【ミラクル】「ポケモンGOフェスト2020」で色違いポケモンは何匹捕れたのか? ガチ結果発表!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ポケモンGOフェスト2020はどうだったかな? 初日の障害は残念だったけど、やっぱりビッグイベントはいいよね!! ここ1カ月くらいはGOフェスに向けて生きてきたから、燃え尽き症候群にならないか心配だよ!

それはさておき、多くの見どころがあった『ポケモンGOフェスト2020』だが、やはりみんなが気になるのは「どれだけ色違いポケモンが捕れたのか?」だろう。今回はロケニューポケモンGO部の3人の結果をガチ発表! あなたは数分後にきっとこう言う……「ウソでしょ?」と──。

・初実装の色違いてんこ盛り

イベント概要については改めて触れないが、今回の『ポケモンGOフェスト2020』では結果的に多くの色違いポケモンが初実装された。中には「アンノーン」や「クイタラン」など超絶レアな色違いポケモンもあったから、きっと多くのトレーナーが歓喜したことだろう。

我々ロケニューポケモンGO部の原田・サンジュン・亀沢の3名は初日、完璧なソーシャルディスタンスを保ちつつ都内の某公園でプレイした(2日目は各自フリープレイ)。今回はそれぞれの「捕獲数」と「色違いポケモンの数」を包み隠さず発表する。

ちなみに初日最大のトピックは、紅一点の亀沢が「色違いクイタラン」を逃したことであった。色違いクイタランに対し、金ズリ & ハイパーの鉄板コースで挑んだものの、色違いクイタランはまさかの逃亡。お兄さんは久々に半べそをかく女性を見た。いや、気持ちはわかるよ……。

・原田たかしの結果発表

そんなこんなあって、最初の発表は黄色チームに身も心も捧げた男原田たかし」からだ。初日は公園、2日目は自宅でプレイした “マイルドガチ勢” 原田は、2日間でどれほどの色違いポケモンをゲットしたのだろうか?

初日1247匹(色違い12)、2日目745匹(色違い9) → 合計21匹


「初スタイルのGOフェスだったけど、おこうだけでも間髪入れずにポケモンが出てくれたし楽しめたと思う。レイドに関してもリモート&パスの消費タイミング変更があったので、損なくプレイできたのは大きかった。

それだけに個人的には満足……と言いたいところだが、欲を言えばキリがない。フカマル、クイタラン、アイアント……そのあたりの色違いが欲しかったなぁ〜。後日開催されるリベンジチャンスに期待!」

・P.K.サンジュンの結果発表

お次は、私、P.K.サンジュンの結果発表だ。初日も2日目も公園でガチった結果、2550個用意したハイパーボールは66個まで減った。両日ともに20キロ以上歩いた私は、自分ではそう思っていないものの “ガチ勢” に分類されるのだろう。結果はというと……。

初日1179匹(色違い11匹)、2日目1695匹(色違い17) → 合計28匹

「出だしから障害もあったし、初日は消化不良気味だった。ぶっちゃけ、色違い的には余計なポケモンも多く、2匹目の色違いタネボーが出た瞬間はどっと疲れたよね。だって、いる? 今回のGOフェスにタネボー必要? 色違いは11匹捕れたけど、ハブネークを始めとする数匹以外は質が悪かった。

……が、2日目はかなり満足! というのも、初日にいた余計なポケモンがグッと減ったおかげで、確実に狙いが定めやすくなったからだ(とはいえ片っ端から捕ってたけど)。色違いアンノーンとクイタランは出なかったけど、質として自分的には勝ち組だと思ってる。GOフェス2020に後悔なしだ」

ご覧のように、ポケモンの種類こそ違うものの、原田と私の色違い率は1%程度。つまり、100匹捕まえれば1匹は色違いポケモンが出る計算だ。おそらく「だいたいそれくらい」と感じるトレーナーも多いかと思うが、彼女だけは違う。そう、亀沢だ。

・亀沢郁奈、衝撃の結果発表

初日は色違いクイタランを逃がし、完全にやる気を失っていた亀沢。「5回連続でカーブボールのグレートスローを投げる」のタスクがクリアできず、最近までパッチールを持っていなかった程度のゆるいトレーナーだが、ポケモンの神様からの愛され方は尋常じゃない。初日、2日目ともに私と一緒に公園でプレイしていた亀沢の結果は……!

