日本中から在庫が消滅した『メスティン』の代用品をキャンプ用品店で教えてもらった結果 → つまりメスティンブームって「こういう話」だった

『メスティン』とはスウェーデン発のアウトドア用調理器具のこと。日本風に言えば「ハンゴウ」に近く、フライパン代わりになるということで愛好家を中心にキャンプの必需品になっている……のだが、それは何も今に始まったことではない。もちろん新製品でもない。

ところがごく最近、急にテレビや雑誌でメスティンの名を目にするようになった。外出自粛の影響で “キャンプごっこ” をする人が増えているのだろうか? ためしにネットで探してみると、どのサイトでも「品切れ」「入荷未定」状態だ。う〜む。

仕方なくキャンプ用品店へ行き尋ねるが、お店の人は苦笑を浮かべて「在庫があるわけないでしょ」といった口ぶりなのである。な、なぜだ!? 去年まで普通に売ってただろメスティン!?

・日本人そういうとこある

「なぜなのか」とお店の人に詰め寄ってみたところ、メスティン人気の大きな理由は以下の3つ。

・煮る、焼く、揚げるが1つでできる

・弁当箱として使える

・軽くて持ち運びしやすい

いや待て!!! みんなフライパン持ってないのか? そして弁当箱を買う余裕もないのか? そもそもキャンプ以外で調理器具を持ち歩く必要ってある!?

メスティンがアウトドアに便利で日常生活に応用もできることはよ〜く分かる。しかし日本中から在庫が “突然” 消滅する理由にはならない。こんな言い方をするとお茶の間はショックを受けるかもしれないが……みんな、メディアが作り出した偶像(ブーム)に流されているんじゃないだろうか?

・でも、欲しいよネ!

ま、そうは言っても人気となれば欲しくなるのが人情だ。「なにか代用品は?」と再び尋ねてみると、『ラーメンクッカー』なるものを紹介された。驚くべきことにこの商品、お店の人いわく「メスティンとほぼ変わらないモノ」らしい。

どういうことかというと『メスティン』も『ラーメンクッカー』も同じ “アルミ製のクッカー(アウトドア用の調理器具)” 。そのため性能的な差はほぼなく、違いを挙げるとすれば「丸か四角か、という点だけ」と言うから驚きである。本当かな!?

「丸と四角の違いは……好みですかねぇ」と、お店の人は煮え切らない様子だ。ちなみに昨今のブームを受けて様々なメーカーから『四角いクッカー』が発売されているが、『メスティン』とは『トランギア社』の商品名のこと。

つまり「ダイソーのメスティン」等という言い方は厳密には間違っていることになるため、探している人は注意してほしい。ただし現在、そういった類似品すら軒並み品切れ状態ではあるが……。

・ラーメンクッカーの性能は

さて購入したユニフレームの『ラーメンクッカー900』(税込2240円)は直径約13cm、重さ150グラムと非常にコンパクトである。取っ手を収納することで調理器具にも食器にもなるスグレモノだ。

まずは商品名のとおりインスタントラーメンを茹でてみると……

スゴい! 確実に普通の鍋より早く加熱できる!

クッカーの代表的な素材はアルミ、チタン、ステンレスの3つ。ステンレスは丈夫な代わりに重く、チタンはメチャ軽いが調理にやや不向き等、それぞれ一長一短あるようだ。今回検証するアルミは熱伝導率に優れているのが特徴。ただし変形しやすいらしいから注意な!

取っ手が少し熱くなるので注意しつつ……

焼きもの……

炒めもの……

心配していた揚げものもバッチリできました!

・心境の変化

不思議なものでラーメンクッカーで色々な調理法を検証するうち、だんだん楽しくなっちゃっている自分がいた。普通の調理器具と比べればやや安定が悪い、容量が少ないなど当然劣っている部分はあるのだが、どうやら「キャンプみたいなウキウキ感」が生まれているらしい。

そして何より、食器に移し替えずにそのまま食べられるのが最高だ。「洗い物が減って楽チン」なのはもちろん、ここにもやはり非日常な体験をしているという “ウキウキ感” がある。普通の鍋だとわびしい「鍋食い」もクッカーならオシャレでイイネ!

