【困惑】おお、これは便利…なのか? 定規がなくても直線が書けるボールペン「三代目 直記ペン」

勉強中、大事なところに気づいてアンダーラインがひきたい。あるいは漫画のペン入れ中に急いで集中線をひきたい。なのに、ああっ、定規がない!

そんなときに活躍するかもしれない(しないかもしれない)ボールペンをご紹介。「三代目 直記ペン」といい、いつでもどこでも直線をひけるアイディアグッズらしい。三代目といっても「J SOUL BROTHERS」とはなんの関係もないぞ。

・「三代目 直記ペン」(税込550円)

商品を見てみると、宇宙をイメージさせるようなブルーのパッケージに「まっすぐ書けるぜ!!」「定規いらずのスグレモノ!」とあおり文が入っている。「特許取得技術!」という誇らしげな宣言もあり、技術とオリジナリティは折り紙つきのようだ。

直線でデザインされたロゴも近未来感がありかっこいい。

が、裏面を見ると妙なことが書いてある。

公式サイトによると大阪市に本社を置く協和工業株式会社は、1956年の創業から60年以上の歴史を誇り、おもにキッチン用品の開発、生産、輸出入を手がけている。実演販売士・レジェンド松下氏と共同で商品開発をすることもあるそうで、包丁や水筒の実演販売を見たことがあるかもしれない。東京のほか韓国や中国にも支店がある立派な株式会社だ。

その中で三代目の中村直樹氏は「異端児として腫れ物扱いを受けてきた」らしく、「その実直が故に交わらなかった点と点が初めて直線で記されたのがこの直記ペン(チョッキペン)である」と……ちょっと意味がわからない。

試作を繰り返し、ペンも本人と同じ三代目なのだそうだ。「本人の性格同様曲がることのない直線を是非ご堪能ください」とのこと。ああ、曲がったことの嫌いな社長らしい……って存じ上げません。

・使ってみよう

いろいろと疑問はあるが、実際に書いてみよう。ペン本体は2つの目が飛び出たエビのようなユニークな外観。

ペン先は上下2つあり、片方で普通に字を書くこともできる。なめらかな書き味である。

特徴的なのはもう一方。車輪がついていて、紙にぐっと押しつけるとペン先が出てくる。

そのまま車輪を転がすと……確かに直線がひける! 力を弱めるとペン先は自動的に引っ込む。

三輪車のように左右にぶれてしまうので、完璧な直線とはいえないが……平行線ぽいモノも書ける。

狙いを定めれば、文章の気になるところにアンダーラインを入れることも。

指先に神経を集中して、一定の角度を保つことができればきれいな曲線も書ける。

頑張れば集中線も書けそう。乾いていないインクに車輪が乗って原稿が汚くなるけど。

ペン先を離さず、直角に向きを変えることで四角形も書けた。パッケージにあった「かんたんな図を作りたい時」に便利というのは嘘ではない。

・イマジネーション!

どれも「頑張れば」「集中すれば」と条件がついてしまったが、そこまで努力するのなら、さっさとフリーハンドで書いてしまうのでは……という疑問はまぁ否定できない。思い通りの線をひくためには習熟が必要だ。

もうひと工夫どうだろう。例えばペン先が横並びに5本出てきて、正確無比な平行線がひけるとか。むしろ常に曲がり続けて真円が書けるとか。定規がないときのために、いっそ定規にトランスフォームするとか。

即刻「いらない」という声が聞こえてきそうだが、ともかくアイディアを形にする行動力は大事だ。「三代目 直記ペン」はブラック・レッド・ブルーの3色展開中。続編やシリーズ品はないようだが、これからもそのクリエイティビティを存分に発揮していって欲しい。

参考リンク:協和工業株式会社(商品カタログ)
Report:冨樫さや
Photo:RocketNews24.



