バスや飛行機などの乗り物で、前の座席を蹴らないようにするのは当然のマナーです。
気にせず蹴ってしまうと地獄が待っているケースもあるのです。
続きを読む
アメリカで犬に襲われた4歳の妹を、6歳のお兄ちゃんが顔を90針以上縫うケガを負いながらも命がけで守る事件がありました。
「誰かが死ぬくらいなら自分が代わりになろうと思った」と語る男の子は、「アベンジャーズ」のスーパーヒーローのファンだそうです。
そのことを知ったキャプテン・アメリカ役の俳優クリス・エヴァンスさんが、ビデオメッセージで称えました。
続きを読む先日、無印良品の「性別のない服」が “人民服にしか見えない” ということで、実際にガチの人民服と着比べてみた。んで結局、人民服の迫力をなめんなよ、と結論付けたばかりなのだが……挑戦者は他にもいるらしい。つまり、人民服っぽい服がまた見つかったようだ。
どうやら、ユニクロで少し前に発売されたミリタリージャケットが「中国過ぎる」と話題になっていたもよう。同じく、現在発売されているワークシャツからも人民服の香りが漂っているのだとか……そんなもんいくらでもあるだろ。と思いつつも、また着比べてみました。
ユニクロで購入したのは「オーバーサイズワークシャツ(1290円)」と「EZYスリムフィットジョガーパンツ(1290円)」。シャツと同じ色(ブラウン)のパンツがこれだった。ちなみに、どちらもセール価格で買えたぞ。ラッキー。って、まあそんな話はどうでもいい。
人民服っぽい香りがする理由は、おそらく「オープンカラー」と呼ばれる胸元が開いた襟にある。これ系のシャツは、少しラフな感じで着れば問題ないだろう。なんならボタン全開くらいでもいいらしい。ワイルドに、というよりは、爽やかに着こなすように。知らねえけど。
一方で、地味な色を選んでピシッと着てしまうと「工場の視察、お疲れさまです」とでも言わんばかりのオーラを放ってしまう。
──では、ユニクロのシャツ・パンツで人民服のような迫力を出すことが可能なのだろうか……答えは否である。つまり強いのだ、人民服は。見比べたら一目瞭然、両者の間には圧倒的な力の差がある。
たぶん “中国過ぎるミリタリージャケット” でも、本物の凄みは出せないだろう。肩幅を強調する肩パット、意味不明のツヤ……すべての要素が、不気味なオーラを放つために不可欠なのだ。むろんユニクロは、そんなオーラを出そうとしていない。
つまり、ユニクロのワークシャツを普通に羽織るくらいなら、決して人民服のようには見えないだろう。ボタン全開で爽やかに着用すれば、相手にアクティブな印象を与えるはずだ。
逆に、ただ者ではないオーラをまといたい方は、ガチの人民服を選んでも正解。ボタンを全開にしても爽やかさは絶対に出ないだろう。なんなら肩幅が強調されるだけ。こっちの方が本当の意味での「ワークシャツ」である。
というわけで、ユニクロのワークシャツは、ほんのり人民服の香りが漂っていたものの、モノホンの人民服と比べたら爽やかでアクティブだった。おすすめは言うまでもなくユニクロ。
まあ、どこかで「ファッションに正解はない」とか聞いたこともあるから、いちいち気にせず何でも着ようぜ!
参考リンク:ユニクロ「オーバーサイズワークシャツ」 / 「EZYスリムフィットジョガーパンツ」
Report:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.