・アルミ鍋サイコー!

恐らくメスティンと性能的には遜色がないラーメンクッカー。1つだけ “弁当箱として使える” という点に関して言えば、ひょっとすると四角くて浅いメスティンに分があるのかもしれない。

弁当一人前を入れるのにラーメンクッカーの容量は十分すぎるほどだが、表面積が狭いぶん詰めにくいのは確か。サンドイッチ等もメスティンより入れづらい気がする。その反面、汁ものを調理するには丸型が向いていると考えられるし、形状に関しても一長一短だ。

「四角じゃなきゃダメなの!」というこだわりがある人は、残念ながら品薄解消を待つしかないだろう。しかし「メスティン流行ってるから使ってみたいな〜」という人なら、丸型アルミ製クッカーで十分に代用可能かもしれないよ?

「メスティン品薄問題」を浅はかなブームと捉えていたのは、どうやら間違いだったらしい。代用品の丸型クッカーですら相当楽しめるということが判明してしまったのだから。娯楽の減ったコロナ禍において、自宅でこんなウキウキを味わえるのなら「ブームも必然」なのかもなァ。

Report:亀沢郁奈
Photo:RocketNews24.



【まさか】丸亀製麺が「海鮮丼」に手を出す! ホームページに載っていない隠れメニュー『海鮮のっけ丼 かにいくら』

ついに丸亀製麺が寿司業界に殴り込みか──? 2020年7月、そう勘ぐりたくもなる衝撃のメニューが密かに発売開始されていた。その名は『海鮮のっけ丼 かにいくら』──。お分かりの通り、平たく言えば「かにいくら丼」ひいては「海鮮丼」である。

丸亀が……海鮮丼だと? うどんという最大の武器を放棄しているだけではなく、いきなり生ものだと……? おいおい丸亀さんよ、うどんと天ぷらがウマいことは認めるが、生ものを甘く見てやしませんか? よろしい、俺がウソ偽りのないガチレビューをしてやろう。

・ほぼ情報なし

丸亀製麺の『海鮮のっけ丼 かにいくら』は、小が税込み490円、大が税込み980円で販売中の海鮮丼である。単純に大サイズは「ごはん」「ずわい蟹」「いくら」の量がそれぞれ小サイズの2倍になっており “のっけ丼” という通り、自分でいくらとカニをのっける丼である。……だが!

実はそれ以上の情報は皆無に等しい。なぜならホームページには海鮮のっけ丼の “か” の字もなく、どれだけGoogle先生が頑張って検索しても、せいぜい個人ブログに辿り着く程度。おそらく一部の店舗でのみ試験的に導入されている “隠れメニュー” なのだろう。

・うどんでも天ぷらでもない

私(P.K.サンジュン)が『海鮮のっけ丼 かにいくら』を発見したのも単なる偶然である。「ぶっかけでも食おうかね~」と近所の丸亀製麺に足を運んだところ、たまたま『海鮮のっけ丼 かにいくら』を発見したのだ。だがしかし、丸亀の店内で目にするいくらは違和感アリアリ。ハッキリ言って浮いていた。

それもそのハズ、丸亀製麺はうどんの専門店である。「店内製麺」「うどんは生きている」などなど、あれだけゴリ推ししているうどんを捨てたメニューなのだ。さらに言えばいくらはガチガチの生もの。ぶっちゃけ、そっち系のノウハウがあるとは思えない。

私は丸亀製麺が大好きである。愛していると言っても過言ではあるまい。コロナ前は週2で丸亀に通っていたし、かしわ天を1口食べれば「今日は揚げる人の調子がいいな」「コンディション悪いな」とわかってしまう。……が、愛あればこそマズかったらマズいと書く。愛だろ、愛。

・食べてみた

というわけで、今回は『海鮮のっけ丼 かにいくら』の大サイズを注文。価格はいくらカニ丼であればギリ高いと感じない税込み980円だ。丼のご飯はなかなかのボリュームで、かにといくらの盛り合わせは2つ付いてきた。自分でご飯に乗っけると、キラキラと艶やかなカニいくら丼の完成だ。

見た目は合格、ボリュームとしても申し分ない。そして何より……

ウマいッッッ!!!!!!