ロケットニュース24記者の「20歳の自分に読ませたい・見せたい作品」9選

20歳のころに出会っておきたかった作品。きっと人それぞれ出会っておきたかった本や音楽、映画というものがあるだろう。

ロケットニュース24の記者も考えた。あの頃の自分に教えたい作品とは何だろうか。考え抜いて選んだ9つの作品をここで紹介したい。

※ 記事中のリンクより購入いただくと、売上の一部がロケットニュース24に還元されることがあります

GO羽鳥「一度コケても諦めるな」
・映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』

『マッドマックス』シリーズのジャケット写真

GO羽鳥「『マッドマックス』シリーズの大ファンで、特に『2』が好きだった。ところが3作目『サンダードーム』で正直『えっ……』となり意気消沈。1作目、2作目が良くても3作目でズッコけて、もう立ち直れないくらいの黒歴史になったりもするんだな……なんて思っていた。

でも、そんなサンダードーム(1985年)から30年後の2015年、まさかの新作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が公開。見る前は本当にドキドキした。不安でしょうがなかった。またサンダードームみたいなことに……と。

しかし、それは杞憂に終わった。なんならマッドマックス史上最高のマッドマックスだった。なので20歳の自分に伝えたい。『あと15年待てば、最強のマッドマックスが帰ってくるぞ』と。そして『一度コケても諦めるな。マッドマックスのように』とも伝えたい」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

和才雄一郎「読まず嫌いはもったいない」
・漫画『ベルサイユのばら』(池田理代子)

『ベルサイユのばら』のKindle写真

和才雄一郎「読み始めるのに20年かかったけど、1度手に取ったら睡眠時間を削って1日で全巻制覇した作品。その存在自体は、私が10代の頃から知っていた。だけど、当時は『男性が少女マンガを読むなんて……』と思っていたから、手を出せなかったのである。

今にして思えば、そんな感情はさっさと捨て去るべきだった。すごくもったいなかった。そう思うきっかけになった作品が、『ベルばら』こと『ベルサイユのばら』である」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

P.K.サンジュン「お前がまだ知らない最高の男が待ってる」
・映画『男はつらいよ』

『男はつらいよ』のイメージ画像

P.K.サンジュン「20歳の頃というと、俺が人生で1番本を読み漁っていた時期。特に歴史小説が好きで、司馬遼太郎の幕末ものや吉川英治の三国志なんかはこの時期に読んだ。最終的には『罪と罰』とかも読んじゃってたもんね。

なので『これだけは読んでおけ!』という本はない。ちゃんと読んだ。逆にあの頃は毛嫌いしてたけど最高だった映画が『男はつらいよ』だね。結局は30超えてから寅さんデビューしたけど、20歳の頃に見てたらどうなっていたんだろう?

俺は感化されやすい方だし、本当に寅さんが愛おしくてたまらないから、割と本気でテキ屋になっていたかもしれないね。20歳のサンジュン、お前がまだ知らない最高の男が10年後くらいに待ってるぜ」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

あひるねこ「10年以上を無駄にしてしまった」
・ジャズ『至上の愛(A Love Supreme)』(ジョン・コルトレーン)

『ジョン・コルトレーン 至上の愛』CDジャケット写真

「20歳ごろというと、今はなき御茶ノ水のCDレンタルショップ『ジャニス』に通ってまだ見ぬ音楽を吸い込みまくっていた時期である。割とどんなジャンルでも聴く方だが、どうもジャズだけはあまり興味を引かれず、その魅力に目覚めるのは30代になってからだった。

もし当時、コルトレーンに出会えていれば……と今も思わずにはいられない。10年以上を無駄にしたワケだから。『ジャイアント・ステップス』と迷ったが、決してBGMにはなり得ない凄みをたたえた『至上の愛』ならば、20歳の私でもきっとブッ飛ばされただろう」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

佐藤英典「人生の分岐点となる一冊」
・評論『堕落論』(坂口安吾)

『堕落論』カバー写真

佐藤英典「20歳の英典、お前に今の俺、つまり46歳の英典から勧められるものは何もない。なぜなら、まもなくバイト先で出会った大学生のT君にこの書籍を勧めてもらうからだ。

T君は強情でひねくれ者のお前に『佐藤さん、多分こういうの好きだと思うよ』と言って、堕落論や坂口安吾のことを教えてくれる。その話は今のお前が感じている世の中や生きることに対する窮屈な感覚のひとつの答えになるだろう。そして、この書籍との出会いはお前の人生のひとつの分岐点になるはずだ。これをきっかけに安吾の作品を片っ端から読み漁り、深くその世界にのめり込んでいくことになる。

