誰もいない!? 24時間営業のムジンノフクヤ(無人の服屋)で服を買ってみた!

洋服を買いに行って、店員さんの勧めを断り切れずに、そこまで欲しくないものを買ってしまった……という経験ないだろうか? できればそっとしておいて欲しい。1人で気兼ねなく着るモノを選びたい。そんな願いを叶えてくれるお店が、東京・野方に誕生した。

「ムジンノフクヤ」はその名前の通りに店に人がいない! “無人の服屋” だ。お店は24時間営業(不定休)でいつでも服を買うことができる。まるで自動販売機のようなお店で服を買ってみた!!

・ムジンノフクヤの買い物方法

お店は西武新宿線の野方駅から徒歩約5分のところにある。レトロな字体で「ムジンノフクヤ」と書かれた青い看板が印象的だ。どうやらここは古着屋らしい。表の案内板を見ると、「良い物を可能な限り安く」というコンセプトのもと、経費を抑えるために無人での運営を始めたそうだ。それにしてもどうやって買い物をするの? 利用方法についても案内板に書いてある。

1.好きな服を選ぶ
2.ハンガーの色と同じチケットを購入(着数分)
3.持ち帰る、ハンバーは返却ボックスへ

商品にはカラーハンガーがついていて、それが値札代わりになっているようだ。

(500円)
グレー(1000円)
(1500円)
(2000円)
ピンク(3000円)
黄緑(4000円)
(5000円)

色に応じたチケットを店内の券売機で購入する。色の分類は券売機の横に貼り出されているので、購入時に迷うことはないだろう。なお、訪問時(2020年8月18日)は1000円チケットのボタンが故障していて、1000円のものを購入する際には 500円チケット×2枚を購入することになっていた。

・連絡帳で言葉のやり取り

商品を見てみると全体の約4分の3が女性物、残りの4分の1が男性物だった。「もう少し男性物があるとなあ……」、こんな感じで入荷して欲しい商品があった場合は、券売機横の「連絡帳」に記入しておくとお店の人に伝わるらしい。その連絡帳を見ると客の要望に対して、お店の人がとても丁寧に返事をしていることが確認できた。言葉のやり取りが微笑ましい。アナログなやり方なんだけど、心が通っている感じがする。

・帰っていいんだよね?

さて私(佐藤)が今回買うのはブランドのメンズTシャツ。胸ポケットのついた「TAKEO KIKUCHI」のボーダーで、やさぐれ気味のネズミのイラストがプリントされたものだ。1000円なので、500円チケット2枚を購入。ハンガーをボックスに入れて買い物終了だ。

店内には複数台の防犯カメラが設置されていて、見えるところにモニターがある。「これで帰っていいんだよね?」、ちょっと不安になったけど、別にやましいことをしている訳じゃないので店を後にした。

・これからが楽しみなお店

販売価格は人件費がかかっていない分、他の古着店よりも安く感じる。また商品の状態は良く、購入したやさぐれネズミのTシャツも破れやホツレはない。ほかのお店なら2000~3000円で販売していてもおかしくない良品だった。

実際に着てみると、着丈はピッタリだ。ちなみに店内には試着室もあるので、サイズ的に不安を感じる商品は、試しに着てみるといいだろう。

初回利用時はちょっと不安になるけど、誰にも気兼ねなく服を選べるのはとてもイイ。将来的に電子マネーやスマホ決済に対応してもらえると、さらに便利になりそう。お店の今後の展開が楽しみだ!

・今回訪問した店舗の情報

店名 ムジンノフクヤ
住所 東京都中野区野方5丁目17-9
時間 24時間
定休日 不定休

Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24



【カミナリおじさん】とどろけ怒声! 逃がすなキッズ! 四コマサボタージュ第329回「疾風迅雷」

ドラえもんとかで度々出てくる空き地の横に住んでるカミナリさんは怖いキャラクターとして描かれてるけど、器の大きい人だよね。何枚もガラス割られてるのに、子ども達に空き地で遊ぶなとは言ったりしないし(……ひょっとしたら言ってたのかもしれないけど)。自分だったらメチャクチャ怒ってると思うんだ。

漫画:ザックKT-4

« 前の話へ | 第1回から読む



【実験】スタバのフラペチーノを「紙ストロー」で飲んでみた

ここ最近、プラスチック以外のストローをよく見かける。ステンレスや紙など、脱プラに向けて各々動き出していることが見て取れる。かのスターバックスも、紙ストローを導入。さすが、スタバは行動が早いな。

