【嘘やろ】マスクのプロが勧める「外出時にマスクをしたまま水を飲む方法」が人としてギリギリすぎた

長い梅雨が明け、いよいよ本格的に夏本番の日本列島。熱中症予防のためにも、この時期はこまめな水分補給が必要不可欠だ。しかし、ここで厄介なのがマスクの存在である。皆さんそうだと思うが、水を飲む度にわざわざマスクを外すのは非常に面倒。何かいい手はないものだろうか?

そこへ声を掛けてきたのが、“マスクのプロ” を自称する当編集部の中澤星児だった。プロは言う。「外出時にマスクをしたまま水を飲む方法」を知っていると。いや、物理的に不可能だろと思いつつ、ちょっと気になったので話を聞いてみることに。

・ある日の昼下がり

──いや~、毎日毎日暑いな。マスクをしていると余計に暑く感じる……。

──水を飲む時にいちいち外さないといけないのも面倒だ。

──もう、全部めんどくせぇ……。

「何だそんなことかい」

──え?

──その声は、まさか星児さん? でも一体どこに……。

「ここだよ」

いや……

何だおまえ。

・ガチ勢

そこにはスーツ姿にフルフェイスのマスクという、やや大友克洋みたいな世界観のヤバイ男が座っていた。声的におそらく中澤だと思うのだが、いかんせん顔がマスクでよく見えない。あの、星児さん……ですよね? ここで何やってんですか?

中澤「マスクじゃないよ」

──え?

中澤「これ、マスクに見えるけど正確にはフルフェイスのシュノーケル。水の中にも入れるんだ」

──はあ……。

中澤「さっき、水を飲むのにいちいちマスクを外すのが面倒って言ってたでしょ? だったら教えてあげるよ、マスクをしたまま水を飲む方法を。ちょっと手伝ってくれる?」

そう言うと中澤は近くの自販機で麦茶を購入。それを私(あひるねこ)に手渡した。ここから先、ちょっと話が分かりづらいというか、常人には理解しがたい部分があると思われるため代わりにご説明すると、要は中澤は……

シュノーケル上部の通気口に水を直接注げば、

脱がずに飲めると主張しているのだ。

・その発想はなかった

たしかにこのシュノーケルは、水中にいない時は通気口から空気が入って来るようにできている。ということは、そこから水を入れることも十分可能だろう。ただしその場合、熱中症云々の前に陸上で溺れる可能性もゼロではないのだが、「この夏、最先端のマスクスタイルでしょ!」とプロは自信をのぞかせる。

──じゃあ星児さん、いいですか? 入れますよ?

中澤「うん、お願い!」

中澤の合図で、私はシュノーケルの通気口に勢いよく麦茶を注ぐ。どうです? ちゃんと飲めてますか?

中澤「ゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボ!」

──え、何ですか? ていうか……うわ! スーツめっちゃ濡れてません!? ちょっと逆流してくるし!!

中澤「ゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボ!」

──あ、麦茶なくなるんで2本目注ぎますね!

中澤「ゴボゴボゴボゴボゴボ助けゴボゴボゴボゴボゴボゴボ!!」

──行っけェェェェェエエエエエ!!

中澤ゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボ!!!!!

──こうして中澤は、

新宿副都心の高層ビル街で危なく溺れかけるも……

マスクをしたまま2口ほど水を飲むことに成功したのだった。

その顔は、まるで雨上がりの青空のように晴れ晴れしい。

中澤「そう、何だってできるさ。僕ら人間にはね」

・結論

……中澤はこう言っているが、フルフェイスだと暑すぎて逆に熱中症リスクが高まるのと、都心のど真ん中でスーツびっちゃびちゃは人としてギリなので、基本的には真似をしないことを強くオススメする。水はマスクを外して普通に飲め──。これが今回得られた最大にして唯一の教訓だ。覚えておいて欲しい。

Report:あひるねこ
Photo:RocketNews24.



