伊勢海老よりウマイと言われる幻のエビ「ウチワエビ」を食べてみた / あるいは初めて生き物を絞めた話

エビの王様・伊勢海老。プリップリの食べごたえある身は激ウマで、サイズだけでなく味も最強と言える。だが、一説によるとそんな伊勢海老よりウマイと言われるエビがいるらしい

その名も「ウチワエビ」。希少価値の高いこのエビは、東京のスーパーではまず見ない幻のエビだ。1度で良いからお目にかかってみたいものである。

と思いきや、御徒町の鮮魚店『吉池』で売られていた。マジかよ。100g600円という価格はさすがだが、へー、伊勢海老より小さく片手で少し余る程度のサイズなのか。とりあえず買ってみたのだけれども……こ、これは……

・生きてる

生きてる。めちゃんこ動いてる。平べったい外骨格の下で足とか口がウゾウゾと休みなく。海のものだから、てっきり家に持って帰って来る途中に窒息死するかと思っていたのだがピンピンしているではないか。

さて、困ったのは、私(中澤)は生まれて38年間、すでに加工された魚や肉しか食べたことがないということ。加工されるのを見たことすらない。つまり、目の前でピチピチしているエビが食べ物に思えないのだ。

・怖い

だってこれは完全に生き物じゃないか。食品としてのエビが目の前にあるというより、水族館でエビを見ているみたいな感覚に近い。しかし、ここは水族館ではなく家だ。ガラス越しではなく目の前で蠢(うごめ)いている。正直、怖い。家の中に何を考えているか分からない生物がいるって恐怖でしかない。

とりあえず、1回距離を取って落ち着くことにした。

エビも怖いんだろうか? もし、私だったらめちゃくちゃ怖いに違いない。マンガとかに登場する人間を食べる怪物を想像して震えた。

だが、ここまで来て食べないのは、漁師さんにも、売っている人にも、そしてエビにも悪い気がする。すでにエビはまな板の上なのだ。そもそも、切り身を食べるのも意味的には変わらない。食べるというのはそういうことだ。

・ウチワエビと向かい合う

決心してウチワエビの背中に包丁を突き立てた。まずは、胴と頭を切り離すため、つなぎ目の外骨格を断ち切るのである。特に暴れることもなく、ザクッと背中部分のつなぎ目が切れた。

胴と頭を切り離すためには腹側の外骨格も切らないといけない。裏返しても相変わらず大人しいエビ。ひょっとして逝くの? と思った瞬間……

ギャァァァアアア! 動いたァァァーーーー!! ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

無理だ。ちょっと蠢いているだけでも怖いのに、今の元気なエビの腹側を切って手の中で命を奪う瞬間を感じるなんてできない。それでなくともトラウマ寸前なのに……

とりあえず、1回距離を取って落ち着くことにした。

エビも苦しいんだろうか? もし、私だったら「もういっそ殺してくれ」と思うだろう。なにしろ、背中の骨が切られちゃってるんだから。ふぅ。やるか……。

・意気地なしでごめんな

決心して再びエビの前に立つともう大分弱っていた。待たせてごめん今楽にしてやるから。腹側のつなぎ目を切り、胴と頭を180度回してちぎる。

続いて、胴腹側の外骨格両サイドを包丁で断ち切り腹をめくると、ついに身が露出。乳白色の綺麗な身が瑞々しくきらめく。

スプーンでこそぎ出すと、体のサイズに比べ身の量はそんなに多くない。頭側についているエビ味噌を合わせて大サジ2杯くらいか。そう言えば、これを売っていた吉池の店員さんは「身は詰まってるけど1匹にそこまでの量はないから塩茹でがオススメ」と言っていたっけ。

正直、泣きそうである。これだけ精神を削られてこの量なのか。生きるということは誠に大変なことである。だがしかし、それ以上に泣きそうなのは……

あと3匹いるということ

そう、最初から生で食べるつもりだった私は、吉池の店員さんに「そこまで量がない」と言われた時点で「じゃあ4匹で!」と返事していたのである。というわけで、泣きながら残り3匹を捌いた。そして出来上がったのが……

