スイス「うるさい人には市民権を与えません」アメリカ人「えっ」

スイスではうるさすぎると市民権を拒否される00
先進国の市民権は人気があり、申請・取得には厳しい条件をクリアーする必要があります。

犯罪歴がある場合などは当然拒否される可能性が高いですが、スイスは少々変わった理由で市民権の取得を却下されるそうです。

続きを読む


「ちょっとしたことで生活が充実する知識はありますか?」回答いろいろ

シンプルなライフハック
ちょっとした知識1つで生活が向上することがあります。

「ぜひみんなが知っておくべき、シンプルなライフハックは何ですか?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。

続きを読む


【SUZUKI承認】2000円以下で買える「軽トラR/C」が本格的で超楽しい! 荷台に小物を積んで爆走できるぞ!


つい先日、Amazonで「軽トラCARRY(キャリイ)」のラジコンカーを購入した。ラジコンと言えば、とにかくスピードの出る “スーパーカー” が主流だろう(知らないけど)。まさか軽トラのラジコンまで存在していたとは……渋すぎるぞ!

というわけで、見つけた瞬間に自分でも驚くほどのスピードでポチっていた。なぜなら価格が送料込みで1505円……軽トラが1500円台なら買うしかないっしょ。本当は「夏を楽しむアイテム」を探していたのだが、別にまあ何でもいい。こいつで夏を楽しんできました!

・SUZUKI承認

手のひらサイズの軽トラCARRY。最大の特徴は、なんといっても「スズキ株式会社の承認済み商品」であるということ。つまり、かなり細かい部分まで “スズキ” なのである。インテリアとして部屋に飾れば、通好みの渋い雰囲気が演出できるかもしれない。

でもって、プロポ(送信機)はハンドル型。そのほか「りんご箱」を組み立てられる台紙も同封されていた。芸が細かい。軽トラは完成品なのに、りんご箱はセルフで組み立てるのか。ちなみに荷台の最大積載量は500gとのこと。けっこうパワフルである。

とりあえず説明通り、りんご箱を組み立ててから荷台に積んでみたところ……うむ、それっぽい感じになった。また、ほとんど使う機会がないと思われる「リアゲート」は、一応開閉するもよう。意味はないけど「細部までこだわってます」ってことか。

対象年齢は6歳以上。単3電池は5本必要(本体3本・プロポ2本)だ。幼児向け対策(電池の誤飲防止)で、電池ケース蓋は「ネジ止め式」が採用されている。ちょい面倒だけど仕方ない。電池を入れて、本体スイッチをONにしたら準備完了。よし、いよいよだぜ……!

──ってことで、軽トラと最も相性が良い田んぼ道にやってきたぞ。まずは田園風景をバックに撮影してみたところ、こいつが思った以上に“本物オーラ” を漂わせていた。さすがスズキのお墨付き……やるじゃねえか。テンションが上がるぜ。

ではでは、そのまま田んぼ道を走らせてみると……

シャーーッ!

おい待て待て、スッゲー速ぇぇ。まるで軽トラの皮をかぶったスポーツカー、爆走街道まっしぐらである。家の中で走らせていたら、慣れる前に壁に激突して大破していただろう……屋外で良かった。

おかげで数分の操作でも、かなりドラテク(ドライビングテクニック)が上達した気がする。もうちょい頑張ればドリフトもできるかもしれない。

・荷物を積んでみる

よし、せっかくだから荷物(350ml缶)を積んでみるぞ。軽トラが小さすぎるのか、缶がデカ過ぎるのか……かなりシュールな見た目になった。

もちろん運ぶことも可能……だが、荷物を落とさずに走るのがけっこう難しい。友人同士でレースをするなら「荷物を落としたら失格」というルールを設定して競ってみてはどうだろうか。

とにかく、荷物を積んで走るのが軽トララジコンカーの醍醐味と言える。磨いた腕の見せ所だ。

・もちろん子供にもおすすめだけど

そんなこんなで、かなり楽しかった。オッサンでもテンションが上がる、というか、オッサンしかテンションが上がらない……かもしれないが、軽トラCARRYを愛する方は要チェック。ドラテクを磨いて、思いっきり爆走してくれたまえ(追突には注意だぞ)!