【神降臨】野性爆弾・くっきー! 考案の『モンスト』キャラや背景が芸術的すぎてモンストどころじゃない

お笑いコンビ『野性爆弾』のくっきー! さんが、今度はスマホアプリ『モンスターストライク(モンスト)』とコラボしたらしい。くっきー! さんといえば “デビュー当時から同じ芸風なのに20年間売れなかった” というエピソードが有名だ。

そしてここ最近は芸術家としても大ブレイクを果たし、「時代がようやく追いついた」と言われているのはご存知のとおり。今回のモンストコラボもきっと個性的なんやろな〜? そんな軽い気持ちでアプリを開いたプレイヤーたちは、だんだん不安な気持ちになることだろう。

時代はくっきー! に「追いついてなどいなかった」んじゃないかって……!

・「愚少女クキータ」だと?

『怪物的熱狂創造夏祭』と題された今回のコラボイベント。イベント名からして異常なのだが、いちいちツッコんでいては文字数がもたないので先を急ごう。さて、登場キャラのうち “ボス” の立ち位置にいるのが「愚少女クキータ」だ。 ………………って待て待てぇ!!!

「ゴリゴリのオッサンやがな!」

クキータを見た瞬間、きっと誰もがそう感じるに違いない。おまけに前歯も欠けとるやないか。しかしながら……パープルのフリルに身を包み、おさげ髪から可愛いリボン、お花のバッグを下げた彼女からは、不思議と上品な雰囲気も漂っているような?

ひょっとしてオッサンの顔を持つ彼女は、本当は誰より可憐な「少女」なのではないか……クキータの青く澄んだ瞳を見つめると、マジでそんな気持ちになってくるのである。この不思議な感覚こそ、くっきー! さんが芸術家と呼ばれる所以なのかもしれない。

ちなみに「愚少女クキータ」はクエストクリアでゲットできるらしい。「 “怪物的” なキャラクターボイス」も用意されているとのことで、やっぱり普通に怪物なのかもしれないが……もう考えるのはよそう。とにかくメチャクチャ欲しいぞクキータ!!!

・何を見せられているのか?

今回のコラボでは他にも「怪物的な背景」「耳を疑いたくなるようなBGM」など、細部までくっきー! さんが “創造” したクエストが登場する。ゲーム画面をのぞいてみた私は……

衝撃を受けすぎて「無」になった。

えーと、情報を整理しようか。まず背景画面に無数に配置された「歯」という文字は一体? ものすごく深い意味があるような、何も無いような……? 色使いが不規則な点も「暗号が隠されているのでは」等と深読みしてしまい、正直全然ゲームどころではない。

「愚少女クキータ」以外にも多数登場する摩訶不思議な敵キャラたち。それらがおなじみのモンスト形式で画面に配置された様子は、もはや宗教画か曼陀羅(まんだら)の領域だ。輪廻転生とか諸行無常とか……そういうイメージを勝手に受信してしまう…………っ!

・モンスト思い切りすぎじゃない?

まさに芸術と狂気が入り乱れし混沌の世界……これ、本当にコラボか? 乗っ取りの間違いじゃなくて? 画面上の “モンストの通常キャラ” たちが完全に浮いているじゃないか。実は私はモンストをプレイしたことがないのだが、これほど思い切ったことをするゲームだったという事実に驚きを隠せない。

……と思ったら、「クリエイターのセンスに全てを委ねる」という今回の行為自体、モンスト側としても初の試みであるらしい。思い切りが良すぎるだろモンスト! 何があったんだモンスト! でも嫌いじゃないよモンスト!!!

・モンスト初心者でも大丈夫?

『くっきー! 創造クエスト「愚少女を花と共に狩りて」』は8月3日からスタートしている。モンストといえば世界累計利用者数5300万人というオバケアプリであるから、「今さら始めたところでマトモに戦えないだろう」と感じている人も多いはず。私がそうです。

しかし「愚少女クキータ」を手に入れたい一心でアプリをダウンロードしてみると、幸いにも心配するほどの技術や知識は必要ないっぽい。無料で大量の「ガチャ」が引けるキャンペーンもあり、運が良ければ初心者でも最強キャラゲットの可能性があるようだ。

重ね重ねお伝えしておくが、今回のコラボはただのコラボではない。そして尋常でもない。くっきー! さんによる「モンストジャック」と言っても差し支えないだろう。神か怪物かの判断は各自に委ねるが、「愚少女クキータ」たちの降臨を確実にその目に刻んでくれ!