初日985匹(色違い8匹)、2日目1413匹(色違い35) → 合計43匹

「“旅してポケモンGO” が私の基本モチベーションなのだが、旅の要素が排除された今回のGOフェスに限っては “結果が全て” という気持ちで臨むほかなかった。なのに初日中盤で大本命 ”色違いクイタラン“ を取り逃す悲劇に見舞われ、ポケ活史上最大のショックを受けたのは事実である。

しかし今となっては、あのクイタラン事件に感謝の気持ちでいっぱいだ。なぜなら私に「不屈の精神」「信じる心」「体力の向こう側」を教えてくれたのだから……つまり、何が言いたいかというと1 日で色違い35匹イエェェェェェェィィィ!!!!!!!!

・確率の壁を超えていけ

亀沢の鬼引き、恐るべし。ご存じのように、ポケモンGOの本質は「くじ引き」である。色違いも個体値も全てはくじ引きだからこそ、私は「数を捕ってナンボ」の精神でポケ活に励んでいる……のだが! 中には亀沢のように「確率の壁を超えていく猛者」がいることもまた事実だ。

これは実世界でも同じことで、とんでもない引きの強さを持つ人は稀にいる。いわゆる “豪運” の持ち主──。初日に大物を逃した時点で、誰が翌日色違いクイタランを4匹捕まえると予測できるだろうか? その他にも亀沢は、アンノーン、ハブネーク、アイアント、フカマル……などなど「今回欲しいポケモン」はほぼ全て捕獲していた。

確率としてはトータルで約1.8%、2日目に関しては約2.5%を記録。つまり私と原田が2匹の色違いポケモンをゲットする間に、亀沢は5匹を捕まえた計算になる(2日目の場合)。ポケモンGOフェスト2020に何万人のトレーナーが参加したかはわからないが、紛れもなく亀沢は世界クラスのトップランカーであろう。

・折れない心

余談ではあるが、当初「マジかよ!」と横でカリカリしていた私も、亀沢の鬼引きがあまりにもスゴすぎるため、徐々に面白くなってきた。特に「クイタラン2匹目出たからあげるよ」と言われてからは、完全に亀沢応援モードに突入! だいぶ年下の後輩ライターに媚びを売りまくっていたことを告白しておく。亀沢様、ハンパねえッス!

とはいえ、いくら引きが強くても「ある程度の数をこなしてナンボ」であることは間違いないハズ。亀沢の勝因も「初日に折れかかった心を持ち直したこと」であろう。私なら泣くか吐くかして立ち直れなかったかもしれない。亀沢様、ハンパねえッス!(2回目)。

というわけで、三者三様に全てを出し尽くしたポケモンGOフェスト2020。個人的には昨年の「2匹」のリベンジを果たせて大満足であった。さあ、お次は「ウルトラアンロック」の開催だ! 今はしばし羽を休め “その時” を静かに待つべし。それではトレーナー諸君の健闘を祈る!!

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
Report:P.K.サンジュン
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)



【注意喚起】SNSで見かけたプロ格闘家のかっこいいトレーニングをマネしてみた → 素人がやるとクソダセェ…

達人が行う “まるでパフォーマンスのようなトレーニング” が好きだ。たとえば、ロッキーの「冷凍庫で生肉を殴る練習」や、ブルース・リーの「ドラゴンフラッグ」と呼ばれる腹筋トレーニングに昔から憧れを抱いている。

そして先日、SNSで見かけて「おっ!」と思ったのが “チェコの怪鳥” の異名を持つ総合格闘家、イリー・プロハースカ選手のトレーニング。「パンチングボール」なるアイテムを用いたトレーニングなのだが……ちょっとできそうな気がしたのでやってみたぞ!

・パンチングボール

ちなみにイリー・プロハースカ選手とは、日本の総合格闘技団体「RIZIN」の元ライトヘビー級王者。宮本武蔵の『五輪書』を愛する超攻撃型のファイターである。そんな彼がSNSで披露していたのが、パンチングボールを使ったかっこいいトレーニングだ。

パンチングボールといえば、ボクサーがリズムよく連打する「水滴みたいな形のボール」が有名。しかし、彼が使っていたのは “頭に装着するタイプ” のパンチングボール。使い方は後述するとして、調べてみたら、彼以外にも多くのファイターがSNSで華麗なパフォーマンスを披露していた。