参考リンク:Amazon「スズキ株式会社承認済みラジオコントロールカー」
Report:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.



【半額レポ】税抜き399円! ジョナサン『若鶏のみぞれ煮』がテイクアウト限定で激安だったので初めて食べてみたら…

安いイメージのあるファミレスと言えば、サイゼリヤ、ガストだろう。そのコスパの良さには私(中澤)もよくお世話になっている。では、逆に、高いイメージのあるファミレスと言えばどこだろうか

私の場合、ロイヤルホストとジョナサンだ。ちょっと食べただけで1000円を余裕で超えてくるイメージ。そのため、あまり入ったことはないが……

その一角であるジョナサンが、テイクアウト限定で『若鶏のみぞれ煮』を半額にするサービスを開始している。価格はなんと税抜き399円! 激安やん。そこで初めてジョナサンの『若鶏のみぞれ煮』を食べてみた。

・店外メニューにサンプルが

2020年8月20日から始まったこのキャンペーン。半額期間は9月9日までの3週間だ。近所のジョナサンに行ってみたところ、キャンペーンの看板にサイズ感の分かる容器のサンプルがついていた。結構ガッツリサイズである。このサイズで399円は普通に安い。

しかも、同サイズの容器のご飯をつけて『みぞれ煮弁当(税抜き499円)』も可能な様子。これにご飯がついたら、ランチだけじゃなく夕飯でも十分な量である。ワンコインちょっとは熱いかもしれない。

・購入してみた

いや、落ち着け私。まだ実物を見ていないだろ。ひょっとしたら、実物はこの容器の中にちょっとだけしか入っていないかも。そこで、さっそく購入してみたところ……

結構しっかり入ってた。容器いっぱいの大判唐揚げがざっくり切られている。男子はやっぱりこういう豪快なのが好きだ。私が中学生だったら、ジョナサン・チルドレンになっていたに違いない

しかし、悲しいかな私はオッサンである。そのため、次に目が行ったのは、添えられたカボチャとナスとオクラだ。煮物に最適なメンバーではないか。特にカボチャの煮物は独り身ではなかなか食べる機会がないため、こういうのに入ってると嬉しい。通常価格799円のオーラを感じた。

・食べてみると

とは言え、やっぱりちょっと高いような気もする。専門店じゃなくファミレスだしなあ。そう思いながら、鶏を口に放り込んだところ……

ウンマ

カリッカリの衣を噛むと、鶏の旨みが口にふわっと広がる。優しい味付けは体が喜ぶようだ。しかも、みぞれ煮というのがまた、この猛暑に良いではないか。大根おろしがさっぱりしていて口の中がスッキリする。染み渡るような和食の味は799円でも納得だ。味を考えると、ジョナサン、そんなに高くないかも

言うまでもなく、これが税抜き399円は高コスパ。激安すぎると言える。前述した通り、お弁当もあるため昼食や夕食とするのも良いし、これだけ買って酒のお供にするのもアリかと思った。帰り道にジョナサンがある人は今晩辺りどうだろうか?

・テイクアウトの時間

ちなみに、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各自治体から「営業時間短縮要請」が発表されたことを受け、すかいらーくグループ店舗は各対象地域で営業時間を短縮中である。東京都の店舗は7時から22時で、テイクアウト受付時間は10時30分から21時までとなっているのでご注意を。

Report:中澤星児
Photo:Rocketnews24.



マサイ族の戦士が今いちばん欲しい車は「商用バン」のアレだった! マサイ通信:第404回

スパ! ルカだ。ライオンに1勝したことのあるマサイ族の戦士・ルカだ。ロケットニュースでライター業もしているルカであり、運転免許証も持っているルカでもある。オレは重機も操れるんだぜぇ〜ッ!!

それはさておき、マサイ通信シーズン4の目標を前回発表したよな。欲しいのはクルマ(自動車)で、目標額は約50万。何のために車が必要なのかというと、ずばり医療のため(病院に連れて行くため)なのだが、おそらくここで皆が気になるのは、どんな車が欲しいのかってことだよな?

