ロシアで暮らす猫のクジャと犬のハマーは仲良しなのですが、力関係は体格差と正反対なのだそうです。
動画をご覧ください。
続きを読む「大は小を兼ねる」という諺(ことわざ)があるように、大きいものは小さいものの代用となるし、大きいものの方が使い道が多く、役に立つとされている。つまり、基本的には大きければ大きい方がいい。レジ袋も悩んだら「大サイズ」を選ぶのが無難だろう。
しかし、例外もある。というか、大体のモノが適正なサイズを大幅に超えると、ただのゴミと化すのだ。たとえば、今回ご紹介する「Enterキー」もそう。ストレスの発散に……と思って購入したものの、マジで想像以上にゴミだった。ゴミ以外の何物でもなかったのだ。
Amazonで購入した「巨大パソコンEnterキー(1480円)」。パッと見は “ただのクッション” だが、ちゃんと使えるらしい。使えるなら買ってみようかなと思い、購入した……この時の判断を未だに後悔している。タイムマシンで過去に戻れるなら伝えたい「絶対に買うな」と。
サイズは通常のエンターキーの約1700倍とのこと。さっそくパソコンにUSB接続してみると、想像どおりの存在感。悪くない。むしろ、イイ。普段から「カタカタッ、ターンッ!」と気持ちよくタイプしているが、さらに思い切り「ドーンッ!」と叩けるはず。気に入った。
よし、それではこのまま仕事に取り掛かろう。いつも通り、Wordで文字を “カタカタッ” と入力してから……
巨大Enterキーを……
ドォォオオオオーンッ!
と、ブッ叩く。気持ちいい。スポンジ素材だから拳を痛めることもない。ここまでは良かった、ここまでは。問題はこの先である。画面を見ると……
待て待て待て、すごい勢いで改行してるぞおい。
説明書が無いから止め方が分からん。
結局、Enterキーを持ち上げることでストップできる……っぽいことを発見して、どうにか改行を止めたのだが、マジかよ。
26ページ分も改行してるううぅぅ。たったの1発で(止めようとして色々触ったけど)約1000回もEnter押しちゃってるゥゥゥウウウウウウ! 全然使えねえじゃねえか。いや、これはこれで使い道がありそうな気もする……けど、やっぱり全然使えねえだろ。でもまあ……
スポンジ素材だから、枕として使うのがいいかもしれない。ただし、ケーブルを抜いておかないと、死ぬほど「Enter」押されるから要注意。結論、ただのゴミだな。こいつを再び「Enterキー」として利用することはないだろう。鬼ほど連打をしたい方はぜひ。
参考リンク:Amazon「巨大エンターキー」
Report:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.
大変なことになってしまった。私(あひるねこ)もまだ事態を完全に把握していないのだが、どうやら日本を代表する大イケメンが、Googleから消されてしまったらしいのだ。そ、そんなバカな……!
真相をこの目で確かめるべく、恐る恐る「イケメン」と検索してみた私。きっと何かの間違いであることを信じたい。しかし……そこで待っていたのは、あまりにも残酷な現実であった。どうか厚手のハンカチをご用意の上、続きをご覧いただきたい。
本題に入る前に、まずは事の経緯についてご説明しておこう。つい先日のことだ。私の元に気になる情報が舞い込んできた。なんでもGoogleで「イケメン」と検索すると、我々もよく知る世界的超大物がトップ画面に表示されるというのだ。そう、その人物とは……
佐藤英典である。
当サイトが誇る名物記者であり、インターネット界のレジェンドでもある佐藤パイセンが、国内のあらゆるイケメンを押しのけ検索トップに表示されていることは前回の記事でもお伝えした通り。それにしても、あのGoogle先生に認められるとは……。世界よ、これがロケットニュースの佐藤英典だ。
Google公式イケメンの称号を手に入れたパイセンに、もう敵などいるはずがない──。「世界の佐藤」改め「世界のイケメン」として、今後も素晴らしい活躍を我々に見せてくれると誰もが信じていた。誰もが期待していた。
ところが……!
その数日後、予期せぬ事態が起きてしまう。今日も今日とてパイセンの勇姿を拝見しようと、Googleで「イケメン」とワード検索した私。が、次の瞬間……
佐藤英典、まさかの削除……!
