すっかり野生を忘れてしまった…ロシアの猫(動画)

野生を忘れた猫00
あお向けに寝そべっているのはロシアの猫、ミシャ。完全に野生を失ってしまったそうです。

動画をご覧ください。

続きを読む


「牛を丸ごと食べたワニを捕獲した…」怪獣みたいなサイズのクロコダイル

牛を食べるサイズのワニ00
オーストラリアのワニは基本的に危険ですが、牛を食べたという恐ろしいサイズのワニが捕獲されました。

どのくらいのサイズだったかと言うと……。

続きを読む


【聖地】あの役員会議室で弁当が食べられる! 学士会館201号室を訪ねたら、興奮しすぎて食事どころじゃなかった!!

どんな強敵相手でも怯(ひる)むことなく、立ち向かっていく勇敢なバンカー(銀行員)の活躍を描いたドラマが大人気だ。おそらく今年も新語流行語大賞に、このドラマのセリフが選ばれることは間違いないだろう。そのドラマの撮影場所が人気スポットと化している。東京・神保町の「学士会館」も撮影スポットのひとつなのだとか。

会館の201号室は平日のランチ時間に、お弁当を食べられる場所として開放している。 実はこの場所、作品に登場する超重要スポットである。あの伝説の土下座の場所なんだよ!! 実際に行ってみると、「ここがアノ場所かーー!」と興奮してしまい、食事に集中できなくなっちゃったよ~!

・201号室

学士会館は「東京大学」ならびに「日本野球」の発祥の地で、1928年に開業した歴史ある建物だ。その学士会館で、平日の11時30分~13時30分の時間限定で、お弁当の販売を行っている

この日、開放されていたのは201号室。そう、あの場所だよ! 役員会議室になってるアノ場所なんだよっ!! なお、開放される部屋は日によって変わる。ドラマファンの皆さんは、201号室が開放されている日に訪問した方が良い。だって見たいでしょ? アノ場所を。

・知っているぞ!

それにしても、館内はどこも見覚えのあるところばかりだ。初めて歩く廊下なのに知ってるぞ、この廊下! 表情豊かな横分けの役員が向こうから歩いて来そうだ

階段を見ると、メガネの同期が駆け下りて来そうじゃないか。初めてなのに、目に映るモノすべてに見覚えがある気がしてくる。ここのことはよ~く知っているぞ!!

そしてやってきた。201号室……。なぜだか分からないけど、この扉を見たら妙に緊張してしまう。中には怖そうな人達が巨大なテーブルを囲んで座っているんじゃないだろうか……

どこからともなく、1番エライ人の「入れ」って声が聞こえた気がした。私(佐藤)は思わず心の中で、「失礼します!」と言って中へと入った。

そこには巨大なテーブルはなく、怖そうな人たちの姿もない。なんかホッとした……。もちろん、上座に銀行の名前も「T」の文字もない。しかし室内の重厚さはドラマのままだ。

ここで作品が作られているのか~。あの迫真の演技は、ここで生まれたのか~……。食事に来たはずなのに、感動と興奮ですでに胸がいっぱいだ

・お弁当がうまい!

せっかくお弁当を購入したんだから食べないと……。購入したのはステーキ丼だ。

学士会館はレストラン事業だけでなく、宿泊やウェディングを行っている。さすが歴史ある一流施設、食べ物の味はたしかだ。おまけに入館料もなく、中にまで入れるなんてマジ感謝!

・次回で最後!

さて、ドラマは次回で最終回を迎える。窮地に立たされる主人公は、最後の最後に逆転劇を見せるのか? それとも……。

最終回を見逃したら、お・し・ま・い・Death!!

・今回訪問した施設の情報

名称 学士会館
住所 東京都千代田区神田錦町3-28
ランチの販売時間 平日11:30~13:30
※開放される部屋は日によって変わる。お弁当の内容は公式Twitterを確認して欲しい

参照元:学士会館学士会館Twitter
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24



ケニア・ナイロビの「日本の中古車ショップ」に行ってみた! トヨタのカローラフィールダーはハウマッチ!? カンバ通信:第32回

ジャンボ! チャオスです。ケニアの首都ナイロビでタクシー運転手やってるチャオスです〜。今回は、車屋さんに行ってみた。それも単なる車屋さんではなく、売ってる車すべてが日本からの中古車というカーショップに行ってみたよ!

いろんな車があるけれど、ほとんどすべてトヨタの車。んで、オレの目当てのトヨタ車は……

「カローラフィールダー」だァ!