やや小粒でプチプチとした食感のいくらは、しょう油の漬け加減も絶妙。そんじょそこらの回転寿司とは一線を画した「いいヤツ」である。もちろん超高級店には及ばないかもしれないが、ボリュームとクオリティを考えればコスパはかなり高いのではなかろうか。

・主役はいくら

かにもかにで悪くない。かにの水煮にありがちな生臭さはほとんどなく、かに独特の風味を十分に堪能できる。ただ、いくらほどのインパクトは感じなかったため、個人的には「かにいくら丼」と言いつつも「いくら丼 with かに」くらいの印象だ。かにメインではなく、いくら丼を食べたい人にこそオススメしたい。

というわけで、丸亀製麺の『海鮮のっけ丼 かにいくら』はなかなか秀逸なメニューだから、運良く巡り合えた方はぜひ1度ご賞味いただきたい。ついに生ものにまで手を出し始めた丸亀製麺。この勢いはそう簡単に止まりそうもない。

参考リンク:丸亀製麺
Report:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.



【Uber Eats】“赤い唐揚げ” を売る「唐揚げ宅配専門店」に迫る / 刺激的な見た目に反する安心感

悲しいかな、人生における時間は有限である。その上で「どう生きるか」というのは非常に大事なことだ。筆者はなるべく空いた時間を見つけて、Uber Eatsの新着店舗情報に唐揚げ屋が載っているかどうかを確かめるようにしている。唐揚げを愛しているが故である。

そんな熱心な活動が実り、最近、新たに注目すべき唐揚げ屋を発見した。「唐揚げ宅配専門店」を称するその店の名は「赤丸唐揚げ」。メニューを見てみれば、唐揚げが何やら赤い。それが唐辛子の色だとわかった瞬間、注文の意向を固めていた。辛い物好き故である。

Uber Eatsを通じて、東京とその周辺に分布する17店舗(2020年7月30日現在)を拠点に配達を行っている「赤丸唐揚げ」。どうやら件(くだん)の赤い唐揚げは同店の看板メニューらしく、名前もそのまま「赤丸唐揚げ(1個149円)」という。

さらに特徴的なのが、この唐揚げに関して「1辛」から「5辛」までの「辛増しオプション(数字が増すごとに10円追加)」を選べる点だ。力の入れようが伝わってくる。

せっかくなので今回は通常の「赤丸唐揚げ」に加え、「3辛(1個179円)」のものも頼むことにした。「5辛」を選ばなかったことに深い理由はない。辛い物好きとはいえ辛い物が大得意というわけではないため、「5辛」だと泣いてしまう可能性があったからだ。

ともあれ、注文した2つのパッケージが届いたので開封してみる。改めて実物を前にすると、やはり赤い。

「辛増し」をしていない通常の「赤丸唐揚げ」であっても、やけくそのように唐辛子が振りかけてある。すでにこの時点で涙がこぼれそうである。及び腰になって「3辛」を選んだが、それすら背伸びのしすぎだっただろうか。

不安が立ち込める中、まずは通常のものから箸をつけることに。つかむのに一苦労するほどの大ぶり具合のうえに、持ち上げた瞬間にふわりと香ばしい匂いが漂った。不安など消え失せていた。食欲のままにかぶりつく。

歯先がサクサクとした衣を突き破り、弾力のある肉を噛みしめる。濃厚なタレがコクのある旨味と連れ立って溢れ出てきた。美味しい。そして予想していたよりずっと辛くない。全く平気だ。