弱気なくせに気が強く、何にでも食ってかかるお前だ。世の中のすべてが理不尽に見えて、自分の存在の小ささや行動の無意味さに毎日打ちのめされているに違いない。もっともっと過酷な現実を自ら作り上げることになるから安心しろ。きっと笑い飛ばせる日が来るから。30歳の時に持ち物がカバン2個分になるとあらかじめ伝えておく。酒もたばこも知らない20歳を存分に楽しでおけ。

20歳の英典、1つだけ頼みがある。お前はさんざんT君に世話になり、坂口安吾との出会いをもたらしてもらう。それなのに、その感謝を十分に伝えずにいるはずだ。この書籍を勧められたら、彼の手を握って『ありがとう』と言ってくれ。心からだ、心からそう伝えて欲しい。

彼は約1年後に行方がわからなくなって音信不通になってしまう。それを止めるすべは多分なかったと思う。だからせめてお礼を、『ありがとう』とお礼を」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

原田たかし「真摯に取り組むことの大切さ」
・書籍『逆境を笑え 野球小僧の壁に立ち向かう方法』(川﨑宗則)

『逆境を笑え 野球小僧の壁に立ち向かう方法』カバー写真

原田たかし「たとえ野球に詳しくなくても、スルスルと読める一冊。プロ選手からメジャーリーガー……と順調に見えたムネリンの野球人生だが、紆余曲折があって苦悩や葛藤を抱えていたのが分かる。

人生は長く、誰でも挫折がある。そんなとき、この本を読んでいればムネリンの向上心、『好き』だという気持ち、前向きな思考を思い出して1日、1日を頑張れるはず。真摯に取り組むことの大切さは何歳になっても変わらない」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

田代大一朗「幼いころに感じていた世界の輝きが戻ってくる」
・小説『アルケミスト』(パウロ・コエーリョ)

『アルケミスト』カバー写真

田代大一朗「この本のすごさ、この本の奇跡さを20歳の自分が感じ取れるかは分からない。だが、それでも読ませてみたい。

目に見えないもの、科学では証明できないもの、世間一般的には存在してないとされるもの。これらのものを信じられたら、世界はどれほど壮大で、どれほど美しくなるのか。

そういった最高の暗示がたくさん詰まった『アルケミスト』は、見えないものに惹かれ夢中になっていた子ども時代の世界の見方を思い出させてくれる。この本と出会ってから私の日常に、幼いころに感じていた世界の輝きが戻ってきた気がする。

もっと早くにこの本と出会っていたら、どうなっていたんだろう。自分はどう反応したんだろう。そんな妄想を働かせ、過去の自分を振り返るのもまた面白い」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

ジュン君「世の中の見方が変わる」
・小説『外食王の飢え』(城山三郎)

『外食王の飢え』カバー写真

ジュン君「私はファミリーレストランが好きだ。学生時代に友人と勉強したり、社会人になった後は食事はもちろん、仕事をする場として利用したり、そして今では家族とも色々なファミレスに頻繁に行く。食事が美味しいのはもちろんだが、席が広かったりドリンクバーがあったりと、とにかく『使いやすい』から好きだ。

この本は、ロイヤルホストとすかいらーくの創業期をモデルにした物語で、日本でファミリーレストランがどのようにつくられてきたか、創業者の挑戦、苦労がまとめられている。この本を読んでから自分のなかで、ファミリーレストランに限らず世の中の仕事、店、サービスなどに対する見方が『いろいろな背景や経緯があって今に至っている』と変わった本。

25歳くらいの時にある方に薦められて読んだのだが、もう少し早い20歳の時に読んでいたら自分はどうなっていたかなと思っている」

参考リンク:Amazon楽天市場Yahoo! ショッピング

中澤星児「もっと早くに出会っていれば創れるものが違ったはず」
・「ロケットニュース24」

「ロケットニュース24」ロゴ

中澤星児「小説にしても音楽にしてもアニメにしても重要なのは出会うタイミングだと思う。いくら名作でも自分に響かなければ吸収はできない。そう考えると、人生観を変えるレベルの作品は全てしかるべきタイミングで吸収してきたように思う。

ただ、ロケットニュース24のようなウェブメディアは、現在の仕事を始めてから初めてまともに読んだと言っても過言ではない。私が20歳の頃はロケットニュース24はなかったが、仕事に迫られたからではなく、もっと早くにウェブメディアに出会っていれば、吸収できることも、創れるものもまた違ったんじゃないかなあ」

──以上、ロケットニュース24が選ぶ「20歳の自分に読ませたい・見せたい作品」である。

あなたが考えるあの頃の自分に触れさせたい作品とは何だろうか。もしかしたらその作品には、今の自分にとって大事なものが詰まっているのかもしれない。

執筆:ロケットニュース24編集部
Photo:RocketNews24.