ただしフラペチーノについては、今のところ(2020年8月21日現在)プラストローでという方針らしい。なるほど……しかし、アイスのドリンクも紙ストローで耐え得るならば、フラペチーノもイケちゃうんじゃない? ここはいっちょ、試してみる必要がありそうだ。

・フローズンドリンクを注文するポンコツ記者

スタバは使い捨てプラ製ストローの全廃を目指しているという話であるので、いずれ近い未来、フラペチーノのストローも変更されることだろう。つまり今回の試みは、時代を先取りしていると言っても過言ではあるまい。

さあ来るべき時に備え、いざ実験だ。まずは “コールドブリューコーヒーフローズンレモネード” のコーヒー抜き、シトラス果肉を追加したものを注文。最近気に入って、コレばっかり飲んでいるぞ。

ここまで書いてふと気づく。この商品名、フラペチーノじゃなくてフローズンやんけ……。しかしそもそも、フラペチーノの定義は曖昧(あいまい)なところがある。加えて作り方の工程としては、フラペチーノと差はないとのことなので、どうか見逃してほしい。ポンコツでごめんなさい。

・やはりアレが問題

それでは気を取り直して。こちらのドリンクは細かく砕かれた氷がたっぷりであるだけでなく、シトラスの果肉まで入っている。果たして紙ストローで、無事に飲むことができるのか心配だ。

ドキドキしながら吸い込んでみたところ、普通に飲みやすい。シトラス果肉もなんなく飲むことができる。ただし、問題がひとつ。それは、みなさんも予想しているであろう “耐久性” だ。

ドリンクがあまりに冷たいのか、時間が少し経つと、ストローが外側から結露してくるのだ。もちろん内側も冷えている訳で、次第に紙ストローは湿って来る。記者は10分ほどでトールサイズのドリンクを飲み終えたが、ストローは息も絶え絶えな感じであった。

もうあと5分遅ければ、ヘニャニャとしてしまっていたことだろう。なるほど。ぶっちゃけ個人的にはさほど気にならないが、このあたりがスタバが未だフラペチーノに紙ストローを導入しない理由なのかもしれない。

フラペチーノにはステンレス製のストローの方が合っているのかもしれない、などと勝手なことを言ってみる。なんにせよ、フラぺに紙ストローは時期尚早といったところか。今後スタバがどのように、フラぺストローを変えていくのか、その動向に注目したい。

Report:K.Masami
Photo:Rocketnews24.



虎より強いと思っている猫…ただし相手が動かないときに限る(動画)

虎のぬいぐるみにネコパンチ00
こちらの猫は、自分を虎より強いと思っているようです。
ただし、相手が動かないときに限り……。

動画をご覧ください。

続きを読む


「なせか、このマスクが好きになれない…」海外で嫌われていたデザイン

このマスクは嫌だ00
世界的にマスクの普及率が高くなるにつれ、デザインの種類も豊富になってきました。

この傾向は続くと思われますが、ある新しいデザインが「このマスクは嫌いだ」と、海外のSNSや掲示板で議論されていました。

どんなデザインだったかというと……。

続きを読む


「引っかけられた人が笑って許せるようなイタズラを教えて…」回答いろいろ

「友人を引っ掛ける害のないイタズラ」
優秀なイタズラやドッキリは、引っかけられた側が笑って許せるものかどうかも重要です。

「友人を引っ掛ける、害のないイタズラを教えてください」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。

続きを読む


手のひらサイズの「ミニアイロン」は旅行や出張時のお供におすすめ! ボタンの間もスイスイで “ちょっと使い” に便利だぞ!


だいたい何でも「手のひらサイズ」に進化する時代だ。それが “最も適しているサイズ” なのかどうかはさておき、とりあえず1度は超コンパクトサイズになっておこう、みたいな流れがある。たしかに性能が同じであれば、より小さい方が便利かもしれない。

今回発見したのは、手のひらにちょこんと乗るサイズのアイロン。いや、なんというか、アイロンはノーマークだった。いきなりイメチェンされてもリアクションに困るんですけど……でもまあ、せっかく見つけたので使ってみたぞ!

