「3歳のときに電子レンジに入れたケータイを、父は捨ててくれない…」ショッキングな思い出の品

ケータイを電子レンジに00
海外の男性は3歳のときに、父親の新品の携帯電話を電子レンジでチンしてしまったそうです。

よほどショックだったのか、お父さんは今もそのときの証拠を保全しているのだとか。

そのケータイをご覧ください。

続きを読む


【ウマっ】ドラマ『私の家政夫ナギサさん』に登場する “豚キムほうれん草の辛鍋” を作ってみた! 白ねりごまペーストがポイント

“カセイフ” と聞けば、ドアの陰から覗くごっこをしたくなる「見た!」世代である。それはさておき。2020年8月現在、ドラマ『私の家政夫ナギサさん』が放送中。バリキャリの主人公・メイと、家事のスペシャリスト・ナギさんの物語だ。

ストーリーの面白さはもちろん、注目すべきはナギさんの料理。どれもこれも美味しそうで「ウチにも作りに来て~!」と言いたくなること必至なのだ。今回はそんな中から “豚キムほうれん草の辛鍋” を作ってみることにする。レッツクッキング~! 

・漫画も面白いよ

四ツ原フリコさんによる漫画『家政夫のナギサさん』をもととする、ドラマ『私の家政夫ナギサさん』。漫画とドラマとでは異なる箇所が少なからずあるので、個人的には両方に目を通すことをススメたい。

ここではドラマに基づきながら、話を進めていくことにしよう。仕事をバリバリこなす頑張り屋の主人公・メイであるが、苦手なことがある。それは家事。そこで、スーパー家政夫・ナギさんに家事を一任するという流れだ。

“豚キムほうれん草の辛鍋” が登場するのは、第6話。主人公の家族と、ナギさんとで食べたメニューだ。詳しい作り方はドラマの公式インスタグラムにアップされていたので、そちらを見ながら作っていくことにするぞ。



【肉】ロイヤルホスト系列のステーキレストラン「カウボーイ家族」で1ポンドステーキを食ってみた!

「練馬区」というと、東京23区のなかでも田舎っぽい扱いを受けることが多い。しかし私(佐藤)は最近見直している。なぜなら郊外型の飲食店が多く、家族層は住みやすいのではないかと見ているからだ。

有名チェーンが数多く練馬区に出店しており、「カウボーイ家族」もそんなお店の1つ。実際に利用して1ポンドステーキを食べてみたところ、ステーキに欠くことのできないアレがとてもよかったぞ!

・感染予防対策

カウボーイ家族はロイヤルホスト株式会社が運営を行う、サラダバーのあるステーキレストランだ。このコロナ禍で、強みのサラダバーを2020年6月11日まで休止していた。再開後は安全管理を徹底するため利用客に手指消毒とマスク・手袋の着用をお願いし、食べ放題に含まれるライスは、スタッフが運ぶ形式に変更している

それでも経営状況は思わしくないようで、8月31日をもって関東・関西の計7店舗を閉店することが決まっている

・屋根の上に牛

私が今回訪ねたのは練馬区石神井店。屋根に乗っている「牛」が目印のお店である。

遠くを見る牛の目が悲しそうに見えるのは、気のせいだろうか? ……気のせいだな、うん

・1ポンドステーキ!!

さて、ここで食うのはもちろん肉だ。それも重量のある肉! 1ポンド(450グラム)ぐらいがちょうどイイ! ということで、今日は「カウボーイステーキ」の1ポンド(税別2550円)にサラダバー(ライス含む、税別499円)、さらにドリンクバー(税別180円)を注文した。夏も終わりに近づいているけど、まだまだスタミナをつけたるぞ~!

肉を待つ間に野菜でもつまんでおこうと思い、サラダバーに行ってみると衛生管理がしっかりしていることがよくわかった。トングの柄が長く、食べ物をとる時でも顔が近づく心配がない。

さらに、サラダバーの上にはアクリルカバーが備えられており、仮に飛沫が飛んだとしても、食べ物に降りかかるのを防いでいる。かなり安心してサラダを取り分けることができた。

前菜のサラダをつまんで待っていると、鉄板に乗ってやってきた! 重量級のステーキがっ!!