« 前のオススメ | 最新回から読む



【アホ】伝説のすた丼屋『大とろホルモン “アホ盛り” 焼肉丼』が名前に偽りなくアホで最高 / どんな数字の倍数でもアホになれるレベル

人間、時にはすべてを忘れて “アホ” になることも必要なのかもしれない。そうすることで思考がクリアになり、新たなアイデアが浮かんだりなんてことも……。しかし「伝説のすた丼屋」よ、お前はちょっとアホすぎだ。もう少ししっかりしろ。

「すた丼」が昨日2020年7月29日より新商品『大とろホルモン焼肉丼』を期間限定で販売している。これだけ聞くと「何がアホ?」と思うかもしれないが、注目は肉を約2倍に増量したという『大とろホルモン “アホ盛り” 焼肉丼』だ。自分でアホと言ってしまっているあたり、3周くらい回って結局アホである。

・アホな新商品

大阪名物ホルモンを使用した『大とろホルモン焼肉丼』。素朴な疑問だが、どうして大阪なんだろうか? その理由について「すた丼」は以下のように説明している。

「(前略)東京都では感染者数の増加を受けて外出自粛要請が発令されました。(中略)移動自粛下においても、全国で東京に次ぎ累計感染者数が2番目に多い『大阪府』のご当地グルメが味わえるよう当商品の発売を決定しました」

いまいち答えになっていない気がするが、つまりそういうことらしい。さて、注文するのは当然『大とろホルモン “アホ盛り” 焼肉丼(税込1280円)』だ。今回は初めてデリバリーでお願いしてみたぞ(価格は変わります)。お店で頼むのとは少々雰囲気が異なるものの、容器から溢れんばかりの盛りの良さは相変わらず健在。

だた一点、シールに「アホ盛り」ではなく「W盛り」と書かれていたのは残念と言えば残念だが、同時にアホを必死に隠そうとしているようにも見えて逆にアホである。さっそくフタを開けてみると……うおお!

部屋中にブワッと漂うニンニクの香り!!

・オーラがすごい

特にニンニク推しの商品ではないにもかかわらず、この威力。さすが「すた丼」だ。待機中の空気清浄機がやや出力を上げたのは決して偶然ではあるまい。丼の上へと目を移すと、そこには小腸の部位を使用した大量のホルモンと……

これまた大量の牛カルビ。約2倍だけあってアホみたいな量だ。野菜はキャベツに玉ネギ、そしてなんとニラ。そう、ニンニクに加えてスメル大王のニラまで電撃参戦である。テレワーク専用かよ。さながら食べる外出自粛要請。しかし。

そこに玉子をのっけると……

絶対ウマい!

・確信

ニンニクが効いた甘辛濃厚なタレ、ウマい! タレが絡んだ柔らか牛カルビ、ウマい! 小ぶりながらプリっとしたホルモン、ウマい! ニラもよく合うぞ、ウマい! タレ染み染みのご飯、多くてウマい! 結論、みんなウマーーーーーい!!

『アホ盛り』に引っ張られたせいで偏差値2みたいな感じになってしまったが、それでも上に書いたことはすべて本当だ。「すた丼」特有の野郎度が高い濃い~味付けではあるものの、おいしくない部分が一つもないというか、どこから食べてもめちゃウマで最高である。ただ……

食っても食っても景色が変わらねぇ。

・超ボリューム

そう、この「肉とご飯、時々ヤサイ」みたいな状態が最後まで続くのだ。さすが『アホ盛り』。その名に偽りなくアホのように詰め込まれているではないか。3の倍数どころか、すべての倍数と数字でアホになれるレベルである。もう1から1000まで終始アホ。さすがのナベアツもハードすぎるだろう。

・こうありたい

しかし、こんなアホは嫌いではないぞ。むしろ大好きだ! 冒頭でも書いたように、時にはすべてを忘れてアホになることも必要である。だからアホになりたい時は『アホ盛り』を食べよう。『アホ盛り』を食べてアホになろう。アホ最高。アホ万歳。すべてのアホに幸あれ。

参考リンク:伝説のすた丼屋
Report:あひるねこ
Photo:RocketNews24.