パ、パイセーーーーーン! 何ということだ。これまで検索結果のトップに君臨していた佐藤パイセンが、跡形もなく消えてしまっているではないか。表示順位が下落したとかそんな生温い話ではない。完全消滅である。ニフラムである。
これは、何かの間違いではないのか……? どうしても納得できない私は、今度はスマホではなくパソコンから「イケメン」と検索してみる。しかし……
やはり not 佐藤……!
まるで佐藤英典という男が初めから存在していなかったかのような……。くっ! どうしてこんなことにッッ!! パイセンは……佐藤パイセンは……日本を、そして世界を代表するイケメンじゃなかったのかよォォォォオオオオ!? みんなの記憶からパイセンが消えてゆく。そして……
あれ?
そういえばパイセンって……
どんな顔だったっけ……?
– 完 –
カプセルトイの進化は目覚ましいものがある。その昔は、小銭で買えるただのオモチャだった。もっと言えば、子ども騙しのイミテーションに過ぎなかった。ところがここ5~6年でそのクオリティは格段に上がり、モノによっては「これが小銭で買える!?」と驚くものもあって大人までもトリコにしている。
そんな大人向けカプセルトイのお店が、東京・秋葉原駅構内に誕生した。「ケンエレスタンド 秋葉原店」には150台を超えるカプセルマシンがずらりと並んでおり、その様は圧巻。商品のクオリティも高い。どれを買おうか目移りしてしまう。
お店はJR秋葉原の6番線(総武線)の裏コンコースという少々わかりにくい場所にある。改札を抜けないし、ホームから下の階にも降りない。6番線ホームにあるミルクスタンドを目印にすると良いだろう。ミルクスタンドの前を通りすぎ、さらにスターバックスも通りすぎると、壁一面にカプセルマシンが並んでいる場所に出るはずだ。そこが目的の店である。
お店に行くと、大人向けのカプセルトイ専門店というだけあって品揃えが渋い! 葛飾北斎・習字用具・電柱フィギュア・仏像・掛け軸・釣り具まで、可愛らしいキャラクターモノはほとんどなく、日用品から工具、調理器具などのミニチュアを多く扱っている。
今回購入したのは、2つの商品。いずれも200円である。
ひとつは「夏風せんぷうき」。コレ、本物の扇風機を縮小したただのミニチュアではなかった!
組み立てて電源を入れると、ちゃんと羽根が回るのである。
もうひとつは、「NEW ガリガリミニ氷かき」。かき氷器と、氷を作るトレイが2つ付属している。
氷を入れたらホンモノのかき氷器と同じようにガリガリできるらしい。それはぜひやってみたいと思い、トレイに水を入れて冷凍庫で氷を作ったのだが、こちらは思うようにできなかった。氷を作るところまでは良かったが……。
その小さな氷を入れてハンドルを回そうとしたところ……。
刃に氷が噛んでしまって、いくらハンドルを回しても削れなかった。たまたま刃の角度が削るのにふさわしいものではなかったかもしれない。きっと運が悪かったんだろう……。かき氷はできなかったけど、ミニチュアオブジェとしては十分秀逸。机の上に飾っておきたいと思う。
このほかにも、「カリモク60 ミニチュアファニチャー」や「ONKYO オーディオミニチュアコレクション」、「BOSCH ミニチュアコレクション」など、思わず全部コンプリートしてみたくなるようなカプセルトイが充実している。大人も子どもも楽しめる、カプセルトイの天国だ!
店名 ケンエレスタンド(KENELE STAND)秋葉原店
住所 東京都千代田区外神田1-17-6 JR秋葉原駅改札内(総武線6番線ホーム裏コンコース)
営業時間 10:00~21:00
参考リンク:VALUEPRESS
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
収束の気配が見えない新型コロナウイルス。オリンピック・コミケ・音楽フェスなど、各種ビッグイベントが次々と延期、もしくは中止となっている。そんな中、あまりニュースにはならないが、結婚式も延期やキャンセルが相次いでいるようだ。
今回は現在までに2回結婚式を延期したという30代の女性に話を聞くことが出来た。果たして結婚式を控える彼女がもっとも困っていることはなんなのだろうか? そこには生々しい “リアル” があった。
話を聞かせてくれた田中さん(仮名)は、都内在住の30代後半の女性である。1年の交際を経て、今年の5月に結婚式を控えていたものの、新型コロナウイルスの影響で結婚式は延期することにしたそうだ。さらにもう1度結婚式を延期したと言うのだが……。
──田中さんは1月の時点で5月末の結婚式を予約されたんですよね?