生ウチワエビ丼だ。

・食べてみた

酢飯に敷き詰められたきらめくエビの身。この光景が見たかったのである。ちなみに、5時間くらいかかった。食べてみたところ……

ウマイ(泣)

ボリューミーな身はプリンプリンという表現では生ぬるい……ブリンッブリンだ! 口の中で弾ける身からは、甘みがあふれ出しトロけるようである。

伊勢海老とどちらがウマイかは定かではないが、その旨みはキラキラときらめくようだった。まるで夜間飛行中に見る都市のまばゆい明かりのように、連綿と紡がれてきた生命の営みと輝きがそこにある。

同時にそのきらめきに改めて実感させられた。命を食べているのだと。食べるとはこういうことだと……!

生きていくのは大変だ。世の中は大変なことばかりである。だが、私たちの命がこういった食事の上に成り立っていることは疑いようもない事実。だから私は、今日もこの言葉を言わせてもらおう

ごちそうさまでした──。

・今回紹介した店舗の情報

店名 吉池
住所 東京都台東区上野3丁目27−12
営業時間 鮮魚コーナー 9:30~20:30
定休日 無休

執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.



【ポケモンGO】サラッと神!「レイドバトル」に関する重要なお知らせ

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! GOフェスはどこでやるか決めたかな? この前、ロケニューポケモンGO部の公式Twitterでアンケートを取ってみたんだけど、6割くらいの人は家でやるっぽいんだよね。ご時世って感じがしますなぁ。

それはさておき、本日2020年7月15日、さらりと「レイドバトル」に関する神アップデートが行われた。これまでよりも格段にレイドに参加しやすくなるから、ぜひとも覚えて帰ってくれよな!

・レイドパスが無駄死にしなくなる

みなさんは1日に何回くらいレイドバトルに挑んでいるだろうか? 無論、そのとき出ているポケモンによって違うと思うが、全トレーナーに共通する圧倒的事実は「レベルが上がってくると1人で倒しきるのは難しい」ということだ。

どれだけポケモンを捕まえていようと、どれだけポケモンを育成していようと、例えば☆5の伝説のポケモンに1人で勝つことは基本的に不可能。「みんなで力を合わせてポケモンを倒す」これがレイドバトルの醍醐味であろう。

そうなってくると、問題はズバリ「人が集まるのか?」に尽きる。ぜひともレイドバトルに挑みたい。でも自分1人じゃ無理。誰かが入ってたら自分も入ろう……なんて様子見している人はかなり多いハズ。なぜならボスが倒せずに、無駄死にするレイドパスがあまりにも勿体ないからだ。だがしかし……!

・さらりと神アプデ

7月15日、ナイアンティック公式Twitterは以下のようにアナウンスしている。

「トレーナーの皆さん、レイドパス、プレミアムバトルパス、リモートレイドパスを使用してレイドバトルに参加した場合、パスはロビーに入室した時ではなく、レイドバトル開始時に消費されるようになりました」

これまでは参加する意思表示をした時点で吸収されていた各種レイドパスが、バトル開始時に消費されるようになったのだ! つ・ま・り!! 仮に「人数が集まりそうにないな」なんて時は、バトルに入る前に脱出すればレイドパスの無駄遣いにならないのである! これ、控えめに言って神じゃないですか?

もちろん「よそ見をしていてバトルが始まってしまった」なんて時はダメだが、これなら圧倒的にレイドパスの無駄死が少なくなるに違いない。成立しなそうなら逃げればいいだけなので、これからは全員が「1番手、行きます!」的な精神を持てることだろう。

・1番手で突撃せよ!