【ワークマン】「着るカバン」の異名を持つショートパンツが多機能すぎてビビった! ポケット8個・マルチループ14個も付いてるのかよ⁉

すでにオシャレブランドの一角として認識されつつある「ワークマン」。実際に販売している商品はめっちゃオシャレだ。だが! 作業服の販売店の原点に軸足を置く、その姿勢を垣間見る商品を発見した!! それが「着るカバン」を自負する、ユーティリティショートパンツだ。

着るカバン? いくらなんでも言い過ぎでしょ。と思ったら、ショートパンツなのにポケットが8つ付いていて、現場で働く人のことを考えまくっていた。多機能にもほどがあるだろ、コレ!!

・「着るカバン」は言い過ぎじゃなかった

最近訪ねた店舗で、この商品を見つけた私(佐藤)は速攻で衝動買いしてしまった。全サイズ税込み2900円、価格もリーズナブルで魅力的だったからだ。2020年春に発売を開始しており、オンラインストアではすでに残りわずかとなっているので、購入を希望する人は最寄の店舗で探して欲しい。

実物を見ると、着るカバンが決して大げさな表現でないことがわかる。

まず正面、左脚側には手差しポケット、その外にファスナーポケット、さらにその上にメッシュファスナーポケットが付いている。ここだけで3つの収納を備えている。

右脚側には手差しポケットと、その外に大きなサイズのメッシュポケット。

ベルトまわりには、カラビナを含むマルチループが備えられている。パンツ全体で14個ものマルチループが用意されている。鍵でも工具でもスマホストラップでも何でも、引っ掛けまくれるじゃないか!

そして背面には、左右に尻ポケット。それに加えて、腰部分にもう1つファスナーポケットが潜んでいる。ちなみに尻ポケット下部には、CORDURA生地を採用しており、擦り切れたり穴が開くことを防いでいる。わかってる~! そうなんだよ、そこが1番ダメージを受けるとこなんだよ。ここにCORDURA持ってくるなんて、ニクいねえ~。

まだ秘密がある。股下は蒸れを防ぐメッシュ素材を採用。サイドには、ウエストを締めるアジャスターを備え、動きやすいようにパンツそのものはクライミングカット構造になっている。

キャンプや釣りなどのアウトドアでも重宝するに違いない。何より、現場作業を快適にする工夫が詰め込まれている。まさに着るカバンといっていいだろう。さすがワークマン、働く人に「もっと快適に働いてくれ」と言ってるみたいじゃないか。よく考えられている。普段カバンを持たない男性にオススメしたい。これ着てれば手回り品の収納は問題ない、見つけたら即買いだ。

参照元:ワークマン
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24



【真の贅沢】伊勢丹で『日の丸弁当(648円)』が売られる時代になりました / 食べてみたら「梅干しのパワー」がエグいです

伊勢丹のショーケースに、日の丸弁当。それは私にとって違和感を覚える光景でした。伊勢丹に対して高級なイメージを抱いていた一方で、「日の丸弁当」はお金がない時に食べるもの……と思っていたからです。

しかし、「日の丸弁当」に対するその思い込み自体が、大きな誤りでした。おかずの量を判断基準にしてはいけないのです。大事なのは量ではなく質。それを知らず、ややナメた気持ちで「日の丸弁当」を購入したために、若干の後悔をする羽目になりました。おそらく、同じような過ちを犯す人も多いかと思いますので、紹介したいと思います。

その「日の丸弁当」は、伊勢丹新宿の地下1階に入っている『米屋(めしや)』で発見しました。どうやら伊勢丹新宿店の限定品らしく、価格は税込648円。正直、値札を見たときは「高い」と思いました。なんなら、ふざけた価格だとさえ思いました。

しかし、だからこそ気になってしまったのです。そこで店員さんに聞いてみると、

「日の丸弁当にはリピーターが多いんですよ」

とのこと。伊勢丹に来て「日の丸弁当」を買って帰る? 想像すると妙な気もしますが、だからこそ通(つう)好みな弁当な気もします。そして、その行為自体、どこか “粋” な気がしなくもありません。

・レンチンご飯と比較

興味が湧いた私は、「日の丸弁当」を持ち帰ることにしました。ついでに、セブンイレブンのレンチンご飯(一膳ごはん / 3パック税込286円)も購入し、比べてみると……