いいねえ!! 鉄板を覆う肉の塊。まさにアメリカを彷彿(ほうふつ)させるワイルドなルックス。「カウボーイ」って感じがしてるぞ。

厚さは推定2センチ。肉の表面から肉汁がじわじわと溢れ出ている。イイぞ、イイ! ヒーハーッ!! アメリカに行ったことないし、カウボーイに会ったこともないけど、私の中のアメリカとこの肉は完全に合致しているぞ。カウボーーーイッ!

何より、このお店が素晴らしいのは、ナイフがデカいことだ! しかも切れ味がちょうど良い。ステーキを食っていると時々すこぶる切れ味の悪いナイフに遭遇することがある。肉は旨いのにナイフが切れない。それだけで随分がっかりするもんだよ、マジで。その点、ここのは良い切れ味。食事がはかどるってもんだよ。

・肉好きは要チェック!

焼き加減はミディアムといったところだろうか。他のお店に比べると、ややしっかり焼いている感じがする。肉質は見た目よりもタンパクで、噛み応えがある。

いつものように肉をライスに乗っけて、即席ステーキ丼を堪能した。今回私は「デミバターソース」を選んでしまったが、和風オニオンソースやおろし大根ソースならさらにライスとの相性が良かったと思う。次は和風ソースを選ぼうと固く心に誓った次第だ。

店舗数はあまり多くないが、肉好きの皆さんはぜひチェックして欲しい。ナイフの切れ味には感動を覚えるはずである。よそのお店も、ココくらいデカいナイフを出してくれると良いんだけどなあ~……。まだまだコロナ収束には時間がかかりそうだが、がんばれカウボーイ家族!

・今回訪問した店舗の情報

店名 カウボーイ家族 練馬石神井店
住所 東京都練馬区下石神井2-3-2
時間 11:00~22:00(8月31日まで短縮営業中)
定休日 なし

参照元:カウボーイ家族
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24



【見落としがち】吉野家の『月見牛とじ御膳』には「牛肉増量」より嬉しいポイントがある / 明日8月27日発売の秋限定商品

朗報だ。吉野家の『月見牛とじ御膳』がもうすぐ帰ってくるぞ。過去にも発売されたアレ。牛肉が卵でとじられているアレ。白米泥棒とも言われるアレが、再び吉野家に登場する。

販売開始は2020年8月27日11時から。価格は税抜648円で、例のごとく秋のみの期間限定販売となる。そしてなんと……! 今年は、牛肉の量が「牛丼(大盛)」と同等になるという。昨年が牛丼(並)と同じだったから、今年は牛肉の量が増えているのだ。うぉぉぉぉおおおおおおおおおお!!!!

「祭りじゃあああああああああああああ!!!!!!」となった諸君、落ち着いてくれ。『月見牛とじ御膳』における牛肉増量は超絶朗報だが、もっと喜ばしいニュースがあるぞ。それは……

牛とじとご飯と玉子以外に、漬物と味噌汁がついてくる──ってのも確かにグッドニュースだが、私が本当に言いたいのはそれではない

税別648円の『月見牛とじ御膳』の他に『牛とじ御膳(税別598円)』ってのもあって、そっちはテイクアウトOK──ってのもグッドニュースだが、私が本当に言いたいのはそれでもない。これ以上引っ張るのも良くないから結論を言おう。何かというと……

覚えておられるだろうか? 吉野家では今年1月から定食のご飯おかわりが24時間無料になったことを。『月見牛とじ御膳』を見てくれ。これは立派な定食だ。

ってことは……

今年はいつ吉野家に行っても……

『月見牛とじ御膳』のご飯のおかわりが……

無料ぉぉぉおおおおおお!

昨年の無料おかわりは……

15時から23時までの “縛り“ があったけど……

今年はいつでも……

無料だぁああああああああああああああ!!!!