具体的には☆4のアローラガラガラ、伝説レイドの開幕を逃してしまったとき、残り時間ギリギリの高☆レイド……などなど、今回のアップデートから受ける恩恵は計り知れない。「人数が集まらなければ逃げる」これだけ徹底すればOKだ。サンキュー、ナイアンティック。

というわけで、これからは「どうしよっかな~」なんて様子見をせずに、ガンガン自分から飛び込む「GO FOR BROKE(当たって砕けろ)」の精神でレイドバトルに挑んでいただきたい。あとはネットワークエラーで取り残された……なんてことが起きませんように! それではトレーナー諸君の健闘を祈る!!

参照元:ポケモンGO公式サイト 、 Twitter @niantichelpjp
Report:P.K.サンジュン
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)



【混乱】いきなりステーキで「ステーキをいきなり食わせる気がないメニュー」が店舗限定で復活 / 値下げになっても美味かった牡蠣について

昨年2019年5月、『いきなり! ステーキ』が一部店舗で牡蠣の販売を開始した。ご存知だっただろうか? 本サイトでも記事にしているので、中には覚えている人だっているかもしれない。知らなくても、「今も一部店舗で食べられるよ〜」ってことだけ押さえておけば何の問題もない。

そう、いきなりステーキで牡蠣が復活したのだ。しかも値下げ&対応店舗拡大で。どうやら いきなりステーキとしては牡蠣を売る気満々らしい……が、味の方はどうなのだろう? 昨年は問題なかったようだが、値下げした今でも変わってないのだろうか?

そのあたりを確かめるべく店舗に行ってみたら、文句なしに美味かった。生牡蠣のサイズは大ぶりで、身はプリプリ。何も知らない状態で「オイスターバーの高いヤツだよ」と言われたら、信じてしまうレベルだ。

ただ……! どうしても気になったのは、「こうなったら全然 “いきなり” ステーキじゃないのではないか?」 ということ。

考えてもみてほしい。生牡蠣なんて最高の前菜である。おまけに、生牡蠣2個とアルコールのセットまで用意されている(税別1080円)から、みんなステーキの前に生牡蠣で一杯やるだろう?

その時点で、少なくとも “いきなり” ではない。ステーキが出てくる前にいろいろと楽しむのだから。どちらかと言うと “ゆっくり” だ。下手したら、生牡蠣と焼き牡蠣でたらふく飲んだ後、ステーキを食わずに帰りかねない。

つまるところ、牡蠣は『いきなりステーキ』が打ち出す “いきなり感” に反したメニューではないのか? と、当初 私は思っていた。だがしかし……! よくよく考えたら、牡蠣は『いきなりステーキ』の真骨頂という気もするのだ。

というのも、牡蠣は冬に旬を迎える。その牡蠣を真夏に復活させるのだから、これ以上ないほど “いきなり” だ。だから『いきなりステーキ』の牡蠣は、「いきなりステーキのいきなり感が凝縮されたメニュー」と言えなくもないのではないだろうか?

まぁどちらにせよ、先にも述べた通り『いきなりステーキ』の牡蠣は美味い。その牡蠣をステーキの前に味わえるなんて最高の贅沢だから、あまり深く考えずに楽しむのがいいだろう。

ちなみに、1年前は生牡蠣の単品が1つ税別500円だったのに対して、今年は税別390円と、1つあたり100円以上の値下げになっている。

また、対応店舗も昨年は3店舗だったのが、公式サイトによると今年は10店舗に。その店舗は以下の通りだ。

【牡蠣の対応店舗】

東京都:六本木店、大門店、浅草雷門店、目黒上大崎店、三軒茶屋店、品川シーサイドフォレスト店、墨田太平店、新橋日比谷店、調布店、
千葉県:市川店

これを見て、「うちの近くではやってない〜」と嘆いている人だっているかもしれないが、昨年からの傾向を考えれば将来的に増える可能性は十分にある。今後の対応店舗拡大を期待して待とう。それこそ、すぐに発表されるかもしれない。なにせ店名が……。

参考リンク:いきなり! ステーキ「オイスター(牡蠣)メニュー
Report:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.