いっそ安心感さえ覚える適度な甘辛さに、何度も箸が引き寄せられる。そのたびに少しピリっとした感覚が走る程度で、辛い物が苦手な人でも問題ないのではないかと思えるくらいだ。

これならば行けるだろうと踏んで、今度は「3辛」の方に挑む。筆者の唐揚げ人生における最大の賭けだったが、見事に成功した。

通常のものよりは当然辛い。舌がひりつくし、徐々に額に汗もにじんでくる。しかし個人的には絶妙に許容範囲内で、辛い物を食べている満足感もひとしおだった。

もっと言えば、辛さが増している分だけスパイスの風味も豊かになっているように感じられ、むしろこちらの方が味わい深かった。オプションを選んでよかったという思いしかない。

店側が推しているだけあって、さすがのクオリティを披露してくれた「赤丸唐揚げ」。適切な辛さを選べば、多くの人の舌に適合するはずだ。唐揚げ単品だけではなく、お弁当などのメニューも充実しているので、気になった方はぜひ覗いてみてほしい。

この店に偶然にも出会えた喜びを、筆者だけで終わらせるのはもったいない。ここからさらに赤い丸の輪が広がっていくことを願おう。

参照元:「赤丸唐揚げ」公式HP
Report:西本大紀
Photo:Rocketnews24.



【吸う幸福】スタバのわらび餅(100円)、量を計測したらコスパが素晴らしかった / 中毒性アリの期間限定トッピング

わらび餅は飲み物である。誇張でも何でもない。スタバのドリンクにトッピングされた「わらび餅」は余裕で飲める。チュルチュルチュルチュルと。それが実に心地いい。最初は「試してみるか」くらいの軽い気持ちでも、ストローに吸い付いているうちに……

「わらび餅よ、もっと来い! もっとーーーー! もっとーーーーー! もっとーーーーーーーーーーーーー!!!!

……となるほどハマってしまったので、スタバの「わらび餅」について紹介したい。

・100円で出来るトッピング

現在、スタバの全店舗で「わらび餅」を冷たいドリンクにトッピング出来る。価格は100円(税抜)。この値段を考えると、「わらび餅」はスタバの中でかなりコスパが優秀かと思う。

というのも、量が結構あるからだ。ストローから吸った感触としては、デザートとして成立するほど……と言われても分かりにくいだろう。わらび餅だけを別容器に分けて提供してくれたら一目瞭然なのだが、問い合わせたらそれは不可らしい。

「わらび餅」は、必ずドリンクに入った状態で提供されるとのこと。そこで……! ドリンク(スターバックスラテ / トール)をわらび餅トッピング&氷ナシで注文し、別途ザルとボウルを用意。

持ち帰ったドリンクを飲む前に、「わらび餅」だけザルにあげて重さを確かめてみた。すると……

80グラム

・セブンの商品と比べたら

参考までにお伝えすると、セブンイレブンの『黒糖わらび』が53gで値段は税込105円。つまり、セブンイレブンの『黒糖わらび』と比べたら、スタバの「わらび餅」は量が1.5倍ほどあるのに値段はほぼ同じということになる。

これで味が悪かったらコスパが良いとは言えないが、そこは「さすがスタバ」と言いたくなるクオリティ。チュルチュル系の食感で、中毒性高めである。味、ボリュームともに隙は無い。

・終わりはいつ?

ただし、スタバの『わらび餅』は期間限定のカスタマイズなのだ。残念! 当然いつか終わりが来るわけだが、結論から言うと終了時期は未定。私がスタバに問い合わせたら、スタッフの方がそう言ってた。

出来れば長く続いて欲しいが、もしかしたらサクっと終わるかもしれない。

・「わらび餅」に合うドリンクは?