これだよ! こういうのがやりたかったんだよ!! 一人でそう呟きながら徹夜でプレイしてしまいました。2020年7月17日発売のPS4用ゲームソフト『Ghost of Tsushima』です。お値段は通常版・ダウンロード版ともに税抜6900円。
元寇襲来時の対馬を舞台に、侍な主人公を操作して野盗や元寇相手にそこそこハードな戦闘などを楽しめる本作品。とりあえず12時間ほどプレイしての正直な感想をお伝えするぞ! もちろんネタバレは無しで。
まだストーリーはクリアしていないものの、とりあえず「侍ゲーとしてどうなのか?」という点についての総評を先に述べるなら、最も出来の良いタイトルの内の一つだと思う。
他タイトルの名前を出すのもアレだが……個人的に最初に思ったのは、懐かしの『侍道』の究極進化版みたいな。ただし武器収集や刀の耐久度とかは無く、主人公の扱えるサブ武器的なものなどが増えていく感じ。
戦闘の難易度は、やりごたえとストレスフリーを両立したナイスな調整具合。アクションが好きならきっとハマるはず。しっかり見きればクエスト毎のボス的な相手にもあっさり勝てるものの、逆にその辺を歩いている野盗やMOB元寇、野生動物にブチ殺されたりする。程よい緊張感が常にある。
そして、どうやって戦うかはめちゃくちゃ自由なのもグッド! 侍としての誇りを捨てず、正々堂々と正面から切り結んでもよし。背後から短刀で、あるいは遠くから弓による狙撃で暗殺しまくるのもアリ。
プレーヤーの心意気とスキル次第では、限りなく誇り高い侍として戦い抜くことも可能……かもしれない。ちなみに筆者は暗殺ばかりしており、もしかしたら元寇の方が侍っぽいといえるかもしれないほどに邪道に堕ちている。
自由なのは戦闘だけではない。対馬全域がオープンワールドで、基本的にストーリーとは無関係に行きたいところに行くことができる。適当に探索しにいった先で出会った一般人からサブクエストを受注し、好きなものを攻略するのも仕様の一側面。その辺は、よくあるオープンワールドのアクションゲームだ。
ちなみに村などにいる、平和な一般市民への攻撃は……一応当たり判定はあるようで、ザシュ! と音がなる。しかし、それで死んでしまったりすることはないもよう。
ゲーム内で最もこだわりを感じたのは演出関連。とにかく時代劇へのロマンとリスペクトに満ちている。「これはマストだよな」的なカットやムーヴ(一騎打ちで鯉口を切る際は常にアップ)多めでニヤつくこと待ったなし。特に黒澤明監督への想いは半端なく、プレイ画面を「黒澤モード」にすることが可能なレベル。
サブクエストの内容やセリフ回しなどから「用心棒」や「七人の侍」などのクールなところを、かたっぱしから彼らなりにやってみた……みたいな印象を受けたのは、筆者の思い違いだろうか。そこかしこに制作側の「好き」がストレートにぶちまけられている感があって、プレイしているとこちらの気分も良くなってくる。
そして地味にハマるのがフォトモード。いつでも瞬時にゲームの進行を停止してスクショを撮れる機能だ。プレイ開始当初は「スクショより元寇狩りだオラ!」と蛮族じみたプレイばかりしていたのだが、なんとなくスクショを撮りだしたら止まらなくなってしまった。
マニュアルのレンズをいじるがごとく、被写界深度(f値)やピント、画角(12㎜の超広角~300㎜の超望遠まで)を設定し、エフェクトをかけて撮れるというこだわりの仕様。
それ自体は他のゲームでも無くもないが、『Ghost of Tsushima』は映像的に映える風景がメチャクチャ多い。「時代劇の好きなところ全部ブチ込んで、ゲームで最高の時代劇作ってみたで!」的なタイトルだと感じていたのだが、実は「みんなも自分のプレイで時代劇撮ってや!」的な側面もあるんじゃないかと勝手に思ったレベル。
やり込み的な面でもそこそこ分量はありそうだ。サブクエストは豊富に発生し、スキルや奥義、剣術的な意味での型、そして「暗具」というサブ武器的なものの習得なども、コンプリートするならそれなりに時間がかかる気がする。
ここまで褒めちぎっている感があるので、マイナスな側面についても触れておこう。『Ghost of Tsushima』は、「ガチに元寇襲来時の対馬を再現したリアルなシミュレーション」的なものを求める人にはお勧めできない。
具体的な時代と舞台設定から、史実に基づいて本格的に当時を再現したものを期待する人が一定数出るのは自然なことだろう。そういったタイトルを望んでいた人にとっては残念だが、このゲームの元寇襲来は現実のそれとは違っているし、対馬の地形や風景も当時のそれとは違っていると思われる。
登場人物やストーリーは完全にフィクションで、時々ファンタジーも入っている。対馬のマップは現実以上に美しく描かれてる感があるし、登場人物も架空だし。もしその辺が全然OKなら、『Ghost of Tsushima』は現状最もプレイしがいのある侍ゲーの内の一つだと思う。ちなみにCEROレーティングはZ(18才以上対象)なので、その点には留意を。
参照元:Ghost of Tsushima
Report:江川資具
ScreenShots:©2020 Sony Interactive Entertainment LLC.