参考リンク:モンスターストライク公式サイト
Report:亀沢郁奈
Photo:RocketNews24.



【グルメ】東京・神宮前「ブラウンホース」のステーキが超ワイルド!! 夏バテ対策に肉食おうぜっ!

やっと梅雨が明けて喜んでいたのもつかの間。早くも暑さにやられそうだ。もう肉しかない! 信じられるものは肉しかないんだよ!! そう思い、肉料理ばっかり食べていたら、読者から有益な情報を得ることができた。

その方が言うには、東京・神宮前に美味いステーキを出すお店があるそうだ。さっそく行ってみたところ、想像を超える肉塊と出会うことができた。こんないい店があったなんて、知らなかったヨ!!

・視覚インパクト絶大なステーキ!

そのお店は、カウボーイ料理(Cowboy Cuisine)の「ブラウンホース」だ。裏原宿のさらに先、奥原宿と言われるエリアに店舗がある。目印は、入口に立っているインディアンの人形だ。

お店について、ホームページでは「本格テクスメクス(TEXMEX)スタイルのバー」と紹介されている。goo辞書によると、テクスメクスとは「テキサス州周辺で発達した米国風のメキシコ料理」のことだそうで、実際お店ではチリやタコス、ステーキなどを提供している。店内装飾はめっちゃアメリカン! アメリカ南部の雰囲気を感じる。店前のテラスではバーベキューもやっているそうだ。

さてランチメニューを見ると、看板料理のステーキのほかにタコライスやカレーライス、ラフテー丼など、ガッツリお腹を満たしてくれるものがそろっている。それらのなかで選んだのは、やっぱステーキ! カウボーイビーフステーキランチの500グラム(3300円)を食べることにした。

テレビで流れている「ロデオ」の映像を見ながら待っていると、肉が来ました! 500グラムの肉の迫力、スゴイぞ! ご飯とみそ汁、そして分厚いステーキ、一見ミスマッチのように見えるが、最高の組み合わせだ。肉と米、これだけでも十分なご馳走なんだよ!

見てくれよ、肉のこの焼き具合を。1年間に何度もステーキを食べるけど、これは確実に記憶に残る1皿だ。2020年ベストステーキはココで決まり!

表面の焼き目と、断面の赤身の色合いのバランスが美しすぎる。これほどまで強烈な視覚インパクトのある肉は、なかなか出会うことができない。読者に良い店を教えて頂いた。この場を借りてお礼を言わせて頂こう、ありがとう!

・肉感の強いワイルドな味

視覚インパクトだけじゃない。食べると、味のインパクトにも度肝を抜かれる。強烈な肉感があり、一言でいって「ワイルド」だ。柔らかいだけのステーキと違って、しっかり歯ごたえがあって、噛むほどに肉の旨味がしみ出してくる。バーボンソーダを片手に食べたくなる、男臭いステーキだ。

この肉をご飯にドン! とのせたら、武骨ながらも食欲をそそるステーキ丼の完成。タンパク質と炭水化物の至極のマリアージュである。

ちなみに、東京都の自粛要請により、従来の営業時間が変更になっているようなので注意して欲しい。当面の間、ランチは12時から15時までで、ディナーは18時から22時までとのことだ。

これからまだまだ暑くなる。スタミナ切れになる前に、ブラウンホースでステーキをチャージしろ!

・今回訪問した店舗の情報

店名 ブラウンホース
住所 東京都渋谷区神宮前2-17-6
時間 12:00~15:00、18:00~22:00 ※新型コロナウイルスの影響で営業時間に変更あり。
休日 日曜日

参照元:ブラウンホースgoo辞書
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24



【伏兵】吉野家の新商品「肉だく牛カレー」に牛肉を追加しまくろうと思ったら…実は有能なテイクアウト用メニューも販売開始になっていた / じゃない方がすごい!