つまり……できたら最高にカッコイイトレーニングなのだ。しかも、なんかちょっとできそうだし、楽しそう。ってことで、さっそくAmazonで1セット購入した次第。税込1299円だったぞ(2020年7月13日時点)。

使い方は簡単。ヘッドバンドを装着して、ゴムひもの先端に付いているボールを殴る。んで、跳ね返ってきたボールをまた殴る……続けば続くほどカッコイイ、以上だ。

・やってみた

とはいえ、初心者同士の卓球のラリーのように「続けること」を目的とせずに、殺気立ったスマッシュの連打を華麗にさばきたい。動体視力と反射神経が鍛えられるので、あらゆるスポーツ種目のパフォーマンス向上が期待できそうだ。実際にやってみると……

激ムズ。

カッコイイどころか……

死ぬほどダサい。

・披露するのが早過ぎました

怖くて強く叩けないうえに、腰が引けている。ウソだろおい。想像以上に難しいとはいえ、ゴムボール相手にビビってんじゃねえぞ。ちょこんと叩いてんじゃねえぞ……でもまあ、けっこう楽しい。サッカーのリフティングと同じで「続ける気持ち良さ」はある。

やはり、パフォーマンスのように見えるカッコイイトレーニングは、達人が軽々しく行うからクールなのだろう。ド素人の私が披露するのは早かったようだ。同トレーニングに興味のある方は、家で練習を積み重ねてから披露することをオススメする。また機会があれば、達人たちのトレーニングを紹介したい。

参考リンク:Amazon「パンチングボール」
Report:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.



【夏レシピ】そうめんの時代は終わった。フライパンいらず「星児流冷やしペペロン」が激ウマ! しかも安上がりでサイゼリヤでも戦えるレベル

夏と言えばそうめん。しかし、長かったそうめんの時代にもピリオドが打たれるかもしれない。「星児流冷やしペペロン」によって。

おっと、「星児流冷やしペペロン」とは私(中澤星児)が最近よく食べている創作料理だ。ひんやりピリッとした味がめちゃんこウマイ。しかも安上がり手間もかからず、作り置きまで可能なので、面倒くさい時はコレを2食食べているくらいだ。まさに夏を楽しめるグルメ。本記事では特別にそのレシピを公開したい。

・作ろうと思った理由

まず私が冷やしペペロンを作ろうと思った理由はこうだ。ペペロンチーノが大好きな私はペペロン星児と名乗るくらいペペロンチーノの記事を執筆している。さらに、最近の私の流行はコンビニの冷製パスタ。これもローソン、ファミリーマート、セブンイレブンを食べ比べるくらいにハマっているのだが……

あろうことか、コンビニの冷製パスタにペペロンチーノ味があるのを見たことがないのである。な、なんでやねん! ペペロンチーノはパスタの王様ちゃうかったんか!? そこで思ったのだ。冷やしペペロンチーノを作れないだろうか……と!

・立ちはだかる壁

思い立ったが吉日。私が、冷やしペペロンの開発に向けて動き出したのは1カ月前のことである。まず、フライパンで作った後に冷やすのは手間がかかりすぎるのでパスだ。そこで、ニンニクはおろしニンニク、唐辛子は一味を使い、調味料を混ぜるだけでパスタにぶっかけてみたところ……

ペペロンチーノの味はしなくもないのだが、ちょっと生臭い。あと、味が分散しているようにも感じられた。これをなんとかしたい。

・ひらめき

そこで思いついたのが、ソースをジュレにしてみるという手段。このアイデアは、富士そばの広報に聞いた『冷やしバクテーそば』を開発する時のエピソードにインスピレーションを受けた。つゆをジュレにして試したんだとか。

しかし、ジュレを作る際のゼラチンの量は、混ぜる素材によって結構違うみたいだ。基本液体の2~3%とのことだが固形にならなかったりする。かと言って入れすぎるとジュレがカチカチになる。ワイが欲しいのはもっとプルプルのジュレなんや

・その時歴史が動いた

とは言え、カチカチのジュレでも、味見したらこの方向が間違っていないことは分かった。生臭さがなくなり、味も濃厚に感じられるのである。あとはゼラチン量の調整だけだ。そして、そこからさらに1週間……

ついに星児流冷やしペペロンが完成した

これぞ私が追い求めていた理想の冷やしペペロン! 濃淡のある味はスッキリしていながらも、唐辛子やコショウの辛みもしっかり感じられる。さらに卵黄を乗せた時、歴史が動く味がした