高級チョコレートブランドGODIVA(ゴディバ)の『ショコリキサー』は、「飲み物にしては高いけどゴディバにしては安いよね」という絶妙な立ち位置にいる。取り扱い店舗が少ないことも手伝って、見つけるとついつい買っちゃうオシャレドリンクだ。
そんなショコリキサーの発売15周年を記念してゴディバでは、本日2020年7月17日(金)から全国で『ショコリキサー GOLDEN(ゴールデン)』と『ソフトクリーム GOLDEN』を数量限定発売している。
コロナの影響で景気後退が囁かれる中、金色のドリンクとは非常に縁起がよさそうだ。しかも金の価格って最近メチャ上がってるらしいよ! 梅雨空にも負ケズさっそくゴディバへGO!
百貨店などでゴディバの店舗を見かけることは多いが、注意したいのは『ショコリキサー』や『ソフトクリーム』は全ての店舗で取り扱っているわけではないということ。特にソフトクリームは取り扱う店が少ないため事前の確認が必須。
もちろん私は事前にしっかりとリサーチし、どちらも取り扱っている『コピス吉祥寺店』へ向かった……のだが、なんと店頭には「機械故障のためソフトクリームの販売を休止しております」という張り紙が!
この仕事をしているとつくづく思うけど “新製品” と “不測の事態” って、本当に切り離せないコンビだよね……。「確認してもこういうことはある」と心得ることにしよう。幸い『ショコリキサー GOLDEN』は販売されていたので、今日のところはこちらだけ注文。渡されたドリンクは……
偽りなきゴールデン!!!!!
チョコレートドリンクに山と積まれたホイップクリーム。その上へ光り輝く金箔を1枚ドーンと乗っけた贅沢すぎる一品だ。これでレギュラーサイズ900円(税込)、ラージサイズ1015円(税込)とは、かなり安い印象を受ける。( ※ 店内利用の場合はレギュラー917円、ラージ1034円 / ともに税込)
いかにもインスタ映えしそうなビジュアルに嬉しくなった私は、さらに “映える” 撮影スポットを探して吉祥寺の街を歩いていた。ところが……
金の山が崩落しかけてる!!!
暑さのせいもあるのだろう。時間がたつとホイップクリームは徐々に崩れ始め、当初の “とんがり山” から “カマボコ山” に……! これはこれで風情があるものの、インパクトのある写真を撮りたいならできるだけ早めに撮影しておくのが望ましい。
さて、料理にチョッピリ添えられたのを飲んだことはあるが、これほど大量の金箔を食べるのは初めての体験である。ホイップとともに豪快にすくって口に入れてみよう。
う〜〜〜ん、味は……ちょっと分かんない! でも確かな食感を感じるぞ。選ばれた者だけに与えられし高貴な食感を!