救急車みたいなバン? それとも……。ということで、今回はオレが欲しい車について報告したい。まず、これだけは言わせて欲しい。オレが欲しいのは……

トヨタの車だ。

車種がどうとか、そんなことより「トヨタの車」が欲しいんだ。おそらくこれ、ケニア人、みんな同じことを言うと思うよ。とにかくケニアにおいて日本車、特にトヨタの車の信頼は絶大中の絶大だ。

それではなぜトヨタの車が大人気なのかというと、ずばり理由は3つある。箇条書きで書いちゃうと……

・そもそも乗り心地が最高
・構造がシンプルで修理しやすい
・どこに行ってもスペア部品がある

てな感じだ。悪路なケニア、よく車が壊れるからな。独特な構造だったり、修理部品が手に入らない車とかは敬遠される傾向にある。これを日本のバイクに例えるなら、ホンダのスーパーカブみたいなもんだ。メカがシンプル。どこのバイク屋さんでも修理ができる。な、同じだろ?

では、そろそろ発表しようか。オレが今いちばん欲しいトヨタ車は、日本でもおなじみの……

トヨタ・プロボックス(Probox)だ!

日本では「商用バン」として大活躍しているとゴー(羽鳥)から聞いたが、ケニアでもプロボックスは大人気! なぜ人気があるのかというと……

・ケニアでも比較的安い
・燃費が良い
・修理しやすい

……からだと思うし、オレは上記の理由から、プロボックスが欲しいんだ。絶対に手に入れるぞプロボックス。そして、村のみんなを乗せて遠くの病院に連れて行くんだ。プロボックスならどこへでも行ける。どんな悪路だって、きっとプロボックスなら走破できる。がんばるぞ! オレセリ!!

参考リンク:トヨタ「プロボックス」
Report:ルカ(マサイ族)
超訳:GO羽鳥
Photo:RocketNews24.

« 前の話へ | 第1回から読む



【コスパ最強】自宅で「鳥貴族」したら店より安く済んだ / 飲み仕様すぎるテイクアウトについて

コロナ禍で多くの飲食店が被害を受けているが、中でも深刻なチェーンの1つが鳥貴族だ。なんでも、2020年4月の全店売上高が前年同月比で96.2%減だったという。96.2%減。とんでもない数字である。

そんな鳥貴族がテイクアウトを始めた……ってご存知だっただろうか? 私はつい最近まで知らなかった。なにせ、コロナ禍になってから鳥貴族どころか居酒屋に全然行けてない。きっと同じような人は多いかと思うので、以下で紹介していきたい。最初に注意喚起しておくが、これを持ち帰ったあとに仕事なんてやろうと思ってはイカンぞ

飲食店や居酒屋がテイクアウトをやることは今や珍しくも何ともない。だけど、大体のテイクアウトは弁当っぽい感じになっている。ようは、ご飯やらが付いてきて、それだけで食事として完結している形だ。

もちろん単品のテイクアウトなんていくらでもあるが、「選ぼうと思えばご飯かパンか何かしらの炭水化物が付いてくる」ってパターンがほとんどかと思う。だけど、鳥貴族のテイクアウトは……

串じゃないものと言ったら……

唐揚げ!

ポテト!

ご覧のとおり、チェーン店のテイクアウトとはいってもお弁当の方向に全然寄せてない。完全 “飲み仕様” であり、鳥貴族らしさが貫かれたテイクアウトなのだ。ちなみに、お店の人によると「ご飯類、麺類はテイクアウト対象ではありません」とのこと。

・実際に利用してみた

こんな内容だったら、そりゃあ帰りにビールくらいは買うというもの。それを飲んでしまったら、もう仕事するモードじゃなくなるというもの。つまるところ、弁当買う感覚で利用したら、気づいたら酔ってるかもしれんってことだ。実に恐ろしいテイクアウトである。

で、テイクアウトも全品税抜298円ってのは見逃せない。容器代とか色々かかっているにもかかわらず、店で食べるのと値段が同じ。当然ながら焼き鳥は1人前2本入りだ。冷静に考えて、サイゼリヤの串(アロスティチーニ)より100円ほど安いってすごくないだろうか?