「はい。その頃はコロナの情報もほとんどなく、今思えば私たちもコロナのことは一切気にしていませんでした」
──まあ、そうですよね。その5月の結婚式を延期されたのはいつ頃でしょうか?
「3月半ばですね。ちょうど緊急事態宣言が出るんじゃないかと噂されていたタイミングで、この時は8月に延期しました」
──なるほど。理由はなんでしょう? 田舎のご親族からリクエストがあったのでしょうか?
「いえ、このときは私たちから自主的に延期を決めました。結婚式場も年内の延期なら料金もかかりませんでしたし、仮にゴールデンウィーク頃にコロナが落ち着いたとしても、もうワンクッション置いた方がいいだろうという判断です」
──ふむふむ。
「3月の時点では、田舎の親族もそこまでコロナを気にしていなかったように思います。地元で感染者も出ていませんでしたし、東京に行っても繁華街にさえ行かなければいいと思っていたんでしょう」
──なるほど。そして8月の結婚式をさらに来年の5月に延期されたんですよね?
「そうです。これは完全に親族の要望です。私たちとしては、できれば8月に結婚式を済ませてしまいたかったのですが、母から “いま東京になんて出かけたら村八分にされる” と言われ、どうすることもできませんでした」
──切実ですね。でも今どき村八分なんてあるのでしょうか?
「実際に村八分にされるかはわかりません。ただ、母の話では地元でコロナ感染者の自宅に石が投げ込まれたそうです。東京でそんなことがあるとは思えませんが、正直田舎だと “あるだろうな” と思いました」
──石ですか……! それは失礼しました。
「あと、母が言うには東京から帰ったら少なくとも2週間は自宅待機だそうです。母1人ならまだどうにかなったとしても、全ての親族を2週間休ませるワケにはいきませんからね……」
──大変失礼ですが、結婚式をキャンセルするという選択肢はなかったのでしょうか?
「もちろんありました。ただ、年をまたいで式を延期する場合、結婚式費用の20%で済むんですが、キャンセルだと45%かかると言われ……。さらに言うと、今からキャンセルする場合は本来式を挙げるハズだった5月末で計算するので、全額の100%を請求されるというんです」
──それはキャンセルできないですね……。
「契約書には “自己都合の場合” と明記されています。私たちとしてはあくまでコロナが理由なので自己都合には当たらないと思ったのですが、式場側からは “8月の結婚式をキャンセルしていないお客様もいる” と言われてしまい……」
──式場が大変なのもわかりますが、田中さんの立場からするとやり切れないですね。ちなみに元々の見積もりはおいくらだったのでしょうか?
「ざっと400万円ですね」
──それくらいしますよね……。
「結婚式を挙げないで400万円だけ支払うなんて、それは無理です。交渉して延期料金を60万円別途で支払いました」
──延期するだけで60万円ですか。痛いですね。
「今は仕方ないと思って開き直っていますが、来年の5月にコロナが落ち着いている保証はありません。そうなったら、来てくれる人だけで式を挙げようと思っています。もう延期もキャンセルもしません」
──なるほど。では、費用以外で困ること、困ったことはありますか?
「そうですね……お恥ずかしいんですが、私も年齢のことがあるので、子作りの目処が立たないのは困りますね。もちろんコロナが落ち着かない限り厳しいとは思うんですが、それが1番困ることでしょうか」
──いや、わかります。大切なことだと思います。
「それと招待状を出した人の顔ぶれというんですかね? たった半年でも、当時は誘わなくていいと思っていた人を誘わなきゃいけない雰囲気になっていたり、逆に当時は招待状を出したものの、今ではそこまでの関係になっていたりします。人間関係と招待状のバランスが変わっていることも気を使います」
──それは面倒ですね。
「追加ならまだしも、1度招待状を出しておいて “やっぱりいいや” とは言えないですしね。向こうもそう思っているかと思うと余計に悪い気がします」
──そういう問題もあるんですね。
「やっぱりこういう状況だと、以前のように会えない人も出てきてしまいますし……。」
──普通が1番ですね。
「本当にその通りだと思います。幸いにも彼の理解があるので、私はまだ恵まれている方だと思います。人によっては結婚式を巡ってかなりギクシャクすることもあるようですから」
すでに結婚式を済ませている人、また結婚式の予定がない人は「へ~、そうなんだ」くらいにしか感じないかもしれないが、当人たちにとっては切実な問題である。なにせ、結婚式は数百万円単位のお金が動く。延期料、キャンセル料だけでも途方もないお金がかかるのだ。
また、これは結婚式とは直接関係ないかもしれないが、こういう状況だと計画的な子作りに支障が出るのも当然であろう。少子化が叫ばれて久しいが、新型コロナウイルスが落ち着くまでは、さらなる少子化に拍車がかかるに違いない。
とにもかくにも、様々な方面に多大な影響を及ぼしている新型コロナウイルス。収束の気配はまだ見えない。
Report:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.
