがウソをついていると判断した。でも本当に、顔面を舐めればウソをついているかどうか判断できるのだろうか? 実際に舐めてみた。
まずはじめに、H氏にウソかホントかわからない話をしてもらった。今回は「今日は朝ごはんに納豆を食べました」と言ってもらった。そして佐藤記者がH氏の顔面を舐め、ウソをついている味かどうか判断するという流れだ。
「今日は朝ごはんに納豆を食べました」というH氏の顔面をベロォーンと舐める佐藤記者。そして10秒間ほど顔面の味を確かめ、最終的に「この味はッ! これはウソをついている味だ!」と判断。はたして当たってるのか!?
なんと! H氏は納豆を食べていないことが判明! つまりウソをついていたわけであり、佐藤記者の「ウソをついている味だ!」という判断は正しかったのである! 結論! ウソをついても顔面を舐めればすぐにバレる! ウソの味は存在するッ!
Report: フードクイーン・佐藤
Produce: Kuzo.
●関連記事
オリジナル記事: 人の顔を舐めると「ウソをついている」ことがわかるのか試してみた / ウソの味は存在するのか?
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.
会計後、60秒以内に商品が提供されなければバーガー無料券がもらえるという、マクドナルドの60秒提供サービス。もし、同じサービスをメイドカフェで提供されたら、きっとこうなるに違いない!
(このページにすべての4コマ漫画が表示されない人はhttp://wp.me/p25BsW-1cAdにアクセスしてください。)
毎晩ゆるーくお届けする4コマ漫画『ハイパーメディアパトロール 自宅警備くん』。こちらは菅原県先生による漫画です。毎夜1本ずつ掲載していきます。
漫画に関するご意見ご感想など、Twitterやfacebookなどに「つぶやき」&「いいね」&「コメント」をいただけると幸いです。『夜の4コマ劇場』ならびに菅原県先生による作品作りの参考にさせていただきたいと思います。
今後とも、『夜の4コマ劇場』をよろしくお願いいたします。
作者: 菅原県サイト / Twitter @sugawaraken.
●関連記事
オリジナル記事: 【夜の4コマ劇場】 メイドカフェが60秒提供サービスを始めたらきっとこうなる! / 自宅警備くん 第105回 / 菅原県先生
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.
ヤマダ電機に爆破予告で大混乱!? 兵庫県神戸市三宮の大型電機量販店「LABI三宮」に爆破予告があったとの噂が広まっています。2013年1月21日13時頃、店内にいた客は一斉に退去させられたそうです。
お店側は「館内の緊急点検」とアナウンスしていたようなのですが、インターネットユーザーの間では「爆破予告があった」と噂されています。
Twitterユーザーが投稿した画像を見ると、お店の入り口には多くの人たちが集まっており、お店のなかに入れない状態なのがわかります。大勢の警察官がつめかけて、物々しい雰囲気です。そのときの状況はインターネット上にも投稿されており、次のような発言が相次いでいます。
・LABI三宮店に関する投稿(2013年1月21日13時頃)
「三宮のヤマダ電機で事件?ケーサツ立ってて入れません!」
「三宮のヤマダ電機が封鎖されてる。爆弾騒ぎ?」
「三宮のヤマダ電機の前めっちゃ人いたけどなんかあったん?」
「三宮のヤマダ電機で爆発予告で閉店してる!!!」
「爆発予告とかみなさんつぶやかれてたけど、もしほんとなら周りのビルもみんな避難しなきゃねぇ」
「警察入って立ち入り禁止になってる」
「三宮のヤマダ電機が封鎖されとる!」
「入り口前の人スゴい!何事??」
「みんな避難してるみたいだな」
「三宮のヤマダ電機兵庫県警が封鎖!」
「なにか事件かと思ってたら、爆破予告やったんやと、結局なんもなかったとか爆破予告とかほんまか?」
「えっと爆破予告あった三宮のヤマダ電機は入店出来るの?」
……など。かなり緊迫した状況であったことがうかがえます。現在(18時15分)の状況を店舗に問い合わせると、すでに入店可能になっているとのことです。実際に爆破予告があったのか? と尋ねると担当者は「こちらで詳細はわかりかねます」とのこと。
お店は取材に対して、「緊急店内点検で一時入店できなかった」と説明するにとどまっています。それにしてもいったい何の騒ぎだったのでしょうか? 詳しく発表されることを願います。
参照元:Twitter
●関連記事
オリジナル記事: ヤマダ電機LABI三宮に爆破予告か / 客が全員店外に退去させられる
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.