見た目はそこまで変わりません。なんなら、レンチンご飯の方が光沢の関係で美味しそうにさえ見えます。しかしながら、味は「日の丸弁当」の圧勝です。なんとなく予想はついていましたが、勝負になりません。ワンパンKOと言っていいでしょう。

比較すること自体、間違いでした。「日の丸弁当」のお米は、メチャクチャ美味しいです。一粒一粒がはっきりしていて、それでいて適度にもっちりしています。これを口に出来たことで満足したのですが……冒頭で述べた通り、若干の後悔もありました。

・後悔について

原因を簡単に言うなら、貧乏根性が働きすぎたのです。というのも、「日の丸弁当」にはごま塩が付属しています。

「日の丸弁当」は基本的に梅干しとご飯だけですから、ごま塩は貴重なおかず……と考えた私は、その全てをご飯にふりかけました。そしてしばらくご飯を食べ進めたとき、気づいてしまったのです。

添えられている梅干しがめっちゃ良いヤツだということに。つまるところ、良いヤツにありがちな “ハンパないしょっぱさ” を誇る梅干しだったのです。これ1つで、あとご飯3箱くらい食べられそうなほどのパワーを秘めています。

なのに、私のご飯は残りわずか。しかも、ごま塩が一面にふりかけられていて、ご飯自体がしょっぱくなっています。

「なぜ、何も考えず最初にごま塩を全部かけたのか? なぜ、「日の丸弁当」の梅干しのパンチ力(りょく)を、いつも買っている15個入りで298円くらいの物と同等だと思っていたのか? そのミスのせいで、ご飯と梅干しのマリアージュを楽しもうにも、もうご飯が残り少ないじゃないか……」

……と思いながら、梅干しの残りを流し込む羽目になった次第です。みなさんは、私と同じような失敗をしないように気をつけて下さいね。

・梅干しの日

ちなみにですが、本日7月30日は「梅干しの日」らしいですよ。Webサイト『今日は何の日』によると、「梅干しを食べると難が去ると昔から言われてきたことから、なん(7)がさ(3)る(0)」で、制定されたようです。

「梅干しを食べると難が去る」にどこまで科学的根拠があるのかは知りませんが、昔から「病は気から」と言います。難が去ると思って梅干しを食べたら、多少の違いはある……のかもしれませんね。

参考リンク:三越伊勢丹「米屋(めしや)」、今日は何の日
Report:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.



【ときとば】気をつけろTPO! 高コンテクスト故に起きた惨事! 四コマサボタージュ第304回「最悪のタイミングでもうひとりの人格が出てきた人」

多重人格でもう一人の自分と入れ替わる……そんなお話を度々目にするんだけど、現実はどうなんだろう。別の人格で行動してる時ってその記憶とかは共有されたりするのかな。

漫画:ザックKT-4

« 前の話へ | 第1回から読む | 次の話へ »



【ポケモンGO】保存推奨!「メガシンカ」するポケモン一覧

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もGOバトルリーグを楽しんでいるかな? ……なんて言いつつ、お兄さんはシーズン2でランク7になってから1度もプレイしていないよ。PVP自体は楽しいんだけど本気でやると超時間がかかるから、タイミングが難しいんだよね!!

それはさておき2020年の下半期、そのトレーナーバトルに関する最大のトピックが「メガシンカ」の実装だろう。今回はメガシンカするポケモンを一気にご紹介するから、何度でも読み直してバッチリ覚えてくれよな! ズバリ、保存推奨だ!!

・そもそも「メガシンカ」って何?

メガシンカとは何なのか──? ポケモンはポケモンGOから始めたお兄さんは、いまいちメガシンカの概要がわかっていない。そこで原作のポケットモンスターをこよなく愛するフレンドさんに聞いてみたところ、メガシンカについて以下のように説明してくれた。

「6作目のポケットモンスターX・Yで初めて登場した、特殊な進化のことですね。原作ではバトル中のみメガシンカするんですが、簡単に言えば特定のポケモンの能力が上がり、中にはタイプが変わるケースもあります。

ポケモンGOでどのような仕様になるかはわかりませんが、おそらくトレーナーバトルで適用されるのかなぁ、と。もしかしたらレイドやジムでもメガシンカできる可能性もありますが、少なくともメガシンカするポケモンは原作と同じでしょう」