自宅でのリモートワークでコンビニを使う機会が明らかに増えた。仕事中にガッツリ料理をする時間も取れず、近所のコンビニで昼食を買って済ますのである。そんな感じで本日2020年7月29日もコンビニをウロついていたところ、ローソンで「山賊揚げサンド」なるものが発売されているのを見つけた。
パンいっぱいのデカイ鳥の唐揚げが挟まれたこのサンドイッチ。どうやら、関東限定のようである。税抜き304円とボリュームにしては安い気がしたので買ってみた!
山賊焼きと言えば長野県の郷土料理。子供の頃、父の仕事の関係で年1~2回は長野県に行っていた私(中澤)は「山賊焼き」と聞いただけでテンションが上がる。「大きい唐揚げ」くらいの認識しかないのだが、唐揚げは大きいだけで十分ロマンなのだ。山賊焼きにはロマンがあった。
それを参考に開発された「山賊揚げサンド」にも、もちろんロマンは受け継がれている。ドカンとした唐揚げは自身を挟むパンを逆に圧迫するようではないか。2枚ごときでオレをどうにかできると思ったか! そんな勇猛な雄叫びが聞こえてきそうである。
ならば私も心してお前に向かい合おう。パッケージを見ると「開封し温めて下さい 1500w15秒 500w45秒」と温めることを推奨しているようなのでレンチンして食べてみることにした。我が名は中澤星児。いざ尋常に……勝負!
食べた瞬間、ジューシーな鶏肉の食感。そしてふわっと広がるニンニク醤油の風味。驚くほどに鶏と漬け込まれたニンニク醤油の味がレンチンで蘇っている。まるで口の中を生き生きと羽ばたくようではないか。
しかし、なんだろう? この滑らかな舌触りは。何かペースト状のものが山賊揚げのパンチある辛さにまろやかな風味をプラスしている。そこで、行儀は悪いが、もう1つのサンドイッチを開いて中を確認してみたところ、その味の正体は……
ポテトサラダ! 少しだけだがポテトサラダが入っており、そのまろやかさがコントラストとなって山賊焼きのインパクトがより鮮烈になっている!! お見事ッ……!
切り捨てられて悔いはなし。その一太刀にローソンの矜持を見た気がした。侮れない工夫がされた味である。もちろん食べごたえも十分。ひょっとしたら、コンビニでレンチンした時1番ウマイサンドイッチはこれかもしれない。
コンビニサンドイッチという戦場を駆る不死鳥「山賊揚げサンド」。新商品とは言え、実力は一騎当千である。どこかで相まみえたならばそれは宿命。レンチンで蘇るウマさに酔いしれろ!
Report:中澤星児
Photo:Rocketnews24.