・今年が本番

テンションが上がりすぎてしまったが、そういうことだ。先にも述べた通り、『月見牛とじ御膳』はご飯が進みまくる商品。そのおかわり・増量がいつでも無料になるのだから、今年こそ本領発揮と言えるだろう。

もちろん、牛肉の量が増えるのも嬉しいニュースである。ただ、商品の性質を考えたら昼の12時に行ってもご飯を無料でおかわりできる方が大きくはないだろうか? どうしても牛肉の量にばかり目がいきがちだけども。

ちなみに、ここまで言っておきながら何だが、残念なお知らせもある。これまた例のごとく、一部の店舗は『月見牛とじ御膳』に非対応だ。その店舗を以下に記載しておくので、吉野家に行く前に確認しておいた方がいいだろう。

ここで確認を怠ると、祭りじゃあああああああああああああ!!!!!! ……終了ぉぉぉぉおぉおおおおおおおお!!!!!!! となりかねない。気をつけてくれ。

【非販売店舗】

北海道:札幌駅APIA店
青森県:吉野家×はなまるうどん 十和田店、吉野家×はなまるうどん むつ中央店
岩手県:吉野家×はなまるうどん 大船渡店
宮城県:仙台駅西口店
山形県:吉野家×はなまるうどん 天童南店
福島県:福島競馬場店
埼玉県:イオンモール川口前川店、戸田競艇場店
千葉県:プレナ幕張店、JRA中山競馬場店、成田国際空港第2本館店、成田国際空港第2サテライト店
東京都:霞が関コモンゲート店、浜町店、日本橋一丁目店、新橋東店、西新宿8丁目店、門前仲町店、メトロ東陽町店、有明セントラルタワー店、豊洲市場店、ボートレース平和島店、石川パーキングエリア店、東京工科大学店、立川北口大通り店、東京競馬場店、JR拝島駅店
神奈川県:たまプラーザテラス店、海老名サービスエリア店
新潟県:新潟競馬場店
岐阜県:屏風山パーキングエリア上り店
静岡県:吉野家×はなまるうどん 浜松アリーナ前店、掛川パーキングエリア上り店、足柄サービスエリア下り店
愛知県:名駅サンロード店、四軒家店、吉野家×はなまるうどん 安城横山店、中京競馬場店
三重県:津駅チャム店
京都府:京都競馬場店
大阪府:吉野家×はなまるうどん 心斎橋店
兵庫県:吉野家×はなまるうどん 飾磨浜国通り店、阪神競馬場店
岡山県:吉野家×はなまるうどん 倉敷児島店
広島県:イオンモール広島府中店
山口県:佐波川サービスエリア上り店
香川県:吉野家×はなまるうどん ゆめタウン高松店、吉野家×はなまるうどん イオンタウン観音寺店
福岡県:小倉競馬場店、博多駅地下街店
熊本県:玉名パーキングエリア店
沖縄県:イオン具志川ショッピングセンター店

参照元:吉野家
執筆:和才雄一郎



8月いっぱいはユニクロでの買い物をオススメしない理由

改めて言うまでもありませんが、ユニクロって本当にすごい企業ですよね。個人的なユニクロの最も古い記憶は、2000年代にフリースが大流行したときまでさかのぼりますが、以来私(P.K.サンジュン)のライフスタイルは明らかに変わりました。

むしろ「それまでどこで服を買っていたんだろう?」と思うほど、今ではユニクロに依存しまくっているものの、8月いっぱいは同店での買い物を控えるつもりです。というのも、2020年9月1日からのユニクロは明らかに激アツ……! 超お得なキャンペーンが始まるからです……!!

・9月1日から

もし今すぐ全日本人のファッションチェックをしたとしましょう。おそらくではありますが、半数くらいの方はユニクロの製品を身に付けているのではないでしょうか? Tシャツやズボンはユニクロじゃないとしても、靴下やパンツはユニクロ……該当する人はかなり多いハズです。

ありがたいことにユニクロって店舗数が多いので、何かあればフラッと立ち寄れるんですよね。また、ブランド店とは違って店員さんが話しかけてこないため、気軽に入店できるところも高ポイント。大げさではなく日本のアパレル史は「ユニクロ前とユニクロ後」に分けられるのかもしれません。