ポケモンGOでメガシンカがどんな条件で発動するかは一切不明で、それを予測するのもあまり意味がない。……が「どのポケモンがメガシンカするのか?」については知っておいてもいいハズ。なぜなら遠くない将来、ポケモンGOでメガシンカが実装されることだけは確かだからだ。

・メガシンカするポケモン一覧

というわけで、以下で一気に「メガシンカするポケモン」を発表していく。中にはこれまでやや雑に扱っていたポケモンもいなくはないので、今後の育成方針やアメにする、しない等の参考にして欲しい。

フシギバナ → メガフシギバナに進化

リザードン → リザードンXとリザードンYに進化

カメックス → メガカメックスに進化

スピアー → メガスピアーに進化

ピジョット → メガピジョットに進化

フーディン → メガフーディンに進化

ヤドラン → メガヤドランに進化

ゲンガー → メガゲンガーに進化

ガルーラ → メガガルーラに進化

カイロス → メガカイロスに進化

ギャラドス → メガギャラドスに進化

プテラ → メガプテラに進化

ミュウツー → メガミュウツーXとメガミュウツーYに進化

デンリュウ → メガデンリュウに進化

ハガネール → メガハガネールに進化

ハッサム → メガハッサムに進化

ヘラクロス → メガヘラクロスに進化

ヘルガー → メガヘルガーに進化

バンギラス → メガバンギラスに進化

ジュカイン → メガジュカインに進化

バシャーモ → メガバシャーモに進化

ラグラージ → メガラグラージに進化

サーナイト → メガサーナイトに進化

ヤミラミ → メガヤミラミに進化

クチート → メガクチートに進化

ボスコドラ → メガボスコドラに進化

チャーレム → メガチャーレムに進化

ライボルト → メガライボルトに進化

サメハダー → メガサメハダーに進化

バクーダ → メガバクーダに進化

チルタリス → メガチルタリスに進化

ジュペッタ → メガジュペッタに進化

アブソル → メガアブソルに進化

オニゴーリ → メガオニゴーリに進化

ボーマンダ → メガボーマンダに進化

メタグロス → メガメタグロスに進化

ラティアス → メガラティアスに進化

ラティオス → メガラティオスに進化

レックウザ → メガレックウザに進化

ミミロップ → メガミミロップに進化

ガブリアス → メガガブリアスに進化

ルカリオ → メガルカリオに進化

ユキノオー → メガユキノオーに進化

エルレイド → メガエルレイドに進化

タブンネ → メガタブンネに進化

ディアンシー(ポケモンGO未登場) → メガディアンシーに進化

ちなみに、メガシンカと同系統の「ゲンシカイキ」という進化(名前的に退化?)をするポケモンも2種類だけ存在する。

カイオーガ → ゲンシカイオーガに進化

グラードン → ゲンシグラードンに進化

本当にざっくり理解するならば「メガシンカしたポケモンはバトル中に強くなる」ということだろう。おそらく全てのポケモンが使えるということでもないのだろうが、バクーダやドンメルが輝くかもしれないなんて、それだけで胸アツではないか。個体値100のドンメルちゃん、もう少し待ってておくれ──。

繰り返しになるが、メガシンカがポケモンGOでどのように実装されるかは現時点で不明だ。ただし、近日中にメガシンカが登場することだけは確定しているので、各自心構えだけはしておこう。そういや、個体値100のユキワラシもいたような……。それではトレーナー諸君の健闘を祈る!

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
Report:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.



「口元の写真をマスクに印刷すると…だいたい不気味になる」失敗例いろいろ

口元の印刷をしたマスク00
アメリカでは、マスクを装着することに抵抗のある人が少なくありません。

気分だけでも装着していない気分になりたいのか、口元の写真をマスクに印刷する人もいるのですが……。

見た目的に「失敗」に終わった例をご紹介します。

続きを読む


« 前のページ

  プロフィール  PR:無料HP  米沢ドライビングスクール  請求書買取 リスク 千葉  アニメーション 学校  IID  中古ホイール 宮城  タイヤ プリウス 新品  コンサート 専門学校  中古パーツ サイドカバー  不動産 収益  四街道 リフォーム  トリプルエー投資顧問 詐欺  コルト 三菱 中古  シアリス 効果