【斬新】ローソンストア100の新商品『サテンのオムライス風パン』が想像の斜め上すぎてそのまま大気圏突破! ケチャップのかけ方まで斜め上

喫茶店のナポリタンやオムライスには何やら心惹かれるものがある。ナポリタンは思いきりケチャップ味で、オムライスは今っぽい “ふわとろ” ではなく、薄い卵でしっかり包んだタイプだとなお良い。そしてこの場合、カフェではなく喫茶店であることが非常に重要だ。

さて、毎度毎度ワケの分からないアイテムを出しては我々を驚かせてくれる「ローソンストア100」だが、今度の新商品は『サテンのオムライス風パン(税抜100円)』だという。なんてグッドタイミング。しかし……発売を前に届いたサンプルを開けてみたところ、やはりそこは安定のローソンストア100であった。何やコレ。

・ローソンストア100新商品

届いた新商品は全部で4種類。ローソンストア100は今回、2020年7月17日に公開される『今日から俺は!! 劇場版』とコラボしており、先述した『サテンのオムライス風パン』は、1980年代の喫茶店で提供されていたオムライスをイメージして作られたそうだ。サテン(喫茶店)という言葉が使われているのはそのためである。

ただ、そもそもの疑問として、オムライス風のパンとは一体何なのか? 袋から出してみると……

ぶっちゃけただのパンにしか見えない。

・嫌な予感

パンの上にはケチャップで「N」? みたいな文字が書かれており、パンの色と相まってまあ何となくオムライスに見えなくもないが……ま、まさか……それで『オムライス風パン』なのか? え、見た目の話!? さすがにそれはないだろ!

いやしかし……ローソンストア100ならあり得る。アイツらたまに本気でそういうことやってくるからな。卵をたっぷり使ったパンにケチャップで文字を書いて「オムライスです」はマジであり得る。油断は禁物だぞ。ていうか、「N」って何なんだよ! のび太のシャツかよ!!

・急転

もはや昭和~平成期の のび太のシャツにしか見えなくなってきたが、ここで確認のため半分に切ってみたところ……

次の瞬間、衝撃が走る。

まさかの……

パンの中にライス……!!

・斜め上

な、何ィィィィィィイイイイ!? そう、パンの具材として卵だけでなく、なんとケチャップライスが詰め込まれていたのである。その発想はなかった! さすがに想像の斜め上というか、もう普通にオムライス食えよという気分にさえなってしまう。何なんだこれ。

ただ、もっちりしたパンともっちりしたケチャップライスとの相性は決して悪くない。オムライスなのかどうかと聞かれると少々悩むが、惣菜パンとしては割とありだし、軽く温めるとよりおいしく食べられた。もっとケチャップライスが入っていてもよかった気がする。

やはりローソンストア100は一筋縄ではいかぬ相手だ。さて、ここで再び気になったのが、ケチャップで書かれた「N」という文字は一体何だったのかという点である。主役の2人の名前は三橋と伊藤だから「N」関係ないし……これ何の「N」?

・謎

しばらく考えてもよく分からなかったため、思い切ってローソンストア100の開発担当者に尋ねてみることに。もしかしたらコアなファンしか気付かない暗号のようなものかもしれない。当サイトがその点を指摘した最初のメディアになるか?

が!

担当者「ケチャップの『N』は生産上の都合によるもので、映画とはまったく関係ございません」

まさかの無意味……!

・徹底的に斜め

やはり何から何まで想像の斜め上だったローソンストア100。『サテンのオムライス風パン』を含む映画とのコラボ商品は本日7月15日発売なので、気になる人はチェックしてみて欲しい。一通り食べたが、4つの中でもっとも斜めってるのが本商品であることは間違いない。

参考リンク:ローソンストア100
Report:あひるねこ
Photo:RocketNews24.



【990円】100均グッズで簡単に作れる「自作クーラー」がちゃんと涼しい! アウトドアやテレワークの救世主になるかも!