『ショコリキサー GOLDEN』を手に街を歩けば何となく、「あの人ひょっとして……セレブ?」みたいな視線を感じる気がする。普通のショコリキサーですらハンパない高級感なのだから、そこに金箔乗ってりゃ気分がいいのも当然だろう。
『ショコリキサー GOLDEN』のバリエーションは「ホワイトチョコレート27% & バニラ」「ミルクチョコレート31%」「ダークチョコレート72%」「ダークチョコレート85%」の4種類。
私はカカオ控えめな「ミルクチョコレート31%」をチョイスしたが、それでも「カカオ濃っ!」と感じたほど濃厚なチョコレートドリンクだ。数量限定でなくなり次第販売終了だから、気になる人はゴディバへ急げ!
参考リンク:GODIVA公式サイト
Report:亀沢郁奈
Photo:RocketNews24.
鬼のように剃り上げたサイド、天をつくようなトサカ。これ以上ないというレベルでハードなモヒカンを立てているのは、ビッグウェーブさんことBUTCH (ブッチ)さんである。
どことなく世紀末を感じさせる外見の彼。その外見が原因で事件や事故に遭ったことはないのだろうか? 話を聞いてみた。
毎年iPhone行列に参加しているブッチさんは、行列マニアの間では知られた存在。iPhone日本初上陸だったiPhone3Gの行列の際の名言「乗るしかない、このビッグウェーブに」は、全国のお茶の間にiPhoneの勢いを印象付けたと言っても過言ではないだろう。ブッチさんが25歳の時のことだ。
当時のテレビ映像でも、神をも恐れぬバチバチのハードモヒカンであるブッチさん。そもそも、いつからモヒカンなんだろうか?
ブッチさん「今37歳だから……モヒカン歴は15年だね」
──なんでモヒカンにしようと思ったんですか?
ブッチさん「オレ、実は22歳の時にMTVの番組『YAVIBE』でタレントデビューしてるんだけど、最初はその番組内の企画だったんだよ。で、今のキャラが確立されて、それからずっとモヒカンだね」
──外見が原因で事件や事故に遭ったことはありますか?
ブッチさん「事件や事故っていうか……ちょっとしたハプニングはあったね」
──ハプニングですか。
ブッチさん「あの時、オレは渋谷を歩いてた」
──ふむふむ。
ブッチさん「ふと見ると道端に財布が落ちてたんだ」
──事件の匂いがしますね。
ブッチさん「当然、交番に届けるわな」
──そうですね。
ブッチさん「オレも常識的に考えて警察に持って行ったわけだ。落とし主はきっと困っているに違いない。だってオレだったら相当焦るぜ? 財布落としたら」
──財布はヤバイですね。想像しただけで震えます。
ブッチさん「だよね。間違いないんだ。だから、急いで交番に行ったんだよ。交番にはおまわりさんが 7人くらいいたかな? 入り口で『すみませ~ん!』って声かけたんだ。そしたら……」
──そしたら?
ブッチさん「おまわりさんが全員一斉に身構えたんだよね。『ぎょッ!』って音が聞こえるようだったよ」
──とのこと。ちなみに、外見がキッカケで起こった事件はそれくらいで、絡まれたりなどはあまり覚えがないという。もはや世紀末も過去のもの。穏やかに語るブッチさんの瞳には優しい光がともっていた。
警察官に「ぎょっ」とされた時、ブッチさんも「まあ、そうなるよね」と思ったのだとか。それも含めて、ブッチさんは変わらず優しい眼でつぶやき続けるのだ。
「パワーハグ」と──。
執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.
最近 “不良モノ” の漫画って少なくない? 時代なのかしら……個人的には結構好きなジャンルなので寂しいなあ、などと思っている。ワルだけど、どこか憎めないキャラクターたちがガチンコする、あの感じが良いんだよなあ。
……という人は、本日2020年7月17日の「金曜ロードSHOW!」をお見逃しなく。21時から『今日から俺は!!』のスペシャルドラマが放送されるのだから。そして忘れちゃいけないのが、同日から劇場版が公開されること。それを記念して、マンガアプリ「サンデーうぇぶり」で原作が全話無料公開中だ。こりゃあ、読むっきゃないぜ!!