卵黄のトロみでペペロンジュレがさらに麺によく絡むようになったのだ!! コンビニどころじゃなくサイゼリヤでも十分戦えるぞコレェェェエエエ

この時、そうめんの時代は終わったのである。私の中では。というわけで、宴もたけなわ。歴史も動いたことだし、以下にレシピをご紹介しよう。

【星児流冷やしペペロンの材料】
パスタ
刻みねぎ
オリーブオイル 大サジ2杯
おろしニンニク 好み
塩 少々
一味唐辛子 小さじ半
コショウ 小さじ半
ゼラチン 小さじ1杯半
卵 1個

【星児流冷やしペペロンの作り方】
1. お湯を沸かす

2. 沸騰したら火を止め、オタマ2杯分取る

3. 2にゼラチンを溶かす

4. 塩、一味唐辛子、コショウ、オリーブオイル、おろしニンニクを投入して混ぜる

5. 4を冷蔵庫で1時間ほど冷やす(ジュレ完成)

6. 残っているお湯を再度沸騰させパスタを茹でる

7. ジュレをフォークで細かくする

8. パスタに刻みねぎをかけ、ジュレをかける

9. 卵黄を乗せたら完成

──以上である。工程が多く見えるが、詰まるところジュレは混ぜて冷やすだけ。あとは、パスタにかければ完成だ。味付けの面で注意点を言うと、塩を入れすぎると一味唐辛子が塩のしょっぱさに負けるので、パッと2~3回振りかける程度で良い。おろしニンニクについては、参考までに言うと私は大サジ1杯くらい入れている。まあこれは完全に好みだ。

ペロッと食べられて、ニンニクでスタミナもつくこのメニュー。食欲もなくなる暑い日にはうってつけな味だ。むしろ、暑さが星児流冷やしペペロンをよりウマくする! もうすぐ8月、夏も本番。ペペロンパワーで乗り切ろう!!

Report:ペペロン星児
Photo:Rocketnews24.



【検証】顔がデカすぎる上司と「小顔サウナマスク」を戦わせてみた!

うちの上司のYoshioは “アホ” と言われている。事実、「イイこと思いついた!」と言い出す時はイイことでなく、大抵アホなことばかりだ。そんなYoshioは、やや顔がデカい。いや “やや” ではないかもしれない。本人も「顔がデカいから、帽子が似合わないんだよねえ」と自覚している。その程度には顔がデカい。

Yoshioの顔を少しでも小さくしてあげたいというのが、私(佐藤)の入社以来、約10年の願いだ。それが叶うかもしれないグッズを発見したので、さっそくYoshioの顔面と小顔サウナマスクを戦わせることにした

・高級美顔器はもったいない

グッズの名前は、通称「ゲルマニウム小顔サウナマスク メンズ」(税込3278円)。体裁断でぴったりフィット、5層構造になっており、スピード顔痩せ効果に加えてお肌もつるつるになるらしい。本当であれば、もっと高額な美顔器を準備してあげたかった。だが、Yoshioにはもったいないと思い、この3000円ちょいの商品を選んだ次第だ。

・怖い……

使い方はカンタンだ。顔面に巻き付けるだけ。顔に当てがって、3つのバンドを苦しくない程度に締めてやる。

佐藤「どう? 苦しくない?」
Yoshio「苦しくない」

佐藤「どう? 苦しくない?」
Yoshio「苦しくない」

佐藤「どう? 苦しくない?」
Yoshio「苦しく…ない……」

ほどなく、装着完了!

…………こ、怖い…………。

これで本当に小顔になれるのか!? ハンニバルじゃねえか! 〇〇かよ!!

・その効果は⁉

とにかく商品を信じるしかない。これでしばし仕事をしてもらって、その効果に期待しよう。ちなみに商品の使用時間の目安は、5~10分とのこと。そんな短時間でいいの!? とりあえず10分程度着けてもらうことに。

つい立を設置した編集部は、一見普段と変わらないように感じられる。しかし! よく見ると怪しいヤツがいる……。Yoshioが言うには「顔がポカポカする」そうだ。ゲルマニウム効果で温かくなっているのかもしれない。なるほど、サウナマスクと名付けられた理由はコレか!

10分経過して外してみることに。

顔は小さくなっているのか? スピード顔痩せしているのか?

Yoshio「あれ? なんか、スッキリしてない?」

ビフォーアフターの画像を並べて見比べてみると……。

スッキリしてねえ~~~!!!! ほとんど変わってねえっ!