個人的にもユニクロは大好きで、ここ数年パンツは全てエアリズムパンツ、靴下もALLユニクロ。またUTもしょっちゅう購入している私ではありますが、8月いっぱいはユニクロでの買い物を控えるつもりです。なぜならば、9月1日から始まってしまうから、

au PAYで支払い金額の20%ポイント還元キャンペーン」がね──。

・激アツキャンペーンが始まる

「au PAY(エーユーペイ)」とは、Suica、WAON、nanaco、PayPay、メルペイなどと同じ「電子マネー」の1種で、もちろん運営は通信会社のKDDI。正直、ソフトバンク系列の「PayPay」と比較するとスタートダッシュは遅れた感が否めませんが、今年に入ってから結構イケイケなキャンペーンを展開しているのです。

記憶に新しいのが、今年2月の「毎週10億円もらえるキャンペーン」で、コンビニや飲食店、さらには家電量販店でも展開されたこのキャンペーンは、瞬く間に上限の10億円に到達したことが大きな話題になりました。おそらく、この時初めてau PAYに登録した方も多いのではないでしょうか?

そのau PAYとユニクロが強力コラボし、9月1日から9月30日まで開催されるのが「20%ポイント還元キャンペーン」です。詳細はキャンペーンサイトをご確認いただきたいのですが、ざっくり言うと「一部店舗とオンラインを除く全国のユニクロにて、au PAYで支払いをすると金額の20%がポイント還元されるキャンペーン」となるでしょう。

個人的に「ええやん!」と思ったことは、ユニクロには “いつでも系” の商品が多いことです。それこそパンツや靴下など、今すぐ必要ないけれどいずれ使うものはこういう機会に買っておくのがベターではないでしょうか? どうせ同じものを買うならば、ポイントが付く方がイイですよね。

・ポイント還元の上限に注意

ただし、注意点もあります。まず、ポイント還元上限は 1度の会計で1au IDあたり800ポイントということ。つまり、1度のお会計で4000円分まではきっちりポイントが付与されますが、5000円分の買い物をしても付くポイントは800ポイントまで、となります。

また、期間中のポイント還元は3000ポイントが上限なので、1万5000円分の買い物までしかポイントは付与されません。仮に2万ポイントを目指して合計10万円分の買い物をしようとも「還元されるのは3000ポイントまで」と覚えておきましょう。

つまり本キャンペーンの恩恵を余すことなく享受するためには、4000円の買い物3回(800ポイント×3)と、3000円分の買い物を1回(600ポイント×1)するといい計算になります。大変セコイようですが、念のため覚えておくといいかもしれません。

なお、現在のところ「〇〇ポイントに達した時点で終了!」的な発表はないため、焦る必要はなさそうです。とはいえ、au PAYユーザーならば8月いっぱいは買い物を控えたくなる気持ちもわかりますよね……? 20%はでかいッスよぉぉおおお……!

というわけで、今回は「9月1日からユニクロでau PAYの20%ポイント還元始まるよ!」という情報をお伝えしました。auユーザーでなくてもau PAYは利用できますので、気になる人は調べてみてくださいね。それではナイスなポイント生活を! アディオス!!

参照元:ユニクロ「プレスリリース」au PAY「ユニクロキャンペーン」
執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.
ScreenShot:au PAY (iOS)



1個800円の超高級な青い卵 / 青さの理由が気になったので調べてみた

先日、10個で8000円という「いとしのきみ」なる超高額な卵が存在することを知った筆者。単純計算すれば1個800円である。普通に1回の食事分くらいはまかなえる金額。

庶民的ではない金額だが、売られ続けている以上、きっと価格相応の何かがあるのだろう。好奇心に負けて買ってみたところ、ガチに一般的な卵とは全く違うことが発覚。美味いとか新鮮とか、そういう話以前に、色が違うのだ。具体的に言うと、青いのである。何で青いのだろう……? 気になって仕方がないので調べてみることに。

・青い卵

高い卵にありがちな、厳重で豪華な包装の中から出てきたのは、やや緑がかった青い卵。まるでムクドリの卵のよう。いや、色の濃さはムクドリほどではないが、なんにせよ事前情報無しではニワトリの卵だと思えないような色だ。普通の卵と並べて見ると、青さが一層ひきたつ。