走行距離は12万2461km。ちなみにこの店、車のフロントガラスとかに「いくら」とは書いていないので、店員さんに値段を聞く必要がある。さっそく聞いてみると……

120万ケニアシリング(約116万5867円)とのこと。

ウン、いい値段だ。高いとは思わないよ。日本で走行距離12万kmのカローラフィールダーは、どのくらいの価格なのかしら?

あと、今回の120万ケニアシリングってのは、4〜5年のローンで払った場合の価格。もしも一括で購入するなら110万ケニアシリング(約106万9066円)でOKとのこと。高い? どう?

ちなみに、この店で一番安い車はスズキのアルト。価格は70万ケニアシリング(約68万円)とのことだけど、ちょっとオレには小さすぎる車だな〜って。

なお、オレが欲しい車は、断じてトヨタのRAV4だ。なぜならオフロードもイケるし、湿地帯も走れるから。アンボセリあたりはマジのマジでオフロードだからさ。でも高い! 価格は230万ケニアシリング(約223万5000円)てな感じ。夢のまた夢よ……。では、クワヘリ!

Report:チャオス(カンバ族)
超訳:GO羽鳥
Photo:RocketNews24.

« 前回へ | 第1回から読む



『ぬかチューブ』がとにかく便利! チューブをひねるだけで簡単に “ぬか漬け” が完成するよ!! / 一家に一本推奨

子どものころ、母がぬか漬けを作っていた。いや、育てていたと言った方が正しいかもしれない。毎日必ずかき混ぜ、旅行する際は人に預けていた。時折ヨーグルトやビールを与えており、その可愛がり方といったら尋常でなかったように記憶している。

まあ要するに、ぬか漬けとは手がかかるものなのだろう。気軽には手を出せないシロモノ、それがぬか漬けに対する記者のイメージだった。そんなある日、友人からとある商品をススメられた。『ぬかチューブ』という、チューブに入ったぬか味噌だ。

なんでもチューブをひねって食材とチューブの中身を一緒にラップで包むだけで、ぬか漬けが完成するのだとか。本当にそんな便利なものが存在するのだろうか。怪しい……と思いつつ、ネットでポチっと注文だ! 

・とにかく手軽な模様

コーセーフーズが販売する『ラップdeカンタンぬかチューブ』の魅力は、なんといってもその手軽さだ。ラップを広げ、その上に好きな食材を置き、ぬかチューブをひねり出して味をなじませれば終了。

手でぬか床を混ぜたりと、毎日様子をうかがう必要がない。思い立った時に、パパっと使うことができるのだ。チューブの中身については、使い切らずともキャップをして冷蔵庫に入れておけば保管することができる。

・簡単が過ぎるし美味しい

そんなに簡単にぬか漬けができてたまるかという思いと、これがあれば生活レベルがサクッと10は上がるな……などという思いが交錯する。ゴチャゴチャ考えていても仕方がない。さっそく野菜を買ってきて、試してみることにしよう。

パッケージに、うずらのゆで卵とミニトマトがオススメ食材であると記載されていたので、キュウリに加えそれらも用意。説明通りラップを用意し食材を置き、チューブを食材の両脇に添わせるようにしぼって冷蔵庫に入れる。

ものの数分で仕込み終わり、あとは翌日を待つだけだ。簡単すぎる。次の日冷蔵庫を開けると、野菜から水分が出たようで、ぬかが少しシャバっとしている様子。

ササっとぬかを洗い落とし、包丁で切ってパクっと食べる。むむむむむ……これは普通にぬか漬けだ~! なんなら美味しい部類のぬか漬けだ~~!! 本当の本当にアノぬか漬けができてしまったではないか。今までの(記者の母の)苦労はなんだったんだ。

簡単すぎて嬉しいやらくやしいやら。こんなことができるんなら、もっと早くに製品開発しておいてくれよと、誰にもどうしようもならないことを思ってしまった次第。

そんなこんなで何度か試してみた結果、個人的にはラップよりも袋に入れたほうが使いやすいと感じた。そのあたりは好みもあるだろうから、各々やりやすい方法を発掘してほしい。

『ぬかチューブ』の気になる価格だが、記者は税込367円で入手した。こちらのコーセーフーズ商品以外にも、カルディなどで同じような製品を販売しているとのこと。野菜ほか肉や魚にも使うことができるので、一家に一本推奨したい。マジで便利だから。

参考リンク:ぬかチューブ
Report:K.Masami
Photo:Rocketnews24.