リフトアップしている気が多少するのだが、それでも10分では見た目に効果を感じることは難しいのかも。したがって、この対決は上司の顔面の勝利だ! さすがYoshioである。装着を繰り返していけば、もしかしたらもっと分かりやすく効果を実感できるのかもしれない。

ただ、このままではちょっとYoshioがかわいそうなので、せめて画像加工で小顔を演出してあげることにした

これでYoshioも小顔男だ

Yoshioによるとマスクを取った時の解放感が心地良いそうで、期待できるのは小顔効果だけじゃないのかもしれない。最近は男性向けの美容用品もたくさん出ているため、いろいろ試してみると面白いかもしれないぞ!

参考リンク:東急ハンズ「ゲルマニウム 小顔サウナマスク
Report:佐藤英典
モデル:Yoshio
Photo:Rocketnews24



【実話】伯母が創価学会にハマった話

日本最大級の信者数を誇るとされる、宗教団体・創価学会。これは宗教全般に言えることだが、唐突に「創価学会」「〇〇教」と聞くとやや身構えてしまう日本人は多いハズ。見た目だけではわからないが、何かしらの宗教を信仰している人は意外と多いのだろう。

私、P.K.サンジュンの伯母はズバリ「創価学会」の信者である。どうしてそうなったのかは知らないが、ある日突然「伯母はゴリゴリの創価学会信者」であることが判明した。かなり長くなるが、今回はその話をしよう。もう1度言う、かなり長いのでお時間に余裕があるときに目を通していただきたい。

・伯母の半生

伯母は寂しかったのだと思う。どこからどう話すのが適切なのか悩んだが、創価学会の話に行く前に、本人や周囲の人から伝え聞いた伯母の半生をひも解いていきたい。一言、伯母の人生はなかなかドラマティック……言葉を変えると “壮絶” だ。

伯母は母の姉で、昭和1桁か2桁の前半生まれ。私の伯母なので、当然在日韓国人ということになる。その歳の人だから幼少期は第二次世界大戦真っただ中、そして戦争が終了して間もなく年頃を迎えた計算だ。

伯母は第一子でもあったから、おそらく当時の多くの人と同じように、下の兄弟たちの面倒を見ながら育ったのだろう。私の母を含む伯母の下の兄弟3人は大学を出ているが、伯母が大学を出たという話は聞いたことが無い。

私が聞いた「伯母の最も若い頃の話」は、伯母が20歳そこそこの頃の話だ。伯母は当時としてはとても長身で、165センチくらいはあったという。スタイルの良い伯母が夢見たのは、なんと女優。家族に内緒で当時の映画業界最大手「日活」のオーディションを受けたというのだ。

驚くことに、なんとオーディションにも合格。どの程度のオーディションなのかはわかりかねるが、微かながら女優への道も開けたらしい。……が、結局は伯母がその道に進むことは無かった。なぜなら、父(私の祖父)の猛反対を受けたからだ。

これを書くと死ぬほど長くなるので割愛するが、とにかく祖父は破天荒な人物である。いや、破天荒はカッコ良すぎる “人でなし” と言っても差し支えあるまい。最も手短なエピソードを紹介すると「金に困って息子の住んでいる家を勝手に売った男」それが私の祖父、つまり伯母の父だ。ね、人でなしでしょ?

・祖父のせいで

話を戻そう。わずかに開かれた夢への道も、祖父の反対であっさりと閉ざされてしまった伯母。後年、母も「あのとき姉さんの好きなようにさせてやれば良かったのよ」と話していたが、当時父親の命令は絶対だったのだろう。ほどなくして、伯母は祖父の決めた縁談で1度目の結婚をする。

うっすら耳にしたところによると、お相手の家は大層な資産家だったらしい。金に汚い祖父がいかにも好みそうな縁談である。……が、結婚した本人はメチャクチャな人物で、今でいうところのバクチDVなんでもござれ的な男だったようだ。数十年の時を経ても親戚一同が口汚く罵っていたくらいだから、伯母はかなりヒドい目に遭ったのだろう。

今ほど離婚が一般的ではない当時、ある意味で祖父に “掴まされた” 伯母は、若くしてバツイチになった。このとき伯母は何を思っていたのか? 祖父に対してどんな感情を持っていたのか? 私にはわからない。