だだし、全商品をテイクアウトできるわけではない。私の大好きな『ふんわり山芋の鉄板焼』や『とり釜飯』は対象外。そもそも、公式サイトを見ていたら、「テイクアウト開始!」と書かれてない店舗もある。

だから最寄りの店舗がテイクアウトに対応してるかどうかは公式ホームページで確認してもらうとして、注目はドリンクだ。

酒類は自分で用意する形になるので、スーパーとかで買ったら店舗の価格(税抜298円)よりいくらでも安くできる。……え、いいんすか? と言いたくなるが、いいのだ。遠慮は無用。好きなものを好きなだけ持ち帰るべし。

・テイクアウト時の注意点

ただ1つ、注意点を挙げるとしたら、購入したあと電車に乗る場合は気をつけろってことだろうか。私は職場近くの鳥貴族でテイクアウトしたが、帰宅途中の電車内で「いい匂い」を撒き散らしてしまい、ヒジョーにいたたまれないというか、申し訳ない気持ちになった。

鳥貴族のような居酒屋となると、自宅近くより職場近辺の方がすぐに店舗の場所が浮かぶ人は多いだろうが、テイクアウトするときはやっぱり家の近くの方がいいぞ。下手したら、新幹線で551の豚まんを食べてるみたいな状態になってしまうから。

参考リンク:鳥貴族「テイクアウトメニュー」 「店舗検索」帝国データバンク(PDF)
Report:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.



【テイクアウト限定】マクドナルドとバーガーキングの「マックキングセット(650円)」が超最高 / マック派とバーキン派が手を取り合うレベル

ハンバーガーチェーンの大手マクドナルド。そんなマックと熾烈な闘争を繰り広げているのがバーガーキングである。その長きにわたる争いは「マック派」「バーキン派」という派閥まで作り出した。

あるバーキン過激派はこう言う。「もうマックは食べる気がしない」と。一方、マック派はこう言う。「ファストフードなんだからマックくらいがちょうど良い」と。しばしば論争となる両者。しかし、今、お互いのことを知れば、長き戦争も終わるかもしれない。マックとバーキンの「マックキングセット」が超最高なのである

・バーキンのハンバーガー2コ500円

両者が近所にある私(中澤)としては、ハンバーガーのパティはバーガーキングの勝ちだと思う。ゴロゴロしたパティはこれぞハンバーグという食べごたえだ

そんなバーガーキングでは8月21日から9月3日まで、500円でハンバーガー2コが選べるキャンペーン「2コ得」が行われている。しかもその対象商品が、ワッパーチーズJr、スパイシーワッパーJr、テリヤキワッパーJrとガチ定番主力ばかりで完全に殺(ト)りにきてるラインナップであることは以前の記事でお伝えした通り。

・マックのポテト150円

「+300円」でポテトとドリンクもつけられるわけだが、個人的にはポテトはマック派だ。カリッと細めのポテトの塩味がたまらない

そんなマクドナルドでは8月19日から9月1日まで、ポテト全サイズ150円のキャンペーンが行われていることも以前の記事でお伝えした。そう、現在バーキンとマックが示し合わせたようにハンバーガーとポテトのキャンペーンを開催しているのである。

・合体

そこで、バーキンでワッパーチーズJrとテリヤキワッパーJrをテイクアウトの上、マックでポテトLをテイクアウトしてみた。これぞテイクアウト限定の奇跡のタッグ「マックキングセット(650円)」や

マックのビッグマックセットより40円も安いのにハンバーガーが2つついてくるし、バーキンで2コ得にセットをつけるより150円安いのにポテトはLサイズだ。食べてみると……

War is over

──お互いの長所を生かすようなコスパに私の中での戦争は終わった。バーキン派とマック派が手を取り合うべき時期が来たのかもしれない。少なくとも、ポテト150円が終わる9月1日までの2週間は。振り返れば、長かった戦いの歴史……

でも、想像してごらん?