限られた期間のカスタマイズだから、「わらび餅」を存分に味わいたいところ。そうなると必然的に合わせるドリンクが重要になってくる。一体何がベストなのか? その点に関して、私がよく行く店舗のスタッフに聞いたところ、

「わらび餅は特に『シェイクン抹茶ティーラテ』や『シェイクンほうじ茶ティーラテ』に合いますよ。あと、抹茶クリームフラペチーノのように “和” のドリンクには基本的に何でも合いますかね」

──とのことなので、ご参考までに。

他にも「わらび餅」と相性の良いドリンクはあるだろうから、各自お店のスタッフに聞くなり、自分で開発するなりしてみてほしい。

そして、自分で合うドリンクを見つけるレベルになったら、あなたはきっと中毒者。その時には、「もっとーーーー! もっとーーーーー! もっとーーーーーーーーーーーーー!!!!」と心の中で叫びながらストローを吸っている……はずだ。

参考リンク:Twitter @Starbucks_J、セブンイレブン「黒糖わらび」
Report:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.



【100均検証】100円ショップに「フェイスシールド(100円)」が売っていた! ほかにもコロナ対策グッズが続々!!

うかつだった……! ダイソーにセリアにキャンドゥにワッツを回れば、すべての100円ショップをチェックしたも同然……なわけがない!! 忘れてはならないのが、それらに属さない「インディー系100均」の存在である。

私の場合は、職場近くにある『奥山商店』というシブすぎる店名の100円ショップも定期パトロール対象なのだが、週の半分以上がテレワークになったため、自然とチェックも甘くなっていたのだ。

そして今日、久々に奥山商店を覗いてみると……なんと! 店頭の段ボールに「フェイスシールド」が山ほど入ってるではないか!! しかも100円! こりゃ買いっしょ〜!!

即買いしたのは2種類のフェイスシールド。片方が大人用で、もう片方が幼児用。どちらにも「非医療用」と書いてあるが、いわゆる “よく見るフェイスシールド” であり、中国の「合格証(?)」の紙が入っている。

さっそく装着してみたところ……

人生初のフェイスシールド。なるほどこんな感じなのか。とりあえず飛沫的なアレは防げるのではないかと思う。100円で買えて大満足だ。

ちなみに、さらに店内をくまなくチェックしてみたところ……

『非接触みがわり君』なる商品も売っていた。「不特定多数の人が触れるボタンやドアノブ等に手や指を触れずに押すことができる器具」とのことで、エレベーターやドアノブにも対応。

しかも材質はヒノキであり、なんとまさかの日本製。こりゃ買いでしょ〜! なお、販売元は「株式会社スバル」という会社であった。

ほかにも『マスクインシート』なる商品も買ってみた。マスクの中に入れて使うシートで、洗えば再利用も可とのこと。これが15枚も入っていて価格は100円! これも買いでしょ〜!!

んで、どんな会社が出しているのか確認してみると……

またもやスバル。

もしや幼児用フェイスシールドも……

スバル!!

となると、オレが今つけているのも……

今日買ったもん全部スバル〜〜〜〜〜!!

<完>

Report:100均評論家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24

« 前回へ | 第1回から読む



【行動派】考える前に飛べ! 直感的な父親の感情表現! 四コマサボタージュ第305回「体動かす派」

運動会の親子リレーの時には誰かしらのお父さんがすっ転んで和やかな笑いが起きる……なんてことあると思うんだけど、何でコケるのか分かったんだ。前に進む力と腿を上げる速さが合わないんだと思うんだよね。筋肉の衰えなのかも知れない……。やっぱり日頃からの適度な運動って大切だよね。この前、走ってコケてそう思ったよ……。

漫画:ザックKT-4

« 前の話へ | 第1回から読む



【コラム】金髪にしたら「ぶつかり屋」の被害に遭わなくなった話

皆さんは『ぶつかり屋』という言葉を知っているだろうか? 簡単に言うと、街中ですれ違う際、避けないどころかわざとぶつかってくる男のことである。

女性を狙うと言われる ぶつかり屋。何のためにそんなことをするのか意味が分からない行動であるため、「そんなヤツいるの?」と実在を疑う声もあるが……ぶつかり屋は存在する確実に