突然だが、吉野家の「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだく牛カレー」はもう食べられただろうか? 先日お伝えしたように、「肉だく牛カレー」に好きなだけ牛小鉢(税別167円)を追加してOKと公式が言っているから、すでに堪能した人、あるいはこれからする予定の人は多いかと思う。

私自身、「肉だく牛カレー」発売開始の2020年8月6日に吉野家の店舗へ足を運び、「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだく牛カレー」へと上位互換したものをテイクアウトしようと思っていたのだが……気づいてしまったのだ。同期の “じゃない方” がかなり有能であることに。

・派手な肉だく牛カレー

吉野家のメニューの中で、肉だく牛カレーは派手な部類に入るだろう。“肉だく” と付いているだけでなく、追加料金を払うことで「肉だくだくだくだくだくだく牛カレー」にもなるし、「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだく牛カレー」にもなるのだから。

このあたり、以前に紹介した「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだくだく牛丼」と通じるものがあるが、肉の量を増やして “だくだく型” にトランスフォーム出来るメニューは、それだけで存在感がある。

しかしながら、大樹であればあるほど大きな影が出来るのもまた事実。肉だく牛カレーが注目を浴びれば浴びるほど、影に隠れるメニューだってあるものだ。

・影に隠れた “同期”

今回のケースで言えば、『W弁当』がそうだろう。肉だく牛カレーと同じタイミングで取り扱い開始となったいわば “同期” だが、W弁当の元になったW定食は以前から吉野家のメニューにある。そして、店内で食べるW定食に比べて、持ち帰りのW定食はおかずのバリエーションに制限あり

つまるところ、「牛だくカレー」に比べるとW定食はどうしても地味な印象が拭えない。しかし、店内にあるポスターを改めて見ると……

ご飯の増量無料で……

おかずに牛カルビとかも選べて……

店によっては唐揚げも選択できて……

漏れなく肉の割合がめっちゃ高いお弁当で……

598円(税別)

……

……

アリなのでは?

——となったので「W弁当 牛皿 + 牛カルビ(税別598円)」を持ち帰ってみたら、やっぱりアリだった。牛皿と牛カルビを交互に食べることで味変できるのが良い。それに何より、食べてみたら地味でも何でもない。

「W弁当 牛皿+牛カルビ」で野菜といったら、牛皿のタマネギと牛カルビの上に言い訳のように添えられたネギのみ。追加料金を払って生野菜サラダを購入しない限り、基本的に肉のみだ。このご時世に、この肉率の高さ。

W弁当はW弁当で十分にとんがっている……ということなのだろう。「牛だくだくだくだくだくだくだくだくだくカレー」の隣にいたら優等生に見えるけど、これはこれでやばいヤツ(いい意味で)だ。

・肉だく牛カレーも一緒にテイクアウト

急きょW弁当を購入したため、予定通り「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだく牛カレー」も購入したら、私の場合は残してしまう恐れがある。そこで肉を食いまくりたい気持ちをぐっとこらえ、ノーマルな「肉だく牛カレー(並 / 税別598円)」を注文。

持ち帰って開けてみたところ、何より肉の絨毯に目がいった。分厚い。「肉だく」とはいえカレーのはず。通常の牛丼(並)と比べても明らかに肉の量が多いことから、肉だく牛カレーはデフォでも結構パンチが効いているようだ。

とにかく食べてみよう。そう思ってスプーンを口に運ぶと、おでんのダシで作ったカレーのよう。事前発表の通り、和風である。同じ牛丼チェーンのカレーでも、松屋の「ごろチキ」「ごろビー」とは全く別系統の味と言っていい。

個人的な好みを言わせてもらうならば、カレーのルーとしては松屋に軍配を上げたい。しかし、「肉多いな〜」という印象では吉野家の方が優勢な気がする。松屋のごろチキもその名の通りチキンがゴロゴロしているのだが、個人的には肉だく牛カレーのインパクトの方が大きかった。

なにせ「肉だく牛カレー」を食べていると、これは果たして牛肉がのったカレーなのか、それともカレー味の牛丼なのか分からなくなるほどだったのだから。それほど、ノーマルな状態でも牛肉が “だくだく” している。

これがもし、「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだく牛カレー」やら「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだく牛カレー」になったらどうなるのだろうか? 