派閥なんてないんだと

どちらも下では無いし

僕たちの上にはただ空があるだけ

<完>

Report:中澤星児
Photo:Rocketnews24.



【トラウマ克服】誰でも美文字が書ける「六度法履歴書」を使ってみたら…字が下手なことで悲しい思い出がある話

突然だが、履歴書は手書き派だろうか、それともパソコン派だろうか。個人的には「内容が伝わることが1番」だから、パソコンできれいに作って何度でも複製できた方が合理的でいいと思う。同じように上司でも部下でも仕事が終わった人から帰ればいいし、飲み会では各自で料理を取り分ければいいと思う。

……のだが、おそらくこれは日本社会では好まれない考え方だろう。履歴書も、まだまだ「手書きの方が心がこもっている」「きちんとしている」と受け止める人が多いのではないだろうか。困るのが、筆者のように字が下手な人間である。

ここにショウワノートの「六度法履歴書」というものがある。なんでも「きれいな字で書ける履歴書」なのだそうだ。本当にきれいに書けるのか検証してみた。

・文字は人なり?

表紙には「文字は人なり」という強烈な先制パンチがある。「第一印象の決め手は文字です」「経歴や内容に自信があっても汚い字で書かれていたら読んでもらえません」……って、なんか圧を感じるな。

たしかに仕事の上でも、字がきれいな人は「頭がいい」「仕事ができる」「丁寧で礼儀正しい」という印象を持たれる。筆者の字は、子ども時代に6年間も習字教室に通っていながら大きさや向きがバラバラの「整わない字」なのだが、なるほど筆者自身も「整わない人」だということだな。いえてる。

・筆者のトラウマ

実は字にはちょっとしたトラウマがある。あれは小学校5年生の頃、クラスで「6年生を送る会」の準備をしていた。当時、学級委員をやったりして “いい子に見られたい症候群” の気があった筆者は、ベテランの女性担任に「なにか手伝えることはありませんか」と申し出た。

先生は喜んで「プログラム(しおり)」の作成を頼んできた。思うに先生は筆者の字の下手さを忘れていたのだ。筆者は子どもながら丁寧に丁寧に式次第を書き写し、そして提出した。先生はお礼をいったと思う。

しかし当日、配布された「しおり」はまったくの別人が書いたものだった。あの日、完成品を見た先生は、同じクラスの美文字で名高いA子ちゃんに改めて依頼したのだ。そしてそのことを筆者には告げなかった。

学年全体に配られるものだからそれなりの体裁は必要だし、先生の評価にも関わるだろう。作り直したこと自体は構わない。しかし現物はもちろん筆者も目にする。きちんと向き合って説明してくれたら、多少は傷つくだろうけれども理解して、すぐに忘れたと思う。

何もいわず差し替えた先生は、たぶんフェアじゃなかった。そして筆者も無邪気に「先生、ひどいよ〜」と話しかけることができなかった。ただただ、小さなトゲとしていつまでも心に残った。なにごともなかったかのように接してくる先生に、筆者は初めてこの世界に存在する人間の「ずるさ」のようなものを感じたのだった。

・「六度法履歴書」セット内容

話を戻そう。字の上達は長年の悲願だが、はたして「六度法」でトラウマを克服できるだろうか。

「六度法」というのは「中国古典のきれいな字を分析して発見した整字技術」だそうだ。3つのルールを守って書くだけで、すぐにきれいな字が書けるという。ショウワノートからは履歴書のほか、小学生向けの「かんじのれんしゅう」や、大人向けの「六度法マスターノート」がリリースされている。

履歴書はA4版(税抜480円)とB5版(税抜360円)の2種類あり、筆者の手元にあるのはA4版。どちらも履歴書4枚入りだが封筒は3枚なので、実質3セットということになるだろう。

開封してみると充実の内容。履歴書のほか、A4クリアファイルが丸ごと入る大判封筒がついている。折れ防止や、別の書類を加えるときに便利だ。そして後述する「六度法」のための下敷き2枚が同梱。

ただの真っ白い紙が入っていたのでなにかと思ったら「透け防止用中紙」で、封筒に入れるのだそうだ。へ〜、こんな気配りしたことない! 地球環境にはよくないけれど「日本人的な奥ゆかしい配慮」を感じるな。