雨ばかりでやたらとジメジメしていた7月。しかし8月になって梅雨が明ければ、今度は本格的な猛暑が襲い掛かって来るだろう。しっかりスタミナをつけておかねば体がもたない……。そんな中、ついに「すき家」が本気を出してきた。
2020年8月5日より始まる「スタミナ祭り」では、自ら史上最強と謳う3つの新商品『トリプルニンニクMIX』シリーズが販売される。いずれも尋常ではない量のニンニクが詰め込まれた、まさにニンニク兵器だ。字面からすでに強烈なニンニクスメルを感じ取っているのは私(あひるねこ)だけではあるまい。
ニンニクに特化した丼というと、「伝説のすた丼屋」が感染症に対抗するため『超ニンニクすた丼』という商品を今年3月に発売している(現在は販売終了)。私も実際に食べたが、通常の5倍以上の量で自分自身がニンニクになったことは記憶に新しい。
果たして来月発売される「すき家」の『トリプルニンニクMIX』は、どれほどのニンニク戦力を有しているのだろう? まずもっともスタンダードな『牛丼 トリプルニンニクMIX(税込580円)』だが、こちらは期間限定商品で一番人気だという『ニンニクの芽牛丼』をベースにしているようだ。
そこへ素揚げニンニクと特製ニンニクスパイスを加えることで、徹頭徹尾どこまでもニンニクなパワフル牛丼が誕生している。公開された画像を見る限り、丼に盛られたニンニクの塊はなんと10個……! もはや牛丼なのかニンニク丼なのかよく分からないが、我々の口内を崩壊させようとしていることだけは確かだ。
他にも『カレー トリプルニンニクMIX(税込720円)』や……
『うな丼 トリプルニンニクMIX(税込990円)』など、実に「すき家」らしいバラエティーに富んだラインナップが勢揃い。が、うな丼とニンニクの組み合わせに関しては、さすがにサプライズ選出が過ぎやしないか。うなぎ側も「え、俺!?」とさぞ驚いたことだろう。
ついに本気を出してきた「すき家」の『トリプルニンニクMIX』。上記の商品を注文すると自動的に『ブレスケア』が3粒付いてくるあたり、完全に目がイッているとしか言いようがない(なくなり次第終了)。挑戦する際は、その後の予定を一旦チェックすることを強くオススメするぞ。
去る7月28日、Uchi Café(ウチカフェ)スウィーツに新たなラインナップが加わった。広島の老舗「八天堂」とコラボした「かすたーどももロール」「かすたーどもも大福」なのだが、個人的に「かすたーどももロール」がドストライク!
ウチカフェのロールケーキといえば、過去記事でも報じたように「厚さ2倍」とか「いちごのせ」とか派生バージョンがいろいろある。が、もう今後はこれがレギュラーでいいんじゃないの!? というくらい美味しかったのだ。
その名のとおり、メインキャストは桃だ!
中央にお月様のように、あるいは卵の黄身のように黄金色の「白桃ソース」が輝いている。
スプーンを入れるとトロリとこぼれるような柔らかいソースで、果実のようなみずみずしさが感じられる。が、感動したのはそこではない。
なにが違うのかというとクリームだ。白桃ソースはもちろん美味しいのだが、その周囲の「ももカスタードクリーム」のおかげでいつもと印象がまったく違う! 甘すぎず、くどくなく、ほんのり爽やかなフルーツ感があり……。
なんだかスポンジまでいつもより美味しく感じる。これは筆者が「生クリームよりもカスタードクリーム派」だから起きる現象なのか!? 全国の生クリーム派の皆さんにも意見を聞きたい。
ずっと東日本在住の筆者は知らなかったのだけれど、広島生まれの「八天堂」は和菓子店から洋菓子店の歴史を経て、現在ではスウィーツパン専門店だという。創業は昭和8年! 戦前から続く老舗だ。
看板商品は「くりーむパン」で、カスタードやチョコレートなどの定番商品のほか、季節限定商品も並ぶ。初夏の限定商品として「もものくりーむパン」も!
三原市の実店舗はパンが完売すれば閉店なのだが「連日、お昼ごろの完売が続いております」とのこと。そんな名店とのコラボなのだから、そりゃクリーム美味しいはずだよ。
今回の「かすたーどももロール」も、率直にいって「コンビニの割には美味しい」という域を超えて、洋菓子店と比べても遜色なく美味しかった。ショートケーキを食べたような満足感だ。
あまりにロールケーキ推しで後回しになってしまったが、同時発売の「かすたーどもも大福」も普通に美味しい。これ単体で食べていれば「なんて美味しい大福だ!」となったと思うのだが、いかんせん「かすたーどももロール」に比べるとかすんでしまった。
こちらも中央に入っているのは「白桃ソース」で、中からトロッとソースが出てくる。ジューシー!
甘すぎず、爽やかで食べやすいのはこちらも同じ。筆者もロールケーキと大福を1度に食べたがぺろりといける。可能なら両方買って、先に大福、次にロールケーキ、と食べてみて欲しい! あなたの好みはどちらだろうか。
「店舗、地域によりお取扱いのない場合がございます」とのことで、特に「かすたーどもも大福」は沖縄地域では販売していない。また「地域により予告なく販売終了になる場合があります」とのことなので、見かけたら迷わずゲットだ!