なぜ、男である私(中澤)がこう断言できるのかと言うと、事実、私は『ぶつかり屋』の被害に遭ったことがあるからだ。しかも何度も。

・男性記者の反応に衝撃

ロケットニュース24では以前、ぶつかり屋の被害に遭ったことのある女性記者2人にインタビューをしている。その際、私も近くで聞いていたのだが、衝撃を受けたのはむしろ女性記者の話より、その場にいた男性記者たちの反応だった。男性記者たちは、一様に「そんなヤツいるの?」と、ぶつかり屋の存在自体を知らなかったのである。

東京に来てから、私が ぶつかり屋に遭ったのは1回や2回ではない。むしろ、洗礼くらいに誰でも1回は遭うものかと思っていた。池袋駅では避ける私に肩で殴るようにぶつかってきた男がいたし、秋葉原では自転車に乗ってる時にスレ違いざまに肘を立ててぶつかってきた男もいた。

・ぶつかり屋に遭った時の気持ち

ビックリして振り返った時、逃げていく男もいれば、こちらの様子を確認してニヤリと笑う男もいる。胸糞悪い上に、とにかく気色悪いのが ぶつかり屋だ

どうやら私はロケットニュース24編集部の中でも、そういうのに狙われやすい外見をしているらしい。確かに、ぶつかられたら一瞬あ然としてしまい、「ちょ待てよ!」と肩を掴むとかそういった反射ができないのも事実だ。そういう意味で、ぶつかり屋はめちゃくちゃ相手を見ていると言えるだろう。

次こそは対応する。ぶつかり屋に逃げられた瞬間、頭では考えるのだが、いざ遭うとどうもうまくいかない。そんな私の悩みを解決したのは金髪だった

・黒髪 → 金髪 → 黒髪

ロケットニュース24の企画で、りゅうちぇるに変身する際金髪に染め上げたところ、パタリとぶつかり屋に遭わなくなったのである。ちなみに、その後、ヒカルに変身したが、その時もぶつかり屋はぶつかってこなかった。

金髪期間は確か2年くらいだったと思うが、その間は平穏そのものであった。ぶつかり屋の存在も忘れるくらいに。私はてっきりぶつかり屋がもういなくなったのかと思っていたのだが……

黒髪に戻ったらまたヤられた。いや、まだおったんかーーーーーい

・ぶつかり屋も痴漢も通り魔と同じ

この一連の出来事で思い出したのが、小4で痴漢された時や、中一でのいじめの時に感じた怖さと不安。なんと言おうと、弱者をいたぶるのは最低にゲスな行為である。

さらに、見ず知らずの人間にもそんなことができるというのが本当に怖いところ。これは言い方を変えれば通り魔だ。現在、世界は大変な局面にあり様々な場所で変革を求められているが、もっと根っこの精神的な意味でも社会の変革を願わずにはいられない。

執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.



「うちの犬はヘアカットをするたびに『何歳?』と聞かれる…」年齢に驚く写真

年齢不詳の犬00
若く見えたり年齢不詳の人がいるように、犬にだって若く見える子がいます。

ヘアカットするたびに年齢を聞かれる犬をご覧ください。

続きを読む


オオカミ、ライオン、クマがプールでじゃれ合うと…こんな感じ(動画)

オオカミ、ライオン、クマのじゃれ合い00
アメリカ・フロリダ州の動物施設にで暮らす、オオカミ、クマ、ライオンの3匹は、ちょうど同じくらいの体格のため、仲の良い遊び友達なのだそうです。

動画をご覧ください。

続きを読む


「帰宅した小学生の子供が、交換した友達のマスクをしていた…」→学校閉鎖に

小学生がマスク交換してしまい翌日学級閉鎖00
小さな子供たちに、コロナ禍におけるマスクの重要性や運用のしかたを理解してもらうのは容易なことではありません。

アメリカ・イリノイ州の小学生が、登校時とは違うマスクを付けて下校したことにより、学校閉鎖になってしまったそうです。

続きを読む


« 前のページ次のページ »

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果