おそらく、カレーというよりカレーピラフ的な牛丼、あるいはただの牛肉に近づいていくと思われるが、問題は食べ切れるかどうか。もしそこが難しいなら、無理は禁物。「有能な同期」なり何なりを注文するといいだろう。言うまでもなく、大事なのは量を食べることより美味しく食べられることなのだから。

参考リンク:吉野家「肉だく牛カレー」、「W定食・W弁当
Report:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.



【おもちゃ花火の日】価格差10倍以上、純国産の線香花火は中国産とどう違うのか? 比較してみた!

8月7日は「おもちゃ花火の日」!! 「両国川開きの花火」が行われていた5月28日や、戦後に花火が解禁になった8月1日も「花火の日」なのだけれど、どちらも打ち上げ花火をイメージする記念日。一方、日本煙火協会が制定した「おもちゃ花火の日」は、手持ち花火や回転花火など身近な遊びの花火の記念日だ。

おもちゃ花火の中でも、もっとも日本らしい風情があるのが線香花火。現在、線香花火のほとんどは安価な外国製なのだが、日本の伝統技術を絶やすまいと、純国産線香花火の復興が進んでいるんだそうだ。ただし価格は数十倍。両者に違いはあるのか比較してみた。

・「大江戸牡丹」(参考価格660円)

90年代の終わりに最後の工場が廃業し、一度は途絶えかけた国産線香花火。大正時代から続く浅草の老舗花火問屋「山縣商店」が、愛知県の三州火工とコラボして「大江戸牡丹」を生み出したのが2000年のこと。パッケージは紅(くれない)1色に白抜きの文字で渋い……!

1袋10本入り、Amazonの参考価格で660円。1本5円に満たないといわれる外国産に比べて10倍以上の価格差である。すべての工程が職人の手作業、「世界に1本だけの線香花火」だという。

さっそく点火してみよう! 花火なんて久しぶりでわくわくする!

線香花火の燃焼には4つの段階があって、人の一生にもなぞらえるんだそう。点火後、ぷっくりと火の玉のようにふくらむ「牡丹」(蕾・つぼみともいう)から始まって

パチッ、パチッと徐々に盛り上がりながら

次々と火花を散らすクライマックスの「松葉」になり

ヒュウッと曲線を描きながら四方に落ちる円熟期の「柳」

最後は静かな「散り菊」になって火玉が落ちる。ああ、はかない……!

これが純国産の力なのか、記憶の中の線香花火よりも大きくダイナミックに花が開き、持続時間も長い! 燃焼時間は1分を遥かに超え、およそ1分20秒。美しい〜!!

・「祝い線香花火 蕾」(購入価格495円)

続いては同じく純国産「筒井時正玩具花火製造所」の「祝い線香花火」。先述の最後の工場が廃業した際、国産線香花火の伝統が消えるのを憂えた「筒井時正」三代目がその製造所で修行し、すべてを引き継いだという。

2本入りなので、1本だと200円以上。下世話で恐縮だが、今回比較する3つの商品の中では1本あたりの単価がもっとも高い高級花火である。

こちらも大輪! カメラのフレームからはみ出すくらい、かなり遠くまで火花が飛んでいく。

そして「松葉」になると火花の量が多く、めちゃくちゃ華やかである。形も美しく、芸術的!

線香花火ってこんなに激しいっけ? というくらい勢いよく花開く。そして盛んに燃え続ける。燃焼時間は約1分。

紅白の水引を模しており、結婚式などおめでたい席のギフトにぴったり。たった2本しか入っておらず、万に一つも不良品があっては縁起が悪いから、かなりの自信作だと思う。これは高級品だけある!

・ドンキで買った162円の花火

最後にドン・キホーテで買った中国産花火「雅 山菊花」。パッケージにはハートマークつきで「究極ロマンティック&ファンタジー」と書いてある。ちょっと意味がわからないが、このノリ嫌いじゃない。20本入りで税込162円だから、なんと1本8円だ。

お? おおおお?