「クーラーを自作したい」なんて考えたこともなかったが、ふと思いついてググッてみたところ、けっこうな種類の “自作クーラー” が見つかった。キャンプで使用するガチのものから、小学生の自由研究的な簡易クーラーまで様々。どうやら100均グッズでも作れるらしい。

そんでまあ、眺めているうちにだんだん作りたくなってしまったので、とりあえず1番簡単そうなやつを作ってみたら……マジで簡単 & ちゃんと涼しかった。というわけで今回は、エアコン必須の夏が来る前に、30分もあれば完成する「簡易クーラー」の作り方を紹介したい!

・990円で作る

材料はすべて100円ショップ「ダイソー」で調達した。クーラーボックス(330円)、USB扇風機(330円)、500gの保冷剤(110円)×3つで計990円、以上だ。なお、電源は自前のモバイルバッテリーを使用する。なければ別途購入する必要があるだろう。

ちなみに私は、いわゆる工作の類が得意ではない。細かい作業が苦手なのだ。過去に編集部で椅子を修理したこともあるが、あの時は結局2秒で壊れてしまった。何が言いたいのかというと、私のように不器用な人間にとっても、今回のクーラー作りは簡単だから安心してほしい。

・簡易クーラーの作り方

それでは作っていこう。まずはクーラーボックスの天板に、扇風機サイズの穴をあける。手順は、穴をあける場所に扇風機を置いて、ペンでくる~っとなぞってから、カッターでザクザク……といった感じ。

同様にボックス前面にも穴をあける。サイズはテキトーに「塩コショウのボトル」くらいにした。インナーボックスにも穴をあけるのを忘れずに。

それで、もう完成なんですよ。作業そのものは「クーラーボックスに穴をあける」だけ。つまりボックスに保冷剤を入れて、上から扇風機で風を送り込めば、前方の穴からビュ~ビュ~と冷風が吹く仕組み。

・スイッチON

さっそくクーラーボックスに保冷剤を入れて……

扇風機とモバイルバッテリーを設置……準備完了である。

それでは……スイッチON!

おおお~ひんやり。ふわ~っと涼しい風が気持ちいいじゃないか。なんとも言えない優しい冷風である。エアコンの代わりにはならないが、ほんのり涼みたい時にはいいかも。扇風機の音もそこまで気にならない。うむ、1000円以下でこの性能……決して悪くないぞ。

クーラーボックスに穴を2カ所あけるだけの「自作クーラー」は、自宅はもちろん屋外でもほんのりと効果を発揮するはず。もちろん、もっと高性能の自作クーラーもあるみたいだから、気になる方はぜひ調べて作ってみてほしい。工作オンチの私は、これでも十分満足だ。

Report・イラスト:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.



【クセ丸出し】コレがオレ! 開放しろ自身のスタイル! 四コマサボタージュ第289回「意外な一面」

河原で好きな子を巡って殴り合いってシュチュエーションはよくあるけど、そのあと寝そべって語り合うとか理解できない…。自分だったらめちゃめちゃ相手を気遣いながら2、3か月そのことを引きずるだろうな…。

漫画:ザックKT-4

« 前の話へ | 第1回から読む



【あつ森】「レアな虫が全然捕れない」の巻 / 第14回「あつまれ どうぶつの森」日記

どうもみなさん、こんにちは、こんばんは。ロケットニュース24のP.K.サンジュンです。ニンテンドースイッチ専用ソフト「あつまれ どうぶつの森」が発売されて、早いもので4カ月が経とうとしています。

典型的な「熱しやすく冷めやすい」性格の私が続けていられるのですから、やはりあつ森はすごいゲームですよね。少々マンネリ気味だった人も、先日の海水浴アップデートでかなり熱が戻ったのではないでしょうか? ロケッ島(ろけっとう)で暮らす私の化身「サンチェル少年」も、どうやらその1人のようです。

・水中で過ごす日々

理想の島作りをメインにするならば、あつ森は「シミュレーションゲーム」ですよね。ただ私の場合は「魚」「虫」「花」などを集める「コレクションゲーム」としての要素が強く、実は6月の時点で捕れる魚や虫、花はほぼ全て揃ってしまいました。