で、おそらくそこまで時間が経たないうちに、伯母は2度目の結婚をする。私の母は「姉さんは本当に美人だったんだから!」と言っていたので貰い手はあったのだろう。この結婚で伯母は男の子と女の子、計2人の子供を授かる。私にとってはイトコにあたるマモル兄さんと、トモコ姉さんだ。

2度目の結婚で子宝にも恵まれ、ようやく幸せを手に入れたかのように見えた伯母。家族4人、仲睦まじく暮らしました……と言いたいところだが、残念ながらそうはならなかった。伯母は幼い子を抱えたまま、2度目の離婚をする。

この離婚の理由については、残念ながらわからない。私の母も亡くなっているため、今さら調べようにも情報源がないのだ。ただ1つだけ明らかなのは、その辺りから伯母は商売を始めたということ。具体的には水商売で、一時期はスナックやクラブなど、かなり手広くやっていたらしい。

昼夜逆転の生活を送りながらも、女手1つで2人の子供を養っていた伯母。伯母が出席できないため、私の母が2人の子供の授業参観に参加する、などということもよくあったようだ。事実、特にマモル兄さんは、私の母に良く懐いていた

・水商売と子育て

それから数十年。バブルの頃までは景気の良かった伯母の商売も、徐々に尻すぼみになり始めた時期だったのだろう。私にとっての伯母の記憶はちょうどこの頃くらいからで、年に数回母に連れられて、伯母の住む埼玉県まで遊びに行っていた。

失礼ながら、当時の伯母は「日活オーディション合格」の片りんもない、ただ小太りのオバさん。まだ小学生だった私には、やたらと威勢のいい口調とモラルにはやや欠けた言動から「あまり品のない豪快な伯母さん」というイメージしかない。

会えば「膝が痛い」「腰が痛い」と言いながら、怪しげなサプリをぐいぐい飲んでいた伯母。私や妹たちがいようと、やたらと金の話をしていたと記憶している。ただ私たちには優しく、正月でもないのに会えば「なんか買いな」と言いつつ、小さく折った1万円札を必ずくれた。

なぜ伯母は私たち(私と妹2人)に優しかったのだろう? 当然、純粋に甥っ子と姪っ子が可愛かったこともあるだろうが、おそらく可愛い盛りの我が子たちときちんと過ごせなかったことも無関係ではないハズ。長男のマモル兄さんは20歳を迎える前に、単身アメリカに移住していた。

・憎愛

私より10個くらい年上のマモル兄さんは、どうやら伯母と上手くいっていなかったようだ。理由についてはわからないが、たまにアメリカから帰ってきても、宿泊するのはいつも私の家。夏休みなどは1か月近くも我が家にいたと記憶している。

既に成人していたマモル兄さんは、伯母から愛情を受けていないと感じていたのだろうか? 私が小学生の頃、1度だけ悪気なく「おうちに帰らないの?」と聞いたことがあるが「俺に家なんてないんだよ。サンジュンは恵まれてるんだぞ。ちゃんとしたお父さんとお母さんがいて」と呟いたマモル兄さんの寂しげな表情は今でも忘れられない。

トモコ姉さんについては我が親族最大のアンタッチャブルなので割愛するが、60歳を迎えた頃、気付けば伯母は1人ぼっちになっていた。途中途中に男はいたのかもしれないが、生涯を添い遂げるような出会いはなかったハズ。伯母は寂しかったのだと思う。

ちなみに、マモル兄さんとは私の母、そして私自身も細々と交流が続いていた。マモル兄さんはアメリカでプログラマーとして生活しており、日本に帰国すると決まって我が家に数泊。あとは会社のある高田馬場の近くのマンションに住んでいたと記憶している。

中学生になっていた私は、マモル兄さんが日本滞在中1度は呼び出され、ステーキをご馳走になった後、必ず1万円の小遣いをもらっていた。マモル兄さんは伯母の話になると露骨にイヤな顔をしていたが、その1万円はいつも小さく折りたたまれていた。私はおぼろげに「また伯母さんと同じだ」と思っていたものだ。

マモル兄さんには幾度となく「サンジュン、アメリカはいいぞ。アメリカは実力さえあれば人種やバックボーンなんて関係ないんだ。お前もアメリカに来い」と言われ、私もその気になっていた時期がある。ただマモル兄さんとアメリカで会ったのは私が旅行で出かけた20歳の頃。ロスからラスベガスまで車で20時間ほどかけてひた走った1度きりであった。

それからさらにしばらくの時が経つ。商売が上手くいかなくなっていた伯母は、おそらく金銭的にきつかったのだと思う。小さく折りたたまれた1万円札は、いつしか5千円札になり、やがて千円札になっていた。そして私が25~6の頃、事件は起きる。突然、マモル兄さんが亡くなったのだ

長くてごめんなさい、ようやくこれで折り返しです。後半ではいよいよ「創価学会」が登場します。続きは次ページ(https://wp.me/pbYbbF-5QFz)をご覧ください。

執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.