中国産も十分にきれいだぞ! 国産花火の「牡丹 → 松葉 → 柳 → 散り菊」のような段階がなくて、いきなり全力疾走を始めて急に力尽きる感じ。リズムは単調だけれども、一定の強さで輝き続けるので見栄えがいいようにも思う。

燃焼時間は約40秒。3つの中では1番短い。たまに、すぐ火玉が落ちてしまう粗悪品もあるのだけれど、たくさん入っているからカバーできる。惜しげもなくじゃんじゃん点火できるのもいい。

・結論、花火最高!

結論としては、1本1本職人の手作業で丁寧に作られた純国産花火はさすがに美しい。大きく華やかに開き、長持ちする。意外なことに、外国産よりも国産花火の方が、火力が強くて力強い印象を受けた。

けれど安価な中国産花火も十分にきれい。つまりなにをやっても花火は楽しい。

聞くところによると、少子化や騒音、マナー問題などによっておもちゃ花火業界は苦境に立たされているのだそうだ。たしかに相互監視の風潮の中、庭先で気軽に花火、なんてことは難しくなった。

盆にもなればどこの路地裏でも花火が見られた時代を懐かしく思う一方、筆者もいざ自分の家に煙が入ってきた、夜に子どもの声が響く、なんてなるとたぶんイライラしてしまうという自己矛盾……。

おそらくこれからの花火は、いかに煙を出さないか、音を出さないか、周囲を汚さないかという配慮が問われるんだろうなぁ。夜じゃなくてもできる花火とか。外国産にせよ純国産にせよ、花火で遊ぶ人が減ってしまっては衰退するばかり。この粋で雅な日本の夏の文化が、途絶えずに続いてくれたらいいなと思う。

参考リンク:山縣商店大江戸牡丹(販売ページ)、筒井時正玩具花火製造所祝い線香花火(販売ページ)
Report:冨樫さや
Photo:RocketNews24.



【渡米】掴め胸倉! くんずほぐれつの三角関係! 四コマサボタージュ第312回「時すでに遅し」

世間知らずで恥ずかしいんだけど、知人が語学留学で海外へ行ったんだ。留学って言葉は社会人が海外へ行っても適用されるんだね……。てっきり学生さんだけに当てはまる言葉かと思ってた。

漫画:ザックKT-4

« 前の話へ | 第1回から読む | 次の話へ »



8月の「ポケモンGOコミュニティ・デイ」はまさかのコイキング! 運営の意図はたぶんこう

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ドラゴンウィークの調子はどうかな? お兄さんは100狙いでフカマルレイドをやってるんだけど、色違いも100もなかなか出ないよ! 日頃の行いはかなりイイつもりなんだけど、まだまだ修行が足りないみたいだね!!

それはさておき、2020年8月の「ポケモンGOコミュニティ・デイ」では『コイキング』が大量発生する。ぶっちゃけ、「なんでコイキング?」「誰得?」と感じたトレーナーも多いに違いないが、果たして今このタイミングで「コイキング」が選ばれた理由は何なのだろうか? そこにはきっと深い意味があるハズ──。

・6時間開催

まずはざっとイベント概要から。8月8日(土曜日)の11時から17時まで、6時間に渡って開催されるコイキングのコミュニティ・デイ。今回も “おうち仕様コミュデイ” となっており、おこうの効果が3時間継続する。またボーナスはみんな大好き「ほしのすな3倍」だ。

で、イベント終了2時間後までにギャラドスに進化させると特別なわざ「アクアテール」を覚える。トレーナーバトルの鬼による、アクアテール評とトレーナーバトル視点の評価を以下でご覧いただこう。

「アクアテール自体はとても弱いです。かみなりパンチなど、パンチ系のスペシャルアタックと同じぐらい弱いと思って下さい。ただ、最も回転が早い技の一つです。ギャラドスのノーマルアタックはゲージの貯まりが遅く、それが原因で劣勢になることも多かったんですが、アクアテールの実装で弱点が解消されます。