【4コマ】魔王軍はホワイト企業 85話目「転職理由」

漫画:スガラジカル

« 前の話へ | 第1回から読む | 次の話へ »



「100年前は『自由の女神像』のトーチまで登れた…」上から見下ろした珍しい写真

自由の女神から見下ろした光景00
世界で最も著名な観光名所の1つである自由の女神像は、冠のところまで行くことができます。

かつてはそこからさらに上の、右手に掲げたトーチ(たいまつ)まで登ることが可能でした。

1916年以前に撮影された写真をご覧ください。

続きを読む


【あるある】アニメ『美味しんぼ』を70話くらい見たら感じざるを得ない “美味しんぼあるある40連発” /「一緒に飯食うまでの速度が異常」など

子供の頃、海原雄山が好きだった。頑固な祖母に育てられたせいか、アニメに出てくる頑固な年寄りこそ「ザ・年寄り」というイメージだったのである。そんな私(中澤)が、Netflixでの配信をきっかけに30年越しに『美味しんぼ』を見てみたら、思ってたのと違ったことは以前の記事でお伝えした通りだ。

あれから1カ月が経ち、現在私はシーズン2を見ている最中。当時のアニメは1期が40話くらいあってクソ長いため、もう70話くらい見ていることになるが……これだけ見ていると嫌でも感じざるを得ないことがある。そう、「美味しんぼあるある」だ

・【美味しんぼあるある40連発】

1.「初めまして」から一緒に飯食うまでの速度が異常
2. 世界レベルのスポーツ選手の懐に入る速度も異常
3. どれだけ激高している社長でも山岡の「付き合ってもらおうか」で落ち着きがち
4. 海原雄山が一番最初に帰りがち
5. 食わずとも分かりすぎな海原雄山
6. 栗田さんは普段そんな海原雄山より毒を吐きがち
7. 心の中で全てに噛みつく狂犬・栗田さん
8. 溺れた山岡に「明石海峡の水は美味しかったですか?」と京都風の皮肉も言えるマルチなディスの才能
9. 次の瞬間何をするか分からない栗田さんのエキセントリックさ
10. にもかかわらず、全てを天使の笑顔で誤魔化しがち
11. 山岡は調子に乗ってる人をディスりがち
12. ご馳走してもらっているにもかかわらず、相手が少しでも調子に乗ったらボコボコにする美食ヤクザ山岡
13. やはり海原雄山の息子である
14. 海原雄山、栗田、山岡は、キレる相手が違うだけ説
15. 大原社主の怒らなさが異常
16. 山岡に何をされてもビックリするだけで怒らない社主
17. 海原雄山に当て馬にされても焦るだけで怒らない社主
18. おそらく、谷村部長と富井副部長以外からは舐められているであろう社主
19. 富井副部長が自ら汚れてムードを明るくしがち
20. 嫁と息子の朝食を毎朝作ってるのに飲み会には最後まで付き合いがち
21. それでいて全く病みを気取らせないところが大人である
22. 編集部内のもめごとを谷村部長が仲裁しがち
23. 異動させられそうになっても部下を気づかう理想の上司・谷村部長
24. 明らかに山岡たちの方がクズなのに、上司陣が3バカに見える不思議
25. でも、実際就職したら、東西新聞社の文化部の上司陣が最高なことが分かる
26. ところで、究極のメニュー作りはどうなったのか?
27. たまに思い出したように進捗をチェックしては放置する谷村部長
28. 猫がじゃれつくような怒り方しかしない富井副部長
29. やはりこの上司陣、最高である
30. 困った時は「岡星」か「しんとみ寿司」に頼りがち
31. 栗田さんの親友が結婚しがち
32. どさくさに紛れてさらっと結婚する東西新聞のマドンナ花村さん
33. シーズン1の27話のBパートだけ栗田さんの鎖骨がやたら描きこまれていてドキッとする
34. 30話くらいから山岡の「付き合ってもらおうか」の誘い方がうまくなる
35. 山岡が農家や漁師から絶大な信頼を得がち
36. 料理テク以上に、食材の背景を重視しがち
37. 山岡伝家の宝刀「配送時間」
38. 衝撃の「鍋から出汁が出る」
39. 料理そのものより文化や背景をディスる海原雄山
40. 料理って何なのかよくわからなくなる

──以上。基本的に1話完結である『美味しんぼ』は流れがかなりパターン化されており、「あるある」を感じやすい構成になっていると思う。それだけにいつ見てもある程度楽しめる時代劇のような安心感があるのも事実。時おり、流れを重視するあまり、海原雄山が無理してディスってるみたいな瞬間があるが、それもまた魅力だ。

ちなみに、Netflixの『美味しんぼ』は、視聴期間が2020年10月5日までとなっている。こちらは9月23日現在、Netflixに表示されている情報だが、契約が更新されるかどうかは不明。もし、見ようと思っている人は早めに見ておくことをオススメしたい。