詳しく販売サイトに目を通すと、この卵は「あすなろ卵鶏」というニワトリのものらしい。そして家畜改良センターによると、「あすなろ卵鶏」は青森県が開発したニワトリなもよう。

アローカナというチリ原産の青い卵を産む種類のニワトリを、白色レグホーンと交配させて作るらしい。試しに青い卵を割ってみると、殻の内側までちゃんと青かった。そして普通の白い卵よりも殻が硬い気もする。

また、卵殻膜(殻の内側の薄い膜)もやや厚く、丈夫な気がする。少し指で引っ張ったくらいでは破けない。殻といい膜といい、全体的に防御力が高い感がある。

中身の違いについては正直何とも言えない。青い卵の方が黄身の色が濃かったが、これはエサが違うだけな可能性を否定できない。日本鶏卵協会でも「卵黄の黄色から橙色の色はカロチノイド色素によるもの」としている通りで、黄身の色は餌次第。米を食わせることで、黄身が白い卵を産ませることもできる。

・気になる

ではあらためて、なぜ青いのだろうか? 「アローカナの性質由来」で終わってもいいが……いや駄目だ。それでは根本的な答えになっていない。なぜアローカナの卵は青いのかが気になる。

ということで調べてみると、やはり疑問に思う人は世界中にいたようで、それなりに研究もなされてきたようだ。90年代にはダチョウとニワトリとの混血であるとする説や、単なる突然変異であるとする説があったようだ。

・レトロウイルス説

そして2000年代に入ると、青い卵を産むニワトリたち(アローカナの他にもいるもよう)は内在性レトロウイルスによるものであるとする研究結果が、イギリスのノッティンガム大学や中国農業大学の研究者たちから出されている。

特に中国農業大学のチームは、ニワトリが属する全てのキジ科ヤケイ属の遺伝情報を解析し、アローカナ種がレトロウイルスに感染したのは家禽化したあとの出来事であることを支持する発見もしているもよう。筆者個人は、現状ではこのレトロウイルス説が一番有力であるように感じた。

ちなみにレトロウイルスとは、簡単に言うと感染した宿主の細胞内で自らのRNAをもとに逆転写と呼ばれるプロセスを経てDNAを合成し、それを宿主のDNAにブチ込んでくるタイプのウイルス。身近なところでは、エイズの原因となるヒト免疫不全ウイルスもこの仲間。

そして内在性レトロウイルスとは、生物の生殖細胞の遺伝情報に含まれる、レトロウイルス由来と考えられるDNA配列のこと。これはレトロウイルスに感染した祖先が子孫を残した際に、レトロウイルスがブチ込んだDNA配列が代々受け継がれ、その生物に定着したものだと考えられている。

「ウイルス」とついているとなんだかヤバそうに思えるかもしれないが、我々人間のゲノムも、およそ8%は内在性レトロウイルスであるとされている。筆者も本記事を読んでいる見知らぬあなたも、内在性レトロウイルスフレンズ。

・中身の違い

青いがゆえに研究されまくってきたアローカナの卵。もちろん成分についても研究は行われていた。結論を述べると、違いは色だけなようで、アローカナの卵が他の卵よりも栄養価が高いとは特に言えないと思う。また、ときおり見かけたスペシャルなパワーがあるとか、幸運を呼ぶという主張についても、根拠は見つけられなかった。

栄養価については、1977年にアローカナの青い卵は普通の卵よりプロテイン含有量が高く、コレステロール値は低いとする研究結果が出ていた。アローカナの卵の有利性をアピールする企業やメディアによって、よく彼らの主張の根拠とされている定番的なものだ。

しかし2019年に出た、アローカナの青い卵とレグホーンの卵、そして種族不明の市販の卵を比較する研究結果では、プロテイン含有量に有意の差は見られず、コレステロール値はアローカナがわずかに高いという結果が。