下敷きには顔写真を切り抜くためのガイドがあり、両面テープまで入っていた。写真さえあれば、あとはこのセットだけで履歴書が完成する。至れり尽くせりな商品だ。

・まずは普通に書いてみる

比較のため、まずは普段どおりに書いてみた……らいきなり間違えた。修正テープだ。(本物の履歴書の場合、修正液や修正テープはNGで、訂正印で修正するのが正式とされる。)

この間違えたときの大変さが手書きのネック。大事な試験や面接だったら最初から書き直すところだ。あまりに非合理的だ……。

修正テープを使いまくったが、完成した。普段どおりとはいえ履歴書だから、実力の120%ほどは「丁寧に」書いたつもりだ。「しおり」には採用してもらえないと思うが、自分の長所も短所もわかるいい年した大人なのでもう傷つかない。とりあえず「読める字」ではあると思う。

けれどもよく見ると、縦方向も横方向もあっちこっちに向かっていて落ち着かない。文字の大きさもバラバラな印象を受ける。

・次に六度法で書いてみる

それでは下敷きをしいて、「六度法」のルールを守りながら書いてみよう。

……と思ったのだが、履歴書の紙は厚い。下敷きはうっすら透けて見える程度で、トレース台が欲しいくらいだ。手元を明るくすると見やすいので、ちゃんとデスクライトのある机で書こう。

ルール1つめ、右上がり6度に書く。

ルール2つめ、右下に重心をかける。右下にくる部分をしっかり伸ばしたり、払ったりする感じかな。

ルール3つめ、等間隔にして書く。これはわかる。横線でも縦線でも「等間隔になっている」ことが、視覚的に美しいからだ。別のペン習字の教材ではベースラインや中心線もそろえるように書かれていたけれど、実は結構難しい。「わかっているけどできない」テクニックの1つだ。

それにしてもこの同じ名称(学校名とか企業名)を何度も書くって必要か? 「同上」じゃダメ? 「なにごとも近道しない姿勢」を試されているのだろうか。

比較してみよう。はっきりいって、ぱっと見は大差ない。ルールやガイド線があるとはいえ忠実に守れるわけではないので、やっぱり字形が崩れるからだ。思ったように線を引くというのは結構な上級スキル。

ただ、何度か練習していると、いい字形になってくるものもある。

同じ字を、同じ形に書けることも増える。そもそも字が下手な人は、同じ字でも毎回違う形になってしまうために書類に統一感が出ないのだ。

ひらがなも、微妙な違いだけれど、ぴょんぴょんしていた字が1つのラインに収まって落ち着いたような気がする。ただし、あくまで「気がする」程度で、明確な違いとまではいえない。

・結論は……

「六度法」のルールは単純明快で、原理もすぐに理解できるが、実践できることとイコールではない。一朝一夕では身につかないから、やはり練習が必要だ。履歴書だけが劇的に上手くなるような都合のいい話はなかった。ただ「練習したら確実に上手くなりそう」という可能性は感じさせる。本気で練習してみようかな?

ただしそれは「しおり」に採用して欲しいからではなく、自分のためだ。後には校長まで勤め上げたあの先生も、もうずいぶん前に亡くなった。「文字は人なり」なのだったら、せめて「下手でもいいから丁寧に」書いていきたい。

参考リンク:ショウワノート
Report:冨樫さや
Photo:RocketNews24.



【2コマ】ポジ美 20話目「丁寧とは」

漫画:TSUKURU

« 前の話へ | 第1回から読む



「フェンスの犬用の穴にイラストを描いたら…近所の評判がいい」

フェンスから顔を出す犬にポスター00
欧米の住宅フェンスには犬が顔を出せる穴が開けられていることがあり、犬にとっても、そこを通る人にとっても、楽しめる構造となっています。

アメリカ・オハイオ州のブライアン・スタンレーさんが、このフェンスの穴の外側にイラストを描いたポスターを貼ってみたところ……近所の人に大ウケしたそうです。

大好評の作品をご覧ください。

続きを読む


次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果