「やべえ、もう集めるものがない……」と思っていたところ、つい先日の神アップデートですよ。新たなコレクション要素として「うみのさち」が追加されたサンチェル少年は、モチベーションも急回復! 最近では陸よりも水中で過ごす時間が長くなっています。

ただ、悲しいかな、やはりまだ素潜りは得意じゃないんですね。魚や虫はほぼ逃がすことは無いんですが、特に夜の素潜りは獲物を見失うことが結構あります。ほら、泳ぐ速度って決まってるじゃないですか。視界が悪い中ですばしっこい獲物に旋回されると、サンチェル少年はほぼついて行けません。

真面目な話、結果的には捕れたんですが、初めてのロブスターは15分近く追いかけっこしていましたから。15分ですよ、15分。釣りってどんな大物でも秒ですよね? 途中から「こういうバグなのかな?」と思ったほど、まだまだ素潜りは未熟です。超楽しいけど。

・レアな虫が欲しい

で、サンチェル少年は海中で過ごす傍ら、夜は妻の住む北半球の島に入り浸っています。ロケッ島のある南半球は雪も降り始め、いよいよ冬本番って感じなんですが、正直「魚」と「虫」は先月とほぼ変わらないんですね。ところが北半球の7月は激アツ! 特にカブトムシやクワガタなどの虫は、1年で1番アツいのではないでしょうか?

「ヘラクレスオオカブト」や「オオクワガタ」など、耳にするだけで少年魂に火が付くレアな虫を求め、毎晩のように北半球の島に出没しているサンチェル少年ですが、結論から言うと成果は芳しくありません。ぶっちゃけ、1~2時間がっつりやっても1匹捕れるかどうかって感じです。

というのも、そもそも南半球のプレイヤーが北半球に行くと出現する生き物の数がガクッと減っちゃうんですよ(逆も同じ)。これはおそらく仕様なんですが、南半球に住む私が北半球でエサを撒いても、魚は出現しません。それくらい違う半球の生き物は捕まえにくいんです

ただし、その島に住むプレイヤー(私の場合は妻)がエサを撒くと魚は現れます。なので、これまで私は1人で妻のプレイヤーもコントロールしながら、自分の島にはいない魚を釣っていたんですね。その甲斐あって魚に関しては、さほど苦労することなくほぼ全ての魚を釣り上げました。

・虫は本当に難しい

ところがどっこい、虫ですよ……。魚と違って虫はエサがないので、出会うかどうかは完全に運次第。それなりの頻度で出現する「カブトムシ」「ミヤマクワガタ」「ノコギリクワガタ」あたりはすぐに捕まえましたが、レアな生き物は「オオクワガタ」を捕まえたくらいですかね。あとは1度も巡り合ってさえいません。

7月の北半球には「ニジイロクワガタ」「オウゴンオニクワガタ」「コーカサスオオカブト」などという、名前だけで昇天ものの虫が出現すると聞きます。そんなの絶対捕まえたいやん……! 少年の本能呼び覚ますやん……!! フータさんに寄贈したいやん……ッ!!

というわけで、どれだけ捕まえづらかろうと今日もサンチェル少年は北半球の島に繰り出すのでした。ロケッ島でカブトムシが出るのは1月ですからね。半年なんて待っていられません。最近、私にとってあつ森は「虫取りゲーム」になりつつあります──。

おそらく、生き物に全く興味がない人もいらっしゃることでしょう。島作りメイン、住人メイン、服装メインの方だっているハズです。それが許される自由度の高さことが、あつ森の魅力ですよね。しばらくはレア虫ハンターな日々が続くであろう、今週のサンチェル少年でした。

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
Report:P.K.サンジュン
ScreenShot:あつまれ どうぶつの森(Nintendo Switch)



6000円で購入した花瓶が清の時代の名器だった…10億円で落札される

6000円の花瓶が10億円00
中欧ヨーロッパのとある家屋にひっそりと飾られていた花瓶が、18世紀の中国の名器であることが判明。

かつて44ポンド(約6000円)で購入したものが、7000万香港ドル(約10億円)で落札されました。

続きを読む


« 前のページ

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果