イラスト・執筆:中澤星児



【涙腺崩壊】ディズニーマニアが東京ディズニーランドの新エリアを体験して涙が止まらなかったたったひとつの理由

ついに9月28日(月)、東京ディズニーランドに新エリアがオープンする。その新エリアをひと足先に体験できる機会が舞い込んできたので、心臓をバクバクさせながら、さっそく行ってきた。

そして泣いた。涙が止まらなかった。想像を超える “魔法” がそこにはあり、そんな素敵な場所を作ってくれた人たち、支えてくれる人たちにただただ感謝した。この記事では、浦安に住むほどのディズニーマニアである私(田代)が体験した新エリアの魅力を少しでもみなさんにお伝えできればと思う。

・誰かの笑顔のために

結論から言おう。私が涙した理由、それは「ここを訪れる人を笑顔にしよう」というとてつもなく真っ直ぐで、温かい思いやりで新エリアが溢れていたからだ。

「誰かのために頑張るって美しい」とあんなにも思わせてくれる空間は、他に探してもなかなかない。細かいところまでコロナ対策をしながら、来てくれる人たちに笑顔を届ける。そう、新エリアでは “誰かの笑顔のために” が随所で感じられるのだ。

・思いやりが詰まった新エリアの施設

今回東京ディズニーランドの新エリアに行って体験した施設は、大きく言って4つ。

1つめは世界のディズニーテーマパークで初めて、映画『ベイマックス』をテーマにしたアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」。2つめは東京ディズニーリゾートで初めてとなるポップコーン専門ショップ「ビッグポップ」。3つめはランド初のミニーマウスと会えるキャラクターグリーティング施設「ミニーのスタイルスタジオ」

そして4つめは世界のディズニーファンの注目を集める、映画『美女と野獣』をテーマとした日本オリジナルのアトラクション「美女と野獣 “魔法のものがたり” 」

隣に座った人と大はしゃぎできる「ベイマックスのハッピーライド」には大事な人との時間を笑って楽しんでほしいという思いやり、好きなポップコーンバケットに好きな味のポップコーンを入れられる「ビッグポップ」には自分らしさを楽しんでほしいという思いやり、季節ごとにオシャレ衣装を着こなすミニーと会える「ミニーのスタイルスタジオ」には好きなキャラクターとの出会いを楽しんでほしいという思いやりが詰まっていて、この3つの施設を回った後は胸が熱くなっていた。

・感動の積み重ねで涙腺崩壊

そして待ちに待ったアトラクション「美女と野獣 “魔法のものがたり” 」。日本オリジナルのアトラクションということで、どうしても期待してしまう。自分は過剰に期待しすぎているのではと一抹の不安を抱えながら、アトラクションのストーリーが始まる最初の部屋に入った。

映画『美女と野獣』をそのまんま再現した空間のなか、ストーリーが語られ、あっという間に夢と魔法の世界へと引き込まれていく。気づくと、目頭が熱くなっていた。

自分はあの美女と野獣の世界のなかに入っていくんだ。そう思うだけで、なんだか泣けてくる。

目をウルウルさせながら、アトラクション乗り場で魔法のカップに乗り込む。扉が開き、美女と野獣の物語が始まると……涙が次から次へとこぼれていた。

だって夢にまで見た美女と野獣の世界で自分が生きてるんだもん! 美女と野獣の世界を体験するのではなく、美女と野獣の世界の住人になる。そんな感覚が味わえるなんて……こんなの魔法以外のなんでもない。

こんな最高の魔法を作ってくれた人たち、そしてその魔法を多くの人に届けようと頑張ってくれる人たちの努力と優しさを思うと、さらに涙がこぼれてくる。新エリアのために頑張ってくれたみなさん、そして頑張っているみなさん、本当にありがとうございます。

・いつか体感してほしい

コロナの影響でさまざまな制限のもと運営される東京ディズニーランド。もし入園する機会があったら、ぜひ新エリアにも足を運んでみてほしい。

そこにはたくさんの人の情熱と思いやりがキラキラと輝く、美しい世界が広がっている。そしてディズニーランドから帰るころには、きっと心のどこかでこうつぶやいていることだろう。

「魔法って本当にあるんだなあ」

Report:田代大一朗
Photos:RocketNews24.