相反する2つの結果が出ている以上、消費者的には青い卵に特別な期待を抱くのは早計な気がする。普段多くの人が、白い卵と茶色い卵を特別に区別しないように、今のところは青い卵もまた青いだけ……と考えるのがいいのではなかろうか。なお、アローカナとレグホーンの交雑種である「あすなろ鶏卵」については、利害の無さそうな第三者による調査結果が見つからなかった。

ということで、青い卵がなぜ青いのかについて調べていたら、思いのほか複雑で最先端な生物学的分野に踏み入ることになってしまった。え、肝心の味はどうなのかって? それはまた別の記事で。

参照元:いとしのきみ家畜改良センター(PDF)、日本鶏卵協会NCBIPLOS GENETICSEurope PMCSemanticScholar理化学研究所
Report:江川資具
Photo:RocketNews24.



【アブラカダブラ】訴えろ無罪! 解け誤解! 四コマサボタージュ第331回「ランプのせい」

ランプの精が出てくるあのランプって、どう見ても照明器具じゃないだろうと思ってたんだけど、調べたところ、アレは注ぎ口っぽい所に火をつけて周囲を照らす物らしいんだよね。本当に照明器具だってことにすごく驚いた。

漫画:ザックKT-4

« 前の話へ | 第1回から読む | 次の話へ »



【100均検証】家に入る前に手を消毒できるシステムを200円で作ってみた! 使うのはダイソー『マグネットタイプ傘たて』など

それを見た時「これだ!」と思った。なぜ以前から売っていたのに、今さら気づいてしまったのか……と! 何のことかって、ダイソーに売っている100円の『マグネットタイプ傘たて』。すっごい前から売っている、おなじみの商品だ。

そしてもうひとつ購入したのは、『スプレー真空ボトル』。こちらもダイソー関係なく、昔から100均では売られている商品で、遠い昔に記事にまでしている。この2つを使って「家に入る前に手を消毒できるシステム」を作ってみた!

今や、お店に入る前に手を消毒するのは常識中の常識。その一方、自分の家に入る前に手を消毒している人は、はたしてどのくらいいるのだろうか? 実は私、以前にそれを試みた。携帯式の消毒ジェルを持参して、家に入る前に……と、試してみたのだ。

ところが!

カバンから消毒ジェルを出すのがめんどくさかったため、いつしか「もういいや」となってしまった。家に帰ってから真っ先に手を洗えば良いだろうと。しかし、いつも玄関のドアノブや、「帰宅してから手を洗うまでの間に触ったトイレのノブとか」が気になっていた。

できれば お店のように、家に入る前に とりあえず手を「消毒」したい。そしてその手でドアを開け、真っ先に手を洗えば完璧中の完璧ではないかと。そんなことを考えていたのだが、ついに「これだ!」というアイテムを発見したのだ。

まずは……。ちょうど良い大きさの消毒ジェルを持っていればそれを使えばOKだが、持っていない私は、家にある巨大な消毒ジェルを『スプレー真空ボトル』に移し入れた。

このとき、しっかりと上まで(満タンまで)入れることがポイント。余裕があると真空ポンプが動かなくなるので要注意だ。

あとは家の玄関ドアに……

『マグネットタイプ傘たて』を……

くっつける。マグネットなので調整可能だし、好きな位置にペトっと固定すればOKだ。

そしてこの中に消毒ジェルを入れたら……

まるでお店みたいな、前々からあこがれていた「中に入る前に消毒しましょうシステム」が完成したではないか!

そして、使い心地は……

良い!

非常に良い〜っ!!

この『マグネットタイプ傘たて』、だいぶ前から “何かに使えそうだなぁ……” と考え続けていたのだが、まさかその答えが「家に入る前に玄関前で手を消毒できるシステム」だったとは。なんだかモヤモヤがスッキリした。もちろん手のひらもスッキリだ!

Report:100均評論家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24

« 前回へ | 第1回から読む



日常のふとしたものが「猫」に見えるとき…写真いろいろ

猫に見える何か00
「猫ではなく、レジ袋」

日常のふとしたものが猫に見えてしまう……そんな数々の例をご紹介します。

続きを読む


« 前のページ

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果