2013年1月7日にアメリカの政治家らと共にGoogle会長のエリック・シュミット氏が北朝鮮を訪問した。目的はあくまで「個人的な観光」とのことだったが、影響力のある人物の電撃訪問は世界から注目を浴びている。
訪問を終え、彼らの滞在中の様子は少しずつ発表されている。そのなかで、ひとつ驚くべき事実が明らかになったそうだ。なんと、北朝鮮の前最高指導者・金正日(キム・ジョンイル)氏のお気に入りのパソコンは「MacBook Pro」だったというのだ!。 しかも15インチである
この衝撃事実を明かしたのは、シュミット会長に同行した娘のソフィー・シュミットさんだ。彼らは北朝鮮の滞在中に2011年に死去したジョンイル氏の霊廟を見学する機会があったそうだ。この廟は元々執務室として使われていたものだ。
室内にはジョンイル氏の遺体と共にわざわざ運んできた専用列車、ボート、シークレットブーツなど……故人が愛したものが展示されている。その中に「MacBook Pro」があったのだ! しかも15インチ!! ソフィーさんの愛機とほぼ同じモデル。これには彼女も相当興奮したという。
このニュースにネットユーザーからは
「ええーっ」
「マジで」
「MacBook Pro:ジョンイルの選択」
「“世界を変えたい”という点でジョブズと同じかもな」
「市民がMacBook Proの存在を知っているかも怪しいのに」
などと驚きの声が上がっている。
それにしてもなぜ、MacBook Proなのだろうか。確かに高スペックで人気の機種。しかし北朝鮮もパソコンを開発しているはずだ。それを使わずしてなぜMacBook Proなのか。また、ジョンイル氏はMacBook Proに北朝鮮の独自OS「“Red Star” Linux」をインストールしていたのか。非常に気になるところである。
●関連記事
オリジナル記事: 【衝撃事実】故・金正日のお気に入りのパソコンは「MacBook Pro」だったことが判明
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.
仲間同士のおしゃべりのような文章が大量に流れるFacebook。あるデータによると、Facebook上では一時間に3000万件もの情報が投稿されているという。日常の些細な出来事に関する文章は、読み手の頭をすぐに通り過ぎてしまうものと思われるかもしれない。
しかし、最新の研究によるとFacebookの文章は記憶に残りやすいという。一般的な本の文章よりも1.5倍、人の顔よりも2.5倍も記憶に残りやすく、その差は平均的な記憶力を持つ人と健忘症を患っている人の差に等しいのだそうだ。
カリフォルニア大学サンディエゴ校とウォーリック大学の研究者はFacebook上の投稿と一般的な本の文章を比較して、記憶の残りやすさの違いを研究。その結果、Facebookの文章の方が記憶に残りやすいことが判明したという。
日常の出来事などが大量につづられるFacebookの投稿は、読み手の記憶に残りにくいだろうと予測していた研究者にとって、今回の結果は予想を裏切られるものだったようだ。では、なぜFacebookに書かれる文章が記憶に残りやすいのか。その理由はFacebook上の文章は話し言葉に近いからである、と指摘している。
Facebookは仲間同士でおしゃべりするようなトーンで書かれることが多く、文法やつづり、句読点の打ち方など書き言葉特有の形式やルールはそれほど重視されていない。このような話し言葉に近い文章の方が、脳が受け入れやすく、記憶に定着しやすいのだろうとのこと。
「過去5000年間の細心の注意をもって書かれてきた文章は異例なもの捉えることもできます。現代のテクノロジーによって、書き言葉は文学が発達する以前の、気楽で個人的なコミュニケーションのスタイルに戻りつつあるのです」と研究者は話す。
ネットの普及によって、誰でも書いたものを発信することが可能になった結果、文章の質が落ちたと言われることもある。が、記憶の残りやすさに関してはネット上の文章は文学を越えているようだ。
つまり、あなたが何気なく書いたFacebook上の投稿も読み手にとってはしっかり記憶に残っていると思った方がよさそうだ。投稿する内容についてはより慎重になった方がいいのかもしれない。
(文=佐藤 ゆき)
参照元:Mashable(英文)
photo:flickr English106
●関連記事
オリジナル記事: SNSへの投稿は慎重に!「Facebookの文章は本の文章よりも記憶に残りやすい」という研究結果
Copyright© ロケットニュース24 / ソシオコーポレーション. All rights reserved.