無印良品の『圧縮Tシャツ』が圧縮されすぎててヤバい → 元に戻すまでの様子や、生地の厚さが気になったので買ってみた

先日SNSで無印良品の『圧縮Tシャツ』なるものを知った筆者。小さいキューブ状の外見だが、名称の通りシャツをギチギチに圧縮したものらしい。真っ先に出てきたのは、すげぇなこれ……という驚き。

続いて湧いてきたのは、一体どうなってんだ? インパクト重視でサイズが小さかったり、生地がペラかったりするんじゃないか? という疑問。ネットでは驚きや関心を示す声こそあれど、圧縮から解き放つ様子や、生地のクオリティについてはよくわからなかった。これは自分で買って解決するしかないだろう。

・セールで300円だった

ということで無印にてゲット。お値段驚きの300円。だが、これはあくまでセール価格。本来の値段は1490円。

縦と横は約6センチ程度の正方形で、厚さは約4センチ。手のひらサイズで、シャツと書かれていなければ到底そうとは思えない感じ。積み木か何かのよう。SNSで見た通りだが、目の当たりにすると違和感が半端ない。

・圧縮からの解放

さて、本題はこの先。中身である。封を開けてみたところ、ビニールの包装がなくなったことで布っぽさは感じられるように。

揉んでみると割と固い。とりあえずほぐそうと頑張ってみたところ、突如キューブの一角が崩壊。どうやら細く畳んだシャツをグルグルと丸めて、それをキューブ状に圧縮していたようだ。なるほど、うまいこと考えたものだなぁ。

軽くほぐした直後はかなりシワシワで、まるでシャツのミイラ。

これをグニグニと色々な方向に引っ張って整えていくと、それなりに着て歩いても問題なさそうな感じに。むしろ皺(しわ)もデザインの一環にみえなくもない。男性用のMサイズだが、襟の辺りから裾までの長さは約70センチ。サイズ感は一般的なシャツと同じだろう。

・ペラくはない

次は生地の厚さだ。試しにカメラにシャツを被せて電灯を撮影することで透け感をチェックしてみることに。色による透け感の違いが出ては良くないので、家にあった似たようなグレーのユニクロのシャツを比較対象に用意。結果は、ほぼ同じ。サイズ、生地の厚さ共に、圧縮に忖度している感じは無さそうだ

はっきり言って、普通のクオリティのシャツである。圧倒的な圧縮によってかなりの省スペース化に成功している。メリットについては、そのまま家で着るならぶっちゃけあまり無いだろう。しかし、解放から解き放つ時はちょっと楽しい。

・ワンピースも

なお、売り場には実はもう一つ気になるものがあった。それは『圧縮ワンピース』である。ワンピースは男性用のシャツよりも布が多いため、荷物としてはかさばると思われる。

しかし『圧縮ワンピース』であれば、縦横比はシャツと同じ約6センチで、厚さはやや増えて5センチ弱。相変わらずの手乗りサイズなのだ。ぶっちゃけ、シャツよりもこちらの方が省スペース度は高いのではなかろうか。シャツ同様にセールで790円だったが、通常の値段は1990円。

筆者が購入したのは虎ノ門の無印だったが、メンズのシャツは人気なのかボーダーしか残っていなかったのに対し、ワンピースは割と在庫が豊富な感じ。需要が高そうな黒も残っていた。圧縮された状態だと、まるで木炭のキューブ。指で叩いた時の音も、到底ワンピースとは思えず笑えてくる。

生地が長いため、ほぐした直後の状態はシャツ以上に得体の知れない物体エックス。なんだろう、現代アートにありそうな感じだ。

これも引っ張ったりしてほぐしていけば、最終的にはそれなりにワンピースっぽい感じなる。ちなみにノースリーブなもよう。生地のクオリティもシャツと同じで、特別薄いということは無いと思う。ちなみにMサイズの肩から裾までの長さはおよそ94センチ。

知り合いの女性数人に感想を聞いてみたところ「コンビニくらいなら行ける」「部屋着」「普通」といった感じだった。恐らくは特別良くも無ければ悪くも無い、まさに無難と言ったところなのではなかろうか。

・値段がネック

携帯性や収納性は半端ないが、圧縮は不可逆だ。旅行にもっていったところで、往路の荷物は小さくできても、ほぐした後にも手元に残せば復路では恩恵を受けられない。セール価格ならともかく、元の値段は使い捨てるには高すぎると思う。

個人的には、使い捨て用の下着や靴下などをビー玉サイズに圧縮してくれたら嬉しい。それなら生地は安っぽくてもかまわないだろうし、使い捨て出来る程度に値段を抑えることも可能なのではなかろうか。無印良品さん、そういうのどうです?

参照元:無印良品[1][2]
Report:江川資具
Photo:RocketNews24.



次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果