・手のひらサイズのミニアイロン

ネット注文で1078円(送料別)で購入した「手のひらサイズのミニアイロン」。サイズは縦約10cm × 横約6.5cm × 高さ約6cmだ。付属品は、電源コードと携帯用ポーチのみで、スチーム機能はナシ。つまり、必要最低限の機能を備えたミニマムアイロンである。

こいつがフツーに使えれば、旅行や出張時のお供になるだろう。もちろんアイロンの貸出サービスを行っているホテルもあるが、使い慣れた “マイアイロン” を持参する方がカッコイイに決まっているし、いざという時にも安心だ。

ちなみに、収納時はハンドルが降りている。カチッと鳴るまで引き上げてから使用してくださいとのこと。十分コンパクトなのに、さらにほんの少しでもコンパクトになろうとする姿勢がよろしい。カバンが多少ギュウギュウでも詰めてあげたくなる。

さて、それでは実際に使ってみるぞ。電源プラグを本体に接続して、通電すると電源ランプが点灯する。電源の入切機能や温度調節機能はない。接続プラグを差したらON、抜いたらOFF、以上だ。なお、「かけ面」は180度に保たれるよう設計されている。衣類の絵表示なら「高温」だ。

準備はOK。というか、コードを接続したら速攻で熱くなった。さすがミニサイズ。試しにシワのあるシャツを用意して……

スーッとアイロンがけをすると……

普通にパリッとキマる。

・ボタンの間もスイスイ

うむ、やはり小回りがきく。袖口やボタンの間をスイスイ、スイスイと気持ちよく通り抜けていくのだ。ただ、普通のアイロンならスーッと1回で行くところを、ミニアイロンなら何往復もする必要もあったりする。まあ仕方ない、小さいのだから。

また、「ミニアイロン」を買ったなら「ミニアイロン台」も買うべきだった。同じショップでも取り扱いはあったが、調べてみたところ、やはり持ち運びやすい「アイロンマット」も色々あるようだ。出張の多いビジネスマンはチェックしてみてはどうだろうか。

とりあえず、旅行や出張時にシャツ、スラックス程度を、チャチャッとアイロンがけしたい時には使えそう。一方で、自宅でまとまった量をアイロンがけするなら、いわゆる通常サイズの方がいい。まあアレだ、1度コンパクトサイズになると、適正サイズが分かるような気がして面白かった。興味のある方はぜひ!

参考リンク:フェリシモ「ミニアイロン」
Report:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.



マサイ族の戦士が教える「良い牛」の見分け方とケニアにおける牛相場 / マサイ通信:第405回

スパ! ルカだ。マサイ族の戦士・ルカだ。最近ね、マスクして、キマナの牛マーケットに行ってきたのよ。もちろん買いはしなかったよ。見に行っただけ。良い牛さんはいるかな〜って、見に行ってきたんだ。

そこで「この子は良いなぁ〜」と思った牛さんをiPhoneでパチリ。あとあと見返して、ため息まじりに「良いなぁ〜」ってつぶやくのさ。クルマ好きな人が、かっこいいクルマの写真を撮って、何度も見返すようにね。

ちなみに、この牛さんの価格は4万ケニアシリング(約3万9206円)だった。ま〜、そんなもんでしょ〜。なにせ良い牛さんだからね。あっ、それならついでに、良い牛の見分け方を教えておこうかね。

まずは色。オレは絶対に「健康的な茶色」を選ぶ。健康的かどうかが最重要だな。あとは、背の高い(大きな)牛が良い。脚の長い牛というか。

他にも見るべきポイントはいくつかある。力強い顔立ち。そして、美しい瞳角は小さい方が良い。対して、尻尾は長い方が良い。それらすべてを兼ね備えているのが、今回撮影した茶色い牛だ。4万ならお買い得かなと思う。

なお、牛の値段はピンキリだ。安ければ3万ks(約2万9408円)で手に入る。逆に高いのは10万ks(約9万8027円)くらいかな。どんなのが高いのかというと、上記の条件を満たしているうえに、デカい牛だ。もしもケニアで牛を買う時があったら参考にしてくれたまえ。では、オレセリ!

Report:ルカ(マサイ族)
超訳:GO羽鳥
Photo:RocketNews24.

« 前の話へ | 第1回から読む



【4コマ】第141回「魔王軍はホワイト企業76」脳内ポートフォリオ

漫画:スガラジカル

« 前の話へ | 第1回から読む



「家で過ごす時間が増えたので、庭の敷石をマリオにしてみた…」

マリオのテラス00
もともとDIYが盛んな欧米ですが、コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えたこともあって、ますます力を入れる人が増えています。

海外の人物が、庭の敷石の模様をマリオにしました。

続きを読む


« 前のページ次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果