【家計簿】 切り刻めコスト! 徹底した節約に勤しむ夫婦の光景! 四コマサボタージュ第301回「我が家の節約事情」

小学生の時おこづかい帳ってもらったんだけど、ろくにつけてなかったなぁ……。今にして思うと、ああいうことをこまめにやるかやらないかで、しっかりした人間になるのかそうじゃないの分かれ道になってた気がするんだよね…。

漫画:ザックKT-4

« 前の話へ | 第1回から読む | 次の話へ »



【いまさら感動】30日? 31日? 商業高校出身者から聞いた「月の最終日の覚え方」が目からウロコすぎた! 暗記の必要一切なし!!

問題です。今月は7月ですが、7月の最終日は30日でしょうか? それとも31日でしょうか? カレンダーもスマホも何も見ないで答えてください。ではスタート!

……あなたはこの質問、即答できただろうか? 私(あひるねこ)はできなかった。実は経費精算書とか書いてる時、どっちか分からなくなることがけっこう多かったんですよ。でも最近になって「こんな簡単な方法があったのか……!」という覚え方を聞いたのでぜひシェアしたい。そんなん知ってるよって人は無視してくれい。

・30日? 31日?

2月を除く月の最終日は基本的に30日か31日となっている。12月が31日まであることは大多数の方がご存じかと思うが、それ以外の月はけっこう微妙ではないだろうか。特に7月は絶妙なラインである。どっちもありそうな気配するんだよなぁ……。

こういう時、私はわざわざスマホのカレンダーを出して確認するのだが、つい先日、商業高校出身の友人から画期的な覚え方を教えてもらった。なんでも簿記の授業で先生から聞いたらしく、それ以来ずっとその方法を実践しているんだそうだ。さっそくやってみよう。

【覚え方】

その1:自分の右手か左手を見る。

その2:手をグーにする。

──以上である。

・超簡単

ふざけているワケではないぞ。これですべての月の最終日が分かったも同然なのだ。詳しくご説明しよう。手をグーにしたら、人差し指の骨が出ているのが見えるはず。そこを1月とする。

次に人差し指と中指の間を2月、中指の骨を3月、中指と薬指の間を4月、薬指を5月……とカウントしていく。骨の部分を “山” とするなら、骨と骨の間は “谷” だ。この時、“山” に当たる月は31日、“谷” に当たる部分は30日と覚えておけばいいのである。

つまり1月は “山” だから31日。2月は28日で関係ないからスルーするとして、3月も “山” だから31日。4月は “谷” だから30日。ってことは7月は小指の “山” だから……31日までか! めっちゃ簡単やん!!

ただ一つ注意したいのは、7月を小指の “山” でカウントしたら、8月も同じ場所でカウントしなければならないという謎ルールである。つまり7月も8月も小指の “山” で、どちらも31日ってこと。ただまあそれを忘れてカウントしたとしても、その場合12月がずれて “谷(30日)” になってしまうのですぐ気付くはずだ。

この覚え方の素晴らしいところは、暗記が一切必要ないという点であろう。調べてみると、元素記号の覚え方のような方法もあるみたいだが、個人的にはいまさら「水兵リーベ僕の船……」みたいなのはちょっと遠慮したい。拙者、なるべく楽をして生きていきたい侍。

・もう迷わない

人によっては常識のようなライフハックなのかもしれないが、私にとっては目からウロコな覚え方だったのでシェアさせていただいた。何かのお役に立てば幸いだ。教えてくれた友人に感謝したいけど……できたらあと20年早く知りたかったぜ。

執筆:あひるねこ
Photo:RocketNews24.
ScreenShot:iOS



木に登ってリスと遊ぼうとする猫だったけど…(動画)

猫とリス00
木に登ってリスと遊ぼうとする猫。

しかし木の上ではリスの機動性のほうが上なので、猫は近づくことができません。

動画をご覧ください。

続きを読む


« 前のページ

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果