『今日俺』といえば、数ある不良モノ漫画の代名詞のような作品であると勝手に思っている。1988~97年にマンガ誌「増刊少年サンデー」と「週刊少年サンデー」で連載されていた作品だ。連載当時、記者はまだ幼かったので世代ど真ん中という訳ではない。
そんな記者が、小学校に入ったころだろうか。サンデーを読むようになると、同誌を代表する作品なのでちゃんと知っておかねばならん……という謎の使命感に駆られ、単行本か何かで読んだ記憶がある。
物語の主人公は三橋貴志と伊藤真司。もともと平凡な生活を送っていた両者だが、転校をきっかけに「今日からツッパるぜ」と決意するのだ。その時点でだいぶ可愛いよな。そんな2人がズルをしたりバカをやったりしながら、他校の不良たちと喧嘩したりなんやかんやする漫画だ。
まあ詳しくは漫画を読んでほしい。なんといっても上記したように、現在は無料で全364話が開放されているからだ。かつて『今日俺』にハマったそこのあなたも、実写ドラマから入ったというあなたも要チェック必至。7月30日までの期間限定公開だぞ!!!!
参照元:サンデーうぇぶり、Twitter @SundayWebry
執筆:K.Masami
2020年7月1日のレジ袋有料化を受けて、マイバッグを持ち歩く人が増えている。私(佐藤)も手のひらサイズに折りたたむことのできるマイバッグを、いつもカバンに引っ掛けて持ち歩くようになった。
そんななか、大手流通グループの「イオン」は吉本興業と協力して、オリジナルマイバッグの販売を開始した。デザインしたのは、天才画家として知られるジミー大西さんだ。商品を見てみるとめっちゃサイケデリックでカッコイイ! しかしイオンらしからぬのは気のせいだろうか……。
この商品、リサイクル原料を使ったマイバッグ(税込330円)は7月14日から、全国のイオンで取り扱いがスタートした。告知ページのサンプル画像を見た時に、私は一瞬で欲しい! と思った。なぜなら、ジミーさんの芸術性が爆発しているからだ。
芸術には詳しくないので、何を表現しているのかはわからないのだが、大胆な色づかいと捉えどころのない構図がとても気に入った。一言でいうなら「サイケデリック」だ。ジミーさんのほとばしる情熱をヒシヒシと感じる。
サイドにはジミーさんのサイン。それが左右両面にプリントされている。
容量はたっぷりのLサイズ。日用品から生鮮食品まで、1回の買い物分なら楽々入るだろう。1人暮らしなら容量を持てあますほどだ。
このバッグは取っ手部分を除き、半分はリサイクル原料を使っているのだとか。そして売上の10パーセントは環境保護団体に寄付されるとのこと。環境に配慮した造りになっている。
私のように顔面のインパクトが強めのオッサンなら、このバッグを持っていても、それほど妙に感じないと思うのだが、世間一般の主婦の方やご年配の方がコレを持つところを、ちょっと想像できない。
イオンにしては思い切ったことをしたな……。とはいえ、このような取り組みで環境保護への意識が高まるのであれば、もっともっとやって欲しい。デザインがどうであれ、マイバッグを持ち歩くことでゴミの減量に貢献できるはずだから、さらに奇抜なデザインのマイバッグが発売されることに期待したい。
参照元:イオン「みんなで #マイバッグキャンペーン」
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
コロナ禍によって、世界中の動物園や水族館などが自粛となりましたが、普段は見られない交流も生まれました。
アメリカの保護された犬や猫たちが、テキサス州のサンアントニオ動物園に「遠足」に連れて行ってもらったそうです。
続きを読む