トレーナーバトル的には、ハイパーリーグとプレミアカップ用に最低2体は育成したいですね。ハイパーリーグでは元々ギラティナに有利だったのがさらに有利になり、プレミアカップではアクアテールの実装でカビゴンに勝てるようになります。これは大きいです」

・2体を目標に育てよう

ご覧のようにアクアテールは回転の早さで勝負する技とのこと。とりあえずはプレミアカップ用とノーマルアタック用、2体の “アクアテール・ギャラドス” の育成を推奨だ。プレミアカップ用は個体値100がベスト。ハイパーリーグ用の個体値については、ロケニューポケモンGO部の公式Twitterを確認して欲しい。

さてさてさて──。

トレーナーバトル的には見所があるにせよ、過去のコミュニティ・デイと比べでコイキングが「テンションぶち上がり!」とは言い難い。もちろん色違いを狙うチャンスではあるが、コイキングはポケモンGOで初めて実装された色違いポケモンである。つまり「持っているトレーナーも比較的多い」ということだ。

当然、ギャラドスが遅くとも年内に実装される見通しの「メガシンカ」の対象ポケモンであることはわかっている。メガシンカに向けてギャラドスを育成する、またとないチャンスであることは否定しない。……が、運営(ナイアンティック)の意図はそれだけではないハズだ

・ナイアンティックの意図は?

ここからは推測になるが、個人的に今回の「コイキング・コミュデイ」は、ゲーム全体のレベル下げ(?)への布石だと考えている。どういうことかと言うと、いわゆるライト勢にも気軽に楽しんでもらえるよう、1度ペースダウンを図ろうとしているのではあるまいか?

気付けばポケモンGOは世界最大級のソーシャルゲームになっていた。それをけん引してきたのはいわゆる「ガチ勢」なのだろう。自分では全然そう思っていないものの、たぶんお兄さんは超ガチな方で、おそらく当サイトをご覧いただいている読者の方もガチな方が多いハズだ。だって、調べちゃってるんだもん。

で、ガチ勢だらけになったソシャゲがたどる運命はただ1つ、先細りだけだ。特にここ1年はGOバトルリーグの実装などで、確実にゲームの難易度は上がった(悪い意味じゃなく)。極端な話、それがイヤで離れた人もいるし、今日これからポケモンGOを始めようとする人は「無理ゲー」と感じるハズだ。

もちろん、これからもガチ勢が楽しめる運営は展開されるハズだが、同時にそうじゃないトレーナーも拾い上げるイベントが増えるのではなかろうか? 真面目な話、今後は「2度目のピカチュウコミュディ」や「スバメのコミュデイ」があっても不思議ではないと感じている。今回の「コイキング・コミュデイ」はその第1歩……! 全然違うかもしれないけど!!

・末永くゲームが続くために

要するに今回のコミュデイは「末永くポケモンGOを運営していくためのコイキング」ではないだろうか? つりびとのメダルが金になっていないトレーナーも結構いるだろうし、我々はいつの間にかガチ勢になっていたのかもしれない。「誰得?」と聞かれれば「長い目で見ればみんなが得」と答える。

とにもかくにも、ガチ勢は「ほしのすな稼ぎ」と「PVP厳選」を目標に、ライト勢は「色違いコイキング」と「つりびと金メダル」を目標に8月のコミュデイを楽しんでいただきたい。コイキングのアメが1000個あったらやっぱり結構ガチだよね……お兄さんは9900個あるけど! それではトレーナー諸君の健闘を祈る!!

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
Report:P.K.サンジュン
Photo:c2017 Niantic, Inc. c2017 Pokemon. c1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)



「うちの猫はお腹を空かせると…めちゃくちゃ迫力が出る」声が出そうな姿

お腹がすくと迫力が増す猫00
ジェシカという名の猫は、お腹を空かせると高いとこから迫力たっぷりにアピールしてくるのだとか。

とは言っても所詮は飼い猫のこと、たかが知れてると思いきや……。

なかなかの迫力っぷりをご覧ください。

続きを読む


« 前のページ

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果